ティト
真蔵(ポチ)
CAN’T MAKEノベルティとか言う大層なものではなく、ただ単に自分がグッズ的なものを作りたいんだよな~の気持ちで、前回は結局出来なかったし今回こそは作ろうかなあと思ってあれこれ描いてみたのだけれど、やっぱり自分のセンスのなさで「うーーーん…」となったので、今回も見送りにしようかなと思います…。センス…センスよ~~~~!!そして添付は描いた中で唯一の非オタク風デザイン系のやつじゃないもの。いや~可愛く描けない!!
mo_ro_zo_
DOODLE※オズ4章パティチャ※オズキャス
嘆きのゴーレム、実は生きてたエレナ、宿敵をパパと呼ばせるハーヴェイ…情緒かき乱す展開の後にキャスティが「生きていてよかった 必ず治す」って言ってくれるのが心強かった
そして記憶のこと、彼女の薬師としての生き方が詰まったキャスティならそう言うだろうな、の台詞の後にこれがくるのが反則だった
「あなたの力になりたい」だけはキャスティとオズの絆あってこそだと思うので
Natsu
DOODLEポコピク距離が近いです😊
ダンスパーティとかでいつの間にかいい感じの雰囲気になって、ファルガビたち戦士候補生たちをドキドキさせたりしてほしいですね♪
原稿できずお絵描きでした〜!
2023/02/16
h_taro3
PROGRESS原稿終わっても来週締切でノベルティと、それとは別の原稿があってしばらく全力疾走が続きそうです。別原稿優先するので、ノベルティ間に合わなかったら新刊という人権だけ抱きしめて参加しますね!普段ポスターは作ってこなかったんですが、今回お誕生日席?なので道標にスペースNOが大きく描かれたポスターがあった方がいいなと思って〆切調べたらこれも来週で「みんなすまねぇ道標になれねぇ」って大の字になってます
一ノ瀬若菜
MOURNING五乙@或る補助監督と同期の話五乙が一行も出て来ない五乙の話
10月に発行した〝Ain Soph Aur〟のノベルティとして途中まで作成していたんですけど、タイムアップを迎えてしまって出来ずお蔵入りになっていたやつです
出すタイミングが何処にもないので供養の為に置いてみる…
同人誌未読でも読めるように修正しております
お持ちの方は見比べてみてやって頂けたら一粒で二度楽しんで頂けるかと…
五乙@或る補助監督と同期の話「こないださぁ、例の子の補助監督として任務に同行したんだけど」
「誰?」
「五条せんぱ…、五条さんが見つけて来たっていう、乙骨術師…だっけ?」
珍しい名前だから覚えていた。禪院術師や狗巻術師も珍しいといえば珍しいけれど。
でも、あの二人は家柄が有名だから、そんなに違和感はなかった。だけど、乙骨術師は極めて珍しかった。
高専に来た理由もだけれど。
親戚って本当だって…言おうとして顔を上げたら、食い入るように身を乗り出してきた。
「えー!いいなぁ!!俺まだ当たった事ないんだよね!五条先輩の従兄弟興味あるー!!」
キャッキャとはしゃぐ様を見て、どこから突っ込んだら良いか悩んだ。こいつ、学生時代から五条さんのシンパだったけれど、変わらない。いつまで先輩と呼ぶのかしら。
5888「誰?」
「五条せんぱ…、五条さんが見つけて来たっていう、乙骨術師…だっけ?」
珍しい名前だから覚えていた。禪院術師や狗巻術師も珍しいといえば珍しいけれど。
でも、あの二人は家柄が有名だから、そんなに違和感はなかった。だけど、乙骨術師は極めて珍しかった。
高専に来た理由もだけれど。
親戚って本当だって…言おうとして顔を上げたら、食い入るように身を乗り出してきた。
「えー!いいなぁ!!俺まだ当たった事ないんだよね!五条先輩の従兄弟興味あるー!!」
キャッキャとはしゃぐ様を見て、どこから突っ込んだら良いか悩んだ。こいつ、学生時代から五条さんのシンパだったけれど、変わらない。いつまで先輩と呼ぶのかしら。
pompomnium
DOODLE墓参りネタのバナサです!!!!キティとバしか出て来ないけど。3巻後のキティとバの、死んだ親友の彼女とおれ、みたいな関係好き(ない話)November 30 これから本格的な冬を迎えようという頃。
街路樹は裸の木ばかりになり、歩道には色付いた葉が敷き詰められていた。この葉もサクサク乾いた踏み心地なら悪くないもんだが、冬のロンドンはなにせ雨が多い。じめっとした踏み心地の落ち葉は何度も踏みつけられて、ぼろぼろのどろどろだった。そのじめっとした感触を足裏に感じながら、そのままそこにぼけっと立ち尽くす。
