エリオ
aumi_kj
DONE【ウィルシャム】観覧車デートの話。(2022/9に書いた話)※イクリプスとの戦いが終息した後でシャムスはエリオスで保護監察処分となっています。特に前回の話しとは繋がってはいません。
※1箇所、ウィルの台詞の「俺」が「オレ」になってしまっています。 4
pie_no_m
TRAININGお題箱より「🍕から攻められてたじろぐ🎧」です。ありがとうございました!
※ごつサブ有り
Gimme Gimme Gimme! なんだかんだで、ここの人間たちはそれなりにアクティブな方だと思う。フェイスは自室の扉の前で、ぼんやりと誰もいないリビングを見渡した。
オフといえば専らクラブへ通っている自分だって、客観的に見ればアクティブな人間に含まれるかもしれないが、今日は違った。贔屓のクラブはここ十日の間に内装工事と設備の点検があるとのことで、フェイスのDJとしての活動はやむなく休止中だった。それは何故か。クラブなら他にもあるが、他の施設は夜毎フェイスのファンが群れをなしてやってくることに慣れていない。つまりのやむなくである。特に予定もない休日、フェイスはゆっくりたっぷりと睡眠をとり、リビングに差し込むのは正午過ぎの光だった。ブランチを済ませたあとはレコードを整理しようかと考えつつ、フェイスが一歩を踏み出すか踏み出さないかという瞬間、玄関代わりに外へと続く扉が開く音がした。
3327オフといえば専らクラブへ通っている自分だって、客観的に見ればアクティブな人間に含まれるかもしれないが、今日は違った。贔屓のクラブはここ十日の間に内装工事と設備の点検があるとのことで、フェイスのDJとしての活動はやむなく休止中だった。それは何故か。クラブなら他にもあるが、他の施設は夜毎フェイスのファンが群れをなしてやってくることに慣れていない。つまりのやむなくである。特に予定もない休日、フェイスはゆっくりたっぷりと睡眠をとり、リビングに差し込むのは正午過ぎの光だった。ブランチを済ませたあとはレコードを整理しようかと考えつつ、フェイスが一歩を踏み出すか踏み出さないかという瞬間、玄関代わりに外へと続く扉が開く音がした。
pie_no_m
TRAININGお題箱より「待ち合わせをする🍕🎧」です。ありがとうございました!
お気に入りのあの店で あの日、いつにも増して強引さを感じさせるSNS上でのやり取りは、言うまでもなくフェイスの側が折れる結果となった。待ち合わせの場所や時間を周囲の人間――主にフェイスのファンだが――に悟られないよう、ディノからの個人的なメッセージは思ったよりも迅速にフェイスのアカウントまで届いた。末尾の「待ってる」というシンプルなひと言を確認しただけで、その日はひとり静かに過ごしたい気分であったことなど都合良く忘れたフェイスは目的地、件のイタリアンレストランへ向かう足を早めた。
「俺のこと、呼べば来るものだって思ってない?」
ピザには、正直飽きている。飽きていても美味しいのがピザらしい。毒されている自覚はあるけれど、その味はなるほど評判通りで、フェイスは悔しさを含めた文句を空に放り投げた。それでも今回は「まし」な方だった。行くか行かないか、来るか来ないかの意思を問われることもなく、自動的にフェイスの行き先や予定が決まっていることだってあるのだから。惚れた弱み、自己責任でも、小言くらいはぶつけたい。
1752「俺のこと、呼べば来るものだって思ってない?」
ピザには、正直飽きている。飽きていても美味しいのがピザらしい。毒されている自覚はあるけれど、その味はなるほど評判通りで、フェイスは悔しさを含めた文句を空に放り投げた。それでも今回は「まし」な方だった。行くか行かないか、来るか来ないかの意思を問われることもなく、自動的にフェイスの行き先や予定が決まっていることだってあるのだから。惚れた弱み、自己責任でも、小言くらいはぶつけたい。
Lys_sw
MOURNINGカレンダー用に考えていた別話。またエリオット……とは思わないでください🥹
