コノハ(happanical)
DONEスシ・レストランオールキャラのわちゃわちゃです。日常回大好き!
スシ・レストランここはギルドメイン大陸東岸のとある港町。ダイとポップ、そして城を抜け出したレオナは、中心部から少し離れたところに構える寿司店を訪れていた。
手渡されたメニューには親切心なのか単にデザイン上の都合か、魚の生体を背景に、新鮮そうな彩りで寿司が描かれている。
(…姫さんはともかく、ダイのやつ、寿司なんか食べたこと無ぇだろうな…まあそういうおれだって、いつかの誕生日祝いで食べたきりなんだけどよ…)
「おいダイ、コーンマヨとか手巻きナットーはどうだ?」
緊張した面持ちで店内を見渡したあとポップは、メニューの魚の群泳をまじまじと見つめるダイに語りかけた。
「おれ、このマチを頼むよ!」
「ま、マチ?」
魚の1匹を指差して、ダイはきっぱりと告げた。
1997手渡されたメニューには親切心なのか単にデザイン上の都合か、魚の生体を背景に、新鮮そうな彩りで寿司が描かれている。
(…姫さんはともかく、ダイのやつ、寿司なんか食べたこと無ぇだろうな…まあそういうおれだって、いつかの誕生日祝いで食べたきりなんだけどよ…)
「おいダイ、コーンマヨとか手巻きナットーはどうだ?」
緊張した面持ちで店内を見渡したあとポップは、メニューの魚の群泳をまじまじと見つめるダイに語りかけた。
「おれ、このマチを頼むよ!」
「ま、マチ?」
魚の1匹を指差して、ダイはきっぱりと告げた。
コノハ(happanical)
DONE怪談オールキャラのわちゃわちゃです。アニメの文化祭回のノリで書きました。
怪談ーーー戦いから数年後、一同はカールのハロウィンイベントで行う肝試しのトライアル要員として集められたーーー
カール近郊の森にて一同が注目するなか、コホン、と軽く咳払いをするとアバンが説明を始めた。
「えー、我がカール王国のハロウィンでは、肝試しが恒例となっています。今日はその予行演習なワケですが、クジで決まった男女のペアで、森の中を歩いてゴールまでたどりついてもらいます。」
「途中、モンスターに扮した人々が脅かしてくるので、びっくりしたらお菓子をあげてくださいね。」
…ごく普通の街の人々だから、絶対倒しちゃあダメですよ、とアバンは何名かに視線を送った。
「それでは皆さんお待ちかね、クジ引きタイムです!!」
1番手を引き当てたポップとエイミは、ランプひとつの灯りを頼りに砂利道を進んでいた。
3118カール近郊の森にて一同が注目するなか、コホン、と軽く咳払いをするとアバンが説明を始めた。
「えー、我がカール王国のハロウィンでは、肝試しが恒例となっています。今日はその予行演習なワケですが、クジで決まった男女のペアで、森の中を歩いてゴールまでたどりついてもらいます。」
「途中、モンスターに扮した人々が脅かしてくるので、びっくりしたらお菓子をあげてくださいね。」
…ごく普通の街の人々だから、絶対倒しちゃあダメですよ、とアバンは何名かに視線を送った。
「それでは皆さんお待ちかね、クジ引きタイムです!!」
1番手を引き当てたポップとエイミは、ランプひとつの灯りを頼りに砂利道を進んでいた。
shikazosumu
MOURNING一回目の大魔王戦。もし諸々の順序等が違い、ハドラーたちの脱出が先だったら。のIF。
CP無しです。
ポップが大ピンチなのを書きたかっただけです。
或る意味、魔王軍×ポップかな?
自分用メモなので非公開でしたが、多分続きは書けないから公開しときます。
魔法使いの仕事 完敗だった。
大魔王と二人の側近には、勇者ダイだけでなく誰一人として歯が立たなかった。
せめて脱出をと瞬間移動呪文を唱えたが、大魔宮全体を包み込んだ結界がそれを許さなかった。
(どう、すれば……)
このままでは敗北どころか、全滅だ。
「きゃああっ?!」
マァムの悲鳴に振り返ると、大魔宮の先端部分が崩壊して落ちていく。マァムと、彼女のそばで意識を失っているダイにごく近い。
助けようと手を伸ばそうとし、気付く。
結界があるといっても先程から崩れた外壁などはどんどん落ちていっている。移動呪文での出入りは不可能でも、瓦礫と一緒に重力に逆らわず落ちるなら脱出が可能かもしれない…!
(バーンたちの目は、小物でしかないおれやマァム、戦意喪失したダイにももう向いてねえ。下は海だ。何とか…何とか助かってくれ!)
