息子
むつい
MOURNING※五伊地2021-03-22にプライベッターに載せたプロットもどきメモをひっぱってきました。ハマりたてだったので今とかなり解釈違ったりしてますが供養に。
胸糞悪い内容なので閲覧の際はご注意下さい。
※内容※
・五伊地
・男性妊娠ネタ
・呪術で伊に胎作って孕ませた五
・妊娠出産が精神的に耐えきれず壊れた伊
・自分の出生を全て理解した上で壊れた伊にちょっかいかける息子(五に激似) 2302
xx_mami_xx
DOODLE【創作】ザハル母いつ書けるかわからないけどいつか里帰り回やりたいのでザハルママデザイン考えた。
息子が14人いる。
スカートの下にズボンはいてる(森の中の集落で生活してるので)
妊娠中も着ていられる服という謎の細かい設定
ヴェルーリアの憂鬱
https://novel18.syosetu.com/n5637if/
伊藤🍊
DOODLESDK読んだら想像してたより高品と朝倉が交流してたので、ワンチャン息子の省吾と龍太郎も幼少期に会って交流している可能性あるのでは…?という事で描いてる妄想です。7/10追加
7/23漫画追加
8/15追加
20追加 22
simaumahito
DONE「ある冬の夜(前編)」神社の跡取り息子×霊が視える駄菓子屋店主
前編、二人のほのぼの話。
◇簡易キャラ説明
犬神仁郎……祖父から受け継いだ駄菓子屋兼アパート経営で生計を立てている日暮ノ町の住人。27才。霊感がある。
宮内丁一……日暮ノ町にある真宵山神社の跡取り息子。現在は神職に就き、父の補佐をやっている。狐顔美人の27才。
随分と日の翳りが早くなったもので、夕刻、薄暗い周囲は街灯の明かりなしでは心許なくなっていた。
茜色から藍色一色に移り変わり、まばらに散った星々が目立ち始める冬空の下、スーパーで買った惣菜の詰まった袋を片手に、宮内は一軒の家の前にいた。
住宅街の角にあるその家は、古ぼけた庇の上に『駄菓子いぬ屋』の看板が掲げられていて、昔も今も変わらない見慣れた風景に不思議と安心感を覚える。
店はすでにシャッターが閉まっていたが、宮内は当たり前のように店舗の反対側に回ると、そこにある裏口のチャイムを押した。
「やあ、上がれよ」
中から鍵を開ける鈍い音がして、寒さに縮こまり半纏を着て丸くなった顔見知りの家主が姿を現す。
2304茜色から藍色一色に移り変わり、まばらに散った星々が目立ち始める冬空の下、スーパーで買った惣菜の詰まった袋を片手に、宮内は一軒の家の前にいた。
住宅街の角にあるその家は、古ぼけた庇の上に『駄菓子いぬ屋』の看板が掲げられていて、昔も今も変わらない見慣れた風景に不思議と安心感を覚える。
店はすでにシャッターが閉まっていたが、宮内は当たり前のように店舗の反対側に回ると、そこにある裏口のチャイムを押した。
「やあ、上がれよ」
中から鍵を開ける鈍い音がして、寒さに縮こまり半纏を着て丸くなった顔見知りの家主が姿を現す。
subaccount3210
DONE全員生存ハッピー世界注意KKの息子の話が出てきます。
6月K暁デー「父の日」「汗」「天の川」ただいまと玄関から聞こえてきておかえりと返す。声の主である伊月暁人と同棲を始めて二か月が過ぎた。前回の失敗を繰り返すまいとオレはオレなりに頑張って、暁人も暁人で家事は一通りはできるが所詮男二人住まいなので意外といい加減で、それがちょうど良くてたまに小言をあしらいながらも大したケンカせずにやっている。まだ暁人に自分の感情を飲み込む癖があるので気を付けてはいるが。
そうしているうちに手洗いうがいを終えた暁人がリビングに入ってきて驚く。
「ご飯炊いてくれたの?」
「たまに炊いてるだろ」
今日はたまたま休日の暁人は凛子に呼び出されて、オレは曜日関係なく仕事だが珍しく定時で帰ってこれたからで。まあ般若の野郎がいなくなって時間と心に余裕ができたのはデカイ。
1869そうしているうちに手洗いうがいを終えた暁人がリビングに入ってきて驚く。
「ご飯炊いてくれたの?」
「たまに炊いてるだろ」
今日はたまたま休日の暁人は凛子に呼び出されて、オレは曜日関係なく仕事だが珍しく定時で帰ってこれたからで。まあ般若の野郎がいなくなって時間と心に余裕ができたのはデカイ。
李乃音
DONE未来から来たウィ♀の息子にアドラー呼びをされてウィ♀の未来の旦那は自分ではないと絶望するガ(ウィ♀に片思い中)の話※ウィ♀の未来の息子(オリジナル)が出てきます。めちゃくちゃ喋るし名前もあります。大丈夫な方のみどうぞ 10592
nk_ctlh
DONE瀬越夏太郎(せごえかたろう)君です!動物に好かれる大正時代の精神科医です異説狂人日記行ってきます!6/24がお誕生日となりますセッション日に描き終わるな。P.S.ロストしました!!!!!😂もう妻にも息子にも猫のカンちゃんにも会えないの悲しい〜🥲けど血族は続くよ…
一人称:私(家では僕) 2
甥さんと叔父くんが好き
DONEPOTHI(@pothi_pothi03)さんのK富 富ママ授乳期があまりにも癖に刺さり描かせて頂きました!Kと富の愛息子一臣くんもお借りしました。
