エピソード
なゆれん不法投棄用
DOODLEhttps://twitter.com/argn_cpp_bot/status/1425579928825876489?s=20コピペの可愛すぎるエピソードを再現してみた
hariyama_jigoku
MEMO伏五ネタ(not小説)。事変後の話を思いついたのでメモがてら。死ネタです。いつか長めの話にして、その後とかのエピソード足して書きたい。渋谷事変後、無事に五条は封印から解き放たれたものの、腐敗した上層部からの死刑は免れなかった。何よりも、本人が逃げなかったというのが大きいだろう。
大切な者を失って、とうじくんみたいになってしまう恵。表舞台から消えて、流しで適当に呪霊を払う。世界は確かに変化していて、手こずるような呪霊もいない。五条が死んでから五年経った。恵二十歳。
横に五条の亡霊がいる。きっと幻覚だ、とあんまり相手にしない。ね~、とうじみたいになんないでよ。そのうち口に傷でも作ってみろ本当に許さないから。ねえ、恵。本当にみんなのところ戻る気ないの。大切なもの、いっぱいあるじゃない。今からだって遅くないよ、五年って短いし。あんたがいない。僕のこと、そんなに大事?それを、あんたが言うのか!クソガキだった俺の人生の半分以上居座って、初恋も童貞も全部奪っておいて、愛してるの一言だって言う前に死んだくせに。初恋だったの?きょとん、と五条が目を瞬かせた。んだよ悪いか。いや、悪くない、悪くないよ。僕もね、言ったことなかったけど処女だったよ。初恋は僕もよく分かんないけど。
2443大切な者を失って、とうじくんみたいになってしまう恵。表舞台から消えて、流しで適当に呪霊を払う。世界は確かに変化していて、手こずるような呪霊もいない。五条が死んでから五年経った。恵二十歳。
横に五条の亡霊がいる。きっと幻覚だ、とあんまり相手にしない。ね~、とうじみたいになんないでよ。そのうち口に傷でも作ってみろ本当に許さないから。ねえ、恵。本当にみんなのところ戻る気ないの。大切なもの、いっぱいあるじゃない。今からだって遅くないよ、五年って短いし。あんたがいない。僕のこと、そんなに大事?それを、あんたが言うのか!クソガキだった俺の人生の半分以上居座って、初恋も童貞も全部奪っておいて、愛してるの一言だって言う前に死んだくせに。初恋だったの?きょとん、と五条が目を瞬かせた。んだよ悪いか。いや、悪くない、悪くないよ。僕もね、言ったことなかったけど処女だったよ。初恋は僕もよく分かんないけど。
inumaruku_cafe
PAST2018-04-04 ツイート-----
⚠︎ŹOOĻ RabiTV 悠と虎於ネタバレ
⚠︎解釈が腐向け
このRabiTVで見事にこの2人のcpに落ちました。
御堂虎於×亥清悠 のcp表記が分からないので誰か教えてください。虎悠(トラハル)?
環が王様プリンの絆創膏くれたからこそのエピソード🙏環、いすみんに優しくしてくれてありがとう🙏
sara_sb6969
DOODLEどこゆびバンドエピソード8話のイメージですのジョウです。2枚目はダメージアップしていて、9話でライブ行ける状況じゃないのでご注意下さい。
1枚目は作中程度の吐血
2枚目はそれ以上の流血表現があります。 2
アガルタの島
MEMO過去に恋愛経験(またはそれに付随するエピソード)がありそうな人をまとめました。婿嫁恋愛経験まとめ①ジル
└都会で荒れていた時に付き合っていた?男がいた。お互いへの関心が薄かったため、終わるのも早かった。
②ジュード
└アガルタ島に避暑に来ていた家族と仲良くなり、その一家の娘さんと『ひと夏の経験』をした。
顔がいいのでモテるが、本人が異性とも友情を築けるタイプなので、関係が進まない。
③フラン
└アガルタ島の外で修行していた時に、付き合っていた人がいた。
明るくフェミニスト(女の子相手でも対等という方の意味)なので、大層モテた。(恋愛には真面目なので軽い気持ちで手を出したりはしない)
④マリエ
└旅団の一員にアプローチされるが、自分の本質を理解してくれないタイプだったので拒否。のちに執着され、酒場に火をつけられる。
1367└都会で荒れていた時に付き合っていた?男がいた。お互いへの関心が薄かったため、終わるのも早かった。
