幽霊
もちこの本棚📖
DONE9月のK暁デー、お題は【紅葉】で書かせていただきました。いつもの幽霊けっけのお話です👻🍁【お題:紅葉】「朝晩は冷えるようになったね、やっと秋がきたかな」
『そうだな、風邪ひくんじゃねぇぞ』
例年より長く続いた猛暑は突然終わりを迎え、漸く秋らしい気候になった。空はすっかり秋空模様へと変わり、朝晩は少し肌寒いものの過ごしやすい気温になった。
「そういえば、近くの公園の紅葉がすごく綺麗なんだって。木霊が教えてくれたよ」
『ほう、紅葉か…四季を楽しむのはいいことだ、散歩がてら行ってみるか』
「うん」
人が少ない時間帯が良いと、出発は夜になった。上着を羽織り、バイクで目的地の公園へと向かう。そこには真っ赤に染まった楓の木々たちがあった。
「少し前までは青々としていたのに、すごいね」
『綺麗に真っ赤になったな、立派なもんだよ』
1665『そうだな、風邪ひくんじゃねぇぞ』
例年より長く続いた猛暑は突然終わりを迎え、漸く秋らしい気候になった。空はすっかり秋空模様へと変わり、朝晩は少し肌寒いものの過ごしやすい気温になった。
「そういえば、近くの公園の紅葉がすごく綺麗なんだって。木霊が教えてくれたよ」
『ほう、紅葉か…四季を楽しむのはいいことだ、散歩がてら行ってみるか』
「うん」
人が少ない時間帯が良いと、出発は夜になった。上着を羽織り、バイクで目的地の公園へと向かう。そこには真っ赤に染まった楓の木々たちがあった。
「少し前までは青々としていたのに、すごいね」
『綺麗に真っ赤になったな、立派なもんだよ』
pepperco02
PROGRESSヘイノジョ兄さあの幽霊が見えるようになってしまったせいでなかなかコイトに手が出せないツキシマと、それに悶々としてるコイト…の月鯉漫画の冒頭の下書きだけちょこっと 9yonaka_2359
DONE《漫画》Always There For You幽霊が見える女子高校生・はなと、彼女を見守る不老不死の青年・ミチルのお話。
※もとがアナログ原稿だったため、スキャンした過程で画像が粗くなっています。見づらくて大変申し訳ありません。
2024.01.07パスワードなしで閲覧いただけるようにしました。 11
shift_true
DONEあらし(探偵)のもとに怪盗のようなよくわからない怪異がやってきてしかもそれがキャリバンとそっくりの姿だった場合のメモ。キャリバンは幽霊なので死を恐れないのでは?と思いつつツッコミづらいあらし。狂った鳥
MAIKING「王冠の彼」(1/3)某魔法学園パロディの小説モドキ
お花組メインです
幽霊となって学園にいる神ロを3視点から書いてみたかったけど挫折していたので完成部分だけ…
短いし煮え切らない感じで終わります 5
yorutama
DOODLE前々から気になってたホラーゲーム『SABWAY MIDNIGHT』をセールで購入!奇妙で不可思議な地下鉄内を進んで行き、パズルを解いたり幽霊たちと友達になったりする、怖くてかわいいサイケデリックホラーゲーム。
キャラがかわいいんだ〜
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000059422.html 3
Liminal Utopia
DONE第2回茨弓webオンリー「茨の道でも譲らない」展示作品です。パスワードはお品書きに記載してあります。
pixivに過去投稿した作品に加筆修正したWeb再録です。
※死ネタ 弓弦が幽霊という設定です
※自然死した動物を土葬するシーンがあります
※年齢操作 5年後の設定です 5402
stopcase.com
DOODLE[date_1]大注目のアニメ風ディオール風アイフォン15proカバーが登場!ブランド柄やロゴプリントを融合し、また遊び心が溢れる幽霊ちゃんやミッキーをプリントされ、上品で流行りデザインに仕上がり♪耐衝撃に優れた革とソフトなメタル素材を採用、https://stopcase.com/g-dior-iphone15-ultra-case-1100.htmlstopcase.com
