伽羅
ちーずけーき
DONE零號悪魔と天使候補生 番外編SS「遥かなる抱擁」通販特典 その2
体調不良などの諸事情のため大変長らくお待たせして申し訳ございませんでした
「恋は嵐」
悪魔伽羅×天使貘パロ 伽羅貘SS
全年齢
「遥かなる抱擁」よりすこしあとの話 3
ちーずけーき
DONE零號悪魔と天使候補生 番外編SS「遥かなる抱擁」通販特典 その1
体調不良などの諸事情のため大変長らくお待たせして申し訳ございませんでした
「サイレント・ジェラシー」
悪魔伽羅×天使貘パロ 前提の貘とハルの小話
全年齢
「遥かなる抱擁」よりすこしまえの話 3
ちゅきこ
PROGRESSサラリーマンの光忠さんが亡き祖父がかつて住んでいた空家を尋ねると不思議な青年に出会うお話。※地名や河川名すべてフィクションです。
※大倶利伽羅は人ではない謎の何かです。龍化します。
※モブが出てきて話します。
※書きっぱなし未校正です。
なんでも許せる方向け 13851
花咲流奈
DOODLE『本丸花暦』第二話を聞いて思いついた小ネタです。ミュ本丸の鶴さんが伽羅ちゃんの一挙手一投足をニコニコ見守ってる理由をシリアス方面で考えてみた結果こうなりました。CP要素はなしですが、くりつる好きが書いてるのでほんのり香る程度の何かはあるかも知れません。花だけが聞いていた まだ寒い冬の早朝。
あさぼらけの空を見上げながら、なんとなく目が覚めたので鶴丸は庭をそぞろ歩く。
綿入れの半纏、首には毛物の襟巻きを巻いてしっかりと防寒しているのは、うっかり大倶利伽羅に見つかろうものなら渋い顔をされるからだ。
馴れ合うつもりはない、が常套句でありながら情の深いあの子は旧知の鶴丸を放っては置かない。
半纏も襟巻きも夜半や明け方のいっとう冷える時間にふらっと本丸の敷地を彷徨く鶴丸の癖を知った大倶利伽羅がいつの間にか用意して、ある夜更けに無言で着せられた。
その顔があまりに真剣であったので、されるがままとなり現在に至る。
夏用には薄手の肩掛けまでが常備されている辺り、彼自身がどう思っていようとも優しくて世話焼きな子だ。
2534あさぼらけの空を見上げながら、なんとなく目が覚めたので鶴丸は庭をそぞろ歩く。
綿入れの半纏、首には毛物の襟巻きを巻いてしっかりと防寒しているのは、うっかり大倶利伽羅に見つかろうものなら渋い顔をされるからだ。
馴れ合うつもりはない、が常套句でありながら情の深いあの子は旧知の鶴丸を放っては置かない。
半纏も襟巻きも夜半や明け方のいっとう冷える時間にふらっと本丸の敷地を彷徨く鶴丸の癖を知った大倶利伽羅がいつの間にか用意して、ある夜更けに無言で着せられた。
その顔があまりに真剣であったので、されるがままとなり現在に至る。
夏用には薄手の肩掛けまでが常備されている辺り、彼自身がどう思っていようとも優しくて世話焼きな子だ。
なまたまご
TRAININGラノベ作家大倶利伽羅さんと家事代行にょたんばちゃん⑥恐怖の看病編後半です!注:大倶利伽羅さんがダサい
この話はますおさん考案の設定を元にした三次創作です。
薬がよく効いたらしい。お陰で今日も一日の大半を眠って過ごしてしまった。病で床に伏せている時というのは、大抵そういうものであろうが。
身体を起こして窓に目をやると、既にカーテンが引かれていた。外はもう暗くなっているだろう。悪寒はすっかりと身を潜めていたが、その代わりに身体が煮えるような熱が俺を蝕んでいた。ぼうっとしたまま微睡に頭を頷かせていると、あの麦色のアホ毛が揺れる音が近づいてきた。
「おはようカラチャン先生。夕飯は食えそうか。」
痛む頭を無意味に摩る。山姥切は俺の布団の側まで来ると、まるで女中のようにしとやかに控えた。先程まで洗濯物を畳んでいたらしい。右手には俺のTシャツがあった。
「……いや。食欲がない。」
5942身体を起こして窓に目をやると、既にカーテンが引かれていた。外はもう暗くなっているだろう。悪寒はすっかりと身を潜めていたが、その代わりに身体が煮えるような熱が俺を蝕んでいた。ぼうっとしたまま微睡に頭を頷かせていると、あの麦色のアホ毛が揺れる音が近づいてきた。
