番外編
ciff_2
DONEパロで書いている猫っぽちんとひふみによる番外編の怪談です。前半の語りはモブの女性で、後半の語りは猫っぽちんです。
3Dビッグネコチャンの広告、わが家の屋根にもつけたいです。
守り神 乾いた音が路地裏に響きわたる。私は握りしめていた大事なものを取り落としてしまった。いま、なにかいた。すぐに周囲の様子を窺ったけれど、怯えるまなざしは宵闇を彷徨うばかりだった。でも、気のせいじゃない。いまもどこかにいて、私をじっと見ている。まるで針の雨を浴びているようだった。痛いほど鋭利なそれは私をその場に縫い留め、ほんのわずかでも動くことを許さなかった。私にできるのは、震える手を握り締めて息を殺すことだけだった。でも、探さなくちゃ。私はもう一度、眸を動かして身のまわりを確認した。薄汚れた建物の壁。転がった空のビールケース。ゴミの溢れる使い古されたポリバケツ。新聞紙と雑誌の束。濡れてぺしゃんこになった段ボール。外れて傾いた雨樋。潰れた自転車。どこにもいない。どこにもいないけれど、絶対にいる。だけど、私が落としたものはどこにもない。どうしても必要だったのに。私の思いの全てだったのに。思わず噛みしめた唇の端が切れた。それにしても暗い。表通りから溶けだしたネオンの光は逃げ水だ。私まで届いてはくれない。いつまで経っても夜目が利かないのも変だ。路地裏に降る宵闇が、私と外界を断つヴェールになっているみたいだ。さっきからずっと室外機の音がやけに耳についてうるさい。苛立ちが募っていく。私はつい舌打ちしながらねめつけた。室外機は埃まみれのがらくた同然の状態で、配管が外れていた。それならばこの音は一体なんだろう。だんだん大きくなっている。嵐の前触れかもしれない。なんだか海鳴りに似ている気がするから。身構えた私の視界の端で、ふいになにかがにびいろに光った。やっと見つけた。私の思いを直接届けてくれる大事なもの。私は駆け出した。ああよかった。どうにか退勤時間には間に合いそうだ。しかし伸ばした手がナイフに届く寸前、私の目のまえに大きな月がふたつ昇った。海鳴りが獣の唸り声に変わる。ナイフよりも鋭い牙が剥き出しになる。見上げても正体が分からないほど大きなばけもがそこにいた。
1748メイジチャン
DONEΔドラロナwebオンリー書き下ろしの漫画です。本編→逆転Δもどき時空なドラロナ個人誌の番外編です。
時系列は中編の後、もしくは中編の間のどこかなので、前編、中編をお読みで無い方はそちらから読んでいただけると嬉しいです。
ドラルクとロナルドがバナナケーキ絡みで色々あって最悪になる小話です。暗めです。
❗️一番下にスタンプラリーのイラストがあります!❗️ 11
mocimarubbetc
MEMO中学生ぶりに読み返し&初読したBUDBOY初読時の感想メモです(番外編があることを知らなかった時のもの)
BUDBOY初読時感想メモ2018.9.16
蕾が第九皇子と夢でデートしてるのすごくないですか?夢でデート???どこのファンタジーの話?公式だよ
私は東雲と蕾の関係性が好きだけど、もちろんそこに付随した第九皇子と蕾の関係性も好きです…
そもそも蕾が第九皇子に心を砕くようになったのが「あの境遇にいたのは東雲だったかもしれない」からというのは絶対に忘れてはいけないやつですよね…ここはテストに出ます…
東雲のために躊躇なく命を捨てられるやつなんですよね蕾は、そしてそれは第九皇子に対しても適用される…
第九皇子と東雲の大きな違いは、第九皇子が圧倒的に孤独であることだと思うのですが。
たくさんの花仙に囲まれて育ち、積極的に地上の花精に関わろうとする蕾にとって、孤独は何より忌むべきものなのかもしれない。
827蕾が第九皇子と夢でデートしてるのすごくないですか?夢でデート???どこのファンタジーの話?公式だよ
私は東雲と蕾の関係性が好きだけど、もちろんそこに付随した第九皇子と蕾の関係性も好きです…
そもそも蕾が第九皇子に心を砕くようになったのが「あの境遇にいたのは東雲だったかもしれない」からというのは絶対に忘れてはいけないやつですよね…ここはテストに出ます…
