リック
suzuki_cthulhu
DONE同居人げんみ×楽にワンクリックでBGMを聴けるようにしたかったのでココフォリアのワンクリックアクションを使って聞けるようにしてみた。前景も背景も変わります。この右側の画像は自分で作ったけど割とお気に入り。レイアウト難しすぎね…。
そのこ
DOODLEルカに負けた後。フリックと市民。短い。そう言う事もある。2025-06-28
ホウアン先生から頼まれた物資を調達しに、城中を駆けずり回っている。そこここにけが人が転がって、周りには治療を施す人間たちが行き交う。その顔は暗く、険しく、まさしく追い詰められていた。
ルカのやつはやっぱり異常に強くて、全軍で包囲しようが何をしようが突き破って逃げて行った。ありゃあ獣かなにかと同じで、人間の理屈では生きていない。
つい先日まではルカを倒して見せると息まいていた城は、そんなことなんて全部忘れたみたいに暗い。あんなのどう勝てっていうんだ。今から降伏なんて許されるはずがない。俺たちは全員殺されるんだ。
それを宥めるのも俺たちの仕事だ。市民と近しく接してきたからか、傭兵だといって怖がる人間はあんまりいない。元ミューズ市民や元サウスウィンドウ市民なんかが住民の中心だから、身内意識はむしろ俺たちに対してのほうが強いんだろうな。
983ホウアン先生から頼まれた物資を調達しに、城中を駆けずり回っている。そこここにけが人が転がって、周りには治療を施す人間たちが行き交う。その顔は暗く、険しく、まさしく追い詰められていた。
ルカのやつはやっぱり異常に強くて、全軍で包囲しようが何をしようが突き破って逃げて行った。ありゃあ獣かなにかと同じで、人間の理屈では生きていない。
つい先日まではルカを倒して見せると息まいていた城は、そんなことなんて全部忘れたみたいに暗い。あんなのどう勝てっていうんだ。今から降伏なんて許されるはずがない。俺たちは全員殺されるんだ。
それを宥めるのも俺たちの仕事だ。市民と近しく接してきたからか、傭兵だといって怖がる人間はあんまりいない。元ミューズ市民や元サウスウィンドウ市民なんかが住民の中心だから、身内意識はむしろ俺たちに対してのほうが強いんだろうな。
8万🌱
DONEチェンゲ隼竜【 一瞬でも⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎だと思った自分が憎い①】ワーカーホリック状態の隼人をヤマザキは心配していた。そしてある日、隼人は職員達から竜馬に関するとんでもない噂を耳にして激しく動揺する。
⚠️念のためワンクッション。(②に続きます。次回はR18の予定) 3028
そのこ
DOODLE6/26のビクトールさん側。ビクトールさんはフリックに甘えられるのをなんか平然と受け入れてたらいいとかそういう。2025-06-27
砂漠の入口になっている街のそこそこ良い宿の一室にしばらく滞在する事にしていた。そこの店主と知り合いで、いくつか仕事をこなしてくれれば宿代は格安で良いという。部屋は確かにそんなに広くないけど、俺は帰って寝るだけだし、フリックのほうもカギのかかる部屋で清潔なベッドでねれりゃ百点だと言っていた。風呂もあるし、飯もうまい。仕事は店主が所属している商人ギルドが抱えている案件で、ちょっと時間も手間もかかりそうだった。
離れたところでサウスウィンドウが戦争なんかしてるからな、この辺の治安維持まで手が回んねえんだろうな。まあ俺としちゃあ、食い扶持に困らなくて助かるってもんだけど。
心配事と言えば、体が全然まともじゃなかったフリックの体調だ。砂漠を渡り切る間は、隊商の馬車に乗っていたとはいえちゃんと活動していたというのに、渡り切った途端にまた寝付いてしまった。
1973砂漠の入口になっている街のそこそこ良い宿の一室にしばらく滞在する事にしていた。そこの店主と知り合いで、いくつか仕事をこなしてくれれば宿代は格安で良いという。部屋は確かにそんなに広くないけど、俺は帰って寝るだけだし、フリックのほうもカギのかかる部屋で清潔なベッドでねれりゃ百点だと言っていた。風呂もあるし、飯もうまい。仕事は店主が所属している商人ギルドが抱えている案件で、ちょっと時間も手間もかかりそうだった。
