修行
sasami_ya1
DOODLE修行時代👊🐉正直、誰よりもリュウの事を意識している自覚がある。逆に意識しない方が無理だ。毎日居るからとか同じ修行をする身だからとか、そんなもんじゃない。
ふと気が付くとリュウを目で追っている。
無意識の内に追い掛けてはじっと見つめている、視線に気がついた彼が振り向くまで。
どうしたんだと気になってこちらに歩み寄ってくるのを抱き止めてそろそろ戻ろうと催促する。このまま抱きしめてキスをして肌に触れて、唇を撫でたらどんな反応をするのだろう。
最初は好奇心だと思っていたものが、徐々にリュウに対する欲が色濃くなって来ている事に気が付いていた。
自身の昂りを治める為の行為中も、頭の中に居るのはリュウだった。
普段の仕草や表情を思い浮かべるだけで息を見出しながら自分を慰めて、熱を開放する。それだけで虚しくなるような、何とも言えない感覚に陥る。
639ふと気が付くとリュウを目で追っている。
無意識の内に追い掛けてはじっと見つめている、視線に気がついた彼が振り向くまで。
どうしたんだと気になってこちらに歩み寄ってくるのを抱き止めてそろそろ戻ろうと催促する。このまま抱きしめてキスをして肌に触れて、唇を撫でたらどんな反応をするのだろう。
最初は好奇心だと思っていたものが、徐々にリュウに対する欲が色濃くなって来ている事に気が付いていた。
自身の昂りを治める為の行為中も、頭の中に居るのはリュウだった。
普段の仕草や表情を思い浮かべるだけで息を見出しながら自分を慰めて、熱を開放する。それだけで虚しくなるような、何とも言えない感覚に陥る。
ハラミ
DOODLEめいどかりむどらごんの下書き。ヤンキー座りは似合うけど服は死ぬほど似合わないよね。それがいいのよ彼は。最近ぶいあーるちゃっとが気になっている。英語の武者修行に。 ああウェブオンリーどうしよう。ギリまで待とうかな。私がいたら嫌がる人もいるだろうけども、そんなん知らんわの黄金の精神で参加したいですね。さ、小説書いてぽけもんつかまえよっと。尾白鵺/OJIROnue
DOODLEあけましておめでとうございます🌞今年も絵の修行頑張るので良かったら覗いてみてください
2023年に描いたイラストをネットプリントにしました📷
★付きは2L版推奨です。
その他は端が途切れてしまうので余白あり推奨です。
ネップリ限定の枠と透かし無しのバージョンがあります。
1月30日16時頃までローソン、ファミマ、ポプラで印刷できます。 2
amane_sw
MAIKINGオンリーでこんな本を出す予定でしたという篭手切修行前日話R-18パート追加版は推敲してから
「お願いしたいことがあります」
覚悟を決めて切り出した己の声が、閉め切った執務室に響く。視線の先に座した主は驚く様子もなく、ひとつ頷いて口を開いた。
「修行か」
「――はい。己を、私自身の立ち位置を見極める、そのための旅に出る許可をいただきたく」
自身を奮い立たせるように、ぐっと背筋を伸ばす。
刀剣が神妙な顔で切り出す話なんて、十中八九修行の申し出だ。この本丸でも、はじまりの刀を筆頭にもう何振りも修行へと見送っている。断られることなんてめったにない。わかってはいても、いざこうして願い出る側になると不思議と気圧されてしまう。ぴりぴりとした空気は主が纏っているのではない。私が放つ緊張感に私自身が怯んでいるのだ。
2549覚悟を決めて切り出した己の声が、閉め切った執務室に響く。視線の先に座した主は驚く様子もなく、ひとつ頷いて口を開いた。
「修行か」
「――はい。己を、私自身の立ち位置を見極める、そのための旅に出る許可をいただきたく」
自身を奮い立たせるように、ぐっと背筋を伸ばす。
刀剣が神妙な顔で切り出す話なんて、十中八九修行の申し出だ。この本丸でも、はじまりの刀を筆頭にもう何振りも修行へと見送っている。断られることなんてめったにない。わかってはいても、いざこうして願い出る側になると不思議と気圧されてしまう。ぴりぴりとした空気は主が纏っているのではない。私が放つ緊張感に私自身が怯んでいるのだ。
t0mic0x0shi
DOODLEアレクはなぜファを火刑にした?ということに悶々として得たひとつの妄想。カプ要素ない。アレクはもっと賢いよー!と思いつつ…なんかなんとか無理やり辻褄合わせる方法ないかな!?
