入学
UNDRWRLDB2
DONE怪我/設定捏造/過去捏造あの子
------------------------
一年生🐙と二年生💀の過去捏造です。
🐙は訓練してから入学していますが、成長期でままならないこともあるかな…と思って描いてみました。 2
asoso9353
DONE決闘委員会への誘い(CP要素なし)御三家仲良時空
エランは様設定(強化人士はいません)
グエル・エラン・シャディク・ラウダは幼馴染で仲良しな設定
彼らが入学後、決闘委員会に入った時の雑談話
決闘委員会への誘い(CP要素なし)「おい、聞いたか今年の新入生の話?」
「聞いた聞いた。御三家の後継者たちが揃って入学したって…」
「全員同い年とか意味わかんねぇ」
ベネリットグループを支える御三家といえば、「ジェターク」「ペイル」「グラスレー」の三家だが、今年アスティカシア高等専門学校に、その後継者たちが揃って入学を果たした。
グエル・ジェターク、エラン・ケレス、シャディク・ゼネリの3名は入学前からその名はすでに全生徒に周知されていて、注目されていた。
「いずれは寮長になって決闘委員会も仕切ってくんだろ、さっすがベネリットグループの御三家ともなると、扱いが違うよなぁ」
「決闘委員会の方はもう入れ替わるって話だぜ」
この学園には特殊な制度が存在する。理事長であるベネリットグループ・デリング総裁が決めたもので、学園での生徒同士の揉め事を解決すべく定めた制度である。お互いの主張を賭け、MS戦を行い、敗者は勝者の要求に必ず従う義務を課せられる。その決闘を取り仕切るために設立された、学生主導の組織が『決闘委員会』というものだ。そしてその決闘の勝者のなかでも特に優れたパイロットのみに与えられる称号を「ホルダー」と言って、この学園では一目置かれる存在である。
3369「聞いた聞いた。御三家の後継者たちが揃って入学したって…」
「全員同い年とか意味わかんねぇ」
ベネリットグループを支える御三家といえば、「ジェターク」「ペイル」「グラスレー」の三家だが、今年アスティカシア高等専門学校に、その後継者たちが揃って入学を果たした。
グエル・ジェターク、エラン・ケレス、シャディク・ゼネリの3名は入学前からその名はすでに全生徒に周知されていて、注目されていた。
「いずれは寮長になって決闘委員会も仕切ってくんだろ、さっすがベネリットグループの御三家ともなると、扱いが違うよなぁ」
「決闘委員会の方はもう入れ替わるって話だぜ」
この学園には特殊な制度が存在する。理事長であるベネリットグループ・デリング総裁が決めたもので、学園での生徒同士の揉め事を解決すべく定めた制度である。お互いの主張を賭け、MS戦を行い、敗者は勝者の要求に必ず従う義務を課せられる。その決闘を取り仕切るために設立された、学生主導の組織が『決闘委員会』というものだ。そしてその決闘の勝者のなかでも特に優れたパイロットのみに与えられる称号を「ホルダー」と言って、この学園では一目置かれる存在である。
kukumamasann
DOODLEpixivで連載中の男主の小話。高校入学でisgとはあまり会う機会がなく、1人で無名チームで頑張っていた頃のyur君の話。
ちょっと物悲しいような、そんな状況でじつは頑張ってた彼の話をかきたかった。
【bll夢 男主】俺のパスは、あいつの為に。【yurの独白】 ……テレビで、幼馴染を見た。
U-20のメンバーに、立ち向かっていく幼馴染の姿に、あいつあんなにサッカーうまくなっちゃって、まぁ。何て嬉しい気持ちが湧き出てくる。
……反対に、俺はどうだ?
無名のサッカーチームの、無名のMF。名前も、活躍も、誰にも知られない、一般人と変わらない俺。
昔、高校に入る前に約束したのにな。
『俺のMFになってくれるよな?』って、言ってくれたはずなのに、当の本人は何の活躍もせず、下の下のチームで生活できるだけの収入を稼ぐ弱小選手。
「おれ、なにしてんだろ。」
幼馴染が、シュートを決める。それは、最後の最後。勝負を決するゴールで、嬉しいはずなのに、彼が遠くに行ってしまうようで、胸が痛い。寂しい。
1168U-20のメンバーに、立ち向かっていく幼馴染の姿に、あいつあんなにサッカーうまくなっちゃって、まぁ。何て嬉しい気持ちが湧き出てくる。
……反対に、俺はどうだ?