おれは主人とともに花屋に来ていた。目の前には、店の入り口を覆い隠すほどに所狭しと並んだ色とりどりの花がある。もちろんこんなところは趣味じゃない。しかし主人からの命令とあっちゃ、仕方ないってもんだ(人工物に比べれば草花なんてのはまだマシな部類とは言えるが、それでも一部例外はある。いくつかのいまいましい存在に妙に成分をぞわぞわさせられるから、花屋ってのはどうも好きじゃない)
6786街路樹は裸の木ばかりになり、歩道には色付いた葉が敷き詰められていた。この葉もサクサク乾いた踏み心地なら悪くないもんだが、冬のロンドンはなにせ雨が多い。じめっとした踏み心地の落ち葉は何度も踏みつけられて、ぼろぼろのどろどろだった。そのじめっとした感触を足裏に感じながら、そのままそこにぼけっと立ち尽くす。
おれは主人とともに花屋に来ていた。目の前には、店の入り口を覆い隠すほどに所狭しと並んだ色とりどりの花がある。もちろんこんなところは趣味じゃない。しかし主人からの命令とあっちゃ、仕方ないってもんだ(人工物に比べれば草花なんてのはまだマシな部類とは言えるが、それでも一部例外はある。いくつかのいまいましい存在に妙に成分をぞわぞわさせられるから、花屋ってのはどうも好きじゃない)
589
DONE【FGO】モリアーティと藤丸くんによる微妙な距離感を保ちながらの交流の話ヤング・モリアーティと藤丸立香 コツ、コツ、と。硬質な靴底が鳴る音は規則的で、定規で引いた直線のような几帳面さを感じさせる。高い天井に反射するその響きに、藤丸立香はそっと溜め息を吐いた。
ノウム・カルデアの図書館の一角に設けられた読書用のスペースはと言えば、普段から、埋まっている席のほうが稀である。図書館自体の利用者はさほど少ないというわけではないが、やや奥まったその空間はなんとなく足を運びがたい空気でもあるのかもしれなかった。今日も例に漏れず、藤丸が腰掛けている席を除けば見渡す限りが空席だった。が、迷いない足取りで近づいてきた訪問者は何を考えているのか、低い衝立を挟み、藤丸の正面の席にすとんと腰を下ろす。
空席だらけの電車で、わざわざ隣に座られたような居心地の悪さを覚える──まあ実際のところ、電車など、もう何年も乗ってはいないのだけれど──目の前に座る相手とは生まれた国も時代もかなりの隔たりがあるので、あちらにおいてはこれがスタンダードなマナーなのかもしれない。藤丸はそう考え、無理に自分を納得させようとしたが、残念ながらうまくはいかなかった。
3402ノウム・カルデアの図書館の一角に設けられた読書用のスペースはと言えば、普段から、埋まっている席のほうが稀である。図書館自体の利用者はさほど少ないというわけではないが、やや奥まったその空間はなんとなく足を運びがたい空気でもあるのかもしれなかった。今日も例に漏れず、藤丸が腰掛けている席を除けば見渡す限りが空席だった。が、迷いない足取りで近づいてきた訪問者は何を考えているのか、低い衝立を挟み、藤丸の正面の席にすとんと腰を下ろす。
空席だらけの電車で、わざわざ隣に座られたような居心地の悪さを覚える──まあ実際のところ、電車など、もう何年も乗ってはいないのだけれど──目の前に座る相手とは生まれた国も時代もかなりの隔たりがあるので、あちらにおいてはこれがスタンダードなマナーなのかもしれない。藤丸はそう考え、無理に自分を納得させようとしたが、残念ながらうまくはいかなかった。
hakuo_orz
DONE518 シャルロット20歳/158cm
一人称:私/二人称:さん、くん、ちゃん、あなた
軍お抱えの占星術師。
生まれた時から目が見えない。そのせいなのか瞼も上がりにくいらしく閉じたまま。
愛称はシャル、ミルフィーユのみロッティと呼ぶ。
目が見えない分、人の心の動き(感情)やその場の空気、実際の動作にとても敏感。
心を読んでいる訳ではないがほぼピタリと当てる。 3
ざのまね
PROGRESSブチャラティと触手(ジョルノスタンド)を作業中 / 2. とりあえず雰囲気だけ見て次のページをやる〜。漫画っていうよりピンナップアートやなここは。。1.相変わらずジョルノ(ハルノ)とはほぼ何もできない縛りがアカウント上で続いているため、苦労しているブチャラティさんだ… 3
