Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    ティト

    一ノ瀬若菜

    MOURNING五乙@或る補助監督と同期の話

    五乙が一行も出て来ない五乙の話

    10月に発行した〝Ain Soph Aur〟のノベルティとして途中まで作成していたんですけど、タイムアップを迎えてしまって出来ずお蔵入りになっていたやつです
    出すタイミングが何処にもないので供養の為に置いてみる…

    同人誌未読でも読めるように修正しております
    お持ちの方は見比べてみてやって頂けたら一粒で二度楽しんで頂けるかと…
    五乙@或る補助監督と同期の話「こないださぁ、例の子の補助監督として任務に同行したんだけど」
    「誰?」
    「五条せんぱ…、五条さんが見つけて来たっていう、乙骨術師…だっけ?」
    珍しい名前だから覚えていた。禪院術師や狗巻術師も珍しいといえば珍しいけれど。
    でも、あの二人は家柄が有名だから、そんなに違和感はなかった。だけど、乙骨術師は極めて珍しかった。
    高専に来た理由もだけれど。
    親戚って本当だって…言おうとして顔を上げたら、食い入るように身を乗り出してきた。
    「えー!いいなぁ!!俺まだ当たった事ないんだよね!五条先輩の従兄弟興味あるー!!」
    キャッキャとはしゃぐ様を見て、どこから突っ込んだら良いか悩んだ。こいつ、学生時代から五条さんのシンパだったけれど、変わらない。いつまで先輩と呼ぶのかしら。
    5888

    589

    DONE【FGO】モリアーティと藤丸くんによる微妙な距離感を保ちながらの交流の話
    ヤング・モリアーティと藤丸立香 コツ、コツ、と。硬質な靴底が鳴る音は規則的で、定規で引いた直線のような几帳面さを感じさせる。高い天井に反射するその響きに、藤丸立香はそっと溜め息をいた。
     ノウム・カルデアの図書館の一角に設けられた読書用のスペースはと言えば、普段から、埋まっている席のほうが稀である。図書館自体の利用者はさほど少ないというわけではないが、やや奥まったその空間はなんとなく足を運びがたい空気でもあるのかもしれなかった。今日も例に漏れず、藤丸が腰掛けている席を除けば見渡す限りが空席だった。が、迷いない足取りで近づいてきた訪問者は何を考えているのか、低い衝立を挟み、藤丸の正面の席にすとんと腰を下ろす。
     空席だらけの電車で、わざわざ隣に座られたような居心地の悪さを覚える──まあ実際のところ、電車など、もう何年も乗ってはいないのだけれど──目の前に座る相手とは生まれた国も時代もかなりの隔たりがあるので、あちらにおいてはこれがスタンダードなマナーなのかもしれない。藤丸はそう考え、無理に自分を納得させようとしたが、残念ながらうまくはいかなかった。
    3402

    醒(せい)

    DOODLEサクライロさんの水着漫画を拝見して、辛抱溜まらず妄想してしまったクロスオーバーものの猗窩童です/(^0^)\ サクライロさんの素敵漫画はこちら→https://poipiku.com/794060/7186713.html

    注意事項
    拙宅の世界にサクライロさんの主フロさんたちをお邪魔させるという話を書かせてもらっていますが、逆に猗窩童がDQ5の世界に転移するというのは以前から頭の中に形があったので、今回さわりだけ書かせてもらいましたが内容とは微塵も関係ありません/(^0^)\
    今回の被害者は間違いなくヘンリーさんだと思う。超ごめんなさいヘンリーさん…。

    ・この話はサクライロさんの主フロと拙宅の猗窩童のクロスオーバーものです。
    ・にも拘らずフローラさんと童磨の出番はありません。
    ・テュールさんも座殿もめっちゃ愛妻家。
    ・被害者:ヘンリーさん
    ・アホギャグなのでIQ3で読んでください。

    以上を踏まえてどうぞ。

    以下コソコソ話。
    DQ5の世界に来た座殿とどまさんのモンスター属性は書いてある通りですが、座殿はまさに鬼時代の姿そのままです。
    どまさんは外見は変わらないものの、若干衣装がホークブリザードのふさふさが首に付いている感じ+色が寒色系のアレンジになっています。

    ちなみにこのモンスターにした理由は
    座殿…血鬼術がキラパンの特技に似ている(羅針→気合ため)のと、外見がプリズニャンまんまなため。
    あと、血鬼術が武道家特技としても違和感がないし、DQモンスターの中で舞踏家っぽいのがキラパンなので。
    どまさん…本当はイエティとビッグアイとホークブリザードでしたが、色々考えてビッグアイ+ホークブリザードの魔物属性に。
    前者はあのふさふさした体毛とおっとりとしたイメージが。後者はどまさんの最凶最悪の血鬼術の一つである結晶ノ御子がホークブリザードの仲間呼びと性能がほぼ同じなため。

    ホークブリザードは仲間を呼んだ! 凍える吹雪を吐いた! ザラキを唱えた!
    〇〇は息絶えた! 〇〇は息絶えた! 〇〇は息絶えた!
    うっ、トラウマが…_| ̄|○
    6478