「おはようカラチャン先生。夕飯は食えそうか。」
痛む頭を無意味に摩る。山姥切は俺の布団の側まで来ると、まるで女中のようにしとやかに控えた。先程まで洗濯物を畳んでいたらしい。右手には俺のTシャツがあった。
「……いや。食欲がない。」
花咲流奈
DOODLEくりつる。バレンタイン掌編。スパダリ系伽羅ちゃんと初心寄り個体な鶴さんでお送りします。バレンタインに双騎アーカイブ配信とかやられたら何か書かなくては……となって突貫で仕上げました。※女審神者がチラッといます。それにしても懐かしい曲名をタイトルに引っ張り出してしまった……ちょこっとLove『今日はチョコを贈る日なのよ。外国の聖人が由来で愛する人に贈り物をする日って言うのが、日本ではお菓子会社の戦略で好きな人にチョコを贈ろうってなって、それがいつからか大切なひとやお世話になったひと、かなり広範囲にチョコを贈る日として根付いたってわけ。まあ、今でも好きなひとにチョコをっていうのが大部分を占めるけど……常日頃からお世話になってるし、頑張ってくれてるきみたちに感謝のチョコを贈りたいなって思ったのがうちの本丸でのバレンタインのきっかけだよ』
鶴丸が顕現して初めての2月14日。
風呂上がりに呼び止められ、手のひらに『いつもありがとう』と感謝と労いの言葉を込めて審神者が菓子を乗せてくれたことへの疑問を口にした返答がそれだった。
2081鶴丸が顕現して初めての2月14日。
風呂上がりに呼び止められ、手のひらに『いつもありがとう』と感謝と労いの言葉を込めて審神者が菓子を乗せてくれたことへの疑問を口にした返答がそれだった。
なまたまご
TRAININGラノベ作家大倶利伽羅さんと家事代行にょたんばちゃん⑤恐怖の看病編前半です!注:大倶利伽羅さんがダサい
この話はますおさん考案の設定を元にした三次創作です。
大切なものは失ってからその大切さがわかる。俺は今までに彼女を二人失ったが、二度目ともその実感はわかなかった。だが今の俺はこの陳腐な言葉を理解できる。悪寒のない背中はどんなに快適で、頭痛のない頭はどんなに晴れやかだったろう。俺は布団の中で蓑虫のようになって、関節の痛みとシベリアにいるかのような悪寒に顔を顰めた。
異変が起きたのは突然だった。蟹汁の蟹を山姥切に多めに食わせ、定時より前に帰らせた後、まずやってきたのは頭痛だ。俺はそれについては不思議に思わなかった。普段の不摂生に加えて、運動不足の身体での全力疾走、雨で冷えた身体。不調を来さないはずがない。しかしいつもより早く就寝すれば支障はないと思っていた。翌朝には快適に目覚め、朝日を浴びて鳥の囀りを耳にしながら珈琲を入れる。しかし俺のその予想は大きく外れた。それはまるで、夏の台風の進路図のようにだ。なぜなら俺は蟹汁を食った日に床に伏せ、それから今日まで、つまり丸二日も寝込んでいるのである。
2544異変が起きたのは突然だった。蟹汁の蟹を山姥切に多めに食わせ、定時より前に帰らせた後、まずやってきたのは頭痛だ。俺はそれについては不思議に思わなかった。普段の不摂生に加えて、運動不足の身体での全力疾走、雨で冷えた身体。不調を来さないはずがない。しかしいつもより早く就寝すれば支障はないと思っていた。翌朝には快適に目覚め、朝日を浴びて鳥の囀りを耳にしながら珈琲を入れる。しかし俺のその予想は大きく外れた。それはまるで、夏の台風の進路図のようにだ。なぜなら俺は蟹汁を食った日に床に伏せ、それから今日まで、つまり丸二日も寝込んでいるのである。
m_chi_up
PROGRESS※これはネームの大倶利伽羅君です※くりみつ
※局部はノー露出ですが、セリフがアレです
去年のネームを開いてみたら各所のセリフがだいぶ元気だったので、この本をもしもちゃんと出せたら多分ちょっと修正するだろうな。
なまたまご