2597大魔王と二人の側近には、勇者ダイだけでなく誰一人として歯が立たなかった。
せめて脱出をと瞬間移動呪文を唱えたが、大魔宮全体を包み込んだ結界がそれを許さなかった。
(どう、すれば……)
このままでは敗北どころか、全滅だ。
「きゃああっ?!」
マァムの悲鳴に振り返ると、大魔宮の先端部分が崩壊して落ちていく。マァムと、彼女のそばで意識を失っているダイにごく近い。
助けようと手を伸ばそうとし、気付く。
結界があるといっても先程から崩れた外壁などはどんどん落ちていっている。移動呪文での出入りは不可能でも、瓦礫と一緒に重力に逆らわず落ちるなら脱出が可能かもしれない…!
(バーンたちの目は、小物でしかないおれやマァム、戦意喪失したダイにももう向いてねえ。下は海だ。何とか…何とか助かってくれ!)
ムーンストーン
DONEダイの大冒険 完結後IFです。ポップはダイが見つかる迄諦めないだろうし、各国の王族はそれをサポートしてくれるだろうけど直接ダイたちに接しなかった人たちはその内感謝を忘れて、バーン様のお言葉通りになるんだろうな、と妄想しました。
もしダイが地上に戻っても、彼を怒らせたらポップが止めるでしょうが、ダイがいない時にポップを止める力がある人がいない事が迫害の火種に成りかねないのが恐怖です。 1500
ムーンストーン
DONEダイの力に耐える剣を探しにランカークス村へポップ達が行き、鬼岩城がパプニカを襲撃した為急遽向かった後の話。ほぼジャンクと、行きつけの酒場の店主との会話劇です。友情出演ダイとガンガディア(笑)
ポップとマトリフ、二人の大魔道士を身近に知る人は「普通の魔法使い」とのギャップをどう思うのだろう?と思いついて書いてみました。
ジャンク、ポップの実力に他人に気付かされつつ目を逸らす。 5000
ムーンストーン
DONEダイの大冒険 バーンとの第一戦前夜のバランの心境を想像しています。モチーフの絵画はレ○ピ○の代表作です。
綺麗でも楽しい題材でもない絵ですが、連載時も再アニメ化の時もダイの慟哭とバランの号泣と重なって惹きつけられます。 2200
ムーンストーン
DONE原作終了後5年以降?の捏造ネタです。ダイとポップがロモス王宮の式典に出席する前日譚をほぼモブ視点+ちょっとだけダイとポップ視点です。翌日が「衣装合わせの仕上げ方」になると思います。
捏造設定をお許し下さる方へ。 6071
ムーンストーン
DONEダイの大冒険 140字SSです。本編終了の5年後位で、どこかの国の式典に招かれておめかしさせられながらイチャイチャしているダイポプです。
衣装合わせの仕上げ方「馬子にも衣装ってか着せられてる感半端ねぇ」
ギュータの法衣を着てクルリと回った二代目大魔道士はダイの眼を惹きつける。
「似合うし、色も緑にカスタマイズしてるし」
ニヤニヤしながら剣を腰に佩き仕上げにポップの耳元に囁いた。
「でもちょっと脱がし難いかも」
耳まで紅をさして完成だ。
140ギュータの法衣を着てクルリと回った二代目大魔道士はダイの眼を惹きつける。
「似合うし、色も緑にカスタマイズしてるし」
ニヤニヤしながら剣を腰に佩き仕上げにポップの耳元に囁いた。
「でもちょっと脱がし難いかも」
耳まで紅をさして完成だ。
ムーンストーン
DONEダイの大冒険 140字SSです。本編終了後、ポップがダイを探す為に無茶をするのをとめられない師匠を妄想しました。
禁呪法、もしくは愛執魔法陣の光が七色に輝く。
もう遅い。俺は間に合わなかった。
あいつの臆病さは、魂に対して身体が出せる最後の足掻きだと知っていたのに。
竜の騎士の魔法使いとして人を超え「神の理」を捩じ伏せる事を神々は許すまい。
片翼を探す為に「世界に穿孔した」弟子の昏い微笑を大魔道士は只見詰めた。
140もう遅い。俺は間に合わなかった。
あいつの臆病さは、魂に対して身体が出せる最後の足掻きだと知っていたのに。
竜の騎士の魔法使いとして人を超え「神の理」を捩じ伏せる事を神々は許すまい。
片翼を探す為に「世界に穿孔した」弟子の昏い微笑を大魔道士は只見詰めた。
