doll
三日月
DONE誕生日の夜のブラネロ。といいつつボスは回想でしか出てきませんが。ブラッドリーは毎年ネロにカトラリーをプレゼントしているのでは、という妄想がずっと頭から離れなかったので文字にしました。
色々な捏造とネタバレを含みます。
改めてネロ、誕生日おめでとうございます!
煌めきを放つもの 自室への扉を開けようとして、コツ、と音がして動きを止めた。視線を下ろしても一見引っかかりそうなものは見受けられない。
「……《アドノディス・オムニス》」
呪文に応えて姿を現したのは、小脇に抱えられるくらいの大きさの箱。一応罠の可能性も考えて触れずに検分して、見知った魔力の気配が残っていたので掬い上げてすぐに扉の中へと入り込む。
何で扉の前に置いたのだろうか。しかも隠すように。パーティーの場で渡すでもなく、バスケットにこっそり忍ばせるでもなく。そう思いながら箱をテーブルに置いて蓋を開けると、姿を現したのは3本のカトラリー。
ご丁寧に『明日はお前の作ったフライドチキンが食いたい』と書かれたバースデーカードが添えられていた。
2207「……《アドノディス・オムニス》」
呪文に応えて姿を現したのは、小脇に抱えられるくらいの大きさの箱。一応罠の可能性も考えて触れずに検分して、見知った魔力の気配が残っていたので掬い上げてすぐに扉の中へと入り込む。
何で扉の前に置いたのだろうか。しかも隠すように。パーティーの場で渡すでもなく、バスケットにこっそり忍ばせるでもなく。そう思いながら箱をテーブルに置いて蓋を開けると、姿を現したのは3本のカトラリー。
ご丁寧に『明日はお前の作ったフライドチキンが食いたい』と書かれたバースデーカードが添えられていた。
aoi_brnrmob
MOURNING冬春ブラネロ♀ お題「身長差」「照れ隠し」幼なじみ&許婚のブラネロ♀
ちゃんとお付き合いから始めてあげたいブラッドリーと、今さらすぎて恥ずかしいネロの話。
Marry me!- Marry me! -
俺には許婚がいる。
春の国と冬の国の友好な関係作りのため。ガキの頃にそう決められたブラッドリーとは、ずっと幼なじみだった。
許婚とは言っても、手を繋ぐくらいしかスキンシップはなく、兄妹のように育ってきたのだ。
そんな関係が最近、異常をきたし始めている。
「それ、いいじゃねえか」
「似合ってるぜ、ネロ」
「自信持てよ。お前以上に俺様好みの飯を作れるやつはいねえ」
褒める。やけに褒めてくる。
そのうえ、以前より春の国に訪れる回数が増えた。しかも滞在時間のほとんどはネロの傍で過ごしている。
最初は何か思惑があるんじゃないかと思ったものだが、自分を称賛してくるブラッドリーの表情に裏は無さそうで、余計に困惑した。女を口説く練習台にされてるんじゃないか、と思ってしまったのはちょっと申し訳なかった。あいつはそんなに失礼なやつじゃない。
3057俺には許婚がいる。
春の国と冬の国の友好な関係作りのため。ガキの頃にそう決められたブラッドリーとは、ずっと幼なじみだった。
許婚とは言っても、手を繋ぐくらいしかスキンシップはなく、兄妹のように育ってきたのだ。
そんな関係が最近、異常をきたし始めている。
「それ、いいじゃねえか」
「似合ってるぜ、ネロ」
「自信持てよ。お前以上に俺様好みの飯を作れるやつはいねえ」
褒める。やけに褒めてくる。
そのうえ、以前より春の国に訪れる回数が増えた。しかも滞在時間のほとんどはネロの傍で過ごしている。
最初は何か思惑があるんじゃないかと思ったものだが、自分を称賛してくるブラッドリーの表情に裏は無さそうで、余計に困惑した。女を口説く練習台にされてるんじゃないか、と思ってしまったのはちょっと申し訳なかった。あいつはそんなに失礼なやつじゃない。
ohmi_ri
DONEお題「熱帯夜」で書いた、コインランドリーで出逢うくわまつコインランドリーファンタジー……暑い。
珍しくぐっしょりと寝汗をかいて目を覚ました。枕元のスマホで時刻を確認する。深夜2時。