無名のサッカーチームの、無名のMF。名前も、活躍も、誰にも知られない、一般人と変わらない俺。
昔、高校に入る前に約束したのにな。
『俺のMFになってくれるよな?』って、言ってくれたはずなのに、当の本人は何の活躍もせず、下の下のチームで生活できるだけの収入を稼ぐ弱小選手。
「おれ、なにしてんだろ。」
幼馴染が、シュートを決める。それは、最後の最後。勝負を決するゴールで、嬉しいはずなのに、彼が遠くに行ってしまうようで、胸が痛い。寂しい。
sktm1311
DOODLEキスの日の河深付き合ってる
直接的な表現はないですが河深の深津は同性が恋愛対象……といったイメージをもって描いたので苦手な方は読まない方がいいかもしれません
1年のなかば〜3年のはじめくらい……
マサシの髪の毛入学時〜絵みるとそこそこ長めなのかなと思ってるので1.2枚目は少し黒めに描いてます
深いちゅうの事は知ってはいるけど実際のとこは……という深津、ふたりともずっとドキドキしてる 4
にしな
MOURNING初代ちゃん、2年生になる。監督生たちが入学してきてます(原作軸)。ここは地獄の一丁目 中庭を抜けて校舎へ向かう人影を見下ろした。赤いベストがちらりと見え、彼らがハーツラビュルの寮生だと知れる。頬にハートのペイントを施した男子生徒とスペードを施した男子生徒が前を行き、後からもう一人と一匹が慌ただしく彼らの輪に混じる。監督生と呼ばれるその生徒は正式な入学式にはおらず、つい最近、どこからともなくこの学園に編入してきたのだと噂で聞いた。
ブレザーの内ポケットを探って長方形の箱を取り出す。パッケージは見たまま煙草の形を模してはいるが、中身は子供向けに作られたチョコレート菓子だ。細い筒状のそれを一本取り出して包み紙を剥き先端を齧る。パッケージこそ違えど、口の中に広がる甘ったるさは向こうの似たようなそれと同じ味がした。懐かしさを感じるより先、すぐ隣に寄せられた体が太陽を遮って影を落とす。
5743ブレザーの内ポケットを探って長方形の箱を取り出す。パッケージは見たまま煙草の形を模してはいるが、中身は子供向けに作られたチョコレート菓子だ。細い筒状のそれを一本取り出して包み紙を剥き先端を齧る。パッケージこそ違えど、口の中に広がる甘ったるさは向こうの似たようなそれと同じ味がした。懐かしさを感じるより先、すぐ隣に寄せられた体が太陽を遮って影を落とす。
SEA
DONE学パロ曽芭本編第一章、文章を編集して画像にしました。高校生✂卒業後→入学後になってます。3つ目の話は支部に載せたのを修正。[追記2023/5/7]4つ目も追加しました。こちらも支部に載せた文の修正版です 11murasaki9721
DOODLE高品家秘蔵の、りゅたろの写真集見て~~~~~(妄想)全部ざっついのは最近疲れ気味だからです…でも描かないと逆につらい!どうすりゃいいんでしょうね
・「お父さんたちに頼まれて写真撮りに来た」って言われたのは中学の入学式のみ
・広報は親関係なく単純に選ばれただけで、家には取り寄せた広報誌がいくつかある
っていう設定です
本人には一切言ってない(監視されてるみたいでイヤかなって思って…)言え!! 6
badger_0107
DONE■アクナイコラボのSS■WEBアニ40話→アクナイコラボ→人間の学校入学の捏造時間軸
■手元にシナリオがないので、間違ってる箇所あったらスミマセン
きれいでやわらかくていいにおい 眩い満月光が植栽の樹冠を透かして注ぐ夜の庭に、ひとり佇む。
目の前には、小黒よりも頭2つほども背の高い植物が、細長い緑の葉を野放図と見えるほど健やかに繁らせている。幾枝ものうねった茎が葉から直に伸び、各々の先には小黒の手では収まらない大きさの蕾が一輪、薄紅のしなやかな萼をまとって果実の如くたわわだ。そして微かに、香気が甘く鼻先に漂っている。師である無限は旅のうちに多くの花の名を教えてくれたが、美しくも奇妙にも見えるこの植物には、一度も出会ったことはない。
『あ』
つややかな紅と薄緑に包まれる蕾の一つが、見えない手に促されるようにゆっくりと先端から綻びはじめた。閉じ込められていた芳りが一息に溢れだして、夜気が官能に充たされる。開いていく様は佳人が紗(うすぎぬ)の下から顔貌(かんばせ)を顕すにも似て、眩さは月の光のためか、圧倒的に純粋な、その白ゆえか。