離れたところでサウスウィンドウが戦争なんかしてるからな、この辺の治安維持まで手が回んねえんだろうな。まあ俺としちゃあ、食い扶持に困らなくて助かるってもんだけど。
心配事と言えば、体が全然まともじゃなかったフリックの体調だ。砂漠を渡り切る間は、隊商の馬車に乗っていたとはいえちゃんと活動していたというのに、渡り切った途端にまた寝付いてしまった。
いぬ🐕🦺
PAST⚠️何でも許せる人向け。本当に、本当に何でも許せる人向けです。クリックとオルトが聖堂機関のとんでもない年始行事の練習に勤しむ話。年始恒例、尻習字 セクハラやコンプライアンスの概念がまだほとんど存在しないソリスティア聖堂機関。女性職員はクリックのような誠実で紳士的な騎士たちの厳格な規律に守られ、聖堂騎士達は男女の差はほぼなく、各々が聖堂機関の一員として日々研鑽を積んでいた。
──ただ……まともな組織として存在しているのは機関の中層部までで……その上ともなると話は別だった──
「オルト、オルトはいるか!」
「はっ!」
年の瀬も近づき、いよいよ忙しくなってきた頃、オルトが機関長のカルディナから渡されたのは『毎年恒例のあれセット』だった。オルトは眉間の皺をいつもの倍は深くしながら、不承不承でカルディナの手から『あれ』の一式を受け取った。オルトは両手で受け止めたそれを見て、今年も『あれ』をやらされることを悟り、黒いため息が出そうになるのをぐっと飲み込むと冷静を装い、カルディナに訊ねた。
2238──ただ……まともな組織として存在しているのは機関の中層部までで……その上ともなると話は別だった──
「オルト、オルトはいるか!」
「はっ!」
年の瀬も近づき、いよいよ忙しくなってきた頃、オルトが機関長のカルディナから渡されたのは『毎年恒例のあれセット』だった。オルトは眉間の皺をいつもの倍は深くしながら、不承不承でカルディナの手から『あれ』の一式を受け取った。オルトは両手で受け止めたそれを見て、今年も『あれ』をやらされることを悟り、黒いため息が出そうになるのをぐっと飲み込むと冷静を装い、カルディナに訊ねた。
そのこ
DOODLE砂漠越えた後。フリックがビクトールさんに甘えてるからビクフリですよ。多分。ビクトールさんが一日いなくて、ちょっと寂しい。2025-06-26
砂漠を渡って玄関口にあたる町は人が多くて騒がしい。トランとサウスウィンドウがやりあっている場所から少し離れているから、戦火を避けて人が流入しているんだ。宿をとるのだって大変だったはずなのに、ビクトールはいつの間にやらちょっといい宿を見つけてみせるんだから大したものだと思う。
正直、本当にありがたかった。あいつ、大したことがないとか言いやがって。こっちは一冬寝付いたばかりだって分かってたんだろうか。砂漠というか、礫砂漠というか、荒れ地というか。水が少なくて、全部茶色で、空ばかりが真っ青な世界。日がある間は遮るものなんて何もない本当に熱いところで、そのくせ日が落ちれば一転して凍えるほどの寒さになる。あれもトランだってんだからな。世界は広いな。
2255砂漠を渡って玄関口にあたる町は人が多くて騒がしい。トランとサウスウィンドウがやりあっている場所から少し離れているから、戦火を避けて人が流入しているんだ。宿をとるのだって大変だったはずなのに、ビクトールはいつの間にやらちょっといい宿を見つけてみせるんだから大したものだと思う。
正直、本当にありがたかった。あいつ、大したことがないとか言いやがって。こっちは一冬寝付いたばかりだって分かってたんだろうか。砂漠というか、礫砂漠というか、荒れ地というか。水が少なくて、全部茶色で、空ばかりが真っ青な世界。日がある間は遮るものなんて何もない本当に熱いところで、そのくせ日が落ちれば一転して凍えるほどの寒さになる。あれもトランだってんだからな。世界は広いな。
kisoraaya