ぼっちゃまとばあや 山積みの書類を片付けて、襟元を緩めながら革張りのソファに深く沈む。
だらしのない姿だが、咎めるものはいない。
疲れたと認めると体に鉛でもついたかのように重く感じ、何やら外が騒がしいが、確かめる気力も湧かない。
未熟で親しみやすい領主、というのが不本意ながらエリオットの現状である。こんな自分を長い目で見てくれる人もいれば冷ややかな目で見る人もいるのは当然のことだ。
毎日机に齧り付いていても、まだまだお前は足りていないのだと思い知る。
これまで関わってきた人達の非凡さ、自分の平凡さを毎日痛いほど感じていた。
でも弱音なんて吐いたところでなんの足しにもならない。
そうは分かっていても、疲れたのだ。
領主エリオットの代わりは幾らだっていて、その事実がエリオットを立ち止まらせることなく常に追い立てていた。
1379だらしのない姿だが、咎めるものはいない。
疲れたと認めると体に鉛でもついたかのように重く感じ、何やら外が騒がしいが、確かめる気力も湧かない。
未熟で親しみやすい領主、というのが不本意ながらエリオットの現状である。こんな自分を長い目で見てくれる人もいれば冷ややかな目で見る人もいるのは当然のことだ。
毎日机に齧り付いていても、まだまだお前は足りていないのだと思い知る。
これまで関わってきた人達の非凡さ、自分の平凡さを毎日痛いほど感じていた。
でも弱音なんて吐いたところでなんの足しにもならない。
そうは分かっていても、疲れたのだ。
領主エリオットの代わりは幾らだっていて、その事実がエリオットを立ち止まらせることなく常に追い立てていた。
Lys_sw
MOURNING本編軸:エリオットとフェリクスに巻き込まれるモニカの図がすきだなぁ……って思っただけの短文です。子リスの受難「〜〜ホイッ」
「何だってそんなに外すんだよ、おい子リス、まさかまた実験してるわけじゃないよな?」
「そ、そんなことしてないです〜〜」
最近お気に入りの子リスの鳴き声が聞こえて、フェリクスは生徒会室の扉を押した。
「随分と愉快な声が聞こえると思ったら……二人で何をしているんだい?」
いじめっ子代表エリオットと餌食になってしまった子リスがえぐえぐと泣いている。
向かい合わせに手を突き合わせたまま。
「ノートン嬢、じゃんけんは強いのに、あっちむいてホイが絶望的に弱いんだよ」
じゃんけんもあっちむいてホイもモニカであれば確率を割り出すことは容易いだろう。
相手がエリオットであれば、尚のこと。
ではなぜ勝率に差があるのかと言えば、それはモニカがとてつもなく人見知りだからに他ならない。相手の表情を見ながらの勝負は彼女には分が悪い。
1021「何だってそんなに外すんだよ、おい子リス、まさかまた実験してるわけじゃないよな?」
「そ、そんなことしてないです〜〜」
最近お気に入りの子リスの鳴き声が聞こえて、フェリクスは生徒会室の扉を押した。
「随分と愉快な声が聞こえると思ったら……二人で何をしているんだい?」
いじめっ子代表エリオットと餌食になってしまった子リスがえぐえぐと泣いている。
向かい合わせに手を突き合わせたまま。
「ノートン嬢、じゃんけんは強いのに、あっちむいてホイが絶望的に弱いんだよ」
じゃんけんもあっちむいてホイもモニカであれば確率を割り出すことは容易いだろう。
相手がエリオットであれば、尚のこと。
ではなぜ勝率に差があるのかと言えば、それはモニカがとてつもなく人見知りだからに他ならない。相手の表情を見ながらの勝負は彼女には分が悪い。
藤華@CanardGalaxia
DOODLE鉄オルの感想落書き…ですが(笑ガエリオ中心+ガエアイ
p1-p3 血の河渡す
-I have no hand to touch him, no legs to walk with him, yet he said he will get me cross the blood river.
