ラオウ
sousaku_043_03
DOODLEはい!残念!!正気オウケンはいません!!!!殺傷能力の高い幼児退行は性癖なんだよなァ???公式でも他の二次創作でも幸せハッピーエンドなのでここでは地獄でいてもらおう。ずっと狂ってて。 8すずめ
DOODLE今日かえりみち雨降っててさむかったなあってなったので、あったかそうなフードを着てもらおう…ってなったやつですなんかお外で待機中とかなんだとおもいます
あと二枚目は、かいたことなかったなってなって、なんとなく基礎教養がてららくがきした雑ななつめちゃんさん 2
_s_e_i
DOODLE①弼馬温 小役人スタイル〜!某社のデザインが神すぎて…もうあれ公式みたいなもんでしょう?②漢服というとこういうのがパッと頭に浮かびます 一応修行中イメージで道服っぽく
③偉そうなやつ 長袍を鎧の上に着てるのも好きです(長袍を偉そうなやつにしました)
④江戸の粋人よろしく女物羽織ってもらおうとしたけど漢服って大概上衣と裳のツーピースだったと思い出して頓挫しかけたもの ほぼ悪ふざけです 4
111miyuki
DONE前回書いた月鯉(女体化)の後日談?的な小話です。月×にょ鯉(女優さん)の芸能パロ。
前の話はそのままえっちにはいってるのですが続きをまだ書けてなくて、なかなか進まないので息抜きに小ネタを書きました…
前の話は読なくても大丈夫だとは思います。
芸能界にはいることで月島に見つけてもらおうと思ったにょ鯉ちゃんのお話です。
月島がにょ鯉さんを好きすぎるというらぶらぶ話です。
当たり前の恋人 「月島はいつ私がこの仕事してるって知ったんだ?すぐ私だってわかったのか?」
付き合いはじめて、二人でようやくのんびりした時間がとれたある日。月島の部屋で座椅子に座った月島の足の間に抱き込まれるように座りながらテレビを眺めて。たまたま私が映画の宣伝用に出たバラエティの予告が流れたので聞いてみた。
月島に見つけてもらうために芸能界に入った私だが、無事出会えた今となっては特にこの仕事に執着はないはずだった。しかし綺麗な写真で雑誌に載ったり、テレビに出たりすると、それを見た月島が誉めてくれるし、何より仕事が楽しくなってきてもいるので当面は女優もいいなと思っている。仕事を選ぶほどまだ大物ではないが、月島がいつ頃から私の仕事を見ていて、今後どんな私を見たいと思ってくれるのかを聞いてみたかったのだ。
1915付き合いはじめて、二人でようやくのんびりした時間がとれたある日。月島の部屋で座椅子に座った月島の足の間に抱き込まれるように座りながらテレビを眺めて。たまたま私が映画の宣伝用に出たバラエティの予告が流れたので聞いてみた。
月島に見つけてもらうために芸能界に入った私だが、無事出会えた今となっては特にこの仕事に執着はないはずだった。しかし綺麗な写真で雑誌に載ったり、テレビに出たりすると、それを見た月島が誉めてくれるし、何より仕事が楽しくなってきてもいるので当面は女優もいいなと思っている。仕事を選ぶほどまだ大物ではないが、月島がいつ頃から私の仕事を見ていて、今後どんな私を見たいと思ってくれるのかを聞いてみたかったのだ。
Sino_mzsw
MEMOAIのべりすとさんのご協力のもと手持ちベースの何かを作ってもらおうとしたらあらぬ設定が生えたもののそれはそれで面白かったのでどっかよその本丸の話として採用した、姥蜂の蜂とにゃんちょぎのちょぎの会話。生成されたとこまで。2022.9.14蜂須賀虎徹と山姥切長義は執務室内の座卓の端と端に座っていた。執務室にいると言っても今は何か業務がある訳でもなく、ただの待機時間である。だからこの部屋にいなくてはいけない訳ではないのだが、他に用事もないため2振ともそのまま部屋の中で銘々好きに過ごしている。
暦の上では秋とはいえいまだ残暑厳しく、今日は曇である分日差しがなくまだマシだが執務室前の庭には誰もいない。時折どこかの部屋から誰かの声が聞こえてくるくらいだった。
「そういえば君たち、もうすぐ交際2周年じゃないかい」
蜂須賀は読んでいた本を閉じると向かい合って座っている長義を見た。長義も読んでいた本を閉じて蜂須賀を見る。