DONE立ってるのがやっとくらい乙統女様のリリック強すぎるといいなあと思って描きました。一郎は後ろにいる弟たちが耐えられるかほんのり心配してたらいいな…弟たちは当然耐えてるんだけど。(全部妄想)
そのこ
DOODLEキスするビクフリ続き。オデッサ抜きでフリックを語ることはできないんで、フリックの事が好きだよってんならオデッサごとになるのは道理なんですけど、それは微妙に嫌だねえとビクトールさんは思っている。2025-06-24
レナンカンプのアジトだ。オデッサのほかにも数人いるが、名前はちょっと思い出せない。あの時に死んだのかもしれない。なんだか妙に動きづらいから、これは夢だと気づいた。長い髪を揺らして、オデッサがこちらを見る。
なんだか妙に不機嫌そうにその柔らかな唇を尖らせて、こちらに向かってくる。化粧気のない、それでも華やかな容貌が下からずいとのぞき込んでくる。
「言ったわよね、ビクトール」
皆に対する、優しくて柔らかくて力強いそれではなくて、年相応の娘の声だ。好きなものがあって、それを独り占めしたいと願う子供の声。
「あの子は私のものなの。ずっと、ずっとそうなの」
そんなこと、生前のオデッサに言われたことはない。
1748レナンカンプのアジトだ。オデッサのほかにも数人いるが、名前はちょっと思い出せない。あの時に死んだのかもしれない。なんだか妙に動きづらいから、これは夢だと気づいた。長い髪を揺らして、オデッサがこちらを見る。
なんだか妙に不機嫌そうにその柔らかな唇を尖らせて、こちらに向かってくる。化粧気のない、それでも華やかな容貌が下からずいとのぞき込んでくる。
「言ったわよね、ビクトール」
皆に対する、優しくて柔らかくて力強いそれではなくて、年相応の娘の声だ。好きなものがあって、それを独り占めしたいと願う子供の声。
「あの子は私のものなの。ずっと、ずっとそうなの」
そんなこと、生前のオデッサに言われたことはない。
そのこ
DOODLE砦。昨日(6/22)を読んでて、まあ多少は変化があるよな、と思ったので砦。ビクトールが勝手に回復した分もあるし、誰か(フリックなりなんなり)がいることで救われてる面もあろう。2025-06-23
夜遅く、ようやく帰ってきた砦の食堂兼酒場には明かりがついていた。そこ以外は闇に包まれていて、砦全体が眠っているような深夜だ。いつ帰るとも言っていなかったから、酒場の主人を待たせてしまっていたとしたら申し訳ないな。少し腹は空いているけれど、なにかを食べる時間でも、用意があるとも思えなかった。
薄暗い戸口から酒場の中を覗く。化粧も落としたレオナと寝間着姿のビクトールの姿がある。あとはもう寝るだけの風情に少しだけ安心した。
床がきしんだのに気づいたのか、ビクトールがこちらを見る。ちょうど立ち上がったレオナも振り向いて微笑んだ。
「おかえり」
当然のあいさつだが、いまだに一瞬面食らってしまう。言うのがビクトールだからなおさらだ。
1588夜遅く、ようやく帰ってきた砦の食堂兼酒場には明かりがついていた。そこ以外は闇に包まれていて、砦全体が眠っているような深夜だ。いつ帰るとも言っていなかったから、酒場の主人を待たせてしまっていたとしたら申し訳ないな。少し腹は空いているけれど、なにかを食べる時間でも、用意があるとも思えなかった。
薄暗い戸口から酒場の中を覗く。化粧も落としたレオナと寝間着姿のビクトールの姿がある。あとはもう寝るだけの風情に少しだけ安心した。
床がきしんだのに気づいたのか、ビクトールがこちらを見る。ちょうど立ち上がったレオナも振り向いて微笑んだ。
「おかえり」
当然のあいさつだが、いまだに一瞬面食らってしまう。言うのがビクトールだからなおさらだ。
miso
DOODLEフライパンカレーのEDに使用した絵たち※VOIDネタバレあり
VOID自陣を振り返るための動画を作りたかった私でしたが、
結局クリックアクションでBGMに合わせて切り替える方針にしました。
90枚くらいを1週間でかく無謀な計画でしたが、喜んでもらえて良かった!