東雲のために躊躇なく命を捨てられるやつなんですよね蕾は、そしてそれは第九皇子に対しても適用される…
第九皇子と東雲の大きな違いは、第九皇子が圧倒的に孤独であることだと思うのですが。
たくさんの花仙に囲まれて育ち、積極的に地上の花精に関わろうとする蕾にとって、孤独は何より忌むべきものなのかもしれない。
コロ助
DONE「不完全な僕たちの完璧な恋」番外編スタカイでdom/subユニバース設定
最終話前ですがスタン視点の番外編。過去編です。
次こそはちゃんと最終話です。
最後はスタカイちゃんのいちゃらぶセ・・・回になるのでR18です。
宜しくお願いします。 22
toukomd
DONEsvsss 🇻🇳冰秋only本の前編です。本編終了後、結婚前の話。最終章と番外編のネタバレが少しだけあります。
後編→https://poipiku.com/2237201/8573497.html 30
かざくも@支線
DONE【なが×しな番外編】元々🅿️投稿分に入れる予定でしたが、🔞と一緒に放り込んでしまうのはなんだかモッタイナイと思いこちらに投稿しました。
それと今回使わなかったデフォルメも見て(自己満)
【追記】1枚目修正をして差し替えました 2
それいけキャミ子ちゃん
DOODLE天網恢恢ファンアートまとめ本編から番外編まで
動画内のネタバレ内容が入っているのに加えて私の妄想も入ってます。
公式内容と誤解を生まないためにも、必ず動画を見てからご覧ください。動画が全てです!!
動画を見た方は「yes」と入力してください 18
苔娘。
INFOゆるいパバステ2 - Side 展示【Passion! VIRTU@L STAGE!番外編】https://www.p-v-stage.com/yuru2/開催日:2022年12月10日 00:00 〜 23:50
イラスト展示します。
硲×百々人、S.E.M、C.FIRST中心です。
二次創作ではほぼ初参加😊
ぜひ絵を見ていただけたら嬉しいです📐🎨 10
loca_insane
MAIKING🟡🟠hgwtパロ 番外編(一つ前と同設定)。🟠過去〜クリスマス休暇までの🟠視点の話なので本編の話は進みません。
子供相手にちょっと倫理観ない描写あるので苦手な方は注意。
親やら何やら好きに妄想、捏造してます。 5279
mofmof_yoi
MEMO縁MV聖地巡礼_中之島編_9(番外編)(徒歩だと無理なところ)♪アウトロ(2カット)
東船場JCT(と農人橋下)
がんばってみたんですが陸からはこれが限界でした。
農人橋下はさすがにクルーズしないと難しい。でもほぼここで確定だと思います。
♪駆け抜ける縦横無尽〜(最後)
→後日撮影成功(中之島編_10に記載)
SoukaiSky
REHABILI長編書く為のリハビリの為に書きたいなと思っている番外編タイトルと簡単なあらすじ【Monochrome】版そのうちなろうの方で未公開ページ作ってURLからだけ飛べるようにしようかと思っている
pass:主人公の名前(前回に同じ) 997
azumino_no
DONE創作を始めて2年が経ちました🙌一番最初に投稿した作品の『恋のキューピッド』は思い出深く、好きな作品と言って頂けるのが本当に嬉しいです。今もこうして番外編を書けるのは応援して下さってる皆様のおかげです。これからも頑張りますので、よろしくお願いします🙏✨
海老名が世界で一番可愛いっていう惚気話「えー♡かわい……」
俺は世界で一番可愛い恋人とのデート動画を見ながら、顔を緩ませていた。
「うわ……、かわっ、かわい……」
しかも、ただのデートじゃなくて、昨日のテーマパークデートの動画。つまり、海老名の猫耳姿が映されてるってこと。
「この海老名、可愛い……」
可愛すぎて、ずっと動画を撮ってたけど、マジで正解。見返すたびに可愛いポイントが増えていく。あと、猫耳似合いすぎてて、鼻血出そう。
「あ、これ面白かったね。急に下がるやつ」
俺がベッドの上でくつろいでる海老名の方を向くと、海老名は不機嫌そうな顔をしていた。
「昨日楽しかったね」
俺が海老名の頬を撫でようと手を近づけると、海老名は分かりやすく俺のことを避けてきた。