ムーンストーン
DONEダイの大冒険 140字SSです。メルルの恋はハードで辛いことも多いですが彼に出会えて幸せですね。
風の色は緑エメラルドに気をつけなさい。
メルルは恋で身も心も滅ぼした母の遺言を思い出した。
でも貴女だって炎に喜んで灼かれたんでしょう
不吉という炎を蟲のように避けて生きてきたメルルの心を逃れられぬ恋の鉤爪が引き裂いた。
暴竜を屠る幼き竜と、共に戦う魔法使いが操る風は緑の色彩をしていた。
140メルルは恋で身も心も滅ぼした母の遺言を思い出した。
でも貴女だって炎に喜んで灼かれたんでしょう
不吉という炎を蟲のように避けて生きてきたメルルの心を逃れられぬ恋の鉤爪が引き裂いた。
暴竜を屠る幼き竜と、共に戦う魔法使いが操る風は緑の色彩をしていた。
かいらのんこ
Deep Desire夢を元にした2次創作とかではなく単なる夢の記録ですが同人誌とか作ったことある人間の夢なので2次臭は結構します。
ポップ推しの人間が書いています。
一貫して絆の勇者(自キャラ)視点ですが別に夢小説でもないです。
~ダイ大アニメ時空わかれば読めるよう、文末に注釈がついてます。
魂の絆未プレイの方はそちらからどうぞ。
アニメ時空まで観てる方への本編バレは無いですが
未視聴・本編未読了の方には非推奨。
初夢がダイ大魂の絆夢だったのでそのまま記録しました【前半】
前提として今のゲーム進行より未来設定の夢。
最終基地にミラドシアの重要施設を使っており、
ゼバロ討伐完了時点から夢スタート。
ゼバロもただでは倒れてくれず、こちらが勝ち鬨をあげる間もなく
最終基地に火の手を放って息絶える。
主にヒャド系使用前提のパーティを慌てて組んで
消火ミッションに出撃。
さすがに姫さんに入ってもらえないので姫さんのヒャドを絆勇者が預かり
相棒は(いつものことだが)ポップ。ロモス服の方なのでアニメ的にも見慣れた感じ。
施設消火ミッションのため入口で散って、他の仲間の顔あまり見えなかったけど
ひとりはアニメ時空最新の服着た「紋章ダイ」だったと思う、ヒャダインで参戦。
(夢の中ではそういうのが実装予定らしい)
1483前提として今のゲーム進行より未来設定の夢。
最終基地にミラドシアの重要施設を使っており、
ゼバロ討伐完了時点から夢スタート。
ゼバロもただでは倒れてくれず、こちらが勝ち鬨をあげる間もなく
最終基地に火の手を放って息絶える。
主にヒャド系使用前提のパーティを慌てて組んで
消火ミッションに出撃。
さすがに姫さんに入ってもらえないので姫さんのヒャドを絆勇者が預かり
相棒は(いつものことだが)ポップ。ロモス服の方なのでアニメ的にも見慣れた感じ。
施設消火ミッションのため入口で散って、他の仲間の顔あまり見えなかったけど
ひとりはアニメ時空最新の服着た「紋章ダイ」だったと思う、ヒャダインで参戦。
(夢の中ではそういうのが実装予定らしい)
ムーンストーン
DONEダイの大冒険 140字SSに挑戦しました。新年あけましておめでとうございます。今年もダイ大 ダイポプダイとハドアバに邁進したいと思います。
ダイを探しに魔界へ行く前のポップです。
俺だけの太陽太陽を我が手に、と希求した大魔王の気持ちが分かる時が来ようとは。
ダイとの86日間が俺の全てを変えた。
俺の勇者、竜の騎士である我が親友、そして俺の太陽。
太陽無くして人は生きる事ができないのだ。
ポップは大魔道士の法衣を翻し太陽の無い魔界へ飛び込んだ。
彼だけの太陽を求めて。
140ダイとの86日間が俺の全てを変えた。
俺の勇者、竜の騎士である我が親友、そして俺の太陽。
太陽無くして人は生きる事ができないのだ。
ポップは大魔道士の法衣を翻し太陽の無い魔界へ飛び込んだ。
彼だけの太陽を求めて。
ムーンストーン
DONEダイの大冒険 140字SSに挑戦してみました。ダイとポップの魔界編かそれ以降の人を超えた何かになっている二人です。
我のみの神竜と魔族と人間の神を凌駕した大魔王を降した竜の騎士を誰もが仰ぎ祈る。
絶対者なる我は誰に祈れようか?