拙い絵なのはご了承ください。
最後の1枚絵のカレーはフリー素材をお借りしています🍛 90
そのこ
DOODLE1のちょっと前、二人で飲むフリックとビクトール。フリックはビクトールの飲み方に文句があるんだけど、オデッサも似たような飲み方するから似たような対応をとっちゃうとかそういう。2025-06-22
根城にしている宿に併設された酒場のドアを開けた。店主も慣れたもので、特に確認もされずに奥まったいつもの席に案内された。夜も遅いから、誰もいないんじゃないかと思ったが一人だけが座っている。
よそで食おうかな、と踵を返しかけ、あからさまな拒絶をするのも良くはないな、と逡巡したのがまずかった。顔を上げたビクトールが、酔いもない目で俺を見てへらりと笑った。
「俺が出迎えで悪いな」
「……そんなこと言ってない」
「顔に書いてある。まあ、たまには良いだろ」
オデッサは何もなければ早くに寝てしまうし、ハンフリーは明日早くて、サンチェスは纏めたい書類があるらしい。他の数人も、さっきまで待っていてくれたそうだが、日付が変わるような時間だ。寝床へ帰っていてくれて逆にありがたいまであった。
1788根城にしている宿に併設された酒場のドアを開けた。店主も慣れたもので、特に確認もされずに奥まったいつもの席に案内された。夜も遅いから、誰もいないんじゃないかと思ったが一人だけが座っている。
よそで食おうかな、と踵を返しかけ、あからさまな拒絶をするのも良くはないな、と逡巡したのがまずかった。顔を上げたビクトールが、酔いもない目で俺を見てへらりと笑った。
「俺が出迎えで悪いな」
「……そんなこと言ってない」
「顔に書いてある。まあ、たまには良いだろ」
オデッサは何もなければ早くに寝てしまうし、ハンフリーは明日早くて、サンチェスは纏めたい書類があるらしい。他の数人も、さっきまで待っていてくれたそうだが、日付が変わるような時間だ。寝床へ帰っていてくれて逆にありがたいまであった。
そのこ
DOODLE薄荷ちゃん(@hakkabox)がSP準拠で腕相撲ネタ書いてたので、同じネタ使っていいか聞いたらいいよって言ってくれた産物です。ありがて。僕はフリックに勝たせたいタイプ。2025-06-21
誰かの腕が倒されるたびに、大きな歓声が上がる。難しいことなど何にもない。みんなやっぱり楽しいことが好きで、勝負事が大好きだ。それはこの限界寸前の帝国でも同じこと。
レナンカンプの繁華街、旅人も地元の連中も混ざってごっちゃになった酒場だ。酒場の真ん中に卓を置き、むさくるしい男が二人、腕をつかんで肘をつけ、顔を赤くしてお互いの手を卓に倒そうといきんでいる。相手の手は分厚く、そこから伸びる腕は良く鍛えられて太い。だが踏んでいる場数が違うのだ。俺は分からない程度に弱めていた力を少しずつ籠め、ギリギリと押し込んでいく。熱い勝負は次の掛け金をさらに積ませるだろう。お遊びとはいえ、負けるのもしゃくだし得られる金を逃す手はない。
3378誰かの腕が倒されるたびに、大きな歓声が上がる。難しいことなど何にもない。みんなやっぱり楽しいことが好きで、勝負事が大好きだ。それはこの限界寸前の帝国でも同じこと。
レナンカンプの繁華街、旅人も地元の連中も混ざってごっちゃになった酒場だ。酒場の真ん中に卓を置き、むさくるしい男が二人、腕をつかんで肘をつけ、顔を赤くしてお互いの手を卓に倒そうといきんでいる。相手の手は分厚く、そこから伸びる腕は良く鍛えられて太い。だが踏んでいる場数が違うのだ。俺は分からない程度に弱めていた力を少しずつ籠め、ギリギリと押し込んでいく。熱い勝負は次の掛け金をさらに積ませるだろう。お遊びとはいえ、負けるのもしゃくだし得られる金を逃す手はない。
allofearth321
INFO🗽CoCシナリオ『Aconite:re』
✏️作:しきぼん様
🎲KP:しぐれさん
♟️PC/PL
HO1:レオナルド・ブラーヴィ(らいどうさん)
HO2:オルカ・ティリクム(べべさん)
HO3:エリック=バートン(めぐ)
HO4:ヴィオレッタ・アルマ(淡藤ちゃん)
🎞️全生還にて終幕
そのこ
DOODLE短い。そういうときもある。フリックさん、自分より体格のいい人間とは無意識に距離をとるけど、ビクトールさんにはしないよっていう話がしたかったんですよ。2025-06-20