TRAININGラノベ作家大倶利伽羅さんと家事代行にょたんばちゃん③小さな絆芽生え編前半です!注:大倶利伽羅さんがダサい
この話はますおさん考案の設定を元にした三次創作です。エピソードの案は小ゆずさんより頂きました。
心頭滅却すれば火もまた涼し、よく聞く言葉だがあれは嘘だ。人は火に触れれば焼け死ぬ、涼しい訳がないだろう。あれは単なるものの例えで、そんな馬鹿な指摘をする方が馬鹿だ。それは分かっている。俺は湯船の中で茹だる身体に、溜息を吐いた。それでもまだ足りず、湯船の中へと頭を沈める。ちょうど地獄の釜のようにぶくぶくと泡を立たせる。堪らなくなって顔を上げたが、状況は以前として変わらない。俺の脳裏からミニスカメイドの白桃如き尻が離れなかった。どこからどうはみ出しているのか、むちむちと音を立ててパンツのクロッチから恥じらいもなくはみ出している肉。それらはまるで競い合うようにむちむちと自分の居場所を取り合っていた。俺は馬鹿げたことに、その肉と下着の間に指を入れてみたい、と一瞬でも思ってしまった。その柔らかさや温度に興味を持ってしまった。その時のそれが性欲であると、その時はすぐに気づかなかったが、恐らく、いや…当然これは性欲に当るだろう。叶うことなら、それはただ単に純粋に気になっただけで、決して性欲ではないと主張したい。
6318なまたまご
TRAININGラノベ作家大倶利伽羅さんと家事代行にょたんばちゃん②メイド襲来編です。注:大倶利伽羅さんがダサい、結構喋る。
この話の元ネタはますおさんによるものです!
山姥切国広という女は、大食らいだった。金がない、と言っていたからよほど切り詰めた生活でもしているんだろう。コンビニでおにぎりを買ってやって、それを食べた後にも関わらず、あまりに食いっぷりがいいから、俺は無意識に何度も追加注文をした。焼売、八宝菜、フカヒレのスープ、エビチリ、小龍包。色取り取りの料理が白米と共に山姥切へ吸い込まれていく様は鮮やかで、翌日の朝でも鮮明に思い出される。
俺は目をまだ寝ぼけている目を細めながら、フライパンの上の卵を裏返した。朝食には卵焼き、と決めている。実際にはもう11時をすぎているから、昼飯と言った方が正しいだろう。洒落た言葉で言うなら、ブランチと言う奴か。表層だけ撫でたような気取った物事は性に合わない。砂糖と醤油が合わさった柔らかな匂いを胸いっぱいに吸い込み、俺は微睡むような心地に浸った。幸せにもし匂いがあるなら、多分こんな匂いだろうなと幼い頃に思ったことがある。それこそ山姥切は、料理を一口ごとにさぞ美味そうに、幸せそうに食うから、思わずつられて笑みが浮かんでしまった。しかし最後にデザートの杏仁豆腐を注文した頃には、手元に500円玉が二つ残るだけで、俺はそれを少し不憫に思った。山姥切の手元に少しでも多く金が残るようにしてやるつもりだったのだ。けれど会計の時に残金を見た山姥切は特に悲しそうな素振りは見せなかった。俺は安アパートに住んでいるが、金に余程困っている、という訳ではない。だから、俺の金で鶴丸の手当ての補填をしようと思ったのだが山姥切はそれに首を横に振るばかりだった。本人がいいと言うのだから、俺が押し切るのもおかしな話だ。それ故に俺は金のことはそれで終わりにして、あいつをあいつのアパート先まで送った。しかしそれで本当によかったのか、未だにはっきりとしない。
5759俺は目をまだ寝ぼけている目を細めながら、フライパンの上の卵を裏返した。朝食には卵焼き、と決めている。実際にはもう11時をすぎているから、昼飯と言った方が正しいだろう。洒落た言葉で言うなら、ブランチと言う奴か。表層だけ撫でたような気取った物事は性に合わない。砂糖と醤油が合わさった柔らかな匂いを胸いっぱいに吸い込み、俺は微睡むような心地に浸った。幸せにもし匂いがあるなら、多分こんな匂いだろうなと幼い頃に思ったことがある。それこそ山姥切は、料理を一口ごとにさぞ美味そうに、幸せそうに食うから、思わずつられて笑みが浮かんでしまった。