②ジュード
└アガルタ島に避暑に来ていた家族と仲良くなり、その一家の娘さんと『ひと夏の経験』をした。
顔がいいのでモテるが、本人が異性とも友情を築けるタイプなので、関係が進まない。
③フラン
└アガルタ島の外で修行していた時に、付き合っていた人がいた。
明るくフェミニスト(女の子相手でも対等という方の意味)なので、大層モテた。(恋愛には真面目なので軽い気持ちで手を出したりはしない)
④マリエ
└旅団の一員にアプローチされるが、自分の本質を理解してくれないタイプだったので拒否。のちに執着され、酒場に火をつけられる。
kyo
SPUR ME『鳴かぬ蛍のブランケット』第二話⚠️注意⚠️
・出轟漫画です。
・DV描写(轟家過去)この回です。
・轟くんの過去に原作にないエピソード、詳細な描写も有。
この話は本誌で轟家過去のディテールが公開された時点で制作をやめるか迷ったのですが、とにかく色々挑戦してみたかったので描き切ることにしました(まだ二話ですが)
三話以降は2年後くらいの気持ちでお待ちください。😭
(2021.9.23) 13
BORA99_
DONEヴェドが帝国制圧する話③最終話※捏造が凄い
※ご都合主義
※エピソードオブシーちゃんみがある
キリング・イン・ザ・ネーム③(・・・あんな他力本願な馬鹿共が"クーデター"だとォ?!そんな事ができる訳がねェ!!!どこのどいつが"けしかけやがった"!!!!)
気体と化した下半身で、滑るように翡翠島へ入ったシーザー・クラウンは胸の内で喚き散らした。
"奴ら"が、自ら"蜂起"するなどあり得ない。それならば、この島の"価値"に気付いた者がいるということである。
そもそも、クーデターなどという大事件が起きれば、海軍だってこの島に踏み込むかもしれないのだ。
そうなれば、シーザーの"武器工場"が表に出てしまう。
(・・・それだけは避けなきゃならねェ!!!)
9250気体と化した下半身で、滑るように翡翠島へ入ったシーザー・クラウンは胸の内で喚き散らした。
"奴ら"が、自ら"蜂起"するなどあり得ない。それならば、この島の"価値"に気付いた者がいるということである。
そもそも、クーデターなどという大事件が起きれば、海軍だってこの島に踏み込むかもしれないのだ。
そうなれば、シーザーの"武器工場"が表に出てしまう。
(・・・それだけは避けなきゃならねェ!!!)
Priucesshanage
DONE【THEALFEE歴史】『高見沢俊彦さんにアルフィー加入を決意させたのは坂崎さんのあのウルトラ怪獣のモノマネだった!』#アルフィー #漫画 #イラスト #マンガ #ALFEE #thealfee #坂崎幸之助 #桜井賢 #高見沢俊彦 #あなたのアルフィーはどこから #人形町 #エピソード #ピグモン 4
🐚🦀
TRAININGむらかみくんは小さい頃タンポポの綿毛を口に入れたことがあるというエピソードが大好きなせんぱい。#お題ガチャ https://odaibako.net/gacha/1536?share=tw 2
kyo
SPUR ME『鳴かぬ蛍のブランケット』第一話⚠️注意⚠️
・出轟漫画です。
・DV描写(轟家過去)があります。
・轟くんの幼少期に原作にはないエピソードを追加しています。
・AFOとの因縁に決着がついた後の話です。(あまり活かしきれてないです)
その他、本誌の情報と食い違うような設定があったりしますがご容赦ください。
完走しきれなかったらすみません…。第二話は確実に上がります
(2021.9.14) 13
かづき
MAIKINGバルウォの幼少期というかビフレストの過去エピソード、スピンオフで別媒体で事細かくえがいて欲しくてあばれる…複雑な立場の中で成長していく二人浴びたいよ魔鏡戦争でしぬまで描いてくれ…気が狂うとすぐウォーデン様とバルド描く…
ここからいつも大変、下書きはけっこう楽しくて好きです(現定✕ 限定○😂) 2
ゆめち//ツチノコ
SPOILERネタバレ注意!ひろゆ〜さんのチャンネルで投稿された
湯豆腐+ふぁんくんの、とりえもすたぶ作のマダミス『天使のエルと時計じかけの国』のエピソード4があまりにもツボだったので好きなシーンを描きました〜!