1963俺は世界で一番可愛い恋人とのデート動画を見ながら、顔を緩ませていた。
「うわ……、かわっ、かわい……」
しかも、ただのデートじゃなくて、昨日のテーマパークデートの動画。つまり、海老名の猫耳姿が映されてるってこと。
「この海老名、可愛い……」
可愛すぎて、ずっと動画を撮ってたけど、マジで正解。見返すたびに可愛いポイントが増えていく。あと、猫耳似合いすぎてて、鼻血出そう。
「あ、これ面白かったね。急に下がるやつ」
俺がベッドの上でくつろいでる海老名の方を向くと、海老名は不機嫌そうな顔をしていた。
「昨日楽しかったね」
俺が海老名の頬を撫でようと手を近づけると、海老名は分かりやすく俺のことを避けてきた。
Aqours0517
DOODLE類司♀ 🎈🌟 メイドさんの番外編です。以前ツイートしたものをそのまま文章にしました。
本編より関係が進んでいる気がします。
多分加筆しますが、ずっと上げられてなかったので今はこのくらいでいいかなって思いました。
🎈🌟 全年齢メイドさん 番外編 類司♀ これはとあるお休みの日。
自室での作業が一段落ついたので少し休憩を取ろうと、工具を机に置き、右肩をグルグルと回した。
「んー......ふぅ.....」
コキコキと音を鳴らせながら凝り固まった血管が収縮して血液がドクンドクンと身体を巡っていく感覚は気持ちが良い。
「一段落ついたから何かしないかい?」
くるりと後ろを振り返ると、可憐な少女が一人、すやすやと吐息をたてながら横たわっていた。
「おや...これは...」
「すぅ....すぅ....」
この子は僕の専属メイドの天馬司くん。
1時間ほど前に洗濯物を片付けに僕の部屋に入ってきたんだけど、作業に集中していてあまり話せなかった。作業を中断し、司くんの方を振り返ると「気にするな!静かにしているから終わったら作業を見ていても良いか?」
4463自室での作業が一段落ついたので少し休憩を取ろうと、工具を机に置き、右肩をグルグルと回した。
「んー......ふぅ.....」
コキコキと音を鳴らせながら凝り固まった血管が収縮して血液がドクンドクンと身体を巡っていく感覚は気持ちが良い。
「一段落ついたから何かしないかい?」
くるりと後ろを振り返ると、可憐な少女が一人、すやすやと吐息をたてながら横たわっていた。
「おや...これは...」
「すぅ....すぅ....」
この子は僕の専属メイドの天馬司くん。
1時間ほど前に洗濯物を片付けに僕の部屋に入ってきたんだけど、作業に集中していてあまり話せなかった。作業を中断し、司くんの方を振り返ると「気にするな!静かにしているから終わったら作業を見ていても良いか?」
111strokes111
DONE11/3イベント展示用です。「かのひとはうつくしく」本編はこちらで全文読めます。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17484168
7/23金鹿男女!で発表した番外編「ペアエンドまであと少し」とリンクしています。
https://poipiku.com/1455236/7169273.html
クロヒルとロレマリが並立していてクロヒルが見切れるので地雷の方はご注意ください。
かのひとはうつくしく-その後-ロレマリ編1.実家
ようやくデアドラでの政務を終え自領に腰を落ち着けることになったローレンツが本宅に戻ると父は執務室ではなく玄関の外で待っていてくれた。ようやく家督を継ぎ父を休ませてやれる。千年祭の日にガルグ=マクへ行くためこっそり抜け出てから今日まで本当に心配ばかりかけてしまった。
「ローレンツ、中で母上が待っている。早く入って挨拶しなさい」
「分かりました。父上、お話ししたいことがありますので夕食後にお時間を作っていただけますか?」
「分かった。書斎で待っていよう」
屋敷の中から出てきた召使いに荷物を任せローレンツは久しぶりに実家へと足を踏み入れた。手巾で目元を押さえる母の手に見事な紅玉の指輪が嵌っている。マリアンヌへ求婚する際に指輪を散々物色したがヒルダの協力を得られなかったらこの紅玉の指輪より素晴らしいものは見つからなかっただろう。長期間の不在を詫びローレンツは自室に戻った。