ならば俺に祈り願え。
共に戦い勝利へ導き悩みを消し憂いを払い歓びを分かちあう比翼たる大魔道士に。
ダイは彼の為に人の理を自ら外れた男に跪きその右手を額の紋章に押しあて祈り願った。
140絶対者なる我は誰に祈れようか?
ならば俺に祈り願え。
共に戦い勝利へ導き悩みを消し憂いを払い歓びを分かちあう比翼たる大魔道士に。
ダイは彼の為に人の理を自ら外れた男に跪きその右手を額の紋章に押しあて祈り願った。
ムーンストーン
DONEダイの大冒険 140字SSに挑戦してみました。アバンとポップが出会った時を捏造しています。
運命かは知る由もなく軍服に似た真紅の服を纏った男が父の店に入った時から、少年の頭脳は男について行く方法を考えていた。
貴男の弟子になりたい、と言う者は過去にもいたが彼の課題を乗り越え身を隠そうとも出し抜き喰らいついたのはポップだけだった。
それがアバンが唯一先読みに遅れを取った弟子との出合いだった。
140貴男の弟子になりたい、と言う者は過去にもいたが彼の課題を乗り越え身を隠そうとも出し抜き喰らいついたのはポップだけだった。
それがアバンが唯一先読みに遅れを取った弟子との出合いだった。
なるかみうめこ
DONEパーティーゲームの罰ゲームで、一日中この格好だったため、疲労困憊したポプさんという設定で!おそらく、姫様に始終からかわれていたことでしょう\(^o^)/
位置がイマイチだったので、文字なし追加しました〜☺️💖
遅くなりました〜😂 2
Piorimu_novel
DONE【タイトル】⑦ランカークス村【ご注意!】漫画版完結後のネタバレをしています。未読の方は回れ右を🙇♀️
【登場人物】ポップ、ヒュンケル、ジャンク、スティーヌ
#二次創作 #ポップ #ヒュンケル #ネタバレ注意 8
Piorimu_novel
DONE【タイトル】⑥カール城下町【ご注意!】漫画版完結後のネタバレをしています。未読の方は回れ右を🙇♀️
【登場人物】ポップ、アバン、ヒュンケル
#二次創作 #ポップ #アバン #ヒュンケル #ネタバレ注意 7
Piorimu_novel
DONE【タイトル】⑤カール王宮書庫【ご注意!】漫画版完結後のネタバレをしています。未読の方は回れ右を🙇♀️
【登場人物】ポップ、アバン
#二次創作 #ポップ #アバン #ネタバレ注意 6
Piorimu_novel
DONE【タイトル】③ネイル村の夜→ポプマが成立した日の話です。
【登場人物】ポップ、マァム
【備考】漫画版のストーリー完結後のお話です。ネタバレ注意!
#二次創作 #ポップ #マァム #ポプマ #ダイ大 6
Piorimu_novel
DONE【タイトル】②ネイル村の午後【登場人物】ポップ、マァム、レイラ(マァム母)
【備考】漫画版のストーリー完結後のお話です。ネタバレ注意
#二次創作 #ポップ #マァム #ポプマ #ネタバレ注意 6
Piorimu_novel
DONE【タイトル】①カール王宮【ご注意!】漫画のストーリー完結後の話です。ネタバレしていますので注意を!
【登場人物】ポップ、アバン
#二次創作 #ポップ #アバン #ネタバレ 6
下町小劇場・芳流
DONE⑸2021.12.11「不死身の長兄」web拍手お礼画面⑤竜騎衆戦
2021.12.11「不死身の長兄」web拍手お礼画面⑤ 激闘の果て、ヒュンケルは、敵だったはずの男から、新しい鎧を譲り受けた。
俺の目の前で、ヒュンケルは、その受け取ったばかりの鎧の魔槍を身にまとうと、跪き、元の持ち主の手を取った。もう、力の入っていないその手を、そいつの胸の上に置き、組んでやっていた。
そうして、ヒュンケルは、胸に軽く手を当てると、そいつの前で頭を垂れた。哀悼の意の表明だった。俺も、その背後で、ヒュンケルに倣い、その敵だったはずの男、ラーハルトに頭を下げた。その死を悼む意味を込めて。
少しして、ヒュンケルは、立ち上がると俺に近づき、いきなり俺の腕を取った。
「な、なにすんだよ!」
「ひとりでは歩けないだろう。肩を貸す。」
「ケッ、冗談じゃねえよ、気持ち悪ぃ。」
1687俺の目の前で、ヒュンケルは、その受け取ったばかりの鎧の魔槍を身にまとうと、跪き、元の持ち主の手を取った。もう、力の入っていないその手を、そいつの胸の上に置き、組んでやっていた。
