Seed
yuga92ualknsmd
DONE「シン、ミレニアムを頼むよ」メイリン視点妄想
ホーク姉妹の姉は妹に逐一彼氏のことを報告してそうなので、あの時のシンの嬉しそうな「はい!」をわかってたんじゃないかなあと。
思いっきり手癖で書いてしまった。
次回書く時はもっとキャラデザ寄せよう…
初めて漫画書いてみたけど、難しいね(´・ω・`;) 3
真田犬
MOURNING魔法少女アスラン(仮)なんでも大丈夫な人向け
元ネタポスト
https://x.com/sanadainu_seed/status/1813716806659625368?s=61 2
真田犬
MOURNINGアスカガ(カガリはいない)何でも許せる人むけ。オチなし。元ネタは
https://x.com/sanadainu_seed/status/1794307437761278056
正直2P1コマ目が描きたかっただけです 3
Pietas
PAST昨年の7月、SEEDのために初めて物語を書きました。フリーダムとキラが大好きすぎて、物語を作りました。
物語の主なCPはフリーダムキラと少量のキララク。
劇場公開前の妄想には、その日々の映画への期待も含まれているのかもしれません。
鳥はついに願いを葉え,彼のもとに帰りました1.
僕がに組み立てられた時、地上の整備士たちが、上層部が誰にこのMSを操縦させるべきかを話し合っているのがかすかに聞こえました。
イザックにあげるそうですよね、銀髪の女議員の息子さん。地球連邦軍のパイロットの誰かと因縁があったらしく、「あいつに復讐してやる」と威張っていました。
あの『ストライク』のパイロットのことですよねあのパイロットですはP.L.A.N.T.の目の敵であるばかりでなく、我々地上整備班にとっての悪夢なのです
でも、ストライクのパイロットは、別の赤服のエリート軍人にやられたでしょう。最高賞の「ネビュラ賞」をもらってよかったね、ともう一人がからかっている。賞や栄誉ですますますつまらなくなってくる話に、僕も耳を傾ける気が失せた。ただ、新しく入ってきた人は何枚かの図面を手に持っていて、僕の全体的な仕上がりを見ていたようで、小型の機械と交信していました。
4758僕がに組み立てられた時、地上の整備士たちが、上層部が誰にこのMSを操縦させるべきかを話し合っているのがかすかに聞こえました。
イザックにあげるそうですよね、銀髪の女議員の息子さん。地球連邦軍のパイロットの誰かと因縁があったらしく、「あいつに復讐してやる」と威張っていました。
あの『ストライク』のパイロットのことですよねあのパイロットですはP.L.A.N.T.の目の敵であるばかりでなく、我々地上整備班にとっての悪夢なのです
でも、ストライクのパイロットは、別の赤服のエリート軍人にやられたでしょう。最高賞の「ネビュラ賞」をもらってよかったね、ともう一人がからかっている。賞や栄誉ですますますつまらなくなってくる話に、僕も耳を傾ける気が失せた。ただ、新しく入ってきた人は何枚かの図面を手に持っていて、僕の全体的な仕上がりを見ていたようで、小型の機械と交信していました。
ham555
DOODLE『【ガンダムSEED アスラン・ザラ×カガリ・ユラ・アスハONLYイベント】Emerald Knight 11(カガリお誕生日)』記念用・温泉アクスタネタアスカガ楽描きです 4うすけ
MAIKING俺は…クルーゼがいるからSEEDがおもしれえんだっていうオタクだから…。見返したからか(ですてには総集編だけど)なんでだか放映当時なんとも思わなかったラウレイ家族を考えてしまうよ。だから『パパ』が引っ掛かったのかとか都合よく…現パロでジョン・コルトレーン聞いてるクルーゼはいるわ。あとはトヤメイふえねえかなの欲がある。そもそもあるのかそれは?わたしのなかにはあるんだよ。断片【ドッペルゲンガーはもう殺した】