「ああ、そういえばそんな時期だったかもね」
2882暦の上では秋とはいえいまだ残暑厳しく、今日は曇である分日差しがなくまだマシだが執務室前の庭には誰もいない。時折どこかの部屋から誰かの声が聞こえてくるくらいだった。
「そういえば君たち、もうすぐ交際2周年じゃないかい」
蜂須賀は読んでいた本を閉じると向かい合って座っている長義を見た。長義も読んでいた本を閉じて蜂須賀を見る。
「ああ、そういえばそんな時期だったかもね」
na2me84
DOODLE皆様オンラインイベントお疲れ様でした!十五夜アプデが来たので十五夜でお話を書いてみました。二人が餅つきに夢中でお月様を見てなかったので、お月見してもらおうと思って書きましたが、やはりあんまりお月見してないです。十五夜 ベランダの窓を開けると涼しい風が室内へと流れてくる。涼に誘われるように外へと出た。まだまだ日中は蒸し暑いけれど、夜は少し肌寒さを感じるようになってきていて、季節は確実に秋へと移り始めている。空には真ん丸な月。今夜は綺麗な満月だ。お月見団子も買ってくれば良かったな、とちょっと後悔する。見上げた月には餅つきする兎の影。他の国では蟹だったり、女性の姿だったりするらしい。ただの黒い影にも人は様々な思いを映すようだ。月面で餅つきする二匹の兎を想像して何だか僕たちみたいだな、と思う。そんなに可愛いらしいものじゃないのは自分でもよく分かっているけれど。室内でビールを呷る無精髭のおっさんを見ながら思わず口元が緩む。案外ウサギの耳も似合うかもしれない。
1994すずお
MEMO羽座下、扇鉋でゾンビで荒廃した世界で戦うお話です。書きたい所だけ書いてます。一応、グロ注意!
今の所続く予定ありませんが、ネタが降ってきたら続くかもしれません。
AIノベリスト様に続きを書いてもらおうとしたら普通にHLになるので諦めました😭
自分で書くしかないのか〜
未定 世界は終焉に向かっているのかもしれない。
突如としてソレは現れた。死んだはずの人間が生き返り、生きた人間を貪り喰う。そう、ソレはゾンビと呼ばれる未知の生き物だった。
(───っ、最悪だ。)
下平は辺りを見回して眉根を寄せる。逃げ遅れた女子生徒を助けようとしている間にヤツらに囲まれてしまった。徐々にゾンビに距離を詰められていき冷たい汗が背中を流れる。
「しもへー!こっちだ!」
突如、声が聞こえた後銃の発砲音が響く。
「おーぎくん!」
おーぎ君が正確無慈悲に銃でゾンビの頭を撃ち抜いていく。
「しもへー、これ使え!」
おーぎ君が投げた黒い物体が綺麗な円を描いて掌に収まる。
背中におーぎ君の体温を感じる。
「しもへー、お前ならできるだろ?狙いを定めろ」
999突如としてソレは現れた。死んだはずの人間が生き返り、生きた人間を貪り喰う。そう、ソレはゾンビと呼ばれる未知の生き物だった。
(───っ、最悪だ。)
下平は辺りを見回して眉根を寄せる。逃げ遅れた女子生徒を助けようとしている間にヤツらに囲まれてしまった。徐々にゾンビに距離を詰められていき冷たい汗が背中を流れる。
「しもへー!こっちだ!」
突如、声が聞こえた後銃の発砲音が響く。
「おーぎくん!」
おーぎ君が正確無慈悲に銃でゾンビの頭を撃ち抜いていく。
「しもへー、これ使え!」
おーぎ君が投げた黒い物体が綺麗な円を描いて掌に収まる。
背中におーぎ君の体温を感じる。
「しもへー、お前ならできるだろ?狙いを定めろ」
F02_mi17
DONE🎧さんおめでとうございます!遅れてしまいましたが、021さんのお誕生日漫画です。
漫画初心者なので実は1年越しの完成だったりします。
(御三方とは関係のない個人の想像によるところが強いのでポイピクさんにて個人的にワンクッション置かせてもらおうと思います) 5
_girasole_o
SPOILER※箱庭とリボルバー げんみ❌庭師はネタバレないと思うけど継続PCなので一応❌……
寝起きがあんなせいで現実のツタくんには困惑させただけになっちゃったな……許して……
ここぞとばかりいっぱいご飯作ってもらおうとしてるけど、1個にしとこうな、そんで手伝えな…………笑