2枚目は若干の背後注意(?)です。
何か問題があれば速攻で消しますゆえ(´p`) 2
neo
MOURNINGかなり昔に描いた英章と雛たんと仔馬ちゃんの線画です。2枚目は衣装の設定画。仕上げるガッツがなくてずっと放置しており、供養に踏み切りました…大好きなエピソードなので、いつかリベンジしたいです! 2mana1mona12
DONEゴリラの惑星エピソード1優勝おめでとう!!!!これはサイズ比何も考えずにでっかく描いた原寸。
乾伸一郎の狂信者を2018年の2月からしていますが初めて描きました。
嬉し涙を初めて見られた記念に…。本当におめでとう…。
2021/8/25 2
yumemakura2015
TRAININGクラナガとメユリの話。エピソード1。大体こんな感じで出会ったよってやつ。デ本編1話時点(なっちゃんと組長が出会う頃)より3ヶ月ほど前の話。
考えた当初はここまで険悪になるとは思わんかった。
暗がりの緑色 疲れた。もう、何もしたくない。
決して素体の筋肉に疲労が溜まっているからでは無い。仕事のストレスに疲弊しているからでは無い。
疲れてしまった。体ではなく、心が。もう、何かに期待するのは、知らない誰かに縋るのはもう嫌なのだ。このどうしようも無い孤独を、満たすものなど何も無いと分かっているというのに。
サイボーグから熱狂的な人気を博する体験型ゲーム、デカダンス。その目玉はやはりガドルとの戦闘だが、一方、本体では決して見ることの出来ない絶滅危惧種タンカーと、気軽に触れ合えて、彼らが住むタンク街の中でその生活を体験出来ることも魅力のうちのひとつであった。
そんなゲームに参加しているサイボーグの一人、メユリもまたそこでタンカーとの触れ合いを楽しんでいた。
9897決して素体の筋肉に疲労が溜まっているからでは無い。仕事のストレスに疲弊しているからでは無い。
疲れてしまった。体ではなく、心が。もう、何かに期待するのは、知らない誰かに縋るのはもう嫌なのだ。このどうしようも無い孤独を、満たすものなど何も無いと分かっているというのに。
サイボーグから熱狂的な人気を博する体験型ゲーム、デカダンス。その目玉はやはりガドルとの戦闘だが、一方、本体では決して見ることの出来ない絶滅危惧種タンカーと、気軽に触れ合えて、彼らが住むタンク街の中でその生活を体験出来ることも魅力のうちのひとつであった。
そんなゲームに参加しているサイボーグの一人、メユリもまたそこでタンカーとの触れ合いを楽しんでいた。
yomo
DOODLE蒼月フェリイン おじいちゃんもう食べたでしょ…みたいなのまた描いた冬までに蒼月第二部の恋愛要素薄めの本が出したいんだけど、結婚後のエピソードもちょっと入れたいなあ…と思うとまたページ数が嵩む 嫌だ…原稿なんてやりたくないのに
たけのこ
DOODLE原作3巻最後のジオカタ好きなシーン!「私のファーストキスを奪った腹黒王子はそう言ってにやりと笑った」原作初見時どのくらいにやりと笑ったのか気になりすぎて泣いた。アニふら4話最後なかった……よね?あれ?(見返すんだバチーン✋)なくなったかそれとも5話の冒頭か途中に入るのだろうか???イアン様セリーナ様エピソード前後してるし……?? ソワア ……nanami_nana7
SPUR ME【マイ武】一度きりの浮気のはずがその一度でマイのものにされる過去ミっちの話①支部の「月に一度幸せなミっちを眺めて生きながらえてきた梵天マイ」のミっち視点を書いていたはずなのに、気づいたら「現代に戻ったらマイとセッしていたミっちの話エピソードゼロ」になってた。②まで続く。②のエロパートができるまでの尻たたき 10
えりしー
CAN’T MAKE「親の心、子知らず①」ユーステスの過去の話で、ローナン視点。
STAY MOONやフェイトエピソードを参考にしたものの捏造多め。
親の心、子知らず ① とある医療施設の廊下を、ひとりの男が歩いていた。
40代半ばのエルーン族。髪を丁寧に撫でつけ、隙のない軍服にマントを羽織っており、歳の割に背筋がピンと伸びている。その引き締まった身なりとは裏腹に、左腕には黄色いガーベラの花が何輪も生けられた籠を抱えていた。そんな彼の足取りは重く、面持ちはどこか緊張していた。