父親、母親、家族というもの。そんなものは最初から持たずに産まされたモノはきっと人間のどの区分にも属さない。それは絶望に似ていただろうか。しかし幼いクルーゼにとっては自己認識の始まりであり確立だった。そんなものは無くても生きていけると証明もした。ただ、まさか、ドッペルゲンガーに二人目がいることなどは予想もしなかった。一度は殺して終わらせた。――さて、二人目は。腕の中の赤子をどうするべきか。その時点で既にクルーゼに殺すという選択肢は無かった。殺してやった方がいいだろうか、という迷いはあっても殺意は無かった。滑稽な自分にこんなにも弱いもうひとりの自分。それが世界を肯定する要因のひとつになっていくとは思いもよらない。世界というのはなんて醜悪で面白い。クルーゼはいつも秤を用意して釣り合いを眺めている。そういう性分だ。だから自分の行く末すら眺めたかったのかもしれない。
2018父親、母親、家族というもの。そんなものは最初から持たずに産まされたモノはきっと人間のどの区分にも属さない。それは絶望に似ていただろうか。しかし幼いクルーゼにとっては自己認識の始まりであり確立だった。そんなものは無くても生きていけると証明もした。ただ、まさか、ドッペルゲンガーに二人目がいることなどは予想もしなかった。一度は殺して終わらせた。――さて、二人目は。腕の中の赤子をどうするべきか。その時点で既にクルーゼに殺すという選択肢は無かった。殺してやった方がいいだろうか、という迷いはあっても殺意は無かった。滑稽な自分にこんなにも弱いもうひとりの自分。それが世界を肯定する要因のひとつになっていくとは思いもよらない。世界というのはなんて醜悪で面白い。クルーゼはいつも秤を用意して釣り合いを眺めている。そういう性分だ。だから自分の行く末すら眺めたかったのかもしれない。
結月(ゆづき)
DONE139.コーヒーに砂糖を2つ入れて飲むキラ#お題ガチャ #あの子に飯を食わせたい お題箱で出たので書いてみました。続きはないよ!
どうにか溜まっていた書類仕事も片付き、執務室で休憩を取っていた。
ずっと今日1日書類と向き合っていた為酷く疲れた。これが機体の調整とかなら、1日でも疲れること無く出来るんだけどなぁと独りごちる。
「⋯⋯なにか飲もう」
執務室には飲み物をいつでも飲めるようにシンやルナマリア達がコーヒーや紅茶など色々と準備してくれていた。
「何を飲もうかな⋯⋯いつもなら紅茶だけど⋯⋯たまには」
そう言って手に取ったのはコーヒーのパウチ。ドリップ式のそれをコップに差し込み、お湯を注ぐ。
コーヒーのいい匂いが部屋に拡がる。
入れ終わって、1口飲んでみるとあまりの苦さに眉を顰める。
丁度その時、ピピっとコール音が鳴りスライド式の扉が開いた。
1040ずっと今日1日書類と向き合っていた為酷く疲れた。これが機体の調整とかなら、1日でも疲れること無く出来るんだけどなぁと独りごちる。
「⋯⋯なにか飲もう」
執務室には飲み物をいつでも飲めるようにシンやルナマリア達がコーヒーや紅茶など色々と準備してくれていた。
「何を飲もうかな⋯⋯いつもなら紅茶だけど⋯⋯たまには」
そう言って手に取ったのはコーヒーのパウチ。ドリップ式のそれをコップに差し込み、お湯を注ぐ。
コーヒーのいい匂いが部屋に拡がる。
入れ終わって、1口飲んでみるとあまりの苦さに眉を顰める。
丁度その時、ピピっとコール音が鳴りスライド式の扉が開いた。
Roiroty
MOURNING⚠️SEED本編後原作準拠ノイナタ・CPのつもりで描いたのですが、CP名を付けてTwitterに流すのは憚られたのでここにだけ書かせてください。
・多分皆と一緒にも来ているけど1人で改めて訪れている時のイメージです。オーブ国内にある慰霊碑的なものだと思います。
・イメージ曲は「Merry Christmas Mr. Lawrence(坂本龍一)」ピアノver.