しかし最後にデザートの杏仁豆腐を注文した頃には、手元に500円玉が二つ残るだけで、俺はそれを少し不憫に思った。山姥切の手元に少しでも多く金が残るようにしてやるつもりだったのだ。けれど会計の時に残金を見た山姥切は特に悲しそうな素振りは見せなかった。俺は安アパートに住んでいるが、金に余程困っている、という訳ではない。だから、俺の金で鶴丸の手当ての補填をしようと思ったのだが山姥切はそれに首を横に振るばかりだった。本人がいいと言うのだから、俺が押し切るのもおかしな話だ。それ故に俺は金のことはそれで終わりにして、あいつをあいつのアパート先まで送った。しかしそれで本当によかったのか、未だにはっきりとしない。
望月@mochitter
DOODLEみつくりらくがき※三つ目描写/外見操作あり、3×3EYESパロディ三只眼吽迦羅(さんじやんうんから)ならぬ三只眼倶利伽羅を描きたいシリーズ
<シヴァ🍯×パールバティー四世(三只眼幼少期)🌰>
パールバティーは鬼眼王の次期妻でありながら養育役であったシヴァを、己の人格が分かれてもなお300年余り慕い続けているの良き…という気持ちのらくがき
ordinary_123
MEMO大倶利伽羅の背中の龍と山姥切国広の布の化身まにまにのお話、の書ききれなかった設定とかその後とか🐉👻元ツイート:https://twitter.com/ordinary_123/status/1615840142413172739?t=0W_gG24PqQfViEVlX-klAA&s=19
りゅうまにの蛇足▷設定とか
国広
初期刀ではない。わりと遅めに来た
自分では俺はしっかりものだと思ってる
まにまにとは意思疎通できないが保護対象であるとは認識してる
まにまに
幼い。ぐんぐん成長中
とある時代に審神者が発生させた逸話から姿を得た
もにもにした材質。国広は週8でもにもにしてる
国広の大事な日に着る布が本体
国広の分かりやすい感情だけを受け継いでいる
国広が好きなものが好き
伽羅
比較的、見た目年齢よりの気質で顕現
国広にアプローチしたいのにできない
むっつり
龍とは眼と眼で会話できる
龍
大倶利伽羅と喧嘩できる程度の知能はある
喋れるわけではない
大倶利伽羅の感情が高ぶったり、押し殺した感情が溢れそうになった時に実体を持つ
心の奥底に隠した感情の対象がいつの間にか国広一色になったことで大倶利伽羅の片想いに気づいた
1762国広
初期刀ではない。わりと遅めに来た
自分では俺はしっかりものだと思ってる
まにまにとは意思疎通できないが保護対象であるとは認識してる
まにまに
幼い。ぐんぐん成長中
とある時代に審神者が発生させた逸話から姿を得た
もにもにした材質。国広は週8でもにもにしてる
国広の大事な日に着る布が本体
国広の分かりやすい感情だけを受け継いでいる
国広が好きなものが好き
伽羅
比較的、見た目年齢よりの気質で顕現
国広にアプローチしたいのにできない
むっつり
龍とは眼と眼で会話できる
龍
大倶利伽羅と喧嘩できる程度の知能はある
喋れるわけではない
大倶利伽羅の感情が高ぶったり、押し殺した感情が溢れそうになった時に実体を持つ
心の奥底に隠した感情の対象がいつの間にか国広一色になったことで大倶利伽羅の片想いに気づいた
ordinary_123
DONE初夜が上手く行きすぎてもう一回したいと思ったのに言えなかった国広と、何でもないような顔してやっぱりもう一回したかった大倶利伽羅の話2023.01.21 全体公開に変更
今夜は、昨日よりもっと「あんたが、言いたいことを、言ってくれたら……いい」
国広が一言ずつ、自分に言い含めるように告げると、にわかに腕の締め付けが増した。国広はきゅうと胸が詰まるような心地がした。
「なんでもいいのか?」
掠れた声で大倶利伽羅が問うてくる。国広は意を決して「ああ」と頷いた。
「抱きたい。今夜も」
国広の肯定の後、間髪入れず耳元で囁かれた言葉は、どうしようもないほど国広の身体を震えさせた。