2792目の前には、小黒よりも頭2つほども背の高い植物が、細長い緑の葉を野放図と見えるほど健やかに繁らせている。幾枝ものうねった茎が葉から直に伸び、各々の先には小黒の手では収まらない大きさの蕾が一輪、薄紅のしなやかな萼をまとって果実の如くたわわだ。そして微かに、香気が甘く鼻先に漂っている。師である無限は旅のうちに多くの花の名を教えてくれたが、美しくも奇妙にも見えるこの植物には、一度も出会ったことはない。
『あ』
つややかな紅と薄緑に包まれる蕾の一つが、見えない手に促されるようにゆっくりと先端から綻びはじめた。閉じ込められていた芳りが一息に溢れだして、夜気が官能に充たされる。開いていく様は佳人が紗(うすぎぬ)の下から顔貌(かんばせ)を顕すにも似て、眩さは月の光のためか、圧倒的に純粋な、その白ゆえか。
ROM
DONE入学式直前の話。萌目というより派流+萌始まりと入部先の間の話です
クラス分け「えっ!?目金君と僕別のクラスなの?!」
「漫画君、僕は外部生です。中学からの在校生である君と一緒のクラスになることはありません」
新入生の教室へと案内する道すがら。何気無いやり取りとして「一緒のクラスになれたらいいねー」というごくありふれた会話を振ったのだが、困惑した様子の目金君から伝えられたのは『外部生と内部生は一年目は別クラスになる』という残酷な話であった。冷静に考えてみれば高校から秋葉名戸学園の生徒になった目金君が内部生と同じクラスになる訳が無かったのだが、萌にとって目金君は余りに身近な存在であった為そのシステムを完全に失念していた。
「そんな…そんな……。僕も外部受験すればよかった……」
「本末転倒じゃ無いですか」
1522「漫画君、僕は外部生です。中学からの在校生である君と一緒のクラスになることはありません」
新入生の教室へと案内する道すがら。何気無いやり取りとして「一緒のクラスになれたらいいねー」というごくありふれた会話を振ったのだが、困惑した様子の目金君から伝えられたのは『外部生と内部生は一年目は別クラスになる』という残酷な話であった。冷静に考えてみれば高校から秋葉名戸学園の生徒になった目金君が内部生と同じクラスになる訳が無かったのだが、萌にとって目金君は余りに身近な存在であった為そのシステムを完全に失念していた。
「そんな…そんな……。僕も外部受験すればよかった……」
「本末転倒じゃ無いですか」
saera_FE
MOURNING無双軸、士官学校入学直後に迎えたヒューベルトの誕生日当日の話(cp要素無し)1180年4月17日は、シェズが3級長に出会う前、盗賊に遭遇する前なので、
黒鷲主従が士官学校にいるのかどうかもよくわかってない時期。
入学直後の最初の課題の前だからまだ学校にはいるかもしれない。
という前提の妄想。無双冒頭の黒鷲主従のシーンが好きすぎた… 1509
west24_je
DONE弊🐍転が入学する前の幻覚漫画を描きました転オミ前提ですが殆ど転の過去の話です
※モブが居ます・女性との絡みがあります(R15程度)
※時代背景等は捏造ですので大目に見てください 10
ちごろ
DOODLEオリーヴァ♀ナル高等部1年生
たかさ 160センチ
おもさ 花のよう
大農園やちごデャ有名企業を所有するグループ令嬢
ミスアカデミーにも選ばれた高嶺のオリーブ。
ちょっと冗談が通じず無自覚セレブ煽りかます不器用お嬢様だけど、忘れ物をして購買で買い物できずに困ったり、サンドイッチのセンスが壊滅的などポンコツ化したりも。
親に決められた許嫁がいるが、入学式のシャラに恋してしまう 7
にれD
DOODLEちょと大きめのお兄ちゃんからのお下がり制服で高校に入学するGOさんが見たい!!!!!!!!!!高2ぐらいから急に成長期が来てほしいです。(願望)
いつアニキの身長追い越したのか具体的に聞かせて
穂村凛 / ぽむりん
MEMO2023年3月19日発行『転生女体化小説集』のおまけページです(本の巻末にパスワードを記載)ショタおね
■婆やと悟の祖父の話
■悟の両親の話
■XXに入学した理由
おにロリ
■本作の時系列とXXについて
■恵とミミナナについて
■ロリ傑と呪霊操術
■ロリ傑の進路
■この世界のXX
ショタロリ
■その後のXX夫妻
■傑が転生した理由
■XX後の五夏と硝子お姉さん+おまけSS 11578
sakusakoromo
SPOILER希美ちゃんと出会ってから高校入学までの押井くんの心情がどうだったかどう過ごしていたかを考えた捏造漫画です⚠️わたじゅう本編核心ネタバレ
⚠️全キャラ全ルート未クリアの方は閲覧非推奨 13