・花はカサブランカ。
結月(ゆづき)
DONEあなたは7RTされたら「…そんなこと言ったら、俺(僕)、本気にしちゃうから…ね?」の受けの台詞を使ってアスキラを描(書)きましょう。幼少期で思い付きました。
「ねぇねぇ、アスラン、聞いてる?」
幼年学校の宿題をしていると、早くも飽きたのかキラが話し掛けてきた。
「なんだよ、キラ。早く宿題終わらせないと遊ぶ時間無くなるぞ?」
「分かってるよー! でも気になるんだもん、仕方が無いだろ?」
むぅとむくれるキラの顔に、やれやれと溜息を吐く。
「⋯⋯分かった。それで? なんだって?」
「むぅー! やっぱり聞いてないんじゃん!」
「ごめんって。今度はちゃんと聞くから、教えてくれないか?」
これ以上キラの機嫌を損なうと口を聞いてくれなくなるから、どうにかしないと。
「だから! アスランの好きな子のタイプってどんな子なの!?」
「⋯⋯はぁ。何を言い出すのかと思ったら。」
1239幼年学校の宿題をしていると、早くも飽きたのかキラが話し掛けてきた。
「なんだよ、キラ。早く宿題終わらせないと遊ぶ時間無くなるぞ?」
「分かってるよー! でも気になるんだもん、仕方が無いだろ?」
むぅとむくれるキラの顔に、やれやれと溜息を吐く。
「⋯⋯分かった。それで? なんだって?」
「むぅー! やっぱり聞いてないんじゃん!」
「ごめんって。今度はちゃんと聞くから、教えてくれないか?」
これ以上キラの機嫌を損なうと口を聞いてくれなくなるから、どうにかしないと。
「だから! アスランの好きな子のタイプってどんな子なの!?」
「⋯⋯はぁ。何を言い出すのかと思ったら。」
結月(ゆづき)
DONE⑥幼児化(なんか薬の影響)(運命後のザフトシンキラ)です。思いっきりギャグ路線。⑥幼児化 (運命後のザフトシンキラ) 「本当にあの人は!」
バタバタとザフトの軍施設の廊下をシンは走っていた。
周りの軍関係者がなんだ? とばかりにシンを見ていたが、そんな事は気にしていられない。
アスランからキラの事を聞いてはいた。
当初は全然違うじゃんと思っていたが、共に過ごす時間が増えて来て、アスランの言う事が少し分かった。
やりたい事しかやらないと言っていたが、そんなことは無い。むしろやり過ぎてる。面倒臭がりなのは少し分かる。書類とかけっこう溜まってたりする。でも期間内には終わらせてるし、それ以上に仕事をあっちこっちから貰い過ぎなのだ。
ジュール少佐からも何度も注意を受けているのに、キラは何処吹く風の如く、さらりと受けてしまう。そのせいで休みも満足に取らず、食事物疎かにする。
3862バタバタとザフトの軍施設の廊下をシンは走っていた。
周りの軍関係者がなんだ? とばかりにシンを見ていたが、そんな事は気にしていられない。
アスランからキラの事を聞いてはいた。
当初は全然違うじゃんと思っていたが、共に過ごす時間が増えて来て、アスランの言う事が少し分かった。
やりたい事しかやらないと言っていたが、そんなことは無い。むしろやり過ぎてる。面倒臭がりなのは少し分かる。書類とかけっこう溜まってたりする。でも期間内には終わらせてるし、それ以上に仕事をあっちこっちから貰い過ぎなのだ。