時々、皆と話すフリックを外から眺める事がある。傭兵連中なんて大概がやくざで、自分の腕一本で食ってるような奴らばっかりだから、外見はやたらと柄が悪いしでけえ奴らもいっぱいいる。
フリックだって当然鍛えちゃいるけど、傭兵たちの中にまぎれたら何かの間違いみたいに見える。文官が仕事で付き合ってるのかな、とか戦わないんだろ、とかもうさんざん言われているのを見てきた。
傭兵隊を作った時、元から知り合いだった連中はともかく、そとから応募してきたやつらなんて、端からフリックの事を舐め腐っていたのが今はいっそ懐かしい。フリックのそばで、仲良さそうに談笑しているあいつも、注いだ酒を差し出しているあいつも、かつてはそんな舐めた口を聞いていたはずだ。
753時々、皆と話すフリックを外から眺める事がある。傭兵連中なんて大概がやくざで、自分の腕一本で食ってるような奴らばっかりだから、外見はやたらと柄が悪いしでけえ奴らもいっぱいいる。
フリックだって当然鍛えちゃいるけど、傭兵たちの中にまぎれたら何かの間違いみたいに見える。文官が仕事で付き合ってるのかな、とか戦わないんだろ、とかもうさんざん言われているのを見てきた。
傭兵隊を作った時、元から知り合いだった連中はともかく、そとから応募してきたやつらなんて、端からフリックの事を舐め腐っていたのが今はいっそ懐かしい。フリックのそばで、仲良さそうに談笑しているあいつも、注いだ酒を差し出しているあいつも、かつてはそんな舐めた口を聞いていたはずだ。
hakkabox
DOODLEアップルちゃんの取材に協力するフリックさんとかかいてみたいなー、って! 私の言葉にその人は思いも寄らない、といった表情を見せた。沈着冷静な少壮の、といった面立ちに不意に懐かしい色が乗る。出会った頃のこの人は、そういえば随分と表情が豊かな人だったのだ。
彼は私をまじまじと見つめたあとに視線を外し、それから微かに鼻を鳴らそうとして思いとどまる。昔はそこで少し肩を竦めてから仕方がないな、とばかりの淡い笑みを――思えばそれは子どもに向けるそれだった――見せてくれたものだった。
「……そう、か。……そう、だったのかもしれないな。おれは、不肖極まる弟子だったが」
子どもをなだめる笑みのかわりに、彼は静かに目を伏せて手にしていたカップを卓に戻した。
しばしの沈黙。組んだ両手を額にあて、まるで祈るように目を閉じている彼の言葉を私は待った。
786彼は私をまじまじと見つめたあとに視線を外し、それから微かに鼻を鳴らそうとして思いとどまる。昔はそこで少し肩を竦めてから仕方がないな、とばかりの淡い笑みを――思えばそれは子どもに向けるそれだった――見せてくれたものだった。
「……そう、か。……そう、だったのかもしれないな。おれは、不肖極まる弟子だったが」
子どもをなだめる笑みのかわりに、彼は静かに目を伏せて手にしていたカップを卓に戻した。
しばしの沈黙。組んだ両手を額にあて、まるで祈るように目を閉じている彼の言葉を私は待った。
そのこ
DOODLE傭兵隊結成前。酔っ払いフリックとそこそこ素面のビクトールさん。ビクフリ未満。ビクトールさんが赤月に来たのは別に理由はなかった、はずなんですよ。SPでなんか言われない限りは。2025-06-16
一階にあるレオナの酒場の喧騒が、うすぼんやりと聞こえる。ベッドと小さな卓だけが詰め込まれた宿の部屋には俺と、頭を卓の上に預けたまま半分ぐらいは寝ているフリックだけがいる。ベッドに寝かしてやらねえとなあとは思うのに、思うだけで俺はちっとも動かない。
根本的に体力が戻っていなくて、今日は傭兵連中と何やら騒いでいたから疲れきっていて、おまけに奴らに飲まされたのは俺だってちょっと飲むのをためらうような強い酒だ。飲まなかったからって侮るような奴らばかりではないだろうが、あんまり柄がよくなかったのかもしれねえな。
部屋まで自力で戻っただけで万々歳だ。明日は二日酔いでえらいめにあうんだろうな。ちょっと可哀そうだな。
1828一階にあるレオナの酒場の喧騒が、うすぼんやりと聞こえる。ベッドと小さな卓だけが詰め込まれた宿の部屋には俺と、頭を卓の上に預けたまま半分ぐらいは寝ているフリックだけがいる。ベッドに寝かしてやらねえとなあとは思うのに、思うだけで俺はちっとも動かない。