DOODLE[date_1]大注目のアニメ風ディオール風アイフォン15proカバーが登場!ブランド柄やロゴプリントを融合し、また遊び心が溢れる幽霊ちゃんやミッキーをプリントされ、上品で流行りデザインに仕上がり♪耐衝撃に優れた革とソフトなメタル素材を採用、衝撃を受けやすいカメラレンズや4つの角もしっhttps://stopcase.com/g-dior-iphone15-ultra-case-1100.htmlあまや
TRAINING習作/凪茨(主人公ジュン、下二人メイン)⚠︎パラレル。アイドルしてません
三人称の練習兼、夏っぽいネタ(ホラー)(詐欺)
登場人物
ジュン…幽霊が見える。怖がり
茨…ジュンの友達。見えない。人外に好かれやすい
おひいさん…ジュンの知り合い。祓う力がある(※今回は出てきません)
閣下…茨の保護者
三連休明けの学校ほど億劫なものはない。期末テストも終わりあとは終業式を残すのみではあるのだが、その数日さえ惜しいほど休暇を待ち遠しく思うのは高校生なら皆そうだろう。ジュンはそんなことを思いながら今日もじりじりと肌を焼く太陽の下、自転車で通学路を進んでいた。休みになれば早起きも、この茹だるような暑さからも解放される。これほど喜ばしいことはない。
「はよざいまーす」
所定の駐輪場に止め校舎へ向かっていると、目の前によく知った背中が現れた。ぽん、と肩を叩き彼の顔を覗き込むとそれは三連休の前に見た七種茨の顔とはすっかり変わっていた。
「ひええ!?」
「ひとの顔を見てそうそう失礼な人ですね」
不機嫌そうな声と共にジュンを振り返ったのはおそらく七種茨であろう人物だった。特徴的な髪色と同じくらいの背丈からまず間違いなくそうだろうと思い声をかけたのだから、振り返った顔はジュンのよく知るメガネをかけた、男にしては少し可愛げのある顔のはずだった。が、見えなかったのだ。間違った文字をボールペンでぐるぐると消すように、茨の顔は黒い線でぐるぐる塗りつぶされていた。
5826「はよざいまーす」
所定の駐輪場に止め校舎へ向かっていると、目の前によく知った背中が現れた。ぽん、と肩を叩き彼の顔を覗き込むとそれは三連休の前に見た七種茨の顔とはすっかり変わっていた。
「ひええ!?」
「ひとの顔を見てそうそう失礼な人ですね」
不機嫌そうな声と共にジュンを振り返ったのはおそらく七種茨であろう人物だった。特徴的な髪色と同じくらいの背丈からまず間違いなくそうだろうと思い声をかけたのだから、振り返った顔はジュンのよく知るメガネをかけた、男にしては少し可愛げのある顔のはずだった。が、見えなかったのだ。間違った文字をボールペンでぐるぐると消すように、茨の顔は黒い線でぐるぐる塗りつぶされていた。
はるち
DOODLE夏なのでホラーっぽい話を。作中で引用しているエピソードは「島の幽霊/蘆花公園」からの引用となります。
赤い糸を引け「なんですかい?そのモンスリってやつは」
「モンスタースリープの略だよ。クロージャが開発した新しいソフトでね」
最近何か変わったことはありましたか――と。久しぶりに本艦を訪れたリーの問いかけに対するドクターの返答がそれだった。子どもたちの間ではおまじないとしてストラップが流行っていること、最近入職したオペレーターによる武術指南、厨房がリーの来訪を心待ちにしていたこと、そして新しいクロージャの発明品。
それはロドスで大人気なのだという。リーは今年の四月にクロージャが喧伝していた弾幕要塞!ソルジャーズ・アッセンブルを思い出したが――実はテスターとして声を掛けられていたのだが、のちの評判を聞く限りは断って正解だった――、少なくとも新しいそれは、ロドスで大人気なのだという。
6160「モンスタースリープの略だよ。クロージャが開発した新しいソフトでね」
最近何か変わったことはありましたか――と。久しぶりに本艦を訪れたリーの問いかけに対するドクターの返答がそれだった。子どもたちの間ではおまじないとしてストラップが流行っていること、最近入職したオペレーターによる武術指南、厨房がリーの来訪を心待ちにしていたこと、そして新しいクロージャの発明品。
