一発
3iiRo27
DONEritk版深夜の60分一発勝負第五十四回 お題:「スーツ」「冷たい」
司視点 両想い
いつだって、あなたにベタ惚れ。「すまない司くん。ちょっといいかい?」
「ん?どうした、類?」
練習終わりの更衣室。
既に着替え終わった類が、思い出したようにオレに話しかけてきた。
「今日はちょっと用事があってね。一緒に帰れないんだ。すまない。」
「ん、そうなのか。まあ気にするな!」
「ありがとう。それじゃ僕はお先に」
そう言うと、スっとオレを抱きしめてくる。
そのままオレの額にキスを落とし、頭を撫でてから、立ち去る。
…………顔を真っ赤に染めた、オレを残して。
----------------------------
類と付き合うようになってから、早数ヶ月。
オレは、ある悩みを抱えていた。
それは、類が全く照れないことだ。
類は、いつだって余裕で。
学校なんかでは何時も通りだけど、二人きりになった途端、オレのことをとても甘やかしてくる。
5640「ん?どうした、類?」
練習終わりの更衣室。
既に着替え終わった類が、思い出したようにオレに話しかけてきた。
「今日はちょっと用事があってね。一緒に帰れないんだ。すまない。」
「ん、そうなのか。まあ気にするな!」
「ありがとう。それじゃ僕はお先に」
そう言うと、スっとオレを抱きしめてくる。
そのままオレの額にキスを落とし、頭を撫でてから、立ち去る。
…………顔を真っ赤に染めた、オレを残して。
----------------------------
類と付き合うようになってから、早数ヶ月。
オレは、ある悩みを抱えていた。
それは、類が全く照れないことだ。
類は、いつだって余裕で。
学校なんかでは何時も通りだけど、二人きりになった途端、オレのことをとても甘やかしてくる。
あの頃みたいにランデブー
DOODLEアロバスめんどくさいバスガイドさんとおおらかなお兄ちゃんとうまくいかない先生と甘い助手
バスガイドさん、派生介の中で一番つれないけど一番ちょろくてめんどくさそう 親しくなって土下座して頼み込んだら一発やらせてくれるけどその後は恋人になったと思い込んでめちゃくちゃ重い感情向けてきそう 2
chamafive_hyn2
MOURNING #勝手に人の推しを描く のタグを始めましたがお祝いにしては寂しそうになっちゃった計画して一発目からボツなのさすが私
眼帯ないと誰ですか反転すりゃ良かったな性格も笑←
3iiRo27
DONEritk版深夜の60分一発勝負第五十三回 お題:「読書」「類を使ったかっこいいポーズ」
類視点 両想い
貴方と一緒なら、なんだって。「すまない。司くんはいるかい?」
「おお、天馬ならいるぞー。おーい天馬ー」
「………………」
「てーんまっ!」(バシッ
「うおっ!いきなりなんだ!?」
「呼んでんのに反応しないからだろー。神代が来てるぜ」
「……あ!すまん類!」
「ううん、気にしないで」
司くんが慌てて読んでいた本に栞を挟み、カバンの中に入れるのを見て、ひっそりとため息をついた。
---------------------------
司くんは最近、珍しく読書を沢山している。
空いた時間は僕とショーに関する相談をすることが多かったけれど、今はその時間のほとんどを読書に向けている。
しかも読む本はかなり早いペースで変わっていっている。
いつもカバーをしていて内容は知らないけれど本の厚みがコロコロと変わるからすぐにわかる。
3621「おお、天馬ならいるぞー。おーい天馬ー」
「………………」
「てーんまっ!」(バシッ
「うおっ!いきなりなんだ!?」
「呼んでんのに反応しないからだろー。神代が来てるぜ」
「……あ!すまん類!」
「ううん、気にしないで」
司くんが慌てて読んでいた本に栞を挟み、カバンの中に入れるのを見て、ひっそりとため息をついた。
---------------------------
司くんは最近、珍しく読書を沢山している。
空いた時間は僕とショーに関する相談をすることが多かったけれど、今はその時間のほとんどを読書に向けている。
しかも読む本はかなり早いペースで変わっていっている。
いつもカバーをしていて内容は知らないけれど本の厚みがコロコロと変わるからすぐにわかる。
なごち@移住
DOODLE口笛はなぜ遠くから聞こえるの坂木の顔はなぜ毎日描いていても迷子になるの
教えてゾウ先生~
めちゃめちゃ調整してしまった
多少マシになったけど
何に気をつければ一発で決まるのか分からなすぎる
意外と目ではなく顎な気がしている
rise_infdragon
DOODLEシーズン前半戦が終わり、完走率が歴代キャリアモード最低の30%…当面の間はポイント獲得よりも完走が目標に。
一発の速さはあるけど、レースで安定した走りが出来ないという課題があるので、後半はこの攻略が鍵になりそう。
ただ全体的に2021は難易度が高い(走らせにくい)と言っているユーザーが多いので、自分だけが苦戦しているわけではないみたいだけど…
あとゲームがよくフリーズするのやめてくれぇ…
yshnnn
PROGRESSネーム結構進んできた。これは竣工したばかりの本社ビルを人質に取られているア~シェング▯ット社長(どうでもいい使う予定のない設定)。
お兄ちゃんの涙1滴ごとにビームが一発放たれる。
逆にリーチズに分かってんだろうなぁ?と牽制されるイデヤもいる。
PrzmStar
DOODLEおはようございます☀過眠症明けで体内時計がグダグダです
日シリはよ…!!