そうして、ヒュンケルは、胸に軽く手を当てると、そいつの前で頭を垂れた。哀悼の意の表明だった。俺も、その背後で、ヒュンケルに倣い、その敵だったはずの男、ラーハルトに頭を下げた。その死を悼む意味を込めて。
少しして、ヒュンケルは、立ち上がると俺に近づき、いきなり俺の腕を取った。
「な、なにすんだよ!」
「ひとりでは歩けないだろう。肩を貸す。」
「ケッ、冗談じゃねえよ、気持ち悪ぃ。」
下町小劇場・芳流
DONE⑷2021.12.11「不死身の長兄」web拍手お礼画面④竜騎衆戦
2021.12.11「不死身の長兄」web拍手お礼画面④ 鬼岩城の足取りを追っていた俺は、カールで、超竜軍団に蹂躙された爪痕を目の当たりにした。その中で、ダイの不思議な紋章と同じ痕跡を見つけ、嫌な予感に駆られた俺は、急いで仲間たちの元に戻ろうとした。
始めは、キメラの翼で、直ちにパプニカ王都に戻ろうと思った。
だが、少しでも魔王軍の情報があったほうがいいと思った俺は、人口が多く、かつ、まだ持ちこたえているベンガーナに立ち寄り、魔王軍の侵攻状況を聞こうと思った。
俺が訪れたベンガーナの街は、思ったよりも活気があり、人々も日常生活を営んでいた。
俺は、人の集まる街の大衆食堂に行き、そこで食事を注文しながら話を聞いた。
俺は、カウンターに座り、店の店主に声をかけた。
2808始めは、キメラの翼で、直ちにパプニカ王都に戻ろうと思った。
だが、少しでも魔王軍の情報があったほうがいいと思った俺は、人口が多く、かつ、まだ持ちこたえているベンガーナに立ち寄り、魔王軍の侵攻状況を聞こうと思った。
俺が訪れたベンガーナの街は、思ったよりも活気があり、人々も日常生活を営んでいた。
俺は、人の集まる街の大衆食堂に行き、そこで食事を注文しながら話を聞いた。
俺は、カウンターに座り、店の店主に声をかけた。
ムーンストーン
DONEダイ⇆ポプ 一発書き。捏造しかありません。アニメ第60話 月夜のデートが尊すぎて二人の出合いと想いが…うわぁぁーとなって全然醒めないのて。自己救済。
紅は異ならずデルムリン島はモンスターばかりが住んでいるから他所からはモンスター島ともよばれている、と俺に教えてくれたのはロモスへ行く舟旅中のポップだった。
あの5日間と魔の森を彷徨ったときにポップと話した沢山のことが、ニンゲンの世界で生きていく為にとっても役に立つとはその時は全然分からなくてただお喋りしてただけだと思ってた。
ポップは「ニンゲンの常識」を知らない俺の質問やズレた答えを馬鹿にすることもなく真面目に、だけど剽軽に教えてくれたっけ。
大好きだったアバン先生を亡くしたばかりで寝る度に悪夢に魘されたり飛び起きたりしてたのに俺は兄弟子だからな、って無理に笑顔を造りながら。
思えば俺にとっては友達もじいちゃんもモンスターばかりの「モンスター島」のなかで俺だけがニンゲンでも気にならなかったし、何ならニンゲンっていうモンスターの一種だと思ってた。
1652あの5日間と魔の森を彷徨ったときにポップと話した沢山のことが、ニンゲンの世界で生きていく為にとっても役に立つとはその時は全然分からなくてただお喋りしてただけだと思ってた。
ポップは「ニンゲンの常識」を知らない俺の質問やズレた答えを馬鹿にすることもなく真面目に、だけど剽軽に教えてくれたっけ。
大好きだったアバン先生を亡くしたばかりで寝る度に悪夢に魘されたり飛び起きたりしてたのに俺は兄弟子だからな、って無理に笑顔を造りながら。
思えば俺にとっては友達もじいちゃんもモンスターばかりの「モンスター島」のなかで俺だけがニンゲンでも気にならなかったし、何ならニンゲンっていうモンスターの一種だと思ってた。
下町小劇場・芳流
DONE⑶2021.12.11「不死身の長兄」web拍手お礼画面③地底魔城再戦前夜のポップ
2021.12.11「不死身の長兄」web拍手お礼画面③ 俺が先生と旅をしていたのは、1年ほどの間のことだった。
先生は俺を連れて、あっちこっちの街へ行った。故郷のランカークスからほとんど出たことがなった俺は、見るものがみんな目新しくて、新しい街に行くたびに心を躍らせていた。
それぞれの街ごとに気候や風土が異なり、特色があって、何より旨いものが違う。