それはロドスで大人気なのだという。リーは今年の四月にクロージャが喧伝していた弾幕要塞!ソルジャーズ・アッセンブルを思い出したが――実はテスターとして声を掛けられていたのだが、のちの評判を聞く限りは断って正解だった――、少なくとも新しいそれは、ロドスで大人気なのだという。
andrew_subac
DOODLE㉑真夏の幽霊/狐の嫁入り続きです
去年Pixivにあげたものを加筆修正しました
不動産のあれこれはじめいろいろな知識がゆるいのはお見逃しください
㉑真夏の幽霊/狐の嫁入り「マニャンで飯を食いませんか」
イ・ドンシクさんからメールが届いたのは夏の始めの事だった。
聞けば来月彼の実家の取り壊しが決まったらしい。
それならば片付けを手伝います、と早めに向かえる様に日程を調整した。
未だに連絡を取り合っている僕らだが、あの日以来忠清道の彼の住まいへ行くのも泊りがけで会う事もやめている。
職場と彼の家の往復しかなかった生活をやめて、非番の日を時には一人で部屋で過ごしたり買い物をしたり、たまに彼と待ち合わせて外食をしたり。
クリニックも月に一度2人で通う事は継続している。
会った日の別れ際など、離れがたく触れたくてもどかしさを感じるけれど深呼吸をしてやり過ごす。
その代わり食べたものや見たものの写真を送りあったり特に意味のないメールを交わす事が増えた。
4061イ・ドンシクさんからメールが届いたのは夏の始めの事だった。
聞けば来月彼の実家の取り壊しが決まったらしい。
それならば片付けを手伝います、と早めに向かえる様に日程を調整した。
未だに連絡を取り合っている僕らだが、あの日以来忠清道の彼の住まいへ行くのも泊りがけで会う事もやめている。
職場と彼の家の往復しかなかった生活をやめて、非番の日を時には一人で部屋で過ごしたり買い物をしたり、たまに彼と待ち合わせて外食をしたり。
クリニックも月に一度2人で通う事は継続している。
会った日の別れ際など、離れがたく触れたくてもどかしさを感じるけれど深呼吸をしてやり過ごす。
その代わり食べたものや見たものの写真を送りあったり特に意味のないメールを交わす事が増えた。
nbsk_pk
DOODLEScoさんの幽霊?と会う博の話。モブが博と喋ります「そういやドクター知ってます? そこの廊下に幽霊出るの」
「なにそれ怖い」
事務オペレーターたちによるドクターの出張土産を囲んでのささやかなティータイムのさなかにいきなり落とされた爆弾に、ドクターは思わず焼き菓子の包み紙をはがすのを中断して顔を上げた。
「有名ですよね、地下一階の背の高い幽霊」
「廊下の真ん中で黙って立ってるだけで、追いかけたりはしてこない無害なタイプらしいですよ」
「いやいや、十分怖いよ。ていうか初耳なんだけど」
確かに誰も使ってない区画だとは思ったけれど、まさかいわくつきだったとは。わいわいと盛り上がっているところを見るに、艦内ではそれなりに有名な話だったらしい。
「夜中ここ歩いてるとすれ違って、でも振り向いたら誰もいないっていう典型的なお化けで」
3918「なにそれ怖い」
事務オペレーターたちによるドクターの出張土産を囲んでのささやかなティータイムのさなかにいきなり落とされた爆弾に、ドクターは思わず焼き菓子の包み紙をはがすのを中断して顔を上げた。
「有名ですよね、地下一階の背の高い幽霊」
「廊下の真ん中で黙って立ってるだけで、追いかけたりはしてこない無害なタイプらしいですよ」
「いやいや、十分怖いよ。ていうか初耳なんだけど」
確かに誰も使ってない区画だとは思ったけれど、まさかいわくつきだったとは。わいわいと盛り上がっているところを見るに、艦内ではそれなりに有名な話だったらしい。
「夜中ここ歩いてるとすれ違って、でも振り向いたら誰もいないっていう典型的なお化けで」
いろんな毛
CAN’T MAKE【ヴィユマ_ヴィの死ネタ】エピ後、ヴィの訃報を聞いたユがヴィの幽霊と再会したことで、『いつか死にたい』の本懐を遂げたはずのヴィの魂の心残りは何なのかを解き明かしにいくふたりの旅の話。(描けん)
ヴィが生前言っていた『私だって胸を張って生きたい』が遂げられていないのでは?とユは推測。ヴィにとって本懐を遂げる事が最善と理解りつつも…という話が見たい(描けん) 4