あとこの世界では、ファとレの不在時にフィは離脱してて、その時に軍にいた者たちから自分の記憶を奪ってる設定です
ファは一年、特定の人ではなく、修行の旅に出て強くなって帰ってきた!と思われてるような感じ
【アレクの話】碧落に願う碧落に願う
この戦いの日々が、いつの間にやら革命と言われたこれが終わったら、お前は何がしたい?
”大いなる厄災”と呼ばれる大きな月が闇を連れて太陽の代わりに空を飾る頃、焚き火ゆらめくいつかの夜。親友とそんな話をした。
それは一度だけではない。これから戦いに向かう夜、あるいは命からがら一つの戦いを終えた後。しょっちゅう、というほどではなかったけれど、時折、思い出したように。
人間と魔法使いと、同じ軍にいても部隊や役割が違っていて、規模が大きくなるにつれいつも仲間の誰かが周りにいた。宴や軍議が終わればそれぞれ個々に別の仕事が待っている。そんな中で不意に、時にはどちらかが意図を持って二人きりになった時。
4900この戦いの日々が、いつの間にやら革命と言われたこれが終わったら、お前は何がしたい?
”大いなる厄災”と呼ばれる大きな月が闇を連れて太陽の代わりに空を飾る頃、焚き火ゆらめくいつかの夜。親友とそんな話をした。
それは一度だけではない。これから戦いに向かう夜、あるいは命からがら一つの戦いを終えた後。しょっちゅう、というほどではなかったけれど、時折、思い出したように。
人間と魔法使いと、同じ軍にいても部隊や役割が違っていて、規模が大きくなるにつれいつも仲間の誰かが周りにいた。宴や軍議が終わればそれぞれ個々に別の仕事が待っている。そんな中で不意に、時にはどちらかが意図を持って二人きりになった時。
s_xxx_
DOODLE漢字一文字のお題を貰って悠脹に整える修行をしております。垂/溢/漏/濡/脱/膨/迷/乱/匂/雪/陽/遠/悶/拙/をやりました!
もしリクエストあれば作業の合間に進めてるのでゆっくりですがやれます!マロにどうぞ~! 7
べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵。禰宜服で抜刀しそうな今日のどんべちゃん…の絵なのだけど色々と画材を使っておりまして透明水彩て塗ったの上にコピックで塗ってさらに色鉛筆で塗ってハイライトとはみ出しを白の筆ペンで塗ったと色々使っておりますオマケの2枚目はこの前買った画材の試し描きですが今日のアナログどんべの青色のベースはうどんむしに使った水彩マーカーだったりします。まだまだ修行が必要そうだ… 2nae_hidari
INFO1/7インテ流花プチ新刊『生きるってつまりそういう事』高2の年末年始に花道宅に泊まり込みで生活の修行をする流川の話。
序盤はドタバタコメディですが、終盤はかなりシリアスになります。
※この流花は付き合ってません。
全年齢/A5サイズ/36~40ページ予定/イベント価格:400円予定 9
へきら
DOODLE※小烏丸さん極バレ注意※のんびり本丸の極めた小烏丸さんと抜丸くんのゆる絵。
こがぬけとふんわりささぬけ
小烏丸さんの手合わせ台詞変化が本当に可愛すぎた。あのなんか色々すごい修行して頼もしい姿になって帰ってきた小烏丸さんにとって抜丸くんは(父としての)威厳見せようとするけど調子が狂う相手なの手を叩いて喜んでしまう。こんな急に鮮明なこがぬけ見せられたらかわいいしか言えない。
*
🅜🅘🅜🅘
TRAINING細かく切って捨てるのダルいからあんまりアナログで描かないけど…落書きという名のゴミを錬成した🙏⚡️顔のバランス取れなすぎて、楽な角度で描いてるのにこの精度……修行が足りなさ過ぎる 4
なる菜
PAST【黒魔女さん本編最終巻ネタバレ含みます】2023/09/16ちょこっと不思議な魔女修行!!にて無料配布した超常現象部漫画です