ジュール少佐からも何度も注意を受けているのに、キラは何処吹く風の如く、さらりと受けてしまう。そのせいで休みも満足に取らず、食事物疎かにする。
結月(ゆづき)
DONE性癖パネル⑤ 女体化(後天的に女体化しちゃう)(種自由のアスキラ)出来ました。思いっきりギャグです。多分種自由後設定の感じですな。⑤ 女体化(後天的に女体化しちゃう)(種自由のアスキラ) 「ええーと⋯⋯」
キラはベッドの上で固まっていた。それもそのはず、寝て起きたら本来無いはずの物があった。
「僕、男だよね?」
思わず確かめる様に自問自答する。キラの記憶が間違ってなければ生まれてこのかた男として19年の歳月を生きてきた筈だ。
「じゃ、じゃあこれは夢かな?」
夢かどうか確かめる為に自分の胸を掴む。ムニッと柔らかい感覚。
「⋯⋯⋯⋯」
やばい。現実逃避したい。これはタチの悪い夢だ。きっと連日の仕事疲れが出てるんだ。そうに違いない。
遠い目をしてもう一度寝て見ようとした矢先自室の扉が開く。
「キラ、何もう一度寝ようとしてるんだ」
「⋯⋯アスラン」
なぜミレニアムにアスランが居るのかと考えたがすぐに思い出す。
1530キラはベッドの上で固まっていた。それもそのはず、寝て起きたら本来無いはずの物があった。
「僕、男だよね?」
思わず確かめる様に自問自答する。キラの記憶が間違ってなければ生まれてこのかた男として19年の歳月を生きてきた筈だ。
「じゃ、じゃあこれは夢かな?」
夢かどうか確かめる為に自分の胸を掴む。ムニッと柔らかい感覚。
「⋯⋯⋯⋯」
やばい。現実逃避したい。これはタチの悪い夢だ。きっと連日の仕事疲れが出てるんだ。そうに違いない。
遠い目をしてもう一度寝て見ようとした矢先自室の扉が開く。
「キラ、何もう一度寝ようとしてるんだ」
「⋯⋯アスラン」
なぜミレニアムにアスランが居るのかと考えたがすぐに思い出す。
結月(ゆづき)
DONE性癖パネル④洗脳(その後精神崩壊)自由後のシンキラ④洗脳(その後精神崩壊)自由後のシンキラ 「ーーっ! キラさんっ!!」
懸命に手を伸ばしても、キラから手を差し出されることは無かった。
キラがシンを見る目はとても冷たかった。
何故こんなことになった? なぜキラがコンパスに攻撃を? なぜ?
ファウンデーション事件後、コンパスは暫しの活動停止を経て、再び世界の紛争を止めるべく行動を再開した。
一時期オーブに身を隠していたキラもコンパスへ復帰する運びになり、復帰の際にユーラシア連邦に対して行った領域侵犯の件を説明せよと言われていた。
総裁であるラクスは先に復帰し三国同盟へ説明するべく会議三昧の日々だった。
停止中もキラは自宅でプログラミングに勤しみ、いつまた動ける様にと準備は欠かしてなかった。
5359懸命に手を伸ばしても、キラから手を差し出されることは無かった。
キラがシンを見る目はとても冷たかった。
何故こんなことになった? なぜキラがコンパスに攻撃を? なぜ?