***
全館に空調調整システムが導入されているこの本丸は、廊下であってもほのあたたかい。窓の外では北風にさらされた木々が寒そうに震えていた。
年末の書類締切に追われて大掃除を後回しにしていた審神者の部屋の散らかり具合に、業を煮やしたのは、昨日の近侍であった歌仙だった。しかし、聡明な彼は、どれだけ直接叱っても己のことにはとんとずぼらな審神者を行動に移させるには足りないと分かっていたので、外堀から埋めた。つまり、かの審神者が頭が上がらない、この本丸の始まりの一振りである山姥切国広に、直談判したわけだった。
9457国広が一言ずつ、自分に言い含めるように告げると、にわかに腕の締め付けが増した。国広はきゅうと胸が詰まるような心地がした。
「なんでもいいのか?」
掠れた声で大倶利伽羅が問うてくる。国広は意を決して「ああ」と頷いた。
「抱きたい。今夜も」
国広の肯定の後、間髪入れず耳元で囁かれた言葉は、どうしようもないほど国広の身体を震えさせた。
***
全館に空調調整システムが導入されているこの本丸は、廊下であってもほのあたたかい。窓の外では北風にさらされた木々が寒そうに震えていた。
年末の書類締切に追われて大掃除を後回しにしていた審神者の部屋の散らかり具合に、業を煮やしたのは、昨日の近侍であった歌仙だった。しかし、聡明な彼は、どれだけ直接叱っても己のことにはとんとずぼらな審神者を行動に移させるには足りないと分かっていたので、外堀から埋めた。つまり、かの審神者が頭が上がらない、この本丸の始まりの一振りである山姥切国広に、直談判したわけだった。
珠丘(たまおか)
DONE刀剣乱舞。大倶利伽羅→見習い審神者。こちらでラストになります。
つづ……かない?
サクラ舞フ・後編その人は姉のよう存在の先輩審神者さん。大学生ながら審神者を努めている。高校2年の時に新設で本丸をもったと。
ただ、顔のいい男が苦手って事で側に置く刀剣男士は限られている。人は斜め上な性格をしていると言うが、鶴さんのやることで見慣れたのか特には「ん?」と言うのはない。ただ、側に置く男士はちょっと変わっている。
現在の本丸に預けられる前の記憶がない。怖いといえば怖い。けれど生活には支障はないし、思い出さない方がいいのでは?とも思う。ただ、うっすらと何処かの本丸にいて、そこで鶴丸国永、太鼓鐘貞宗、燭台切光忠、大倶利伽羅と通称:伊達組に面倒を見てくれたのもあり、違う本丸でも、見知った『彼ら』にはつい声をかけてしまう。気がつければ、ワタシの付き添いは伊達組となった。
1988ただ、顔のいい男が苦手って事で側に置く刀剣男士は限られている。人は斜め上な性格をしていると言うが、鶴さんのやることで見慣れたのか特には「ん?」と言うのはない。ただ、側に置く男士はちょっと変わっている。
現在の本丸に預けられる前の記憶がない。怖いといえば怖い。けれど生活には支障はないし、思い出さない方がいいのでは?とも思う。ただ、うっすらと何処かの本丸にいて、そこで鶴丸国永、太鼓鐘貞宗、燭台切光忠、大倶利伽羅と通称:伊達組に面倒を見てくれたのもあり、違う本丸でも、見知った『彼ら』にはつい声をかけてしまう。気がつければ、ワタシの付き添いは伊達組となった。
珠丘(たまおか)
DONE刀剣乱舞。創作審神者あり。大倶利伽羅→見習い審神者(女子高生)の話の中編になります。中編は見習いの先輩であり友達のイケメンが苦手な女子大生審神者の視点。
注意!!独自の設定があります。
サクラ舞フ。中編。創作審神者の女子大生視点。
*独自の設定があります。二次創作はファンタジー。
さすがに、恋愛に疎いやら鈍いというより気にしない様にしてる自分でもあれは気付くなぁーっと、妹ように可愛がり後輩でもある少女と大倶利伽羅の姿を見ながら思う。
審神者専用の商店街の万代屋で買い物の帰り道。知り合いを見つけて声をかけようとするも、私は口を閉じる。
慌てて両手で口を閉じる私に買い物付き合いに来てくれた加州が「どうしたの、主?」と声をかける。