30algirl
SPOILERmidjourneyにみそのれいじのマスコットキャラを生成してもらおう!と思って命令文を書いたところとんでもない怪物を生成して頂いたのですごく誰かに見せたい(ガチめのホラゲのクリーチャーが出来たのでワンクッション置きます キモイクリーチャー好きな人だけどうぞ) 2saku2442
DOODLEスイカの日らしいので、荒新にスイカを食べてもらおうと思ったらイチャイチャされてしまった。「靖友、スイカ食おうぜ!」
新開は楽しそうにスイカ一玉を両手で持ち、見せつけるようにこちらへ突き出した。
「……おまえ、それ買ったのォ?」
「うん。近所のスーパー行ったら、なんと特売で一玉千円だったんだぜ!」
キラキラと瞳を輝かせ自慢げに話す新開は正直可愛い。
「二人で一玉食うのかヨ」
「え、オレと靖友なら普通に食えるだろ」
こてんと首を傾げる仕草に、わざとなのかと少し疑ってしまう。返事せず黙って新開を見つめていると、今度はキリッと上がっていた眉が下がり始める。
「……靖友、食いたくなかった?」
しょんぼりと呟く姿に、これが全部計算だとしたら、こいつかなりあざといよなとか思う。でも計算じゃないのは知っているし、何よりこいつの行動全部が可愛く見えるオレがおかしいんだよ。「食うヨ。でも一回で一玉はダメ」
1767新開は楽しそうにスイカ一玉を両手で持ち、見せつけるようにこちらへ突き出した。
「……おまえ、それ買ったのォ?」
「うん。近所のスーパー行ったら、なんと特売で一玉千円だったんだぜ!」
キラキラと瞳を輝かせ自慢げに話す新開は正直可愛い。
「二人で一玉食うのかヨ」
「え、オレと靖友なら普通に食えるだろ」
こてんと首を傾げる仕草に、わざとなのかと少し疑ってしまう。返事せず黙って新開を見つめていると、今度はキリッと上がっていた眉が下がり始める。
「……靖友、食いたくなかった?」
しょんぼりと呟く姿に、これが全部計算だとしたら、こいつかなりあざといよなとか思う。でも計算じゃないのは知っているし、何よりこいつの行動全部が可愛く見えるオレがおかしいんだよ。「食うヨ。でも一回で一玉はダメ」
liliy_usano
MEMO雄英・ヒーローに対する世間のアンチがウザくなったので、個性で体験してもらおう!と思い立った主の話【ネタメモ】「みんなでおねんねしましょーね♡」*雄英・ヒーローに対する世間のアンチがウザくなったので、個性で体験してもらおう!と思い立った主の話
ん?脳無?そうだね、怖いね、痛いね。でもさ、それを高校入学したばかりの卵たちを守るために、君たちが貶して否定しているヒーロー(教師)が経験したんだよ?なぁに?君たちは彼みたいに誰かを守りたいって気持ちはないの?ふーん…薄情な奴だネ♡
でも残念、この個性は全て体験しないと終わらせられないんだ♪ 強制終了させちゃうとココロが壊れちゃうからサ。でもだぁいじょーぶ♡君たちは彼らを貶していたんだから、もっともっとステキな結果に導けるデショ?
あ、そうそう。その『世界』は体験型だけど、君たちの対応によって結果が変わる仕様なんだ。きっと素晴らしい結末を見せてくれることを期待しているよ。じゃ、頑張ってネ♡
489ん?脳無?そうだね、怖いね、痛いね。でもさ、それを高校入学したばかりの卵たちを守るために、君たちが貶して否定しているヒーロー(教師)が経験したんだよ?なぁに?君たちは彼みたいに誰かを守りたいって気持ちはないの?ふーん…薄情な奴だネ♡
でも残念、この個性は全て体験しないと終わらせられないんだ♪ 強制終了させちゃうとココロが壊れちゃうからサ。でもだぁいじょーぶ♡君たちは彼らを貶していたんだから、もっともっとステキな結果に導けるデショ?
あ、そうそう。その『世界』は体験型だけど、君たちの対応によって結果が変わる仕様なんだ。きっと素晴らしい結末を見せてくれることを期待しているよ。じゃ、頑張ってネ♡
310(さとう)
MEMO220718今日は刀ミュ布教会!
310姉妹で左右からがっちりガードして、がっつり布教させて頂くよ!