p4-5:The heart of a machiavellian
p6:Ace of club. 6
pie_no_m
TRAINING🍕(無自覚)×🎧(片想い)求める温度 ネクタイを締めながら、ディノはとある感慨に浸っていた。洗面台の鏡越しに、少し背を曲げてディノの右肩に顎を乗せ、眠そうな顔で前髪を整えるフェイスの姿が確認できる。
ずいぶん、心を開いてくれたと思う。
ちいさな喜びは肩に感じるフェイスの重みからじわじわ染み込むようだった。ディノがヒーローとして【HELIOS】に復帰した頃のぎこちない関係を思えば、朝のワンシーンのなかで起こる何気ない触れ合いにさえ感動してしまうのも無理はない。かわいい後輩がせっかくセットしている髪を勢い任せに撫で回して台無しにしないよう、ディノは結び終えたネクタイを無意味に調整し続けた。慣れた手つきでいつも通りのヘアスタイルを作り上げたフェイスは小声で「よし」と呟き、ディノの背中から離れていく。肩から消えた重さに寂しさすら感じつつ、ディノもようやくネクタイに触れる手を下ろした。
3068ずいぶん、心を開いてくれたと思う。
ちいさな喜びは肩に感じるフェイスの重みからじわじわ染み込むようだった。ディノがヒーローとして【HELIOS】に復帰した頃のぎこちない関係を思えば、朝のワンシーンのなかで起こる何気ない触れ合いにさえ感動してしまうのも無理はない。かわいい後輩がせっかくセットしている髪を勢い任せに撫で回して台無しにしないよう、ディノは結び終えたネクタイを無意味に調整し続けた。慣れた手つきでいつも通りのヘアスタイルを作り上げたフェイスは小声で「よし」と呟き、ディノの背中から離れていく。肩から消えた重さに寂しさすら感じつつ、ディノもようやくネクタイに触れる手を下ろした。
pie_no_m
DONE🐺🍕×🐈⬛🎧で👿🍣と💀🍺も出てくる。やりたい放題のファンタジーパロです。何でも許せる方向け。
ラ リュミエール 息をひそめ、自らの気配を殺す。
カーテンは閉め切り、電気を消していても、フェイスの目には部屋の中の様子がよく見えた。窓から射し込むランタンの灯りは、リビングの床に二人分の影を伸ばしては縮めていく。尖りきって壁にまで届きそうな三角の影は全部で四つ。フェイスの猫のようにぴんと立てた耳と、隣で膝を抱え背を丸めるディノの、フェイスのものより大きくてふさふさの毛が目立つ耳。そのシルエットがひくひくと落ち着きなく動くのを、フェイスは身動きもせずただじっと見つめていた。
十月三十一日。外から子供たちの興奮した話し声や高い笑い声が聞こえる。きっと彼らは魔物や悪霊の姿を模して、通りの玄関の扉を順番に叩いては大人に菓子を要求している最中だろう。それではなぜ、そんな通りに面した部屋に住む自分たちはこうして身を隠すような真似をしているのか。フェイスはともかく、ディノは普段から街の人間と仲が良い。喜んで道行く子供たち皆に菓子を配りそうなものだが――明白な理由である三角形の影が、フェイスの見る前でまた一回ひくりと動いた。
3706カーテンは閉め切り、電気を消していても、フェイスの目には部屋の中の様子がよく見えた。窓から射し込むランタンの灯りは、リビングの床に二人分の影を伸ばしては縮めていく。尖りきって壁にまで届きそうな三角の影は全部で四つ。フェイスの猫のようにぴんと立てた耳と、隣で膝を抱え背を丸めるディノの、フェイスのものより大きくてふさふさの毛が目立つ耳。そのシルエットがひくひくと落ち着きなく動くのを、フェイスは身動きもせずただじっと見つめていた。