「シッ!ちょっと、向こうに!」
あれ、あれ。と目線を送りながら一緒に物陰に隠れる。加州故か、私が鈍すぎるの故なのか感はいいようで「そういうことね」と納得。
「やっぱり、そうなの?」
「どっちかっていうと、大倶利伽羅の一方通行じゃないの?」
1933*独自の設定があります。二次創作はファンタジー。
さすがに、恋愛に疎いやら鈍いというより気にしない様にしてる自分でもあれは気付くなぁーっと、妹ように可愛がり後輩でもある少女と大倶利伽羅の姿を見ながら思う。
審神者専用の商店街の万代屋で買い物の帰り道。知り合いを見つけて声をかけようとするも、私は口を閉じる。
慌てて両手で口を閉じる私に買い物付き合いに来てくれた加州が「どうしたの、主?」と声をかける。
「シッ!ちょっと、向こうに!」
あれ、あれ。と目線を送りながら一緒に物陰に隠れる。加州故か、私が鈍すぎるの故なのか感はいいようで「そういうことね」と納得。
「やっぱり、そうなの?」
「どっちかっていうと、大倶利伽羅の一方通行じゃないの?」
珠丘(たまおか)
DONE刀剣乱舞。創作審神者が出ます。大倶利伽羅→天然元気鈍感系の見習い審神者(女子高生)で3部作でお送りします。
こちらは前編で初老独身審神者での話。
誤字脱字はいつものこと。
サクラ舞フ。前編はらりと廊下に桜の花びらが舞うーーー。
一人で生きて、一人で死ぬ。俺一人で十分だ。
誰かに分かってもらう、理解してもらう。そんなのどうでもいい。
どうでもいいはずだった。ただ刀の己を振るい敵を倒す。
けれど、審神者は守るべき対象。守るべく対象。
自分よりも小さいその体格、手も腕も足も細くて小さい。
その割には無鉄砲で、時には傷らだけになり、自分たちと同じ稽古をけろりとする。それでも守べく対象。
不愛想と誰もいう自分の顔の表情を言い当てる。
面倒な鶴丸の対応も軽くあしらいながらも、時には一緒に悪戯をして初期刀でもあり近侍の歌仙に叱られる。
どうしょうもない、本当にどうしょうもないやつ。
無垢で、汚れを知らない、どうしょうもないやつ。
1260一人で生きて、一人で死ぬ。俺一人で十分だ。
誰かに分かってもらう、理解してもらう。そんなのどうでもいい。
どうでもいいはずだった。ただ刀の己を振るい敵を倒す。
けれど、審神者は守るべき対象。守るべく対象。
自分よりも小さいその体格、手も腕も足も細くて小さい。
その割には無鉄砲で、時には傷らだけになり、自分たちと同じ稽古をけろりとする。それでも守べく対象。
不愛想と誰もいう自分の顔の表情を言い当てる。
面倒な鶴丸の対応も軽くあしらいながらも、時には一緒に悪戯をして初期刀でもあり近侍の歌仙に叱られる。
どうしょうもない、本当にどうしょうもないやつ。
無垢で、汚れを知らない、どうしょうもないやつ。
yuki86noshita
DONE伊達双騎の感想くらいは今年中に……描きあげたい……大倶利伽羅、極になると赤い腰布なくなっちゃうの残念に思ってたんですが、「伊達政宗の刀」成分を薄めて「審神者の刀」であろうとしてるのかなってこの並びを見て思った。(極実装から)およそ5年越しに。
ordinary_123
MOURNINGミルク精製工場で働くミルク牛♂国広とミルク♂の種の補充員として工場にやってきたバイトの大倶利伽羅の話アホエロでインモラル風味ですが、くりんばが幸せハッピー両思いになるついでに人類を救うだけなのでご安心ください
🔑くりんばをアルファベットで🔑 4527
ryu_no_ya
DONE何処かのくりんば…伽羅視点…(文章投稿)ふつふつと…怒りにも悦びにも似た何かが沸き上がるような感覚が
その身を襲う度に、どうしようもない感情や衝動がこの身体を支配しそうに…
されそうになる度に、あの刀のすべてを暴き、壊したくなる…
そんなものに支配されたくはないというのに…そうイラつきながら抑え込む…
こんな気持ち、アイツに知られたらどうなるのか?
