花火
はるか@haruka_tbv
DONE第16回レオラギ版ワンドロ・ワンライお題『花火』
過去お題の上に遅刻ですが、やっと初参加です!
SSですが画像です。
私的には定番の、残暑お見舞い なハガキ仕様です。
離れて見ると、文字が分かると思います。
描写が激しくないのでR18とまではしませんが、真っ最中です。
ご注意ください。
#レオラギ1D_1W
tako__s
DOODLEあらすじ近くの祭りに来たばじふゆ♀
無意識に場地を煽ってしまった千冬は「オレ着付けとかできねーからそういうことすんな」とおでこを小突かれるも、その言葉にドキドキしてしまう。祭り会場の熱に溶かされて「じゃあ…脱ぐの、手伝って下さい…帯どうなってるのか自分じゃ分かんなくて…」と手を握る千冬。
花火を見るために移動し始めた人の流れに逆らって、二人は家に向かったー…
18歳以上?
yes/no 3595
冬ノ月
DONE【君と歩くこの海へ。🐠第3イベント】真珠🎇🍧🍡花火大会ログ
💠Special Thanks💠
▶︎ ねず夫さん(@ nez_o_kikaku )作成のテンプレお借りしております!〜夏休みの宿題終わったのかな?テンプレ〜
▶︎真珠が手に持ってるお面は霜星先生(@ teacro→ねむりさん )が1日目にてお手伝いへ入られてお店から購入したものです!(デザインお借りしました🙏) 28
魚の肴。
DOODLEライアラが少ないので描いただけ。花火の光がよくわからなかったから加工してそれっぽくしてみた。
一応比較用に加工前と加工後を載せました。
余談:この絵に6時間52分かけてるってマジ?って思ったけどこれ描いてる時に寝落ちしたから結局どのぐらいで完成したのかよくわからない 2
深海魚
DONEジュンて日和が花火をするお話CP要素なし
2022.08.16
よるのはな 八月に入り、いよいよ真夏も本番を迎えた。太陽はじりじりと照りつけて、うだるような暑さが続いていた。
久しぶりの休日に、ジュンは胸を躍らせていた。まずは、雑誌の表紙の撮影に向けて、筋トレをして身体を絞る。それから、涼しい寮の部屋でスマホのゲームをプレイしたり、借りた漫画を読む。この日はゆっくり過ごそう。前々から、密かに計画していた。
ジュンは、トレーニングルームで一息ついて、Tシャツの裾で汗を拭った。
自分が所属するユニット、Eveのリーダーである巴日和に拾われてからは、ありがたいことに、アイドルとして仕事は順調で、忙しなくも充実した日々を送っている。期待に応えたくて研鑽するプレッシャーは、燻っていたあの頃に比べたら、心地よい疲労なのかもしれない。それでも、気づかない間に蓄積されるものはあって、肩肘張ってばかりでは、パフォーマンスが落ちてしまう。
5774久しぶりの休日に、ジュンは胸を躍らせていた。まずは、雑誌の表紙の撮影に向けて、筋トレをして身体を絞る。それから、涼しい寮の部屋でスマホのゲームをプレイしたり、借りた漫画を読む。この日はゆっくり過ごそう。前々から、密かに計画していた。
ジュンは、トレーニングルームで一息ついて、Tシャツの裾で汗を拭った。
自分が所属するユニット、Eveのリーダーである巴日和に拾われてからは、ありがたいことに、アイドルとして仕事は順調で、忙しなくも充実した日々を送っている。期待に応えたくて研鑽するプレッシャーは、燻っていたあの頃に比べたら、心地よい疲労なのかもしれない。それでも、気づかない間に蓄積されるものはあって、肩肘張ってばかりでは、パフォーマンスが落ちてしまう。
は ろ
MOURNING桜ちゃまの、背景悩んで結局決められなかったやつ×4
我<いっそフリーアイコンにしようか悩む(-"-)
やっぱり桜ちゃまは花がお似合いですね💐
個人的には花火が1番好みかなぁ~~(ˆ꜆ . ̫ . )꜆.ᐟ.ᐟ♡ 4
taka_gk3100
MENU◆8/21大阪 杉尾プチの新刊サンプルです。(4号館O11b まめ売りに本人ごと委託)◆以前出した杉尾祝福話(※)のその後のお話。これ単体でも読めます。テーマは夏で、麦茶(概念)セックスと、花火大会に行く杉尾+ㇼパさん・白石の話の、計2本です。相変わらずド祝福のほのぼのハピエンです。