やまと
DOODLEバラティエのシェフ・ド・パルティとその他の捏造モリモリ設定。パティとカルネは戦闘面で頼られているイメージ。
ウェイターみんな逃げたて言ってたけど給仕長とソムリエだけは居そうだなと思った。 3
0daRGY4AcRt55n8
DOODLE221003さっくさん(@oicsuck)のこちら(https://poipiku.com/4746100/7596929.html)の現パロじぇくあ老後話の三次、許可頂いたので…
亡きあとティとアかきにげ一枚
老後話、pixivにも上がってるシリーズ(https://www.pixiv.net/novel/series/8590427)他とまとめて読むととてもよいとおもわれます。 2
ただのことば
SPOILER『Flower cage』のノベルティとして配布した折本の内容そのままです。再販分をお買い上げの皆様のみお読み下さい。パスワードは封入したメッセージカードの裏にございます。 1360
ume8814
DOODLEDom/Subユニバースの仁竜。DomらしいDom仁と、自己のアイデンティティとSub性が相容れずにプレイに対して思うように行かない事が多いSub竜三の話。
竜三はこれまでそういったプレイを避けて生きてきている前提。
2人は同棲しており、なんやかんやあった末にパートナーとなっています。
溺れる コマンドを受けることに不慣れな俺の為に、仁は会話の端々に”お願い”を混ぜてくる。コマンドほどは強制力が無い。俺が応えようが応えまいが構わないという程度のお願いだ。きっと仁から与えられるお願いは些細な事も多く、俺が気付いていないこともあるだろう。もしかしたら仁が突然伝えてくる夕飯のリクエストすらそういうつもりなのかもしれない。いやどうだろうか、それは考えすぎかもしれない。それは置いておくとしても、恐らく仁はお願いが叶えられた時に、俺に感謝を示し、なんらかの報酬を与えてくれているのだろう。実際に仁と共に生活を始めてからというもの、それ以前とは比べようがない程に俺のSub性は落ち着いていた。しかしどうやっても散らせない欲はあるらしい。そうなった時に仁が決まってする”お願い”があった。
3026醒(せい)
DOODLEサクライロさんの水着漫画を拝見して、辛抱溜まらず妄想してしまったクロスオーバーものの猗窩童です/(^0^)\ サクライロさんの素敵漫画はこちら→https://poipiku.com/794060/7186713.html注意事項
拙宅の世界にサクライロさんの主フロさんたちをお邪魔させるという話を書かせてもらっていますが、逆に猗窩童がDQ5の世界に転移するというのは以前から頭の中に形があったので、今回さわりだけ書かせてもらいましたが内容とは微塵も関係ありません/(^0^)\
今回の被害者は間違いなくヘンリーさんだと思う。超ごめんなさいヘンリーさん…。
・この話はサクライロさんの主フロと拙宅の猗窩童のクロスオーバーものです。
・にも拘らずフローラさんと童磨の出番はありません。
・テュールさんも座殿もめっちゃ愛妻家。
・被害者:ヘンリーさん
・アホギャグなのでIQ3で読んでください。
以上を踏まえてどうぞ。
以下コソコソ話。
DQ5の世界に来た座殿とどまさんのモンスター属性は書いてある通りですが、座殿はまさに鬼時代の姿そのままです。
どまさんは外見は変わらないものの、若干衣装がホークブリザードのふさふさが首に付いている感じ+色が寒色系のアレンジになっています。
ちなみにこのモンスターにした理由は
座殿…血鬼術がキラパンの特技に似ている(羅針→気合ため)のと、外見がプリズニャンまんまなため。
あと、血鬼術が武道家特技としても違和感がないし、DQモンスターの中で舞踏家っぽいのがキラパンなので。
どまさん…本当はイエティとビッグアイとホークブリザードでしたが、色々考えてビッグアイ+ホークブリザードの魔物属性に。
前者はあのふさふさした体毛とおっとりとしたイメージが。後者はどまさんの最凶最悪の血鬼術の一つである結晶ノ御子がホークブリザードの仲間呼びと性能がほぼ同じなため。
ホークブリザードは仲間を呼んだ! 凍える吹雪を吐いた! ザラキを唱えた!