koka_tin
DOODLE★★注意★★サボテンのIQが2くらいって聞いて以来、IQ2のサボテンの妖精みたいなアホの子空却くんみたいなのをよく落書きするんですが、その派生ネタみたいなモノです。ネタは飛び飛びです。
※空獄ですがキャラも口調も別人だし、獄は早々に他界します(★ただし幽霊になった後生き返るゆるゆるハピエンです
※続きます 94
もちこの本棚📖
DONE8月のK暁デー、お題『おやすみ』で書かせていただきました!こちらはいつもの幽霊シリーズの短編になります、いつものやつです( ˇωˇ )
お題『おやすみ』「おやすみ、KK」
『おう、おやすみ』
眠ることがない幽霊となった相棒に対しても、暁人は必ず「おやすみ」と声をかけることにしていた。
それにこだわりがあるのをKKも何となく察していてKKも必ず「おやすみ」と返した。
眠りについた暁人を見守りながら、KKは夜が明けるのを待つ。暁人が悪夢に魘されればその原因を断つために夢に入り込むが、何も起きないに越したことはない。
人の姿をとり、暁人の横に寝転がるようにする。長い睫毛に健康的な肌、血色の良い唇をまじまじと眺める。一通り眺めたあとは半透明の手を暁人の頬にそっと添える。
『…こんな綺麗な顔してんだ。オレが戻ってこなかったら、今頃奥さんも子供もいたんだろうな』
暁人が聞いたら怒りそうなことを呟き、呟いてしまった傍から口にしたことを後悔した。
1301『おう、おやすみ』
眠ることがない幽霊となった相棒に対しても、暁人は必ず「おやすみ」と声をかけることにしていた。
それにこだわりがあるのをKKも何となく察していてKKも必ず「おやすみ」と返した。
眠りについた暁人を見守りながら、KKは夜が明けるのを待つ。暁人が悪夢に魘されればその原因を断つために夢に入り込むが、何も起きないに越したことはない。
人の姿をとり、暁人の横に寝転がるようにする。長い睫毛に健康的な肌、血色の良い唇をまじまじと眺める。一通り眺めたあとは半透明の手を暁人の頬にそっと添える。
『…こんな綺麗な顔してんだ。オレが戻ってこなかったら、今頃奥さんも子供もいたんだろうな』
暁人が聞いたら怒りそうなことを呟き、呟いてしまった傍から口にしたことを後悔した。
cebollaverde_t
DONE七夕のお話「七日の夜(https://poipiku.com/6432931/9216449.html)」のおまけ。ョルノ目線のお話。
5部メンで初めて描くので口調のブレ等スルーしてください
※これもアヴポルです、多分。
※幽霊やスタンドやその成長に関する独自解釈&ご都合主義が多分に含まれますのでご注意ください(※スルー推奨)。
※誤字脱字があった場合、こっそり直す場合があります。
八日の朝景色と幽霊奇話 その日は朝から暑く、部屋に射し込む焼くような陽射しと、開けた窓から入る熱気を孕んだ風に今年も夏がきたのだと感じていた。
「Buon giorno……今日もあっちいなぁ……」
声がした方へ体を向けると、大きな欠伸をしながらミスタが部屋に入ってくるところだった。
「おはようございます、ミスタ。随分と眠そうですが、大丈夫ですか?」
「おう、多分な……」
そう言いながら二度目の欠伸を落とすと、ガシガシと首後ろを掻き、苦笑いを見せた。
「…………ちっとポルナレフんとこ行って、カプチーノでも貰ってくるわ」
と肩をすくめるのを見て、机の上に鎮座している分厚いファイルを思い出し、ついでに持っていってもらうことにした。
7979「Buon giorno……今日もあっちいなぁ……」
声がした方へ体を向けると、大きな欠伸をしながらミスタが部屋に入ってくるところだった。
「おはようございます、ミスタ。随分と眠そうですが、大丈夫ですか?」
「おう、多分な……」
そう言いながら二度目の欠伸を落とすと、ガシガシと首後ろを掻き、苦笑いを見せた。
「…………ちっとポルナレフんとこ行って、カプチーノでも貰ってくるわ」
と肩をすくめるのを見て、机の上に鎮座している分厚いファイルを思い出し、ついでに持っていってもらうことにした。