昨夜は23時頃にベッドに入って、エアコンのタイマーを二時間にセットした。タイマーが切れて、きっかり一時間で目が覚めてしまった訳だ。
とりあえずエアコンのスイッチを入れ直して起き上がる。こんな熱帯夜になるってわかっていれば、一晩中クーラーを付けておくんだった、と後悔しながらキッチンで水を一杯飲んで戻ると、すっかり目が冴えてしまっていた。
さっきまで寝ていた場所に手のひらを当てると、じっとりと湿っている。とてもこのまま眠れたものではない。替えのシーツくらいはあるけれど、天気予報では明日から台風直撃の予定だった。
2162珍しくぐっしょりと寝汗をかいて目を覚ました。枕元のスマホで時刻を確認する。深夜2時。
昨夜は23時頃にベッドに入って、エアコンのタイマーを二時間にセットした。タイマーが切れて、きっかり一時間で目が覚めてしまった訳だ。
とりあえずエアコンのスイッチを入れ直して起き上がる。こんな熱帯夜になるってわかっていれば、一晩中クーラーを付けておくんだった、と後悔しながらキッチンで水を一杯飲んで戻ると、すっかり目が冴えてしまっていた。
さっきまで寝ていた場所に手のひらを当てると、じっとりと湿っている。とてもこのまま眠れたものではない。替えのシーツくらいはあるけれど、天気予報では明日から台風直撃の予定だった。
EIGOnon
DONE❄️🌸ワンライ4話目。お題は「待たない」をお借りしました。
ネロくん大きくなりました。現在の格好としては狩人バラッド時の毛皮スタイル白ver.を想定してます(🌸とは…)
ブラッドリーとネロは一般人には見えません(特殊な部類の人々からは見えてます)なので、傍から見れば料理覗いてたのは大きな狼だけという状態です🐺それでも怖いな…。次はお別れ編です👋
冬に添う 四《待たない》『ネロさん、ネロさん』
ネロの手にふわふわとしたものが触れる。
甘えるように頬擦りをする巨狼をネロは苦笑しつつ撫でてやった。毛皮の表面はひやりと冷たいが、指を埋め込むと暖かい。深く撫でる方が気持ち良いのだと分かったのは最近のことで、今ではすっかり狼撫でも板についてしまった。
「シグ、おかえり。ボスは?」
『居間に戻られました。ねえネロさん骨ください』
「ん、良いよ。ほら」
肉を削ぎ取った大きな鹿の骨をシグに渡すと、それはもう盛大に尻尾が振られた。咥えたままなので何を言っているか分からないが礼を言っているに違いない。大事に食えよ、と笑うと尾を振りつつ頷いて調理場から出て行った。
奥で『あ、おまえばっかり!』『この甘え上手!』とぎゃあぎゃあ喧嘩する声が聞こえた。そこに重なるように「うるせえぞ馬鹿犬ども!」という怒鳴り声が放たれて、急に静かになる。
3612ネロの手にふわふわとしたものが触れる。
甘えるように頬擦りをする巨狼をネロは苦笑しつつ撫でてやった。毛皮の表面はひやりと冷たいが、指を埋め込むと暖かい。深く撫でる方が気持ち良いのだと分かったのは最近のことで、今ではすっかり狼撫でも板についてしまった。
「シグ、おかえり。ボスは?」
『居間に戻られました。ねえネロさん骨ください』
「ん、良いよ。ほら」
肉を削ぎ取った大きな鹿の骨をシグに渡すと、それはもう盛大に尻尾が振られた。咥えたままなので何を言っているか分からないが礼を言っているに違いない。大事に食えよ、と笑うと尾を振りつつ頷いて調理場から出て行った。
奥で『あ、おまえばっかり!』『この甘え上手!』とぎゃあぎゃあ喧嘩する声が聞こえた。そこに重なるように「うるせえぞ馬鹿犬ども!」という怒鳴り声が放たれて、急に静かになる。
nana_kk0810
MOURNING7月のイベントと、「コインランドリーの天使」通販の方にお付けしたラミネートカード(しおり代わりに使ってね?みたいなの)の原本。片方しか見てない方もいらっしゃると思うので。
ゆずぴこと柚夏さんのイラストから思ったSSSつけさせてもらいました。
流石にもう追加はしないので。ゆずぴの美麗イラストだけでいいから見て!!!!