男はある一室のドアの前に立ち止まり、ひと呼吸置いてから窺うように数回ノックする。
「ローナンだ。お前に話があって来た。入るぞ」
返事はなかったが、男---ローナンはドアノブを回し、部屋に足を踏み入れた。
そこは病室で、閉め切られたカーテンの隙間から昼間の強い光が漏れていたが、部屋の中は薄暗い。中央に佇むベッドの上に上体を起こした少年の姿があった。
209040代半ばのエルーン族。髪を丁寧に撫でつけ、隙のない軍服にマントを羽織っており、歳の割に背筋がピンと伸びている。その引き締まった身なりとは裏腹に、左腕には黄色いガーベラの花が何輪も生けられた籠を抱えていた。そんな彼の足取りは重く、面持ちはどこか緊張していた。
男はある一室のドアの前に立ち止まり、ひと呼吸置いてから窺うように数回ノックする。
「ローナンだ。お前に話があって来た。入るぞ」
返事はなかったが、男---ローナンはドアノブを回し、部屋に足を踏み入れた。
そこは病室で、閉め切られたカーテンの隙間から昼間の強い光が漏れていたが、部屋の中は薄暗い。中央に佇むベッドの上に上体を起こした少年の姿があった。
ろく@rocggm
DOODLEリンクのパンツ考察まとめ回生直前エピソード漫画を描くにあたり、また描いてから有り難くも頂けた様々なご感想を通して深掘りし(過ぎ)た、リンクのパンツ考察をまとめてみました。 6
キミドリ
DOODLEレーニンの妻。可愛い。美人。優しい。好き。学校で労働者に教える→レーニンと出会う→流刑にされたレーニンの所に「妻」としていく→以後彼と活動を共にする
目標に向かって力強く進もうとしている彼の姿は確かにかっこよく見えるよね。イネッサ・アルマンドちゃんとレーニンの関係についてのエピソードも好き。
キミドリ
DOODLEイスクラ時代1枚目…トロツキーが書いた『レーニン』という本の最初の方に、彼とレーニンのイギリス散歩のエピソードがあります。レーニンは流刑地から来たばかりの自分をロンドンの町に連れ出して、考え方なんかをテストした、というのが彼の主張です。
2枚目…レーニンの妻のクループスカヤが『レーニンの思い出』の中で、「マルトフはおしゃべりで、レーニンはそれに付き合わされて疲れていた」と回想していました。マルトフはあんまりワイワイするタイプには見えませんが、コミュ障ほどよくしゃべるとかそういう事でしょうか…。 2
ayaka_lwww
DONE社会人パロの番外「誕生日会は彼シャツで」のおまけエピソードです三ヶ月の恋人番外Ⅲのおまけ 江澄と別れたとたん、口うるささが妙に恋しくなった。
一人でいることに慣れてきたはずが、昨日今日ですっかり振り出しに戻されてしまったようだ。
誕生日はどうしても両親のことを思い出して、ちょっとばかりセンチメンタルになる。幼い頃の記憶は曖昧だ。でも魏嬰は両親にとって一番に愛されていたのだと思っている。
その証拠に、江おじさんがくれた写真に写る魏嬰は、いつも愛おしそうに見守られていた。しかし、魏嬰を無条件に愛してくれて、成長を見せたい人たちはもうこの世にいない。
もちろん江家の人たちにも愛されていると思う。けれど、優しくされると、同時に過去に受けた呪いを思い出すのだ。
――君か。不倫相手の女性の忘形見というのは。
1519一人でいることに慣れてきたはずが、昨日今日ですっかり振り出しに戻されてしまったようだ。
誕生日はどうしても両親のことを思い出して、ちょっとばかりセンチメンタルになる。幼い頃の記憶は曖昧だ。でも魏嬰は両親にとって一番に愛されていたのだと思っている。
その証拠に、江おじさんがくれた写真に写る魏嬰は、いつも愛おしそうに見守られていた。しかし、魏嬰を無条件に愛してくれて、成長を見せたい人たちはもうこの世にいない。
もちろん江家の人たちにも愛されていると思う。けれど、優しくされると、同時に過去に受けた呪いを思い出すのだ。
――君か。不倫相手の女性の忘形見というのは。