根本的に体力が戻っていなくて、今日は傭兵連中と何やら騒いでいたから疲れきっていて、おまけに奴らに飲まされたのは俺だってちょっと飲むのをためらうような強い酒だ。飲まなかったからって侮るような奴らばかりではないだろうが、あんまり柄がよくなかったのかもしれねえな。
部屋まで自力で戻っただけで万々歳だ。明日は二日酔いでえらいめにあうんだろうな。ちょっと可哀そうだな。
UtN5bk
PROGRESSいつもよりカオスになりそうな本、9月のダイフェス2に出したい表紙のラフ。ダン!!といつもと違う塗り方にしたい。
メタリックカラーセットを使いたいので、多色刷りイメージを固めるためにひとつめ。
実際目視する分には、もっと淡く映るはず。
6.18 先生少し表情柔らかく
6,23 暫定でアニメ塗りぽく
6.29 クリッピングで影いれて、8割ほど 3
hakkabox
DOODLE三都105のペーパー用に書いてたSSもどき。SPのビクトール視点1人称で、ちょいと見目のいい細っこいフリックを揶揄ってみたりなど。思ったような単純な反応じゃないのが楽しいらしい。ペーパー用なのでオチはないよ!SPが出る前の妄想そのいち(熊→細っこいガキ) ――なんとまあ、随分とわかりやすいお子様達だこって。
そいつがまずはあいつらに対する第一印象。
ガキくさい、まだ幼ささえ残した顔立ちに線の細い出来上がりにはほど遠い体躯。袖口をぐっとまくり上げてさらけ出した肘から先の腕っ節はそれなりに鍛え上げた様子はあるものの、それとていかにも見せつけてやるといったガキっぽい顕示欲にしか見えやしない。
まあ、お嬢ちゃんの前で粋がっていいとこみせたいってなあ、年齢相応の可愛げっちゃ可愛げだが、惚れた女に寄りつくやつは許さんと言わんばかりに矛先を向けられるほうとしちゃ、あの突き刺すような眼差しで睨み付けられるのはいい加減面白いもんじゃない。だからちょいと世間ってもんを知らしめるってな名目で、やっこさんをちょいとばかりやり込めてやろう、なんてのは、まあむしろ年長者としての優しさってやつなもんだ。
1899そいつがまずはあいつらに対する第一印象。
ガキくさい、まだ幼ささえ残した顔立ちに線の細い出来上がりにはほど遠い体躯。袖口をぐっとまくり上げてさらけ出した肘から先の腕っ節はそれなりに鍛え上げた様子はあるものの、それとていかにも見せつけてやるといったガキっぽい顕示欲にしか見えやしない。
まあ、お嬢ちゃんの前で粋がっていいとこみせたいってなあ、年齢相応の可愛げっちゃ可愛げだが、惚れた女に寄りつくやつは許さんと言わんばかりに矛先を向けられるほうとしちゃ、あの突き刺すような眼差しで睨み付けられるのはいい加減面白いもんじゃない。だからちょいと世間ってもんを知らしめるってな名目で、やっこさんをちょいとばかりやり込めてやろう、なんてのは、まあむしろ年長者としての優しさってやつなもんだ。
senji_2ji
INFOエモクロアTRPG「新約・ムラサキカガミ」DL:羽田さん
PC/PL:八剱馨/せんじ 遮那輪九曜 累/しぇりさん
やりました~!エキセントリック累くんちゃんと楽しいコラボ配信できたぜ!宗教家パワー…すごかったな…。
そのこ
DOODLE昨日の続き。カミューさんとお話しするビクトールさん。自分はカミューとフリックが仲良しなのが好きなんですよね。なので二人は仲良しです。2025-06-13
今日の仕事を片づけて商店街をぶらぶらと歩いていたカミューは店先に知人の姿を認めて立ち止まった。様々な種類のダンプリングを売る店で、グラスランド風の味付けも扱っていてカミューも時折利用する店だ。
店主と慣れた様子で談笑する男に近づき、カミューは笑みを浮かべて声をかける。
「こんばんは、ビクトールさん」
振り返ったビクトールは人懐っこい笑みを浮かべている。
「おう。お前も仕事終わりか」
「ええ。ビクトールさんもですか?」
「いらっしゃい。あんたもどうだい」