8204ようやくデアドラでの政務を終え自領に腰を落ち着けることになったローレンツが本宅に戻ると父は執務室ではなく玄関の外で待っていてくれた。ようやく家督を継ぎ父を休ませてやれる。千年祭の日にガルグ=マクへ行くためこっそり抜け出てから今日まで本当に心配ばかりかけてしまった。
「ローレンツ、中で母上が待っている。早く入って挨拶しなさい」
「分かりました。父上、お話ししたいことがありますので夕食後にお時間を作っていただけますか?」
「分かった。書斎で待っていよう」
屋敷の中から出てきた召使いに荷物を任せローレンツは久しぶりに実家へと足を踏み入れた。手巾で目元を押さえる母の手に見事な紅玉の指輪が嵌っている。マリアンヌへ求婚する際に指輪を散々物色したがヒルダの協力を得られなかったらこの紅玉の指輪より素晴らしいものは見つからなかっただろう。長期間の不在を詫びローレンツは自室に戻った。
111strokes111
DONE11/3イベント展示用です。「かのひとはうつくしく」本編はこちらで全文読めます。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17484168
7/23金鹿男女!で発表した番外編「ペアエンドまであと少し」とリンクしています。
https://poipiku.com/1455236/7169273.html
クロヒルとロレマリが並立していてロレマリが見切れるので地雷の方はご注意ください。
かのひとはうつくしく-その後-クロヒル編1.執務室
自分宛の荷物が届いたから、とのことでしばらく実家に帰っていたヒルダが要塞にいるホルストの元に戻ってきた。五年に及ぶ大乱のあとヒルダと共に戦った戦友たちはそれぞれに人生という双六の駒をひとつ進めていたがヒルダはホルストの補佐をするにとどまっている。
相談がある、とのことでホルストは時間を作り執務室にヒルダを迎えていた。毎日食堂や訓練場で顔を合わせるもののヒルダは最近、捕虜の面倒を熱心にみているので滅多に執務室に顔を出してくれない。
「私クロードくんのところに一度行ってみようと思うの」
クロードくん、こと隣国パルミラの王子が寄越してきた使節に最初に対応したのはホルストだ。外交官として何度も国境を越えパルミラの官吏たちと折衝を重ねたのはローレンツだ。今も交渉は続いており首飾りを越えていく彼をホルストはいつも励ましている。そうして他人が踏み固めた道を悠々と歩いていくのは実にヒルダらしい、と言えるのかもしれない。
8307自分宛の荷物が届いたから、とのことでしばらく実家に帰っていたヒルダが要塞にいるホルストの元に戻ってきた。五年に及ぶ大乱のあとヒルダと共に戦った戦友たちはそれぞれに人生という双六の駒をひとつ進めていたがヒルダはホルストの補佐をするにとどまっている。
相談がある、とのことでホルストは時間を作り執務室にヒルダを迎えていた。毎日食堂や訓練場で顔を合わせるもののヒルダは最近、捕虜の面倒を熱心にみているので滅多に執務室に顔を出してくれない。
「私クロードくんのところに一度行ってみようと思うの」
クロードくん、こと隣国パルミラの王子が寄越してきた使節に最初に対応したのはホルストだ。外交官として何度も国境を越えパルミラの官吏たちと折衝を重ねたのはローレンツだ。今も交渉は続いており首飾りを越えていく彼をホルストはいつも励ましている。そうして他人が踏み固めた道を悠々と歩いていくのは実にヒルダらしい、と言えるのかもしれない。
yuririkey
DONE『ハニービー番外編~通りすがりの蜂~』※いつもの蜂擬人化&女体化パロ
※通りすがりの蜂とは、こはくたちとは違う種類の蜂で、手の平サイズ。会話は出来ない。
※同じ姿・形をしているが、こはくと燐音は見分けがつく
※通りすがりの蜂(モブ)視点の話
※カプは燐こは♀ 5
peri_toco
DONE異邦人(番外編)紙面の都合で収録出来なかった短歌を掲載しております。全てヒュの夢短歌です。
どうぞよろしくお願いします!