先生と一緒に街の食堂やバルに入り、その街ごとの郷土料理を食べるのが、俺にも楽しみになっていた。
その日は、ギルドメイン大陸の外れ、ベンガーナの南の街に泊まり、俺たちは、翌朝、ここからホルキア大陸に渡ろうとしていた。
入ったバルでは、店主が俺を見るなり、ひとこと言った。
「坊主、いくつだ?」
「あ、この子は15歳です。私が保護者です。お酒は飲ませませんよ。」
3084先生は俺を連れて、あっちこっちの街へ行った。故郷のランカークスからほとんど出たことがなった俺は、見るものがみんな目新しくて、新しい街に行くたびに心を躍らせていた。
それぞれの街ごとに気候や風土が異なり、特色があって、何より旨いものが違う。
先生と一緒に街の食堂やバルに入り、その街ごとの郷土料理を食べるのが、俺にも楽しみになっていた。
その日は、ギルドメイン大陸の外れ、ベンガーナの南の街に泊まり、俺たちは、翌朝、ここからホルキア大陸に渡ろうとしていた。
入ったバルでは、店主が俺を見るなり、ひとこと言った。
「坊主、いくつだ?」
「あ、この子は15歳です。私が保護者です。お酒は飲ませませんよ。」
ムーンストーン
DONE原作終了後、3年目位のポップのひとり語り。捏造設定多し。鬱展開です。5年後にダイが見つかるまでのポップの心象風景を妄想しました。
昔話の元ネタはインド発祥説もあるのでどこの世界にも似た話があるかな?と。
ルーラで辿りつけぬ処へバーン大戦の直後からポップ達は行方不明になったダイを探し求めていた。
メンバーを変えつつ捜査範囲を拡げ、瓦礫と化した街から街へ、山から谷へ、各大陸を粗方探し終えたら海へ、島へと。
そうしてポップは今日も地図に印をつけた。ここにはダイはいなかった、と。
羊皮紙に描かれた地図は書き込まれた覚書と印で真っ黒になっている。
朝に夕にと繙かれるためグローブ越しでさえ分かるほど、羊皮紙はくたりと滑らかに手に馴染む。その感触が厭わしい。
最初はマアムとメルルの3人での捜索だったがある程度の目星をつけた所でマアムはネイル村をいつまでも放って置けないと去り、メルルは古代占術を身につける為にテランの祖母の元へ帰っている。
来月には占いの結果を聞く約束をしているが彼女の神通力にも限度があるだろう。
3532メンバーを変えつつ捜査範囲を拡げ、瓦礫と化した街から街へ、山から谷へ、各大陸を粗方探し終えたら海へ、島へと。
そうしてポップは今日も地図に印をつけた。ここにはダイはいなかった、と。
羊皮紙に描かれた地図は書き込まれた覚書と印で真っ黒になっている。
朝に夕にと繙かれるためグローブ越しでさえ分かるほど、羊皮紙はくたりと滑らかに手に馴染む。その感触が厭わしい。
最初はマアムとメルルの3人での捜索だったがある程度の目星をつけた所でマアムはネイル村をいつまでも放って置けないと去り、メルルは古代占術を身につける為にテランの祖母の元へ帰っている。
来月には占いの結果を聞く約束をしているが彼女の神通力にも限度があるだろう。
ムーンストーン
DONEメガンテを巡るポップとダイの攻防戦。(ダイは籠城戦です。外から友軍が来ないと敗ける…)R-18は念の為。ほぼ会話オンリーです。ダイが弱々で、アニメ58話冒頭の戦意喪失ダイにキュンとなって衝動的に(略)
別の話になる予定だったので後で統合するかもしれません。
魔法契約設定も含めて捏造だらけですが、ダイ大の「メガンテは魔法が使える人ならだれでも使用可能」設定だと契約なしで使えるかも?と妄想しました。
The Point of No Return 回帰不能点〜ダイ酒場兼宿屋は夜になってもざわめきが消えない。
人里離れたデルムリン島育ちのダイが人の気配の濃厚さに気疲れしているのを悟ったポップはダイに先に風呂へ入れと促した。
カラスの行水ですぐ部屋に戻ったダイと入れ替わりにポップが一階の風呂に行くと、ダイは寝る前の準備として二人の荷物をすぐ持ち出せるようにそれぞれのベット上の足元に置いた。
それは二人がデルムリン島から冒険の旅にでたときからの習慣だった。
不思議なことに魔王軍に夜襲をかけられたことはほとんどないが、野生動物や凶暴化したモンスターに襲われたことは何度もある。