イラスト:柚夏様
文:名菜瀬 2
かべうちのかべ
DONEお題箱で頂いた。「ネロ猫とブラッドりーのお話」です。
なんでかミスラも出てきます。
ありがとうございました。
※ネロ猫ちゃん、絶対ツンしてるのが似合う、ろしあんぶるー的な猫だと思ってかいている。
『昼寝と猫』 春の終わりがけ、まだ、太陽の光が穏やかに降り注ぐ日。面倒な任務もなく、かといって他にやることもないブラッドリーは、暇に任せて魔法舎のすぐ裏にある森の木陰で寝ていた。そこへ、かすかに草を踏みしめる音がなる。目を閉じたまま少しずつ近づいてく足音の気配を探れば見知ったもので、警戒するものではない。むしろ安心する気配だ。だが、いつもに比べて音も小さく、近づくまでの時間もかかっているのが気にかかり、まだ重い瞼をゆっくりと持ち上げれば、少し先にいたのは水色の猫だった。
「あ? ネロ……? なんで猫なんかになってんだよ」
そう問えば、猫は違うとでも言うように「ナァ!」と険しく鳴いて毛を逆立てた。
――なんだよ。俺様相手に隠せるわけねぇじゃねぇか。だいたい名前を呼んで怒るなんて、本人だと言っているようなものだろう。
1910「あ? ネロ……? なんで猫なんかになってんだよ」
そう問えば、猫は違うとでも言うように「ナァ!」と険しく鳴いて毛を逆立てた。
――なんだよ。俺様相手に隠せるわけねぇじゃねぇか。だいたい名前を呼んで怒るなんて、本人だと言っているようなものだろう。
nyan_gumi
DONEそういうブラネロ3!開催おめでとうございます~!ブラッドリーくんが賢者に魔法のこととか
最高位バフのこととかを静かに話すだけのまんがです。
ネロはほぼ出てきませんが、ブラネロです!
passはお品書きをご確認ください。 16
44_mhyk
DONEブラネロWebオンリー「そういうことにしてるつもり!」3のペーパーラリー兼展示作品でした。内容に、「氷樹の花」の生態の捏造、地名の捏造などを(いつもの通り)たっぷり含みます。ほんのりまほパネロカドストに触れています。
ある夏の暑い夜、良い酒が手に入ったから、とネロはブラッドリーに誘われて…? 3
EIGOnon
DONEブラネロ❄️🌸ワンライ投稿作品。お題は「出会い」をお借りしました。
ブラッドリーもネロも人ではなく、人を庇護する立場にある高位精霊と設定しています。こんな血生臭い精霊おるんか? と思いましたが、北だしということでなんとか……(?)次回は子育て編です。
冬に添う 一《出会い》 冬猟の季節に、自分は生まれたのだと言う。
毛皮や脂肪を蓄えた獲物を狩る、猟師たちの季節のことだ。
生誕してから約五十年。
長じたブラッドリーが与えられた土地は、厳しい地にあっても雄々しく生きる者達が台頭する、冬の国の中でもとりわけ深い山野だった。
主な住民は猟を生業とする人間達で、彼らは冬国に育つ獲物を狩って糧としている。
獲物と云っても、ただの鹿や猪ではない。厳寒に生きる生物は、他国のそれと比較するまでもなく巨大で、凶暴だ。そんな生き物を相手にするのだから、山野の住民達は皆逞しかった。
「冬猟の主人」
いつしか、彼らがそう呼び始めたのをきっかけにブラッドリーの称号はそれに固定された。
その冬猟の主人にも、負わされた役目というものがある。まずは住民である彼らの庇護。加えて、森が荒れる原因となる草食動物の繁殖過多を、部下を使って管理、調整することだ。