十月三十一日。外から子供たちの興奮した話し声や高い笑い声が聞こえる。きっと彼らは魔物や悪霊の姿を模して、通りの玄関の扉を順番に叩いては大人に菓子を要求している最中だろう。それではなぜ、そんな通りに面した部屋に住む自分たちはこうして身を隠すような真似をしているのか。フェイスはともかく、ディノは普段から街の人間と仲が良い。喜んで道行く子供たち皆に菓子を配りそうなものだが――明白な理由である三角形の影が、フェイスの見る前でまた一回ひくりと動いた。
さくらみち
DONE先行公開!エリオ誕生日おめでとう記念。聖夜スキンの破壊力は異常。ガチ天使やでぇ……
ほぼ初ドット絵なのでサイズ感よく分からなかったけどもうちょい大きくてもいけそうすね。
グラデマップにちょうど良い配色のものがあったので使ってみました✌️
白と黒+五色(濃青、水色、薄黄、ほぼ白、朱色)+影色てな構成です。
MEMOそうせいのあくえりおんBGMを聴きながら
涙が止まらなくなった
心が熱くなった。
メインは未来の悟飯であるが、
トランクスの練習もかねて。
どうも、ニンゲンが苦手で声がかけられない。
適応ーー?と診断されても、さ。。
未来の悟飯を描きながら、
一人でいるのも運命なのかも。
悟飯さんが帰ってきてくれた(≧▽≦)\(^o^)/
オレ、嬉しいですよ。
どうして、描けないのかな 2
涙が止まらなくなった
心が熱くなった。
メインは未来の悟飯であるが、
トランクスの練習もかねて。
どうも、ニンゲンが苦手で声がかけられない。
適応ーー?と診断されても、さ。。
未来の悟飯を描きながら、
一人でいるのも運命なのかも。
悟飯さんが帰ってきてくれた(≧▽≦)\(^o^)/
オレ、嬉しいですよ。
どうして、描けないのかな 2
pono21pocket
TRAINING初書きサイウィのSSです。母からの手紙を受け取ったシリル、そして彼と会話しもの思う殿下の話。
おまけでエリオットとベンジャミン
何故かおまけの方が文字数多い気が……
いつか届く 「お手紙です」
使用人から手渡された時、シリルは義父からだと思った、先日の学園祭に足を運んでいただいたお礼を手紙にしたためて送ったばかりである。
その返事にしては少し早いなとは思ったが特に考えもなく「ありがとう」とだけ口にして受け取る。
だが、封筒は見慣れたハイオーンの紋章入りのものではなく、紙質もありふれた、街の雑貨屋で買えるような安価なものであった。
「?」
怪訝に思い、宛名に目をやったシリルの身体はそのままピシリと固まった。
シリルへ
丁寧だが小さくて頼りなげなその文字は確かに母のものであった。
机に向かい、ゆっくりと椅子に腰を下ろし、大きく息を吸い込んで静かに吐き、細かく震える指で慎重に封を開ける。
3702使用人から手渡された時、シリルは義父からだと思った、先日の学園祭に足を運んでいただいたお礼を手紙にしたためて送ったばかりである。
その返事にしては少し早いなとは思ったが特に考えもなく「ありがとう」とだけ口にして受け取る。
だが、封筒は見慣れたハイオーンの紋章入りのものではなく、紙質もありふれた、街の雑貨屋で買えるような安価なものであった。
「?」
怪訝に思い、宛名に目をやったシリルの身体はそのままピシリと固まった。
シリルへ
丁寧だが小さくて頼りなげなその文字は確かに母のものであった。
机に向かい、ゆっくりと椅子に腰を下ろし、大きく息を吸い込んで静かに吐き、細かく震える指で慎重に封を開ける。
c_delphi
PAST【夜曲】エリオット2020年干支(?)