カミューにも愛想よく声をかけながら、店主が手際よくビクトールの注文をさばいていく。差し出した金物の器にこの店名物の肉餡が入ったダンプリングを四つほど入れて、大鍋から金色のスープを注ぎ入れる。かと思えば、油からスープに入っているよりも少しだけ小ぶりな団子を取り出して、油紙に包んでいく。手際がよく、まるで踊りのようにも見える店主の動きを見るのがカミューは好きだった。
2568今日の仕事を片づけて商店街をぶらぶらと歩いていたカミューは店先に知人の姿を認めて立ち止まった。様々な種類のダンプリングを売る店で、グラスランド風の味付けも扱っていてカミューも時折利用する店だ。
店主と慣れた様子で談笑する男に近づき、カミューは笑みを浮かべて声をかける。
「こんばんは、ビクトールさん」
振り返ったビクトールは人懐っこい笑みを浮かべている。
「おう。お前も仕事終わりか」
「ええ。ビクトールさんもですか?」
「いらっしゃい。あんたもどうだい」
カミューにも愛想よく声をかけながら、店主が手際よくビクトールの注文をさばいていく。差し出した金物の器にこの店名物の肉餡が入ったダンプリングを四つほど入れて、大鍋から金色のスープを注ぎ入れる。かと思えば、油からスープに入っているよりも少しだけ小ぶりな団子を取り出して、油紙に包んでいく。手際がよく、まるで踊りのようにも見える店主の動きを見るのがカミューは好きだった。
ゆめ🐰
DOODLECoC6th 「海原に嫁す」KP/KPC とかげ/エドリック・ムーンファング
PL/PC ゆめ/天白 千陽
END1 両生還
「家族になって、ずっといっしょにいようね!」
すごいシナリオだったし結婚した……!!!!
gtgt_jng
DONE【bluesky創作企画】三獣義我【@ 30giga.bsky.social】透院 華澄(トウイン カスミ) ハクロウ学院高等部3年 男 身長155cm
~メモ~
・表向き誰にでも礼儀正しく誠実な態度で接する
・母親がヒステリック気味で厳しくストレスで白髪が目立つようになった
・信号無視や喫煙など違反行為をした学生を見つけては仲間と一緒に痛めつけに行く(憂さ晴らし)
※基本透院からは手を出さず、掴まれたりしたら合気道で転ばせて、あとは仲間がボコるスタイル。(イメージP2)
・背が低いことは気にしてない
・顔の識別ができないくらいの近視(シルエットでおおまかには分かる) 3
そのこ
DOODLEシーナとフリック。シーナがビクトールにかくまってもらうって、なに!??2025-06-11
新同盟軍の本拠地を、まるで住人のように慣れた歩調でシーナは歩く。うわさに聞くところによれば何だかんだと攻め込まれているというのに、住んでいる人間の顔は明るい。そこここに見られる露店には様々な商品が多少割高なれど並び、買い求める人も列をなすという事はない。物資の流れが民間レベルでも力強い。
ハイランドとここの力の差は依然大きいが、それでも踏み潰されるほど弱くはないということだ。
そこまで考えて、シーナは内心笑ってしまう。なんの責任があってそんな事を考えるのか。自分はいつでも逃げられる気楽な立場だと言うのに。
腰に佩いたレパントからの預かり物が音を立てるのを抑え込む。
別に偵察に来たわけではない。ほんの少し力の加減を間違えた女の子の気持ちが冷えるまで、知人に匿ってもらおうとやってきたのだ。軍に属している体をしておけば、そばに居られない事に納得する女の子は多いから、傭兵の知り合いはありがたい。これが正規軍なら入隊も除隊も簡単ではないだろう。
2384新同盟軍の本拠地を、まるで住人のように慣れた歩調でシーナは歩く。うわさに聞くところによれば何だかんだと攻め込まれているというのに、住んでいる人間の顔は明るい。そこここに見られる露店には様々な商品が多少割高なれど並び、買い求める人も列をなすという事はない。物資の流れが民間レベルでも力強い。
ハイランドとここの力の差は依然大きいが、それでも踏み潰されるほど弱くはないということだ。
そこまで考えて、シーナは内心笑ってしまう。なんの責任があってそんな事を考えるのか。自分はいつでも逃げられる気楽な立場だと言うのに。
腰に佩いたレパントからの預かり物が音を立てるのを抑え込む。
