Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    テキスト

    アロマきかく

    MOURNING何となくこういう方向性で書いてみよう。ここはすげえ書きたいから忘れないうちにノれる所まで書いてしまおう。
    そんなサビだけ書いてAメロが出来上がってないようなテキストたちを放置してそのまま腐らせるくらいならせめてサビだけでも、といった墓場のようなもの。

    一発ネタでツイッターに乗せるには長すぎるものもこっそり追加してこ。
    使い所を見失ったテキスト置き場 正確な表現をするか。
     3回目の死因とは言ったが、あの点で”俺”は死んでいない。”管理職の俺”が、アブノーマリティ『美女と野獣』になっただけ。そのままL社の収容対象として飼われ続けた。クリフォト抑止力、だっけか。そいつで強制的に眠らされて、強制的に起こされて。起きたら気の触れるような無数の視界、処理しきれずに頭痛を訴え続ける脳。身体全体が常に引き裂かれるような痛みに苛まれて、生かさず殺さずという作業内容。
     いっそひと思いに殺してくれ。死んで楽になりたい。自然とそう考えるようになるよな。だから自分を殺してくれそうな抑圧作業を好むんだよ。1回じゃ足りない。2回抑圧することで、「この人は自分を殺してくれるんだ」。そう確信して、呪いが引き継がれる……んだと、思う。多分な。
    8690

    とれ🐾

    MOURNING⚠️サイスタお気持ち表明
    絵を載せる場所で見苦しくて申し訳ないですがここにまとめます
    不満点など大まか・細かい部分は概ね皆さんと同意見とさせてください

    自分は公式から出されるものに対してお花畑状態になりつつ取捨選択もしつつ楽しんでた派です
    誰に見せるわけでもなくスプレッドシートに登場アイドルの出番表とか作って毎回誰がくるか予想してわくわくしたものじゃ(画像2)

    結局は枚数格差を感じ始めてからローテなど無いに等しいと理解しました
    供給の少なさも問題視されてましたが、結局この供給量で枚数差がかたよってることがさらに不満を募らせた原因な気がします
    格差を埋める展望はあったかもしれないけどもうそれもお蔵入りか 他で出すのか…

    各ユニットにもそういった不満はあるかと思いますがTHE 虎牙道としてはやはりタケルの不遇さ極まれりです
    枚数もだし別世界線だけどリメショもフェスもだし、何よりタケルがアイドルを続けている理由を考えると(これは全員に言えるけど)また夢を叶えてあげれられなくてごめんという…
    でも本当にコンテンツが閉まる時になったらそれらは叶ってしまう気がするので複雑です

    格差のことを言うと やはり漣は優遇されてた方で
    自分は下僕ではあるけど漣1極でのし上がってほしいわけじゃなくユニット全員でテッペンからの景色を見てほしいし、
    でも優遇といっても売上を見込んでの採用だと思うので一概に責められない…それをP側は納得いかないのも分かるのがむずいです

    こんなこと決めつけたら良くないけど結局の根源はどこなのか
    アイドル(キャラデザ・キャラ)?
    →みんな違ってみんないい、自分はそこがよかった
    サイスタ運営?
    →企画当初からSideMを生かそうと頑張ってくれたことは確か
    システム改修は難しくてもテキスト面でいくらでも改善できたと思うのに運営側とユーザー側でズレていた
    (ボイス収録もあるし柔軟には無理か…)
    衣装やポジションが変えられるリアタイレンダ3Dライブがあればストーリーダメでも衣装に課金できるし感触は全然違ったはず

    でもそんな豪華な機能が付けられなかったのは運営のせいではなくて、上(バンナム)からの予算の都合だと思ってます
    それだけ上がSideMに投資してくれなかったのがやっぱり根源だって思ってしまいます
    3Dはお金のやつがなあ…

    公式なんて関係ねぇ脳内事務所は平常運転だっていう気持ちでいま強がってるけどやっぱりホームが無くなるのはつらい
    ソシャゲと分かっていながらやってたけど今まで積み上げたものが無に帰すのは惜しいです
    有料フォト素材買ったり虎牙道は闇鍋含めて(FES完凸は無理でした)全回収したけどこんなの自分だけじゃ足りない
    みんなが欲しがるような広く浅く課金できるところが必要だった

    改善点も要望もたくさんあっただろうけど、それを改修する採算が…とか考えるときりがないのでもうやめます🙅‍♂️
    そして不満ばかり述べましたが、自分は音ゲー好きなので基本楽しかったし良い思い出の方が多いです

    自分としては特別アイドルコンテンツを求めてSideMにきたわけではないので、他のアイドルものに目移りすることはないです
    サイスタが終わるからといって何も変わらず315プロやTHE 虎牙道が好きだし絵も描きたいし、CDや新規ストーリーが出れば買いますし自然に身を任せます🍃

    不満はあれど、まずはサイスタお疲れ様でした
    また書きたいことがあれば編集します

    ※絵は内容関係なくポイピク始める前に描いた7周年のやつです
    来週あたりから忙しくなるのでまだポイピクに載せてない絵を虚無期に載せにきます
    2

    COTTON_san16246

    DOODLE発表会も終わったし提出してからそろそろ二ヶ月経つので、卒論供養😌
    いつかツイッタで公開しようとは思ってたけど、修正してから…修正終わってから…とか言ってたら一生公開しないのではないかと思ったので出します(真顔)
    ぽいぴくにテキストベタ貼りしました。表記上は六万字ですが、ワード君では四万行ってません。ぽいぴくすごいな……☺
    夕焼色の死体 二年半勤めた会社を辞めた。
     通知書を握りしめてベランダの柵に寄りかかり、昼過ぎの青白い空に向かって鬱憤を晴らすために吸っていた煙草の煙を吹きかけた。生温い陽光に秋風が混じりあい、長い黒髪が乱雑にうねり私の頭を殴る。
     やりたいことがあったとか、大病を患ったとか、そういうはっきりした辞める理由があったわけではない。
     ただ、限界だった。
     私は人の顔を認識できない、という厄介な目を持っていた。盲目とかではなく、人の顔が肌色の絵具で塗りつぶされているみたいに、はっきりと見ることができないのである。人間以外の動物や、絵画や彫刻、イラストといった虚像の顔であれば見えるのだが、生身の顔になると全く見る事が出来ない。眼科や精神科などの医者やカウンセリングにも何度もかかったが、一辺倒の回答ばかりを得るだけで一向に良くなることは無かった。
    37562