同時頒布した漫画を意識したネタなのでこれ単体だと微妙かもしれません…🙏 2
明野りお(分裂版)
MOURNINGハロウィンにいちゃいちゃする夏虎を、間に合わせるつもりだったんですよ……(白目)供養供養……🎃
まだ付き合いたてで、かわいい悠仁とおもくそいちゃいちゃしたい夏vsえっちなことは気持ちくてバカになりそうだからヤダな時期の虎の距離感で描きました。
画力と表現力修行中なので分かりにくいですがキャンディキスしてます。ちゅーというわけでワンクッション。 3
はとこさん
DONE先日のビマヨダ武者修行アンケにて一番票を頂きました頭痛の話の完全版です。ポチして頂いた皆様ありがとうございます!サンプル部分も加筆してます。途中ビマニキに視点が移ります。湿度高め。なにかに気付いてしまったビマニキの話。キス表現有。しるし「うぅ…」
頭が割れる、とはよく言ったものよ。じんじんと、偽りの心音に合わせて脳を揺らす痛みに米神を抑えて唸る。この現象はどうせいつものヤツに決まっている。さすがわし様察しがいい!と、我褒めを口にする元気もない。むしろ口を開けば酷い頭痛のせいで吐きそうなくらいだった。
痛む米神、そして瞼の奥を指先で揉み…自室のベッドをごろごろと転がる。なにしても痛むとか地獄か?頭だけでなく、心なしか首まで痛む始末。これは本格的にダメなものだと見切りをつけて立ち上がる。自分でどうにもできんのなら医務室へ行くしかあるまい。と、そう決めたのだが…
「お?っ…」
くらり。
世界が歪んだと思った瞬間、なんとか足を踏ん張り、無様に床へ倒れることだけは回避したが…変に力を込めたせいか、頭痛が悪化した。じんじん、という痛みの信号が…内部から鈍器で殴り付けられるかのようなガンガン、というものに変わる。もはや目も開けていられず…そのままベッドにぼふりと倒れる。
4782頭が割れる、とはよく言ったものよ。じんじんと、偽りの心音に合わせて脳を揺らす痛みに米神を抑えて唸る。この現象はどうせいつものヤツに決まっている。さすがわし様察しがいい!と、我褒めを口にする元気もない。むしろ口を開けば酷い頭痛のせいで吐きそうなくらいだった。
痛む米神、そして瞼の奥を指先で揉み…自室のベッドをごろごろと転がる。なにしても痛むとか地獄か?頭だけでなく、心なしか首まで痛む始末。これは本格的にダメなものだと見切りをつけて立ち上がる。自分でどうにもできんのなら医務室へ行くしかあるまい。と、そう決めたのだが…
「お?っ…」
くらり。
世界が歪んだと思った瞬間、なんとか足を踏ん張り、無様に床へ倒れることだけは回避したが…変に力を込めたせいか、頭痛が悪化した。じんじん、という痛みの信号が…内部から鈍器で殴り付けられるかのようなガンガン、というものに変わる。もはや目も開けていられず…そのままベッドにぼふりと倒れる。
きなぎ
DONE舌ピと少し如何わしい気持ちを込めて作った画像。似たアングルも含めつつ、まどまどだけ。表情要修行。
今回はジト目(中)+引き顔(大)[1枚目]と平常好感(並)+怒り(大)[2枚目、3枚目]って感じでした。 3
たけも/TPS/添加
DOODLE2023.1103(2024.04追加2枚)うさにわ本丸の巴形と骨喰は仲良し(巴のひと意識がまだ未熟で骨喰に影響を受けているところ)CP未満だけど、さにわ、見守っている最中です。
当本丸マジでミスって巴修行に行かせちゃったから…迷子させてほんとにすまん
口数の少ないふた振りだけど、互いに誤解を生まないようにできるだけ言葉にするようにしてるので骨喰はかなり口数多く心がけている、えらい 21
きのこ
DONEハロウィンに乗じたハロケルとキョンシーラーまんが。いや、棺桶とキョンシーラーの話かもしれない。補足。道士バラ様は奥方の仙女に会うために百年に一度仙郷に行くという設定があります。普段は現世で仙人になるための修行中です。仙郷へは片道十年かかる。ラーはバラ様が使役しているキョンシーなので普通にバラ様の従者。 7