A5画用紙(マルマン並口)にシャープペンシルHB、ステッドラー水彩黒芯(マルス ルモグラフ アクェレル4B、6B)
ハリネズミの手乗りソルトとエリオット。
ハリネズミはネズミではないことは承知です、ええ。
c_delphi
PAST【夜曲】エリオット2019年夜曲6周年カウントダウン
A5画用紙(マルマン並口)にシャープペンシルHB、ステッドラー水彩色鉛筆(カラト アクェレル)、インスタ加工
あざとかわいいアイドルポーズで自作ケーキを自慢してほしかったの図。当初は口角が上がってもっとにっこり感があったはずなんだけれど。
ケーキはあれこれ検索して、クッキーをプレートにするとかクリームは薔薇の形でとか考えるのは楽しかったです。
nisshyhana2
CAN’T MAKE倉下さんの素敵な無自覚シリモニを見てわーって書きましたが、アイザックになりました。4afterくらいの時期のイメージです。作中の恋について考えるとアイザック(とエリオット)はブリジットの恋を知ってるんだなあってなって、自分も綺麗なままアークのことを想っていたかったってちょっと思ってるところもあるかなって。モニカはシリルと仕事してるし、きっとシリルの数字も嫌いじゃないよね。
未だ遠い恋の唄 どこか遠くでポロンときれいな音がこぼれ落ちた。辿々しく始まったその音は、いつしか和音を奏でると高く駆け上がり、初冬の校舎に響きはじめる。
モニカは先月分の報告書を捲りながら、無意識に耳を澄ませた。
初冬の晴れた日の午後。生徒会室の大きなガラス窓は表面積いっぱいに陽射しを取り込み、舞い上がった埃をキラキラと輝かせた。
暖炉に火を入れなくとも室内は暖かく、蝋燭を用意せずとも手元は眩しいほどに明るい。
生徒会の面々は今は部屋に居ない。職員室に赴いたフェリクスとシリルはもう少しかかるだろう。今日は職員への報告以外にこれと言った用事がなく、会長と副会長以外は各々の細かい仕事に出掛けていた。
そんな中、モニカだけは今月の会計報告書のために生徒会室に居座り先月の書類の見直しを行なっている。
2722モニカは先月分の報告書を捲りながら、無意識に耳を澄ませた。
初冬の晴れた日の午後。生徒会室の大きなガラス窓は表面積いっぱいに陽射しを取り込み、舞い上がった埃をキラキラと輝かせた。
暖炉に火を入れなくとも室内は暖かく、蝋燭を用意せずとも手元は眩しいほどに明るい。
生徒会の面々は今は部屋に居ない。職員室に赴いたフェリクスとシリルはもう少しかかるだろう。今日は職員への報告以外にこれと言った用事がなく、会長と副会長以外は各々の細かい仕事に出掛けていた。
そんな中、モニカだけは今月の会計報告書のために生徒会室に居座り先月の書類の見直しを行なっている。
Lys_sw
DONEお題箱「エリオットに嫌がらせをするアイザック」knockknockknockトントン、と控えめなノックの音が聞こえた。
ここを訪ねてくる人はそうそうおらず、ご近所さんかな?とアイクはエプロンをしたままでドアを開ける。
「ア、アイク……」
むせかえるくらい立派なバラに呑み込まれているモニカがいた。
小さな体でどうやってそんなものを抱えていたのか、バラの苗が一つとバラの花束が三つ。
「おかえり、マスター」
スマートな動作でモニカからそれらを取り上げ、椅子に座らせる。
モニカの弟子であるアイクは多少なことでは動じないのだ。
朝からモニカは何度もため息を零しながら、七賢人の会議に赴いた。
時刻は正午を過ぎて、もう三時に近い。
ネロはいつ帰ってくるか分からないにしても、せっかくならアイクはモニカと一緒にご飯を取りたいと三人分用意した昼食に手を付けないでいた。
3618ここを訪ねてくる人はそうそうおらず、ご近所さんかな?とアイクはエプロンをしたままでドアを開ける。
「ア、アイク……」
むせかえるくらい立派なバラに呑み込まれているモニカがいた。
小さな体でどうやってそんなものを抱えていたのか、バラの苗が一つとバラの花束が三つ。
「おかえり、マスター」
スマートな動作でモニカからそれらを取り上げ、椅子に座らせる。
モニカの弟子であるアイクは多少なことでは動じないのだ。
朝からモニカは何度もため息を零しながら、七賢人の会議に赴いた。
時刻は正午を過ぎて、もう三時に近い。
ネロはいつ帰ってくるか分からないにしても、せっかくならアイクはモニカと一緒にご飯を取りたいと三人分用意した昼食に手を付けないでいた。
Lys_sw
1111今日の日に掛けたエリアイ(エリオット×アイク)です。ちょうどこの題材を書きたいなーって思った時にお題箱の存在を思い出したので、あなたに捧げます( ˙꒳˙ )v▶︎エリアイ二人の掛け合いって本当に考えると魅力的なのでまた何か書きたいですね〜パスワードは今日!(数字4桁) 3301