寝てた分色々取り返さなくては…今日も頑張っていきましょう〜の和菓子カミュ♒️
絵コンテペン一発書きが地についてしまったなぁ…
3iiRo27
DONEritk版深夜の60分一発勝負第五十二回 お題:「彼の家」「修学旅行」
司視点 両想い
オレの を消し去るのは。「それじゃ司、また後でな!」
「ああ!」
手を振るクラスメイトに答えるように手を振りつつ、歩き始める。
ふと、視界の端に見慣れた紫色が目に入る。
楽しそうなその姿に、思わずため息が溢れた。
今、オレ達は修学旅行に来ている。
類とはクラスが離れているから当然の如く同じ班にはならなかったが、類は類で楽しんでいるようだ。
……類は、幼い頃夢見ていたショーを実現してから、少し変わった。いい意味で。
昔の思い出を吹っ切ることができたからか、前よりずっと、明るくなった気がする。
その変化に気づいたのは、オレだけではない。
その証拠に、類は前よりも同じクラスの奴に話しかけられることが増えたらしい。
フェニランの宣伝大使をしているからだろうね、と本人は言っていたが。
4845「ああ!」
手を振るクラスメイトに答えるように手を振りつつ、歩き始める。
ふと、視界の端に見慣れた紫色が目に入る。
楽しそうなその姿に、思わずため息が溢れた。
今、オレ達は修学旅行に来ている。
類とはクラスが離れているから当然の如く同じ班にはならなかったが、類は類で楽しんでいるようだ。
……類は、幼い頃夢見ていたショーを実現してから、少し変わった。いい意味で。
昔の思い出を吹っ切ることができたからか、前よりずっと、明るくなった気がする。
その変化に気づいたのは、オレだけではない。
その証拠に、類は前よりも同じクラスの奴に話しかけられることが増えたらしい。
フェニランの宣伝大使をしているからだろうね、と本人は言っていたが。
mamono_sonpo
DONE【旅日記】2021年11月11日、オクトパス・トラベラー~大陸の覇者~コラボカフェに、お邪魔をいたしました。
「準備編」「新幹線の神官たち編」
準備編はシャーペンで修正をしていますが、新幹線の神官たち編はボールペン一発勝負です。
バランスがおかしかったり、私個人的な話などもしています、お許しください。 15
ri.