pf_rui
DONE神白さん(@msu_kcky)宅の謙ゆちゃんお借りして描かせていただきました!神白さんが激激ハードスケジュールで原稿仕上げたので少しでも労いたかったと供述しており…ゆうちゃんめちゃ可愛くて描くの楽しかったです♡
謙信公すごく難しいので修行してきます……
あと久しぶりに半主描いたんですけど描き方忘れてなくて安心しました(笑)
なりひさ
DOODLEメドローア修行中のポップとマト。ガンガさんのことを思い出す火傷 もう二度と誰かにこの呪文は向けまいと思っていた。
だがこの歳になってできた弟子に、授けなければならなくなった。この呪文がなくても勝てるなら教えたくはなかった。この呪文の恐ろしさを背負うには弟子は若過ぎたからだ。
しかしポップはこの呪文を制御した。マトリフが放ったメドローアを両手で受け止めたのだ。同時に二つの呪文を扱えるというだけで並の魔法使いに出来ることではない。だが初めて見たメドローアをポップは受け止めた。
このまま押さえ込めればメドローアは相殺できる。マトリフがそう思った時だった。ポップの右腕が勢いよく炎に包まれた。
ポップが苦痛に声を上げる。マトリフは頭が真っ白になった。
「ポップ!!」
マトリフは思わず叫んでから、ポップが火炎系呪文を得意としていたことを思い出した。双方の威力が合わなければバランスが崩れる。このままではポップは炎にのまれてしまう。
1349だがこの歳になってできた弟子に、授けなければならなくなった。この呪文がなくても勝てるなら教えたくはなかった。この呪文の恐ろしさを背負うには弟子は若過ぎたからだ。
しかしポップはこの呪文を制御した。マトリフが放ったメドローアを両手で受け止めたのだ。同時に二つの呪文を扱えるというだけで並の魔法使いに出来ることではない。だが初めて見たメドローアをポップは受け止めた。
このまま押さえ込めればメドローアは相殺できる。マトリフがそう思った時だった。ポップの右腕が勢いよく炎に包まれた。
ポップが苦痛に声を上げる。マトリフは頭が真っ白になった。
「ポップ!!」
マトリフは思わず叫んでから、ポップが火炎系呪文を得意としていたことを思い出した。双方の威力が合わなければバランスが崩れる。このままではポップは炎にのまれてしまう。
あいぐさ
TRAINING二部後、一人修行の自主練をするファと見つけてしまったシの話。フィガファウはほんのーり香る程度ですが、フィの存在感(?)があります。月下 結界を踏み越えてきた生徒は、目の前の光景に息を呑む。
森の中、木々が開けた場所。周りには見たことのない呪具の数々。どれも怪しい光を帯びているものの、持ち主の性格からか几帳面にまっすぐ並べられている。
そんな月明かりの下、ファウストがいた。
彼の目の前には魔法で作られた人の形の何かがある。それはぐにゃぐにゃと動いており、柔らかな素材であることが分かった。
ファウストは魔道具である鏡を力強く掲げる。
「《サティルクナート・ムルクリード》」
青白い光が鏡から発せられる。瞬間、人型の何かの首が弾け飛んだ。
「……!?」
ファウストはもう一度呪文を唱えた。すると鏡は再び怪しく光り、目の前の何かに向かって光が照射される。
2735森の中、木々が開けた場所。周りには見たことのない呪具の数々。どれも怪しい光を帯びているものの、持ち主の性格からか几帳面にまっすぐ並べられている。
そんな月明かりの下、ファウストがいた。
彼の目の前には魔法で作られた人の形の何かがある。それはぐにゃぐにゃと動いており、柔らかな素材であることが分かった。
ファウストは魔道具である鏡を力強く掲げる。
「《サティルクナート・ムルクリード》」
青白い光が鏡から発せられる。瞬間、人型の何かの首が弾け飛んだ。
「……!?」