〇〇は息絶えた! 〇〇は息絶えた! 〇〇は息絶えた!
うっ、トラウマが…_| ̄|○ 6478
100000_910
DONE2022.8.28発行の十万本「或る夏の日。」のノベルティとして付けたモブ万本です。※モブと万丈目の絡みなし
pixivサンプル→https://www.pixiv.net/artworks/100753379
通販→https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/item/040031011022
本と連動した内容ではありますが、これだけでも読めるとは思います。 12
32kan_tabeyo
DONE8/21インテのノベルティと無配でした!🔥🎴です!・◯na◯表紙風
・撮影裏話(俳.優パロ
・プ.リク.ラ風シール(🎴らくがき、🔥らくがきver.
・QRコード読み込み後のおまけイラスト
かなり遊び倒してるのでなんでも許せる方向けです…!
お手にとってくださった方、ネップリしてくださった方、ありがとうございました〜〜🥰 7
ムラサキゲジゲジ
DONEペインティとモウヒツ##ムラサキゲジゲジのフェアリーズ
#オリキャラ #創作 #お絵描き #イラスト #oc #originalcharacter #ケモノ #チビケモ #TDM #furry #furryart 3
mochikinakoro
PROGRESSアイドルパロ3です。悪い癖が出てきて、もう少し長くなりそうですね。やばいです。
ウェンティとタルタリヤがドラマで共演するシーンがあるのでそこがちょっとタルウェンっぽいですが、感情としての矢印は向いてないです。
そのせいで危険なので、pixivに上げるかがかなり微妙です。
魈君の過去が書きたくなって仕方がないです。
あと、そのうちシカノイン君も仲間入りする予定です。
何でもOKな方はどうぞ。 9623
yonisoba
DONE黄昏龍3・5~お盆里帰り編~展示①漫画本に乗せようか迷ったけど
ちゃんと描く時間なかったりしたネタまとめ、突貫工事パッションクオリティと昔々に描いた漫画。主人公設定や御神槌さん多め
(注意)もんちゃんが出ますが描く人が京都弁分からないまま描いてます。あとちちを確かめに行きます。 12
③@PgpgBlackice
DONEカラミティとクローディエは上層部は繋がりがあるというお話ミーシャ、キルトゥーナ、トクサ、ロジオン~クローディエ本館~
キ「ハァァァいつ来てもここは落ち着かんのぉ…おい隊長!!!これほんまワシ来なあかんかったんかぁ!?」
ミ「おいキル、これで何度目だぁ!?!?今回の会議は副隊長も出席命令が出てんだ、いい加減腹くくれぇ!!!!!」
キ「アンタがうまいこと誤魔化しゃええ話やろが!!!!うちのは熱出して部屋から出られませんーくらい言うてもバチや当たらへんわい!!!!」
ミ「総隊長相手にそれが言えりゃ苦労しねぇんだっつの!!!!!!」
キ「ハァァァァ憂鬱や…今すぐ部屋帰ってAV見たいわ……ってぉおお!?!?!?おいサメあそこ見てみい!!!なんや乳デカい高露出女があるいとるやんけー!?!?!?」
ミ「あ"?……ゲェ…おいキル、あの女はやめとk「おおおぉいそこのでっかい乳のネーチャン!!!!こんなシケた男の城にそんな格好で乗り込んできて一体何の用や~???♪♪」………あのアホ亀ぇ…!!!!!!!」
1692キ「ハァァァいつ来てもここは落ち着かんのぉ…おい隊長!!!これほんまワシ来なあかんかったんかぁ!?」
ミ「おいキル、これで何度目だぁ!?!?今回の会議は副隊長も出席命令が出てんだ、いい加減腹くくれぇ!!!!!」
キ「アンタがうまいこと誤魔化しゃええ話やろが!!!!うちのは熱出して部屋から出られませんーくらい言うてもバチや当たらへんわい!!!!」
ミ「総隊長相手にそれが言えりゃ苦労しねぇんだっつの!!!!!!」
キ「ハァァァァ憂鬱や…今すぐ部屋帰ってAV見たいわ……ってぉおお!?!?!?おいサメあそこ見てみい!!!なんや乳デカい高露出女があるいとるやんけー!?!?!?」
ミ「あ"?……ゲェ…おいキル、あの女はやめとk「おおおぉいそこのでっかい乳のネーチャン!!!!こんなシケた男の城にそんな格好で乗り込んできて一体何の用や~???♪♪」………あのアホ亀ぇ…!!!!!!!」