↓短歌本頒布ページ
https://ai-proof.booth.pm/items/4260429
※印刷所の期間限定フェアを使用するため、11月5日以降の発送となります。ご了承ください。 20
ゆきこ
DOODLEランロイで、うさぎのお巡りさんなロイド君と遊び人の狼男ランディというツイッターで使わせて頂いてるアイコンを元にしたパロディの番外編!これはもう出来上がった後の話だけど、今年のハロウィンは(間に合えば)これの本編を上げたいなあと思ってます。間に合えば、ね… 841
かなで🐣
DONEベネバラ+万平私が楽しいだけの推しカプパあれこれ番外編
近いのか、遠いのか、それすら定まらないいつかの未来の話
君に伝えたい言葉があるから
2022.10.8
(Webオンリー・まるかいてテイワット2合わせで公開していたものです)
(清書するかは未定です) 6
Fz_sakana_
SPOILER[闇アンソロ番外編]本編が救いようないエンドだったので全てを台無しにする救済ギャグエンドを描きました。
あのままのエンドが好きな人は見ない方がいいかも。
また、漫画を最後まで読んでくれた方、本当にありがとうございます。
感想も頂けて本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
EIGOnon
DONEブラネロ 現パロwebオンリー「現の沙汰もおまえ次第」展示作品でした!ロマンスなんて知らないの番外編で、ブラッドリーが昔食べた料理の味を取り戻しにいく料理人のお話です。
素敵なイベントをありがとうございました!
誇りの味 出来立ての料理を前にした時、客は色々な表情を見せる。
黙って覗き込み、へぇ~という面をする奴や、隣の客とお喋りしたままナイフとフォークを手に取る奴。
提供したネロの顔を見「やるじゃねえか」と偉そうな顔をする奴に、腹が減っているくせに無表情に努める奴。
その誰もが一口料理を口に含んだ瞬間には、はっと目を見開いてそのまま食べ続けるのだから面白い。注文の際にはうるさいほどにお喋りな奴も、一回食べ始めてしまえば無口な奴に早変わりだ。
忙しないランチタイムであっても、ネロは彼らのそんな表情を眺めるのが好きで、愛しく思っていた。
ネロが営む麦穂の本日のランチメニューは皮をパリパリに焼いた鶏肉のグリルに、ビーツで彩りを加えたトマトとミートボールの具沢山スープ。
7754黙って覗き込み、へぇ~という面をする奴や、隣の客とお喋りしたままナイフとフォークを手に取る奴。
提供したネロの顔を見「やるじゃねえか」と偉そうな顔をする奴に、腹が減っているくせに無表情に努める奴。
その誰もが一口料理を口に含んだ瞬間には、はっと目を見開いてそのまま食べ続けるのだから面白い。注文の際にはうるさいほどにお喋りな奴も、一回食べ始めてしまえば無口な奴に早変わりだ。
忙しないランチタイムであっても、ネロは彼らのそんな表情を眺めるのが好きで、愛しく思っていた。
ネロが営む麦穂の本日のランチメニューは皮をパリパリに焼いた鶏肉のグリルに、ビーツで彩りを加えたトマトとミートボールの具沢山スープ。