ダイが相手を剣で切り払えば返り血で服や荷物が汚れるし、ポップがうっかり最近出力が上がり続けているメラを放とうものなら山火事になりかねない。
5701人里離れたデルムリン島育ちのダイが人の気配の濃厚さに気疲れしているのを悟ったポップはダイに先に風呂へ入れと促した。
カラスの行水ですぐ部屋に戻ったダイと入れ替わりにポップが一階の風呂に行くと、ダイは寝る前の準備として二人の荷物をすぐ持ち出せるようにそれぞれのベット上の足元に置いた。
それは二人がデルムリン島から冒険の旅にでたときからの習慣だった。
不思議なことに魔王軍に夜襲をかけられたことはほとんどないが、野生動物や凶暴化したモンスターに襲われたことは何度もある。
ダイが相手を剣で切り払えば返り血で服や荷物が汚れるし、ポップがうっかり最近出力が上がり続けているメラを放とうものなら山火事になりかねない。
geminisuigi
DONEひとりでできるもん(ヒュンケル&ポップ君とちょっとだけレオナ姫 完結後のネタバレ含む…かな)以前イラストをアップした時に呟いたことあるかもなネタですが、完結後のヒュンケルさんとポップ君のほのぼの漫画です☺️
妄想しかありません💕
なんだか、某テレビ番組のテーマ曲が脳内を流れたりするかもな内容です‼️
感想などはいつでも募集中ですので、お気軽にどうぞ〜(*´ω`*)/ 4
ムーンストーン
DONEひたすら暗いけれど、たった一人にとって救済になる未来にしたいと思いました。原作終了後、ダイが帰還後のIFストーリーです。
死にネタと残酷表現が一部ある為にR-18Gにしました。
The end of the adventureまず地上の人間を。
次に魔界の魔族と竜族を。
冥竜王ヴェルザーは魔界の一番大きくて深い溶岩溜まりに放りこんだ。
雷竜ボルクスは竜魔人になって引き裂いた。
それから取り零しを探しにもう一度地上へ。
丁寧に丁寧に、大陸という大陸の端から端まで人間を、モンスターを、魔族をすり潰していく。
デルムリン島は大切な友達がいた所だから、苦しめないようにドルオーラで消し飛ばした。
昔の仲間が話し合おうと近寄ってきたから、俺と刺し違えるための武器を握り潰してから消した。
あれから何日たっただろう。
何度も世界中を飛び回って消していくだけの日々は俺から時間の感覚を奪っていた。
これをはじめた頃は精霊の奴らが五月蝿かったが今はもう何も言ってこない。
1373次に魔界の魔族と竜族を。
冥竜王ヴェルザーは魔界の一番大きくて深い溶岩溜まりに放りこんだ。
雷竜ボルクスは竜魔人になって引き裂いた。
それから取り零しを探しにもう一度地上へ。
丁寧に丁寧に、大陸という大陸の端から端まで人間を、モンスターを、魔族をすり潰していく。
デルムリン島は大切な友達がいた所だから、苦しめないようにドルオーラで消し飛ばした。
昔の仲間が話し合おうと近寄ってきたから、俺と刺し違えるための武器を握り潰してから消した。
あれから何日たっただろう。
何度も世界中を飛び回って消していくだけの日々は俺から時間の感覚を奪っていた。
これをはじめた頃は精霊の奴らが五月蝿かったが今はもう何も言ってこない。
ムーンストーン
DONEアルキード王国滅亡の日にまつわるオムニバス。夢から覚めた日十一年前に物心ついていた年齢の人はこの大事件を覚えているでしょう。
始まりの終わりの日ポップ〜楽園追放
あの日か、覚えてるよ。
物心ついた時っていうか、ちゃんと覚えてる一番小さい時の記憶さ。
丁度その時は、届け物をしにいった母さんの後を少し離れて追いかけてたんだ。
村の広場の真ん中位にいたんだけど、背中に氷を突っ込まるたみたいな感じ…今思うと超強力なオーラを感じて立ち止まった。
すぐ後にチカッと空の低い所が光って、その光が凄い勢いで空の端から端まで真っ白に広がった。
次の瞬間最初に光った所から見たことのない白い雲が空の天辺まで上がっていった。
雲の先っちょがキノコの笠みたいにまるまったな、と思ったら後ろに向って吹っ飛ばされたんだ。
子どもの体は軽いから何度も転がってやっと止まって、それから聞いたこともない轟音が響いて。
822あの日か、覚えてるよ。
物心ついた時っていうか、ちゃんと覚えてる一番小さい時の記憶さ。