akarun_kmt
DONE🔥🎴webオンリー、プレ開催おめでとうございます!しらさんとコラボ企画で描かせて頂いた【オメガバ、卒業、入学】煉炭マンガです。
パス(pass)は【0304】です。
私事で恐縮なのですが、引っ越しと同時進行で行っていたため、かなり雑で申し訳ないですが、とりあえず全力で描きました。
本当はおまけページが+1ページあったのですが、間に合わなかったので後ほど追加してアップいたします。 6
とまと
DOODLE瓶底眼鏡を外せばそこにあるのは白雪の顔。ベタベタの男子校入学式パラレルでさねぎゆ。不死川実弥の初恋なんともむさ苦しい男子校の入学式当日、不死川は不審な人物を目撃した。制服を着ていて自分と同じ様に席についているのだから生徒なのは間違い無いのだが、伸び過ぎた前髪(鼻の下まである)、挙げ句謎の眼鏡(普通の眼鏡となんか違う)。髪は黒々としているのにやけに生白い肌をしていて細い。
やたら俯き加減で影が薄い。ようは怪しい貧弱だった。むさ苦しいとは違うがアレはアレでゾッとする。一瞬霊体と間違える程に暗かった。名前順に並んだ席の自分の隣。そこだけジメッとしていてキノコでも生えそうだ。不死川はため息を吐いて、吸った空気がかび臭くないかとやきもきした。
小学校、中学校、学年が変わる初めの授業は必ず席替えだった。きっと高校初日もそうなるだろう。この陰鬱としたド陰キャともすぐにおさらばだ。不死川は陽キャとまでは行かないが、男友達とふざけあって笑い合うのが好きだった。たまにはやり過ぎて先生に怒られるのも合っていいと思っている。
2656やたら俯き加減で影が薄い。ようは怪しい貧弱だった。むさ苦しいとは違うがアレはアレでゾッとする。一瞬霊体と間違える程に暗かった。名前順に並んだ席の自分の隣。そこだけジメッとしていてキノコでも生えそうだ。不死川はため息を吐いて、吸った空気がかび臭くないかとやきもきした。
小学校、中学校、学年が変わる初めの授業は必ず席替えだった。きっと高校初日もそうなるだろう。この陰鬱としたド陰キャともすぐにおさらばだ。不死川は陽キャとまでは行かないが、男友達とふざけあって笑い合うのが好きだった。たまにはやり過ぎて先生に怒られるのも合っていいと思っている。
真砂長文倉庫
DONEイコさんが王子に手作りおやつとお茶を振る舞う話。本文最初に捏造の説明ありますので、ご一読願います。時間に余裕のない方は以下の結論のみでも宜しくお願いします。
結論:
王子大学入学後、6月~7月の話。バレンタイン関係なくて済みません。しかしここにしか入れられない話なんです…。
バレンタインイコプリ「ヤコブの梯子」捏造設定:
5月中旬に遠征&大規模侵攻(18巻201話"50日遅らせる"と203話P217遠征選抜試験3/17〜より)があるので、その一月後に帰還をイメージ。生駒隊と王子隊は遠征or防衛どちらか判らないけど、王子隊は恐らく後者。
あと、生駒隊と王子隊(旧弓場隊)の多くのメンバーは「約3年前入隊→2年前B級中位→1年前上位キープ」だと思っているので、その前提で話が進んでいます。根拠の説明はまたの機会に。すみません。
だから6月〜7月の話。バレンタイン関係なくて済みませんです…。
イコさんは「オージ」「辻ちゃん」呼び故、身近な人の呼称が移っていると思うので「蔵っち」呼びです。
ええ、王子より先に蔵内が登場します。
58675月中旬に遠征&大規模侵攻(18巻201話"50日遅らせる"と203話P217遠征選抜試験3/17〜より)があるので、その一月後に帰還をイメージ。生駒隊と王子隊は遠征or防衛どちらか判らないけど、王子隊は恐らく後者。
あと、生駒隊と王子隊(旧弓場隊)の多くのメンバーは「約3年前入隊→2年前B級中位→1年前上位キープ」だと思っているので、その前提で話が進んでいます。根拠の説明はまたの機会に。すみません。
だから6月〜7月の話。バレンタイン関係なくて済みませんです…。
イコさんは「オージ」「辻ちゃん」呼び故、身近な人の呼称が移っていると思うので「蔵っち」呼びです。
ええ、王子より先に蔵内が登場します。
saholi_999
DOODLE③全年齢コラロ展示この度はロー受Webオンリー「NOW LAWding2」の開催おめでとうございます。
こちらは以前Twitterでも載せた美大パロのイラストに入学式編を追加してまとめたものになります。全年齢となっておりますのでお気軽にどうぞ!
後日Pixivでまとめます。 6