何を観てもらおうかな~。「みほとせ」か「天狼」か…。観劇スキルは十二分にある人だし、たぶん「SHIROH」も履修しているはずなので、「パライソ」もいいな。
九華珈琲は先日、三重テラスでgetしてきたのだ。
お土産に頂いた、お手製パン&ケーキ! 3
homandatson
MOURNINGくらおうss 勢いで書いた多分いまより若い 付き合ってない2人がキスするはな…し??(要約に困った)
キャラ解釈的な意味などで何でも許せる人向け 何に注意したらいいかもうよくわからん 1360
fuji
DOODLE時間はリュートとの戦争前のどこかしゅうびが右手使えないマイ設定
人を頃していいのは頃される覚悟のあるやつだけだよ
しゅうびも無敵将軍に死んでもらおうと思った時、自分が死ぬ可能性の覚悟を決めてたと思う
負けたらカイに首刎ねられるんだろうなーそしたらチョーカー首から抜け落ちちゃうな…とか考えてる
そしてそれも自分にはなかなかいい結末だと思ってる
やるだけやった後の後悔はない 2
haribote_san
DOODLEグッズを受けてざかざかーと書いてみたくらおうです。大学生だしモブがいます。ふわり。寝坊して慌てて家を出てきたせいで朝食を抜いてきた身にはあまりに毒な、柔らかく甘い匂いが鼻腔をくすぐった。くそう。心の中で毒づく。猛ダッシュしてなんとか授業開始十分前に滑り込めた真面目な学生になんて仕打ちだ。これならばコンビニにでも寄れば良かったかもしれない。遅刻しなくて良かったという安堵が少しずつ後悔に傾きはじめたその矢先。
「……」
ちらりちらりと自らに視線が向くのはわかるが勘弁してほしい。だが自らの腹の虫は制御できるものでもない。くそう。再び心の中で毒づく。今日は厄日だ、そうに違いない。俯きながら思わず下唇を噛む。
「……その」
「……あ、俺?」
「ああ、もしよかったら、これを貰ってくれないか」
1848「……」
ちらりちらりと自らに視線が向くのはわかるが勘弁してほしい。だが自らの腹の虫は制御できるものでもない。くそう。再び心の中で毒づく。今日は厄日だ、そうに違いない。俯きながら思わず下唇を噛む。
「……その」
「……あ、俺?」
「ああ、もしよかったら、これを貰ってくれないか」
haribote_san
MAIKING前後にめちゃくちゃ悩んでいるので一旦投げます。こちらも他の方の呟きが元になってます。添い寝してるだけのくらおう。
「……あまりじろじろみてくれるな」
現在進行形でやっていることを「変じゃない」とは決して言えないけれど。
「ごめんごめん。背中向けてもいいよ」
「……それだと添い寝の意味がないだろう」
「……きみって案外、そういうところあるよね」
「どんなところだ」
「そんなところだよ」
「……まあいい。……ただ見過ぎないでくれるとありがたい」
思わず小さく吹き出してしまった。
「この距離だと難しいと思うけど、わかった」
笑い混じりでそう返せば、蔵内は少しばかり顔をしかめたが、ため息で許してくれたらしい。そのままそっと瞼を伏せているのは、眠るためかはたまた視線を合わせるのがどこか照れくさいからか。どちらでも良かったが、王子はこれ幸いと蔵内をじいと観察する。なにせ少し動けば指先が触れる距離だ。身じろぎすれば膝小僧だって触れるし、下手したら息までかかってしまいそうな。
1286現在進行形でやっていることを「変じゃない」とは決して言えないけれど。
「ごめんごめん。背中向けてもいいよ」
「……それだと添い寝の意味がないだろう」
「……きみって案外、そういうところあるよね」
「どんなところだ」
「そんなところだよ」
「……まあいい。……ただ見過ぎないでくれるとありがたい」
思わず小さく吹き出してしまった。
「この距離だと難しいと思うけど、わかった」
笑い混じりでそう返せば、蔵内は少しばかり顔をしかめたが、ため息で許してくれたらしい。そのままそっと瞼を伏せているのは、眠るためかはたまた視線を合わせるのがどこか照れくさいからか。どちらでも良かったが、王子はこれ幸いと蔵内をじいと観察する。なにせ少し動けば指先が触れる距離だ。身じろぎすれば膝小僧だって触れるし、下手したら息までかかってしまいそうな。