ファウンデーション事件後、コンパスは暫しの活動停止を経て、再び世界の紛争を止めるべく行動を再開した。
一時期オーブに身を隠していたキラもコンパスへ復帰する運びになり、復帰の際にユーラシア連邦に対して行った領域侵犯の件を説明せよと言われていた。
総裁であるラクスは先に復帰し三国同盟へ説明するべく会議三昧の日々だった。
停止中もキラは自宅でプログラミングに勤しみ、いつまた動ける様にと準備は欠かしてなかった。
結月(ゆづき)
DONE③拉致されて実験される(自由軸のイザキラ)です。性癖パネル③拉致されて実験される(自由軸のイザキラ) 「は? クライン総裁、今なんと?」
ザフト軍情報将校の執務室でイザークは通信先の相手に訪ねる。
『はい。昨日からキラの行方が分からなくなっております。私もミレニアムからの報告を受け、手を尽くしましたが⋯⋯』
通信先の相手であるラクスの表情は暗い。恐らく休む事もなくコンパス本部で情報を集めているのだろう。
「⋯⋯キラの、ヤマト准将の昨日の足取りは?」
『ミレニアムのコノエ艦長からの報告では、コンパスにあるコロニーから助けを求める通信が入り、そこへ隊長であるキラと強い希望でシンがそちらへ向かったそうです』
「⋯⋯ふむ。それで、アスカ大尉は?」
『シンはミレニアムへ戻っています。コロニーの救援を終え、ミレニアムに戻る前にキラが単独でどこかへ向かったと報告を受けております』
4620ザフト軍情報将校の執務室でイザークは通信先の相手に訪ねる。
『はい。昨日からキラの行方が分からなくなっております。私もミレニアムからの報告を受け、手を尽くしましたが⋯⋯』
通信先の相手であるラクスの表情は暗い。恐らく休む事もなくコンパス本部で情報を集めているのだろう。
「⋯⋯キラの、ヤマト准将の昨日の足取りは?」
『ミレニアムのコノエ艦長からの報告では、コンパスにあるコロニーから助けを求める通信が入り、そこへ隊長であるキラと強い希望でシンがそちらへ向かったそうです』
「⋯⋯ふむ。それで、アスカ大尉は?」
『シンはミレニアムへ戻っています。コロニーの救援を終え、ミレニアムに戻る前にキラが単独でどこかへ向かったと報告を受けております』
結月(ゆづき)
DONE性癖パネル② 記憶喪失(頭を打ってその人だけ忘れてる)(運命後〜自由の間のアスキラ)②記憶喪失(1人大切な人の記憶を失う) 「キラ!」
慌ててアスランが駆け込んだ先は、プラントにあるザフトの軍基地内にある医療施設だ。かつてアスランがザフトに居る頃、何度か世話になった事もある場所だ。
「アスラン、お静かに」
「貴様ここを何処だと思っている!? いくら心配だからと言って駆け込むな!」
「いや、イザーク、お前の声も大きすぎるからな?」
先に到着していたラクス、イザーク、ディアッカがそれぞれアスランを注意する。ディアッカはイザークの注意ではあったが。
「⋯⋯す、すまない。それで? キラは?」
「まだ治療中ですわ。私達もまだ知らされておりません」
「そうか⋯⋯それで、何故こんなことに? 確か今日は軍での重要会議があったんじゃないのか?」
2776慌ててアスランが駆け込んだ先は、プラントにあるザフトの軍基地内にある医療施設だ。かつてアスランがザフトに居る頃、何度か世話になった事もある場所だ。
「アスラン、お静かに」
「貴様ここを何処だと思っている!? いくら心配だからと言って駆け込むな!」
「いや、イザーク、お前の声も大きすぎるからな?」
先に到着していたラクス、イザーク、ディアッカがそれぞれアスランを注意する。ディアッカはイザークの注意ではあったが。
「⋯⋯す、すまない。それで? キラは?」
「まだ治療中ですわ。私達もまだ知らされておりません」
「そうか⋯⋯それで、何故こんなことに? 確か今日は軍での重要会議があったんじゃないのか?」
結月(ゆづき)
DONE性癖パネル① 怪我(相手庇ってのもの)種時代の14×16シンキラ性癖パネル① オーブで1人父の働くモルゲンレーテへ歩いて向かっていた。何度か母と父に連れられて見学に来たこともあり、顔馴染みの人達も数人いたが、何やらバタバタしていてみんな忙しそうだった。