ふと、そんな考えがよぎった自分を嘲笑った……
ただ遠目に眺めているだけだった…だけ、だったはずだった…
いつの間にか俺の心の中に入り込み、気が付けば目で追いアイツの事を考えていた…
最初は犬猫や動物のようだと、それらを観察するのと同じように見ていた
警戒して近付いて来なかったものが次第に慣れて懐いてきて
見えなかった表情が少しずつ増えていって…動物たちも似たような感じだろ?
481その身を襲う度に、どうしようもない感情や衝動がこの身体を支配しそうに…
されそうになる度に、あの刀のすべてを暴き、壊したくなる…
そんなものに支配されたくはないというのに…そうイラつきながら抑え込む…
こんな気持ち、アイツに知られたらどうなるのか?
ふと、そんな考えがよぎった自分を嘲笑った……
ただ遠目に眺めているだけだった…だけ、だったはずだった…
いつの間にか俺の心の中に入り込み、気が付けば目で追いアイツの事を考えていた…
最初は犬猫や動物のようだと、それらを観察するのと同じように見ていた
警戒して近付いて来なかったものが次第に慣れて懐いてきて
見えなかった表情が少しずつ増えていって…動物たちも似たような感じだろ?
おーへー
DOODLE落ち込んでる時コーヒー置いて行く伽羅ちゃん
その後も様子を見に来て回復後そばに来る(無理しないか心配)
黙ってそばにいてくれる肥前くん
回復した頃に気が済んだかよってすっとどっか行く(落ち込んでいる間が心配)
hitsuzi_02
SPUR ME20221016「ペン先から生まれた少女達2」開催おめでとうございます&ありがとうございます🎉
ウチのトキハ荘に居た44人の伽羅少女のみんなです!!
絵師神の絆に感謝を込めて。 13
花咲流奈
DOODLEくりつる(未満)。ある本丸から保護された鶴丸と政府所属の大倶利伽羅の『音楽』を通して始まるかもしれない物語。演奏会で再燃したピアノ弾き伽羅ちゃんの妄想から書き殴りました。*読み手を選ぶ表現あり 1496上総ユウ
DOODLETwitterタグ企画 #100日チャレンジ にて参戦したイラスト001~010をまとめました。001 蜂須賀虎徹
002 薬研藤四郎
003 山姥切長義
004 篭手切江
005 北谷菜切
006 今剣 岩融
007 大倶利伽羅
008 石切丸
009 鶴丸国永
010 肥前忠広
蜂須賀だけ解析度を低くしたまま上げてしまったのでサイズ小さいです(´;ω;`) 10
okad_mayu
DOODLE9/1双騎感想覚書(落書き)鶴丸が倒れた後の大倶利伽羅の殺陣、激しいせいか髪がぶわって広がってたんだけど、ショックと怒りで髪が膨れてるみたいで(ジ◯リのアレみたいで)よかったなという記憶
その後髪整えてたしね
kuramamarutengu
DONEONIのイベントで頒布した色紙とプレゼントしたイラストをまとめました‼️完成、ペン入れ、下描き、ラフの順番になってます(伽羅ちゃんのだけペン入れの写真を撮り忘れてしまいました💦頼遠の下描きは以前アップしたONIイラストにあるので割愛してます)コピックであまり塗ったことが無かったのでとても緊張しましたが塗っていて楽しかったです😊✨ 18