R18です。18歳以上(not 高校生)ですか? 1592
mona5770
DONE(燭へし)燭へしワンドロワンライ2022.8.11テーマ「花火」
残業中に花火が見えたふたりのはなし(つきあっていない)
(燭へし)ヒバナチル夏の夜空を裂く音がして、黒い夜空に幾重にも花が咲く。
きらきらと光の花が夜空を舞い、隣で空を見あげる男の横顔を照らす。
好きだ。
空へとあがる細い光にのせてつぶやいた言葉はどんという音にかき消された。
「休み明けで結構ですって、俺も休みなんだがなあ」
人が減るごとに「こっち消しておきますね」と消された照明はいまはもう長谷部のうえだけしか点いていない。
取引先に社内、同僚に上司まで。
休み前に案件は投げておきたい気持ちはよくわかる。
朝から長谷部だっていくつか気になっていた案件の確認はした。
休みが明けてからで構いませんとこちらは言ったのに、先方からはその返事とともに「締め切りは休み明けに」との一言が添えられていた。
2305きらきらと光の花が夜空を舞い、隣で空を見あげる男の横顔を照らす。
好きだ。
空へとあがる細い光にのせてつぶやいた言葉はどんという音にかき消された。
「休み明けで結構ですって、俺も休みなんだがなあ」
人が減るごとに「こっち消しておきますね」と消された照明はいまはもう長谷部のうえだけしか点いていない。
取引先に社内、同僚に上司まで。
休み前に案件は投げておきたい気持ちはよくわかる。
朝から長谷部だっていくつか気になっていた案件の確認はした。
休みが明けてからで構いませんとこちらは言ったのに、先方からはその返事とともに「締め切りは休み明けに」との一言が添えられていた。
luco_tr
DONE8/11「花火」8/11 「花火」「主たちと花火大会、本当に行かなくてよかったの?」
納屋の格子窓からは強い西日が差し込んでいた。本丸の刀たちは皆、万屋商店街が主催する祭りに繰り出している。盆飾りの提灯が見つからないため今年飾り付け担当の長谷部は本丸に残り、去年提灯を片付けた燭台切もまた納屋に籠もっていた。
二振りとも、そう小さなものでもないのですぐに見つかるだろうと高をくくっていたのだが一向に見つからない。木箱や段ボールを片っ端から開けては閉じる。
「護衛は例年短刀たちの役目だろう。俺が出張る幕ではない」
「でも去年は行ってたじゃないか。どこかにしまい込んだのは僕なんだし、捜し物くらい任せてくれてよかったんだよ」
「去年は近侍だったから行ったまでだ。今年は近侍でもなし。俺は人混みに興味はない」
3179納屋の格子窓からは強い西日が差し込んでいた。本丸の刀たちは皆、万屋商店街が主催する祭りに繰り出している。盆飾りの提灯が見つからないため今年飾り付け担当の長谷部は本丸に残り、去年提灯を片付けた燭台切もまた納屋に籠もっていた。
二振りとも、そう小さなものでもないのですぐに見つかるだろうと高をくくっていたのだが一向に見つからない。木箱や段ボールを片っ端から開けては閉じる。
「護衛は例年短刀たちの役目だろう。俺が出張る幕ではない」
「でも去年は行ってたじゃないか。どこかにしまい込んだのは僕なんだし、捜し物くらい任せてくれてよかったんだよ」
「去年は近侍だったから行ったまでだ。今年は近侍でもなし。俺は人混みに興味はない」
h_taro3
SPUR ME転生ごゆ2、3お盆堪能してたFタロです。嘘です絶賛堪能中です🏄
プール行ってスイカ食べて花火したいと思いつつ家で絵を描いてる。
夏虎の原稿は積極的にベタをしますが、ごゆの🏖さんはバケツ多めで進めてます。
髪のベタはダントツで🏖さんが楽しくて🐺くんが苦行です笑(めゆの原稿中ずっとツンツン部分のベタどうしていいのか分かんなかった)
顔面は5️⃣が好きで横顔は🐯を描くのが好き。 2
Yoh
DONEイメージネイルのお礼に贈ったイラスト。いい花火ブラシがあってかなり理想に近い1枚が出力出来ました
素材のちからって すげー!