丁度その時は、届け物をしにいった母さんの後を少し離れて追いかけてたんだ。
村の広場の真ん中位にいたんだけど、背中に氷を突っ込まるたみたいな感じ…今思うと超強力なオーラを感じて立ち止まった。
すぐ後にチカッと空の低い所が光って、その光が凄い勢いで空の端から端まで真っ白に広がった。
次の瞬間最初に光った所から見たことのない白い雲が空の天辺まで上がっていった。
雲の先っちょがキノコの笠みたいにまるまったな、と思ったら後ろに向って吹っ飛ばされたんだ。
子どもの体は軽いから何度も転がってやっと止まって、それから聞いたこともない轟音が響いて。
ムーンストーン
DONE親子竜出陣前夜の一場面。アニオリでバウスン将軍父子の故郷の敵であるバランへの反応があるかなと思ったけど尺が無いのかスルーだったので幕間を想像してみました。
妻を早くに亡くした父子という共通点がある二人だなと。
この小さな手を守れますように「私では実力に不足かね?」
ヒュンケルとクロコダインの説得で一時同行を承諾した男は、その存在で場にいる人々を威圧した。
この男か。我がリンガイアを壊滅に追い込んだのは。
怒りに先んじてバウスンの全身から震えと恐怖がこみ上げる。
動揺を抑え込む為に無理に深呼吸し、視線で我が子の様子をうかがう。
幸いにして先日のような跳ねっ返りはしないでくれるようだ。
故郷の敵だと理解しているだろうが、口にださないだけの分別を働かせているのに安堵する。
まあ声もでないというのが実際の所だろうが。
会議室にいるメンバーの中で魔法使いの少年は威圧を受けた途端腰が抜けたようだ。
ただ一人勇者ダイだけがレオナ王女による魔宮の門への同行に反論したが、彼女に外堀を埋められプィと横を向くことで不満を露わにする。
1928ヒュンケルとクロコダインの説得で一時同行を承諾した男は、その存在で場にいる人々を威圧した。
この男か。我がリンガイアを壊滅に追い込んだのは。
怒りに先んじてバウスンの全身から震えと恐怖がこみ上げる。
動揺を抑え込む為に無理に深呼吸し、視線で我が子の様子をうかがう。
幸いにして先日のような跳ねっ返りはしないでくれるようだ。
故郷の敵だと理解しているだろうが、口にださないだけの分別を働かせているのに安堵する。
まあ声もでないというのが実際の所だろうが。
会議室にいるメンバーの中で魔法使いの少年は威圧を受けた途端腰が抜けたようだ。
ただ一人勇者ダイだけがレオナ王女による魔宮の門への同行に反論したが、彼女に外堀を埋められプィと横を向くことで不満を露わにする。
ムーンストーン
DONEポップとマトリフ師匠のチェスを使った戦況分析と、ポップがメガンテにいたる心象風景を妄想した話です。竜の守護者1.The flame behind the eyes
瞳の奥の炎〜マトリフ〜
ポップを弟子にして暫く後の事、マトリフは今日の魔法修行が終わってホッとした顔をしている弟子に声をかけた。
「おい、お前チェスを指したことあるか」
「俺みたいな庶民にはチェスなんてお貴族様のゲームとは無縁だよ。 キングとかナイトの駒があるのを知ってる位だ」
ポップはマトリフが部屋の奥から引っ張りだしたボードを見ながら言った。
「まあそうだろうな。俺も魔法使いの弟子入りする迄見たことは無かった」
師匠がまた面倒な事を言い始めたな、とわかりやすい顔をした弟子を無視してマトリフはテーブルにボードを置き、駒を並べた。
「今はゲームをするつもりはねぇよ。 これを使って今までの魔王軍とのバトルを再現してみな」
3696瞳の奥の炎〜マトリフ〜
ポップを弟子にして暫く後の事、マトリフは今日の魔法修行が終わってホッとした顔をしている弟子に声をかけた。
「おい、お前チェスを指したことあるか」
「俺みたいな庶民にはチェスなんてお貴族様のゲームとは無縁だよ。 キングとかナイトの駒があるのを知ってる位だ」
ポップはマトリフが部屋の奥から引っ張りだしたボードを見ながら言った。
「まあそうだろうな。俺も魔法使いの弟子入りする迄見たことは無かった」
師匠がまた面倒な事を言い始めたな、とわかりやすい顔をした弟子を無視してマトリフはテーブルにボードを置き、駒を並べた。
「今はゲームをするつもりはねぇよ。 これを使って今までの魔王軍とのバトルを再現してみな」