1111ポッキー下手すぎてポッキーに見えなくて泣いちゃった 今年も一発描きなのでゆるしてください去年のはこれ→https://poipiku.com/335260/3099290.html
ハッピーポッキーデー……🍫
PrzmStar
DOODLEなんのこたないいつもの絵コンテペン一発描きなのでミロカミュ♏️♒️まとめて。仕事前の一服?なのですが、こればっかになってきたなぁ最近…ちゃんとした絵も描かねば
そして密かに神カミュガチャ🇨🇳が500爆死直前(既に欠片天井はした) 2
3iiRo27
DONEritk版深夜の60分一発勝負第五十一回 お題:「糸」「ないものねだり」
司視点(一部類・寧々視点) 両想い
+一時間半
その蝶蝶結びが、解けることは。「……それじゃ、アタシは行くけれど!何かあったら絶対、ぜーったい!連絡してね!」
「わ、わかったわかった。ほら、いってらっしゃい、咲希」
咲希が悲しそうな顔をしながらも「いってきまーす!」と部屋を出て行く。
ベッドの中でそれを見送ると、枕元にあるスマホを持ち、連絡アプリを開く。
……書かれていた内容に目を通すことなく、必要最低限の内容を送ると、既読を確認せずにアプリを閉じる。
自業自得。
そんな言葉が頭をよぎり、自分の情けなさにため息が出た。
-----------------------------
オレが類に告白したのは、つい数週間前のことだった。
絶対迷惑になるだろうと思って、ずっと秘密にしておくつもりだったのに、ついポロリと漏らしてしまった。
7364「わ、わかったわかった。ほら、いってらっしゃい、咲希」
咲希が悲しそうな顔をしながらも「いってきまーす!」と部屋を出て行く。
ベッドの中でそれを見送ると、枕元にあるスマホを持ち、連絡アプリを開く。
……書かれていた内容に目を通すことなく、必要最低限の内容を送ると、既読を確認せずにアプリを閉じる。
自業自得。
そんな言葉が頭をよぎり、自分の情けなさにため息が出た。
-----------------------------
オレが類に告白したのは、つい数週間前のことだった。
絶対迷惑になるだろうと思って、ずっと秘密にしておくつもりだったのに、ついポロリと漏らしてしまった。
まおう
PROGRESS下塗りまで終わった!!クリスタちゃん難しい…。でも塗り残しが一発で塗れるツールとかめちゃくちゃ楽しかったし感動してテンション上がりました✨ハロウィンイベ終了までに間に合わせられるよう頑張ります!次はいよいよ色塗り!!ckwv
DOODLE※描き直し案件続かない(2枚め以降普通のラクガキ)最近ラクガキ漫画を描こうと思った時
頭の中にネームできてるから一発でいけるわ!と確信して描き始めるも
ページとページの間あたりのコマがワヤになって続きが描けなくなって
諦めて最初からもしくは解決策を見つけるのにめっちゃ時間がかかってしんどいことが多いという話 4
sasamiisoishi
TRAINING下書き無し自己流ごえ
一発でしゃーっと描いた線の方が好きかも…?
でも失敗したら戻れないし正にデッドオアアライブ…
私の右手に手ブレ補正が実装されるのはいつですか?? 2
dorichang0929
DOODLE一発描きできるものと言ったらちっちゃぴよくらい・・・みどめがかなぁめがみどでもいいや(どっちもすき❤️)。イタズラする前提でトリック・オア・トリートしたらほかほかたい焼きくれたみどさん。
せめてもの当て付けに口から食っちゃおっかなちゅーだぞいいのかコラ💢な、眼鏡さんです平和~
3iiRo27
DONEritk版深夜の60分一発勝負第四十九回 お題:「文化祭」「肌寒い」
類視点 両思い
+10分
君の体温を、共に。「……うん、袖丈もOK。ありがとう、神代くん」
「いいや、此方こそありがとう」
当たり障りのない笑みを浮かべながら礼を言う。
僕の服装の確認をしてくれた女子は、顔を赤らめて去っていってしまった。
変な勘違いをしていないといいけど。
そう思いながら、自身の服を見下ろす。
黒いタキシードのような装いに、丈が長いコート。
今の僕は、ヴァンパイアになっていた。
3年。高校最後の文化祭。
僕のクラスはお化け屋敷をやる運びとなった。
しかし、ただのお化け屋敷とは訳が違う。
教室ではなく、授業で別に使われる広めの教室を借りた、本格的なものだ。
ギミックだけじゃなく、様々な衣装やメイクで化物やお化けになった人が脅かす。
ゾンビや首なし人間などといった面々が襲いかかってくるのを回避しながら進んでいくお化け屋敷。
4097「いいや、此方こそありがとう」