私としても描いててとても楽しかった…
装備になくてもイラストで好きな服着せてあげられるのっていいよね 2
srrl_lrrs
MOURNINGイベント当日につけていた花火大会でイソップに悪戯されるぽやぽや宿酔ジョゼフさんペーパーです。パスワードは納写オンリー新刊の後書き(最後のページ)にある「」の中の台詞をそのまま入力してくださいpie_no_m
DONE昨年思い付いたネタで海の向こうの花火文化について調べ挫折しかけていたのをどうしても書きたくて強行突破したものなので諸々気にしないでくださいキス→ブラで付き合ってないです
光の牡丹 キースのほろ酔い気分は、帰宅中、タワー前の広場に差し掛かったところで一旦醒めてしまった。しゅー、ぱちぱちという音、派手に噴き出す光、はしゃいでいる第十三期のメンバー――全員揃ってはいないようだ――を唖然として眺める。今宵はバーで引っ掛けるのもそこそこに、ウエストの部屋でチームメイトとゆっくり飲み直すのも悪くないと思っていたのだが、主に付き合わせる予定であったディノは両手から光の束を放出しつつキースの目の前を横切ろうとしていた。
「ま……待て待て、おい、何してんだお前ら」
「あっキース! おかえり! あのな、ブラッドが花火を買ってきてくれたんだ」
「花火だあ……? ブラッドが?」
だとしてもそれは走りながら持つようなものではないはずだと、元気いっぱいに両腕を振り回してそばを通り過ぎていったアキラにも一応声をかける。保護者同然で甘党の同期も、困り果てた顔でその後ろ姿を追っていった。
1989「ま……待て待て、おい、何してんだお前ら」
「あっキース! おかえり! あのな、ブラッドが花火を買ってきてくれたんだ」
「花火だあ……? ブラッドが?」
だとしてもそれは走りながら持つようなものではないはずだと、元気いっぱいに両腕を振り回してそばを通り過ぎていったアキラにも一応声をかける。保護者同然で甘党の同期も、困り果てた顔でその後ろ姿を追っていった。
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
TRAINING #GlLo_1draw1write_延長決戦ワンドロお題【サマーバケーション/ペリドット/花火】
今日3周年グッズが届いたのと、8月9日はハグの日だそうなので!
_to_ki_
DONE少年半田と少年ロナルドが一緒に花火を見に行く話花火それはとある夏の日の出来事。昼間に眩しく輝いていた太陽が沈み、僅かに空の淵を明るく照らす頃、木々に囲まれた草むらで黒髪の少年が一人しゃがみこんでいた。少年は両親と共にこの近くで開かれる夏祭りに遊びに来ていたのだが、その会場でうっかり二人とはぐれてしまったのだ。
そんな彼が何故祭りの会場では無くこんな薄暗い森の中に居るかというと、それにはとある理由がある。
彼は幼いながらも吸血鬼探知能力を有する優秀なダンピールであり、その力を使って吸血鬼である母親を見つけようとしていたのだ。しかし他の吸血鬼も多い喧騒の中では上手くいかず、少し人ごみから離れようと移動している内にいつの間にか祭りの会場からずいぶん離れた所に来てしまったという訳だった。
6448そんな彼が何故祭りの会場では無くこんな薄暗い森の中に居るかというと、それにはとある理由がある。
彼は幼いながらも吸血鬼探知能力を有する優秀なダンピールであり、その力を使って吸血鬼である母親を見つけようとしていたのだ。しかし他の吸血鬼も多い喧騒の中では上手くいかず、少し人ごみから離れようと移動している内にいつの間にか祭りの会場からずいぶん離れた所に来てしまったという訳だった。
は ろ
MEMOネタ🎌3・花火とか月とかを二人で眺める極東(の背中)in縁側←盃交わしたりしてるとなお良き
・↑を眺めてる韓香湾(の背中)←呑み会中とか
・明治モダン/大正ロマン/昭和レトロ/平成ポップな祖国
・国風文化の祖国←十二単とか着てほし
・コンテンツ産業!な菊勇洙
・松竹梅とぁじぁ
・レトロ(和洋折衷)な湾
・晴れ着姿の湾←仕立ててやり遂げた顔の菊(ドヤ
✅中立兄妹
・西ロマ