Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    テキスト

    _iikkrnggett

    DONEぺらふぇす2024(8月3〜5日)のテキスト版です
    先に内容だけでも確認したい方などどうぞ
    期間は定めておりません
    前回と同じ(ですが単体で問題ありません)、お嬢様達に振り回される転生BBAの話です
    全年齢です
    よろしくどうぞ
    ジニーとジム(あらすじ)
     異世界転移した現代モブおじ、呼んだ女神は「今のお嬢様の孫が聖女として私の代理になるんで、それまでにいい環境作っとけばスペック爆上がりで有利になるから頑張って頂戴」ということで、お嬢様の教育係のおばさん=カムラになって誕生、慣れない(当然)ファンタジー世界で悪戦苦闘の日々が始まりましたとさ☆とはいえ過去作無くとも大丈夫の筈です〜
    (本編)
     いつものように午後、門が開き、待ってましたとばかりに、屋敷に設けられた専用庭へ駆けていく子供らに追い越されるのを、微笑ましく眺めながら、見守りの大人達はその辺にしつらえてあるベンチへめいめい腰掛けた。ここは領主の計らいで、近隣の子供が自由(そして安全)に過ごせる、今でいう学童保育のような場所となっている。利用料は無いが、「親が必ず迎えに来る」「持ち回りで見守りを担う」条件があり、それによって概ね問題なく運営されている。ところがそんな中でひとり、ここの伯爵令嬢ヴァージニア(ジニー)の侍女兼教育係のカムラは一息つくも間もなく腕を組んで、
    4529

    _iikkrnggett

    DONEペーパーウェル12参加作品のテキスト版です
    (くれぐれも注意事項)
    二次ではなく一次創作です
    全年齢ですが本人はのちのちBLを想定して書いています
    苦手な方はご遠慮ください
    ちなみに
    前作(https://poipiku.com/3510961/9379724.html)と
    いつぞやのモブ目線のやつとほぼ同じ世界線ですが
    単体で読めます
    おっモブは出ません
    何でも許せる方のみどうぞ
    そこを上がってみれば 一月上旬のとある平日のこと、駅前コンビニ夜勤バイトの小野寺朔哉(20)は、まだ冬休みが終わりきっていないこともあり、店長の許しを得て普段より少し早めに切り上げ、朝の澄んだ空気を原付で走り出した。いつもと違い、そのまま帰宅して、母に洗濯を頼み食事と入浴のち自室でバタンキュー、という訳にはいかず、家とはやや違う方向へ進んでいる。トラックやら各種施設の送迎車が行き交うが、渋滞は無く至って快適だ。逆にこのままだとだいぶ早めに待ち合わせ場所へ着いてしまいそうだと思ったが、あまり時間を潰せるところも無いので、仕方なく集合場所としたコンビニまで先に到着してだらだらしておくことにした。ひとまず温かいペットボトルと、その場しのぎ程度の小さな菓子パンを買って、外に出て腹に納める。そうして何となく体温が上がってきたのを感じながら、今来た道の方を向き、この後のことを思い巡らせるというテイでぼんやりしていた。
    5185