素敵すぎるPOTHIさんの元ネタはこちらです→ https://poipiku.com/142795/8764755.html
※男性妊娠/授乳 2
karanoito
PAST始 元ネタ→『「逢坂家の高校二年生のひとり息子」の席が空きましたので、始はそこに組み込まれることになります。』のコメント返信より。現世に戻った兄さんが再び学校へ通うSS。
Answer
教室の扉が開いたのは帰り支度を整え、カバンの紐を肩にかけた時だった。現れたのは部活に出ているはずのクラスメイト。汚れたTシャツにジャージのズボン、部活中の姿そのままで手を上げた。
「よー、始。まだ帰ってなかったんだ?」
「橋本」
今から帰る所だ、と頷く。近づいてきた橋本から鼻血の跡がうっすらと見えた。怪我をして戻って来たらしい。
「痛々しいな」
「顔面スライディングしただけだから平気平気。それより保健室の先生どこ行ったか知らない? 一応診てもらえって追い出されたのにいねえの」
知らない、と首を振ると鼻を擦りながら、グラウンドへあっさり引き返していく。
何でもない放課後の風景。青く晴れ渡った空、部活中の生徒のかけ声、廊下を行き来する足音。いつも通りの日常だ。
3452教室の扉が開いたのは帰り支度を整え、カバンの紐を肩にかけた時だった。現れたのは部活に出ているはずのクラスメイト。汚れたTシャツにジャージのズボン、部活中の姿そのままで手を上げた。
「よー、始。まだ帰ってなかったんだ?」
「橋本」
今から帰る所だ、と頷く。近づいてきた橋本から鼻血の跡がうっすらと見えた。怪我をして戻って来たらしい。
「痛々しいな」
「顔面スライディングしただけだから平気平気。それより保健室の先生どこ行ったか知らない? 一応診てもらえって追い出されたのにいねえの」
知らない、と首を振ると鼻を擦りながら、グラウンドへあっさり引き返していく。
何でもない放課後の風景。青く晴れ渡った空、部活中の生徒のかけ声、廊下を行き来する足音。いつも通りの日常だ。
あまや
MOURNING凪茨オメガバース(暫定版)⚠︎ハッピーエンドになりません。アイドルしてません。オリジナル設定があり説明が足りないかと思いますが一区切りということで…
R18シーンありませんので目当ての方はお気をつけて
茨:オメガ、孤児、大学でバースを研究する
凪砂:アルファ、富豪の息子、幼少期を日和の家で過ごす
日和:アルファ、富豪の息子、オメガ擁護派。
追記)スタンプありがとうございます♪ 13536
DEVOxtedxLOVE
DOODLE25巻の鷹村さん×ショタ宮田が可愛かった。可愛かった‥!!中学生の時から鷹村さんのセクハラ受けてたと思うと涙出る。
絶対ちんちんの成長チェックされてるよなぁ、かわいそうになぁ!!!
「あんたの息子前より成長してるぜ」とか父宮に意味深なこと言ってそう。
父宮は飲んだくれDVド屑回を見てしまってカプというよりキャラ単体で好きになった。あんた最高だよ。
ヤナヘエ
DONE成人した息子らと父ちゃんが酒の勢いで盛大にやらかしてしまう話です。*直接描写はないのですが、ちょっと際どい表現があります
*倫理・節度・理性は存在しません。
*息子二人が成人済の未来捏造です。
一人暮らしを始めたボルトの家で宅飲みしている的なそんな感じのあれです。
「息子二人も酒弱かったらおもろい」という気持ちで描いたので、やべー酔っ払いしかいません。全員へべれけです🍺 11
suda_y1003
SPOILER誤字などは気が向いたら直します。入れ忘れた設定。
■息子はかっちゃんと一緒にいることが多いので勝己のにおいに安心するようです。
■妊娠促進キットの形状があれだったのは衛生上絶対生でしてほしくなかったからです。二人の愛が認められたら子宮が作られるみたいな設定を考えてました。 15
sasacco89
MOURNING舌ペロが描きたくて。我が家の色鉛筆では髪の色を再現するのは不可能でした…。
2枚目のは、息子とお絵描き大会してた時に、「pkmnでいうところのほのおタイプだよね」と思いながらも、なぜか美少女戦士になったという。 2
シン・ゴリラ
MEMO最推しです(ドンッ)イレーネ師匠が美しくて可愛くて美しくて美しくて…好きな人の為にとした事が裏目に出てその相手に死地に追いやられるという……相手ぬっころ案件です(暗黒微笑)新たに目の前に現れた、ぬっころ相手⇽の息子ロイドは天才肌で不遜でどストレートにイレーネを追い詰める(言い方)
恋に臆病なイレーネ、愛という感情を知らないロイドなので、ゆっくり進む関係がほんま良いんだ…すこ
krsk
DOODLE心身共に参ってしまう日もある。海に行けない時は甘いものを買って帰ってくる牧紳一16才。
母の作るお菓子のが好きなんだけど手を煩わせるのもな・・・すぐ食いたいし。と思っている息子。冒険はしないでスタンダードなの買ってくる。一緒に行った海南メンツ、武藤あたりに「つまんねぇ~!」とか言われる。そういう冒険は仙doと出掛けるようになってからやりだして「これうまいぞ」とか言いはじめろ。せんまきぇ~~