3733毛皮や脂肪を蓄えた獲物を狩る、猟師たちの季節のことだ。
生誕してから約五十年。
長じたブラッドリーが与えられた土地は、厳しい地にあっても雄々しく生きる者達が台頭する、冬の国の中でもとりわけ深い山野だった。
主な住民は猟を生業とする人間達で、彼らは冬国に育つ獲物を狩って糧としている。
獲物と云っても、ただの鹿や猪ではない。厳寒に生きる生物は、他国のそれと比較するまでもなく巨大で、凶暴だ。そんな生き物を相手にするのだから、山野の住民達は皆逞しかった。
「冬猟の主人」
いつしか、彼らがそう呼び始めたのをきっかけにブラッドリーの称号はそれに固定された。
その冬猟の主人にも、負わされた役目というものがある。まずは住民である彼らの庇護。加えて、森が荒れる原因となる草食動物の繁殖過多を、部下を使って管理、調整することだ。
aoju_aoju
DOODLE西の魔女に筆おろしされるブラッドリーくん(13-15くらいが理想)。顔の傷は大人になってからできたんだろうな~。魔女が石になるまで定期的に通ってたら良いな…その度に色んなテクを伝授される…めい.
DOODLE警官×全盛期 官ナギ新刊のオマケ公開する機会が無いので一部抜粋
色が大分違う感じで出ちゃったけどリーフレット作れて楽しかった
グラフィックさんはセールしてたりしてフルカラーでもお安くとても助かりました
中落ちカルベイベ
DONEたぬき「『オレはドラムたぬきのどらたぬだ!トモダチになってくれよ!山の音楽隊の仲間達にBIGになってやるよ!と啖呵をきって、ポンポコドラム一つ腹に抱えTOKYOドリームを果たすべくここまで来たんだい!オレのソウルフルなドラム叩きを聴いて見果てぬ夢を一緒に追いかけようぜ!』・・・と申しております♪」 2
Daisy_mhyk
DONE②『あんたに捧げる百合の花』①の続きです。
ブラッドリーとネロがバイクでツーリングデートするお話と、南の国で夏季休暇を過ごすお話。
結末は8/8のブラネロwebオンリーにて公開します。 16
Daisy_mhyk
DONE①『あんたに捧げる百合の花』パラロイブラネロ、心機能先付if。まだブラッドリーが一介の警察官だった頃、非合法店摘発の際に見つけたネロを拾い、例の爆破事件を機に相棒として警察官にするお話。
ネロが🍌をブラッドリーに内緒でカスタマイズし、二人が初夜を迎えるお話も追加しました(ベッドシーンは省いています。事後表現はあります)
※欠損表現あります
※オリキャラが思いっきり喋ります 40
鯖尾。
DOODLE他作品とのコラボ注意アニオリでアバッキオは最後たくさんの花に包まれて見送られたけどリーダーは誰が弔ってくれるん…?→どうせだから一緒に花にしてもらってないだろうか→リーダーの花ってなんか血吸ってきそうなんだが…
という会話の流れで爆誕した妖花リゾット
ポーズが似てるからという理由だけでソウルハッカーズのアルラウネと二身合体
もこ.
DONE「Happy birthday,my boy.夕飯はミートパティ2倍のスペシャルバーガーだぞ」「パパ、ミーはもうSPバーガーで喜ぶガキじゃないんだ」
「食べないのか?」
「……、…食べる」
誕生日おめでとう、テリーマン!