別に偵察に来たわけではない。ほんの少し力の加減を間違えた女の子の気持ちが冷えるまで、知人に匿ってもらおうとやってきたのだ。軍に属している体をしておけば、そばに居られない事に納得する女の子は多いから、傭兵の知り合いはありがたい。これが正規軍なら入隊も除隊も簡単ではないだろう。
そのこ
DOODLEキスをねだるビクフリ。フリックさんはビクトールさんの事がなんだかんだと好きなので、ねだられれば際限はないです。2025-06-09
今日はなんだか暇な日で、早々に風呂に入って夕飯も食べて部屋でぼんやりと本をめくっていた。興味を惹かれて借りてきた兵法書だが、同じ個所を何度も読んでいる事に気づいて、自嘲気味に閉じる事にした。つい先日まで異様に忙しかったから、いまいち余暇の過ごし方と言うのが思い出せない。そもそもそんなに得意ではなかったというのもあるけれど。
行儀悪く、本の隅をはじくようにめくっていく。もう寝てしまおうか、それともそろそろ返ってくるだろうビクトールのやつを待っていてやろうか。
そんなことを思っている時点で、決まっているようなものだ。本を卓の上に置いて、グラスと酒を取り出すために立ち上がった。
自分の酒とグラス、少しだけ考えてビクトールのボトルはやめておく事にした。ビクトールの同室のここには、当然奴の私物もぽつぽつと存在している。お互いにそこまで荷物を持たないが、しばらく滞在していればそれだけ自然と増えるものもあるのだ。
1731今日はなんだか暇な日で、早々に風呂に入って夕飯も食べて部屋でぼんやりと本をめくっていた。興味を惹かれて借りてきた兵法書だが、同じ個所を何度も読んでいる事に気づいて、自嘲気味に閉じる事にした。つい先日まで異様に忙しかったから、いまいち余暇の過ごし方と言うのが思い出せない。そもそもそんなに得意ではなかったというのもあるけれど。
行儀悪く、本の隅をはじくようにめくっていく。もう寝てしまおうか、それともそろそろ返ってくるだろうビクトールのやつを待っていてやろうか。
そんなことを思っている時点で、決まっているようなものだ。本を卓の上に置いて、グラスと酒を取り出すために立ち上がった。
自分の酒とグラス、少しだけ考えてビクトールのボトルはやめておく事にした。ビクトールの同室のここには、当然奴の私物もぽつぽつと存在している。お互いにそこまで荷物を持たないが、しばらく滞在していればそれだけ自然と増えるものもあるのだ。
maguro174
MEMOエモクロアTRPG『ウルトラヒロイック』DL:まぐろ
PC/PL
勇者:リラ/くすくすさん
片割れ:ラナ/ゆのさん
トリックスター:春風 ひまり/もつさん
魔法使い:シリウス/めしまさん
シナリオクリア
賑やかで素敵な勇者御一行でした。お疲れ様でしたー!!
そのこ
PAST昔書いたやつです。何だったか。フリックをかっこよく書こうと思って書いたやつ。2025-06-08
月が明るい。ほうほうと梟の声が聞こえる。奇襲に備え、陣内は引き締まった空気に満ちている。
幕舎、地図に見入っていたフリックに来客の声がかかる。軍師からの使者かと問えば、聞きなれた声の応えがあった。しばらくぶりに見たような気がする、数年来の友人の姿だった。男は勝手に机の傍にあった丸椅子に陣取り、感情の読めぬ目でフリックを見つめた。
「どうだ」
「その聞き方はないな」
にべもなく返し、フリックはまた地図を見た。圧倒的に不利な自軍を、いかに戦術的勝利に導くか。いまだ実戦指揮官の少ない新同盟軍にとって、青年の知識はある意味玉よりも貴重だった。時折、盤上の駒を動かしながら考え込む青年の顔を、ビクトールはじっと見ている。
3783月が明るい。ほうほうと梟の声が聞こえる。奇襲に備え、陣内は引き締まった空気に満ちている。
幕舎、地図に見入っていたフリックに来客の声がかかる。軍師からの使者かと問えば、聞きなれた声の応えがあった。しばらくぶりに見たような気がする、数年来の友人の姿だった。男は勝手に机の傍にあった丸椅子に陣取り、感情の読めぬ目でフリックを見つめた。
「どうだ」
「その聞き方はないな」
にべもなく返し、フリックはまた地図を見た。圧倒的に不利な自軍を、いかに戦術的勝利に導くか。いまだ実戦指揮官の少ない新同盟軍にとって、青年の知識はある意味玉よりも貴重だった。時折、盤上の駒を動かしながら考え込む青年の顔を、ビクトールはじっと見ている。