「なんかやけに騒がしいな? 何かあったのか?」
モルゲンレーテには軍事機密のものも沢山あり、シンが入れるところは限られている。
いつもなら止められるのだが、今日は1人。興味本位で賑やかな倉庫へ近付く。
「うわっ、これ⋯⋯」
ちらっと倉庫内を見ると巨大なMSが見えた。
今まで見た事のないその姿は灰色だったが、とてもかっこよく見えた。
はぁーと見上げていると、背後からむんずと首根っこを掴まれる。
「何してる!? ここは立ち入り禁止だろう!」
2669「なんかやけに騒がしいな? 何かあったのか?」
モルゲンレーテには軍事機密のものも沢山あり、シンが入れるところは限られている。
いつもなら止められるのだが、今日は1人。興味本位で賑やかな倉庫へ近付く。
「うわっ、これ⋯⋯」
ちらっと倉庫内を見ると巨大なMSが見えた。
今まで見た事のないその姿は灰色だったが、とてもかっこよく見えた。
はぁーと見上げていると、背後からむんずと首根っこを掴まれる。
「何してる!? ここは立ち入り禁止だろう!」
ゆずむら
DONESEEDの世界観及びシホちゃんのキャラをイマイチ掴みきれてない人がノリと勢いで書いてるのでこまけぇことは良いんだよ!な方向け。ディアイザ前提のイザーク+シホちゃんの話。
Dearここはプラント、参謀本部の入るビル。シホ・ハーネンフースはいつもの様に完成した報告書を上司に持っていこうとする最中、視界の端にキラリと光が見えた。
(…あれは?)
誰かの落とし物だろうか?
軍人として、いち個人として困っている人がいたら放っておけない質であるシホはその光る『何か』を拾うことにした。
それは手のひらに収まるサイズで、キラキラと光を反射する金の光沢を帯びた小さな輪っか。
そう、指輪だった。
滑らかな手触りと上品な色合いから街中のアクセサリーショップで見かけるファッションの為の安価なものではなく、給料何ヶ月分かを注ぎ込んだようなマリッジリングである事が見て取れる。明らかに安物とは材質が異なっていた
2420(…あれは?)
誰かの落とし物だろうか?
軍人として、いち個人として困っている人がいたら放っておけない質であるシホはその光る『何か』を拾うことにした。
それは手のひらに収まるサイズで、キラキラと光を反射する金の光沢を帯びた小さな輪っか。
そう、指輪だった。
滑らかな手触りと上品な色合いから街中のアクセサリーショップで見かけるファッションの為の安価なものではなく、給料何ヶ月分かを注ぎ込んだようなマリッジリングである事が見て取れる。明らかに安物とは材質が異なっていた
よさき
TRAINING映画を観てseedの世界に再び沼ってこの人たちを無性に描きたくなった。背景はチェンソーマンOPより。
以下はこんなことを思っているのではなかろうかという妄想の一例
ナタ「あのような戦術を覚えておいでとは…!!」
一佐「あの作戦をまた使う日が来るとは…」
ニコ「みんななんだか丸くなりましたね!アスランは前より活き活きしてますね」
ミゲ「お前らの活躍をニコルと一緒に見届けるぜ」
ステ「ネオ…?」
tom_off
SPOILERスキップとローファー模写 SEED学パロ⚠️スキロー6巻番外編ネタバレ
アカデミー捏造(設定めちゃくちゃ)
アスランとザフト女子
ガツガツしてない感じがモテるけど女子慣れしてないだけとわかられてモテが終わっていく不器用アスLove…
なつひこ
MEMO今日は仕事休みだったから、音美ちゃんと(時晴さんが)いちゃいちゃして、髪の毛切りに行って、SEEDの創作物漁っていました。すごい…たくさんある……あと、にょたキラさんも結構、ある……。にょたってこんなにあるものなの?_サイ
DOODLE種自由みたので制服藍平らくがき色塗ってないけどしんじが白服・そ〜すけが黒服です NOT緑
SEEDはお察しの通りイザークが好きなんですけど…おかっぱだから愛している訳ではないです!!
愛しているからおかっぱなのかというとそんな訳ないですが…
過去の推しでおかっぱなのはマジでしんじとイザークだけなのに
たまたまそこのリバイバルが同時期に起きたせいで
おかっぱ狂人みたいになっており…