6月は父の日もあるので、父ドリーマンとのツーショでお祝い🍔
2枚目 文字なし
3枚目 線画
4枚目 おまけ 4
85_yako_p
DONEコインランドリーとタケ漣(2018/10/18)コインランドリー汚したシーツを放り込もうと洗濯機の蓋を開けた俺の目に飛び込んできたのは、昨日同じ理由で汚したシーツが湿り気を帯びたままで布の塊になって鎮座している様だった。そういえば、昨日洗濯機をまわしてそれっきりだった。
替えのシーツはこれしかない。さてどうしたものかと悩んでいると、狭い洗面所に風呂上がりのアイツが出てきた。バスタオルを渡してやるが、ろくに髪を拭かない。髪、乾かしておけよ。そう言って入れ違いに風呂に入った。アイツほどではないけど、俺だって汗まみれだったし汚れてもいた。
風呂から上がっても、シーツは汚れたままだしアイツの髪は湿っていた。考えたくもないが、床には脱ぎ捨てた衣類も転がっている。
丸裸のベッドを見て考える。シーツをかけないで寝るか、バスタオルでもしいて寝るか。深夜一時半を刻む秒針の音に思考を委ねていたらふと思いついたことがある。
2362替えのシーツはこれしかない。さてどうしたものかと悩んでいると、狭い洗面所に風呂上がりのアイツが出てきた。バスタオルを渡してやるが、ろくに髪を拭かない。髪、乾かしておけよ。そう言って入れ違いに風呂に入った。アイツほどではないけど、俺だって汗まみれだったし汚れてもいた。
風呂から上がっても、シーツは汚れたままだしアイツの髪は湿っていた。考えたくもないが、床には脱ぎ捨てた衣類も転がっている。
丸裸のベッドを見て考える。シーツをかけないで寝るか、バスタオルでもしいて寝るか。深夜一時半を刻む秒針の音に思考を委ねていたらふと思いついたことがある。
44_mhyk
DONE【狼耳尻尾のブラネロwithベビー】朝の小さなコンサート(ラスティカ)ラスティカとちびっどりーです🌸
朝市から戻ったネと賢者は、広場の方から聞こえてきた音楽にふと足を止めて…?
【狼耳尻尾のブラネロwithベビー】朝の小さなコンサート「朝市、いっぱい買えましたね!」
「ああ、付き合ってくれてありがとうな、賢者さん」
魔法舎の門をくぐり、紙袋を抱えていたネロの人間の耳がじわり、と溶ける。最近ようやく見慣れてきたその光景に晶は頬を緩めた。
擬態の魔法を解いたネロの頭上にはピン、と立った狼の耳。
今朝は、一ヶ月に一度の大きな朝市の日で、早朝からネロは買い出しにくりだした。いつもの朝市とはくらべものにならないほどに規模が大きく、様々な食材や雑貨が揃う。
ネロはいつも以上に目を輝かせ、晶を伴い人ごみの中を巧みに泳ぎ、値切り交渉にいそしんでいた。
市場にいる時と、調理場にいる時が一番キラキラした目をしているように見えるなあ、と晶はそれを微笑ましく見守った。実際、人も店も多く通りはかなり活気にあふれ、混雑していたが楽しかった。
2701「ああ、付き合ってくれてありがとうな、賢者さん」
魔法舎の門をくぐり、紙袋を抱えていたネロの人間の耳がじわり、と溶ける。最近ようやく見慣れてきたその光景に晶は頬を緩めた。
擬態の魔法を解いたネロの頭上にはピン、と立った狼の耳。
今朝は、一ヶ月に一度の大きな朝市の日で、早朝からネロは買い出しにくりだした。いつもの朝市とはくらべものにならないほどに規模が大きく、様々な食材や雑貨が揃う。
ネロはいつも以上に目を輝かせ、晶を伴い人ごみの中を巧みに泳ぎ、値切り交渉にいそしんでいた。
市場にいる時と、調理場にいる時が一番キラキラした目をしているように見えるなあ、と晶はそれを微笑ましく見守った。実際、人も店も多く通りはかなり活気にあふれ、混雑していたが楽しかった。