当たり障りのない笑みを浮かべながら礼を言う。
僕の服装の確認をしてくれた女子は、顔を赤らめて去っていってしまった。
変な勘違いをしていないといいけど。
そう思いながら、自身の服を見下ろす。
黒いタキシードのような装いに、丈が長いコート。
今の僕は、ヴァンパイアになっていた。
3年。高校最後の文化祭。
僕のクラスはお化け屋敷をやる運びとなった。
しかし、ただのお化け屋敷とは訳が違う。
教室ではなく、授業で別に使われる広めの教室を借りた、本格的なものだ。
ギミックだけじゃなく、様々な衣装やメイクで化物やお化けになった人が脅かす。
ゾンビや首なし人間などといった面々が襲いかかってくるのを回避しながら進んでいくお化け屋敷。
yatyoo
DOODLEケとガ一発ずつ殴った感じの描きたかった
ケとガの武器無しガチ喧嘩みたすぎる
どっちが勝つか賭博があったら、悩ましいけどガゥ贔屓なんでガゥに財布ごと賭けたい。勝っても負けても悔いはない。 2
3iiRo27
DONEritk版深夜の60分一発勝負第四十八回 お題:「「見つかっちゃった」」「鍵」
類視点 ?思い
+30分
その---に、鍵をしましょうこのオモイは、--にはあまりにも--すぎて。
いるだけで、--は---でなくなってしまう。
だから、--は。
------------------------
光と共にセカイに降り立ち、ふう。とため息を1つ。
出迎えてくれたレンくんに一声かけ、曇り模様のセカイを歩き始める。
昨日は、オーロラ方面に歩いてみたし。今日は観覧車方面に歩いてみようかな。
そう思いながら、足を進める。
……歩きながらも脳裏をよぎるそれに、密かにため息をついた。
僕は、ある悩みを抱えていた。
それは、司くんのスランプ。
司くんがスランプに陥ってしまったのは、ほんの少し前の話だった。
何日か、立ち位置を間違う、セリフを忘れる、歌の入りを誤るといったようなミスが非常に頻発したのだ。
3848いるだけで、--は---でなくなってしまう。
だから、--は。
------------------------
光と共にセカイに降り立ち、ふう。とため息を1つ。
出迎えてくれたレンくんに一声かけ、曇り模様のセカイを歩き始める。
昨日は、オーロラ方面に歩いてみたし。今日は観覧車方面に歩いてみようかな。
そう思いながら、足を進める。
……歩きながらも脳裏をよぎるそれに、密かにため息をついた。
僕は、ある悩みを抱えていた。
それは、司くんのスランプ。
司くんがスランプに陥ってしまったのは、ほんの少し前の話だった。
何日か、立ち位置を間違う、セリフを忘れる、歌の入りを誤るといったようなミスが非常に頻発したのだ。
水月 千尋
TRAINING #ritk版深夜の60分一発勝負【お題:独占欲】(所要時間:1時間30分)
お付き合い中&既に致したことがある、類司の話。
【毒占欲】
腕の中に収めた彼をしっかりと抱きしめ、昼の陽光をいっぱいに吸い込んだようなキラキラした髪にキスする。次はこめかみ。次は頬に。それから──。
次々と、あちらこちらへ唇を落としていく。すると、僕のカーディガンをゆるく掴んでくすぐったそうにもじもじしていた彼が、手のひらで胸をぽんぽんと軽く叩いてきた。
「お、おい類、いきなり何なんだ!」
「ん? ……キス以外の何に見えるんだい?」
「そそそ、そうではなくだな! ここは学校の屋上だぞっ。そういうことは──!」
「食後で、君も満腹だろう? 犬がじゃれついてるとでも思ってくれればいいよ。軽い運動さ」
いつもはキリッとつり上がっている眉がハの字を書く。同時に、訳がわからないと言わんばかりに首を大きく傾げられたが、ゆるいアーチを描いたその白い首筋にも場所をずらしながら二度三度と口付ける。
1039腕の中に収めた彼をしっかりと抱きしめ、昼の陽光をいっぱいに吸い込んだようなキラキラした髪にキスする。次はこめかみ。次は頬に。それから──。
次々と、あちらこちらへ唇を落としていく。すると、僕のカーディガンをゆるく掴んでくすぐったそうにもじもじしていた彼が、手のひらで胸をぽんぽんと軽く叩いてきた。
「お、おい類、いきなり何なんだ!」
「ん? ……キス以外の何に見えるんだい?」
「そそそ、そうではなくだな! ここは学校の屋上だぞっ。そういうことは──!」
「食後で、君も満腹だろう? 犬がじゃれついてるとでも思ってくれればいいよ。軽い運動さ」
いつもはキリッとつり上がっている眉がハの字を書く。同時に、訳がわからないと言わんばかりに首を大きく傾げられたが、ゆるいアーチを描いたその白い首筋にも場所をずらしながら二度三度と口付ける。