ファウストはもう一度呪文を唱えた。すると鏡は再び怪しく光り、目の前の何かに向かって光が照射される。
furutori
PASTなんとなく好きな光世さんを選んでみましたこちら典ソの工場で生産されているため、一定数のソハヤが含まれています
寝起き、メンナク語録、メリケンサック、ミステイク当番2022、真剣必殺立ち絵初見感想、三池の股下は蔵説、おかえり🤗、フーディ、お手入れ、兄弟と1、暖簾、三池の掟(?)、抜刀、陽キャ眩しい、いぬたぬ兄弟、兄弟と2、光世(幼)、兄弟の修行帰還を待つ光世、兄弟と3、マーマン🧜♂️光世 20
mimieru002
MEMO半年前でもうすでに色々手直ししてぇ、これがこうなってこうじゃのやつ二次創作ですFGOのセタンタ君です!カルデアでまた師匠にスパルタ修行されて欲しい
一枚目ラフ手癖すぎて誰かわからないねぇ 3
はとこさん
DONEビマヨダ修行文②ビマニキに夜食を作らせて食べるヨダナの話。サンドイッチ食べるはむはむ音からの派生、ならばおむすびならむぐむぐだろ!!という思考。キス表現有。ほんのり事後。
一粒のいのち「わし様腹が減った!!!」
もう一歩だって動けんわ!と、寝そべったベッドの上を転がる。横から小さい声で動けてんじゃねぇかよ、という無礼な文句は聞こえなかったものとする。わし様な~んも聞こえんかったもんね!
「どこかのクソゴリラのせいで、わし様は腹ペコペコで今にも死にそうだ!」
「じゃあそのまま死ねよ。ちったぁ静かになる」
「はぁ!?貴様が死ね!いや…今死なれるとわし様のご飯を運ぶ足がなくなる…よって、わし様に夜食を献上してから死ね」
「ぶっ殺すぞてめぇ…」
立てた肘を枕にし、そう遣わしたわし様を睨み付けてクソビーマは唸る。だが、そんな奴も腹が減っているらしく、先ほどからぐぅぐぅと聞くに耐えん音がわし様の耳に入ってくる。あれだけ喰らっておきながらその様とは。どこぞに穴でも空いておるのではないか?
3437もう一歩だって動けんわ!と、寝そべったベッドの上を転がる。横から小さい声で動けてんじゃねぇかよ、という無礼な文句は聞こえなかったものとする。わし様な~んも聞こえんかったもんね!
「どこかのクソゴリラのせいで、わし様は腹ペコペコで今にも死にそうだ!」
「じゃあそのまま死ねよ。ちったぁ静かになる」
「はぁ!?貴様が死ね!いや…今死なれるとわし様のご飯を運ぶ足がなくなる…よって、わし様に夜食を献上してから死ね」
「ぶっ殺すぞてめぇ…」
立てた肘を枕にし、そう遣わしたわし様を睨み付けてクソビーマは唸る。だが、そんな奴も腹が減っているらしく、先ほどからぐぅぐぅと聞くに耐えん音がわし様の耳に入ってくる。あれだけ喰らっておきながらその様とは。どこぞに穴でも空いておるのではないか?
はとこさん
DONEビマヨダ修行作①ピアノを弾くヨダナとビマニキ。ゲストにサリエリやナーサリー、アマデウスなど登場してます。ビマニキの出番は最後の少しだけです。きら星より流星薄暗い。そしてなんかジメジメしとる。気温とかそういう意味ではなく、気配というやつが。
お子さまどもに教わり、こっそりやってきたストームボーダーのとある部屋…部屋というよりもはや倉庫かなにかか?
汚いわけでも物が散乱しているわけでもない。ただ、それのためだけに用意されたのだとわかる。にしても、もう少しマシな部屋にせんかいとは思う。
眼前に在るそれに触れる。この部屋の灯りは他の部屋と違い、少しだけオレンジがかっている。黒い光沢を放つそれは、おそらく普通の光の下では冷たく見えるやもしれん。ただならぬ気配、といえるのか。触れた時に指先から、なにか言い表しようのないものを感じて…それでも!と気合いを入れて閉ざされた蓋を開く。
4092お子さまどもに教わり、こっそりやってきたストームボーダーのとある部屋…部屋というよりもはや倉庫かなにかか?