ぱんつ二次元
DONEED後時空でランドリールームで惚気るチェズレイのモクチェズ。モブ視点です。ランドリールームの幽霊さん 噂がある。
このホテルのバックヤードでまことしやかに流れる噂。
曰く、このホテルには百年前から幽霊がおり、不興を買うと頭から食われてしまうらしい。
曰く、その幽霊はとんでもない美人らしい。
曰く、その幽霊と会うと幸せになれるらしい。
噂、と言うより幼い子供の創作に近い。信憑性の欠片もない作り話。先日行われた創立50周年記念パーティー――そう、50周年だ!100年ではなく!――で、笑い話として語られる程度の、くだらない噂。お偉方の長話の間に挟まれた小粋なジョーク――と、本人は思っているのだろう。外野からすれば欠伸が出るほどつまらなかったが――に、けれど数人のスタッフが笑いもせずに顔を青ざめさせていたのは、それが『噂話』と呼ぶにはあまりに信憑性を帯びすぎていたからだ。ただの噂で人は消えない。
18408このホテルのバックヤードでまことしやかに流れる噂。
曰く、このホテルには百年前から幽霊がおり、不興を買うと頭から食われてしまうらしい。
曰く、その幽霊はとんでもない美人らしい。
曰く、その幽霊と会うと幸せになれるらしい。
噂、と言うより幼い子供の創作に近い。信憑性の欠片もない作り話。先日行われた創立50周年記念パーティー――そう、50周年だ!100年ではなく!――で、笑い話として語られる程度の、くだらない噂。お偉方の長話の間に挟まれた小粋なジョーク――と、本人は思っているのだろう。外野からすれば欠伸が出るほどつまらなかったが――に、けれど数人のスタッフが笑いもせずに顔を青ざめさせていたのは、それが『噂話』と呼ぶにはあまりに信憑性を帯びすぎていたからだ。ただの噂で人は消えない。
瀬利菜
DONE柳幽全年齢リレー漫画です!1,3ページ目:しーさん(@sea_uracn)
2,4ページ目:瀬利菜(@naruserina)
※2人は「柳と幽の漫画を描く」ということだけ決めて、順番に漫画を描きました。
(時系列というか距離感は3部や漫才ドリームくらいです。)
感想等あれば↓
https://odaibako.net/u/naruserina 4
みゃこおじ
MOURNING【ココイヌ】深夜のコインランドリーしとしとと雨が降っている。例年よりも少し早めに梅雨入りをした東京は、毎日のように雨が降っているか、分厚い雲に覆われたくもりの日が続いていた。洗濯機が壊れて1ヶ月が経とうとしている。元々リサイクルショップで叩き売りされていたものを購入し、使い始めてからしばらくしてなんとなく調子が悪いなと感じてはいたのだが、ついに完全に動かなくなってしまった。洗濯機一台くらい買う蓄えはあるが、休みの日にわざわざ家電量販店に出向いて見繕うのが面倒だった。
縦型とかドラム式とか、乾燥機つきの有無、汚れがよく落ちる泡洗浄など、機能を見定めることが億劫だった。洗えればそれでいい、というそういうシンプルなものの方が淘汰されている。そもそも、乾の住うボロアパートは外おきの洗濯機で、少しハイクラスな洗濯機を買えば盗難の心配もある。リサイクルショップかリユース品で十分だったし、数万円の高い買い物と週一回の洗濯の頻度を考えると、コインランドリーに行くという手間を抜きにしても、コインランドリー通いの方が経済的のような気がしないでもない。
家電量販店に行くのが面倒なので、歩いて5分程のコインランドリーに週に1回程度通うように 2382