汚いわけでも物が散乱しているわけでもない。ただ、それのためだけに用意されたのだとわかる。にしても、もう少しマシな部屋にせんかいとは思う。
眼前に在るそれに触れる。この部屋の灯りは他の部屋と違い、少しだけオレンジがかっている。黒い光沢を放つそれは、おそらく普通の光の下では冷たく見えるやもしれん。ただならぬ気配、といえるのか。触れた時に指先から、なにか言い表しようのないものを感じて…それでも!と気合いを入れて閉ざされた蓋を開く。
あいぐさ
TRAINING2部後、修行を頼みにいくファの話。軽いフィガファウ、ほぼファの独白。緊張していたらいいな〜違再度 夜空のような暗いカーテンが引かれた隙間から溢れる青い光。びっちりと締められているはずなのに細い隙間があるのは風の悪戯だろう。正確には、問題が分からないとドアを叩き勢いよく入ってきた昼間のシノのせいである。
静かにしろと宥めつつ、その行為はきっと意味をなさない。同じ階の住民はきっと騒音すら楽しむ愉快な人たちなのだ。この注意は、世間一般の不安定で流動的なマナーのようなものだろうか。
勇ましく入ってきた彼の思考の絡まりをゆっくりと解いていけば、どこか気難しい顔が徐々に晴れやかになっていく。
分からないところ、もう一度、ゆっくり、丁寧に。そうすれば彼は礼を言いバタバタと部屋を出ていった。
全く、忙しないものだ。けれど悪くないと思う自分もいる。それだけ絆されているのだろうか。久しぶりの感覚だ。
1958静かにしろと宥めつつ、その行為はきっと意味をなさない。同じ階の住民はきっと騒音すら楽しむ愉快な人たちなのだ。この注意は、世間一般の不安定で流動的なマナーのようなものだろうか。
勇ましく入ってきた彼の思考の絡まりをゆっくりと解いていけば、どこか気難しい顔が徐々に晴れやかになっていく。
分からないところ、もう一度、ゆっくり、丁寧に。そうすれば彼は礼を言いバタバタと部屋を出ていった。
全く、忙しないものだ。けれど悪くないと思う自分もいる。それだけ絆されているのだろうか。久しぶりの感覚だ。
uco
TRAINING交流会で繋がれた絵師の方のオリジナルキャラを描かせて頂きました。ほぼタイムアタックで5時間半、土日じゃなきゃ出来なかったな😅女子高生なので表情は笑顔の方が良いなと、下書きから表情を変えたら迷いが絵に現れてしまったような…
手直ししたい所が後からわんさか…
まだまだ修行が必要です。 2
あいぐさ
TRAINING2章後のフィガファウ、実戦のガチ修行の話、ちょっとグロいし生々しい唯一の 強くなりたいと思う者に教えの手を差し伸べる。やり方は違えど今までずっと続けてきたことだ。
教え方は千差万別。相手によってやり方を変え、的確な効果が出るように日々見守り、意見を取り入れ、有意義なものにしていく。
「……っ」
ガホガホと明らかに正常ではない咳が聞こえてくる。ピッと噴き出る血は白い顔を汚し、踏みしめられた雪はまだらな赤に染まっていく。
いつものフィガロならすぐに駆け寄り、治癒魔法を施し、そして魔法舎の温かなベッドに寝かせているだろう。
けれど、フィガロは動かない。どこか困った顔をしてポキポキと肩を鳴らした。
「いやあ、久しぶりだよ。しかも対魔法使いなんてさ。南に来てからは割と平和だったし。いや、最近はそうでもないか」
1937教え方は千差万別。相手によってやり方を変え、的確な効果が出るように日々見守り、意見を取り入れ、有意義なものにしていく。
「……っ」
ガホガホと明らかに正常ではない咳が聞こえてくる。ピッと噴き出る血は白い顔を汚し、踏みしめられた雪はまだらな赤に染まっていく。
いつものフィガロならすぐに駆け寄り、治癒魔法を施し、そして魔法舎の温かなベッドに寝かせているだろう。
けれど、フィガロは動かない。どこか困った顔をしてポキポキと肩を鳴らした。
「いやあ、久しぶりだよ。しかも対魔法使いなんてさ。南に来てからは割と平和だったし。いや、最近はそうでもないか」