リーガ
mochudayo
MEMOギルド「銀の星」事務業務担当。真面目で堅物そうに見えるが、根は激情家で意外とちゃっかりしてる。甘党。
野心家だが、昔と比べたらだいぶ丸くなったらしい。
クロウリーが気に食わないし、アダラが天敵。でも仕事は仕事なのできちんとこなすプロ。
事務業務はやる人が居ないからやっているだけで、前線に出てドンパチやる方が性に合ってる。 3
wistella810
SPOILER犬神憑きこんな感じだったなFAくぜさんのカロリーが高そうな卓だった…冒頭ほんとうに一生終わらないんじゃないかとおもった……
こんなにnpcゴリゴリに絡むことなくないか
めちゃくちゃ面白い卓でした👏
hana_3776
REHABILIシノハジMODにストーリーとかそういうのがあるのかは兎も角、まだ本格的なMODがこの世に出てないからこそ出来る妄想というものがありましてだなうんたらかんたら…ということでFNFMOD界隈にシノハジが出てくるとしたらこういうストーリーが良いなという自分の妄想癖を長めの文にしました。キャラ捏造ぶっとび設定など細かい部分には目を瞑って妄想文を楽しんで頂けたら幸いです。
FNFの世界線に住むシノハジの話(妄想) まだ人生を謳歌していたいという生への執念から墓から出たは良いものの、一度死んだ人間に戸籍とか人権とかあったもんではない。死んでいるのか生きているのかも分からぬ半端者の価値は、墓場にうろつく地縛霊以下の物である。そんな男、志上ハジメの行く宛てなどある筈もなく。生きる意味も目的も曖昧なまま、着の身着のまま街中を放浪するのが日課と成り果てていた。
社会に縛られずに好きに寝て起きてという自由な生き方が出来ているとは思うが、虚しさを感じないとは言えなかった。この虚しさが生きたい意志を上回ったが最後、自分は第二の死を迎えるのだろう。その確信に満ちた嫌な予感だけが、彼を動かす原動力である。何か奇跡が起きないだろうか、そんなことを他力本願に願いながら、男は今日も夜道を散歩している…
4511社会に縛られずに好きに寝て起きてという自由な生き方が出来ているとは思うが、虚しさを感じないとは言えなかった。この虚しさが生きたい意志を上回ったが最後、自分は第二の死を迎えるのだろう。その確信に満ちた嫌な予感だけが、彼を動かす原動力である。何か奇跡が起きないだろうか、そんなことを他力本願に願いながら、男は今日も夜道を散歩している…
greynoneko
DOODLEイラストと関係ないのですが、進撃ミュージカル行ってきました。組み立てられた舞台装置や生身の演者さんらと、投影された映像を組み合わせた凝った作りになってて、しかも歌うわ踊るわいろんな要素でめちゃくちゃ濃厚な舞台で面白かったです。こんだけ作り込まれてて東京と大阪のみの公演で本当に終わりなんですかね。兵長の俳優さんよかったです。いわゆる2.5に抵抗ある人の気持ちがわかるんですけど、実際に見に行くと兵長を目で追ってしまうので仕方ないね。割と粗雑な感じに聞こえるサバサバした話し方が個人的に自分の中の兵長と合致しました。どの役柄もキャスティングはオタクも満足のシンクロ率だったんではないですかね。
ミュージカル用感想用の絵を描こうと思って描けなくて疲れた…。絵を描いてて疲れてアップする頃に何もかもどうでもよくなる現象はしょっちゅうなのですが、折角のミュージカルの感想が…。
ケツで語るRPGみたいなゲームの広告がしょっちゅう出てくるんですけど、しょうもないフェチをハイクオリティで追求した潔さと、キャラデザの良さがツボで気になる。それを意識してケツイラストを描きたかったんですけど、描けないまま諦めたかっちゃん。バックショットがかっこいい絵を描きたい欲があるのでまたチャレンジしたい。
兵長の絵は誕生祭絵のアイデアがなくて唸ってたやつ。兵長こんな顔してないんだよね。生誕祭スノードームの素敵なイラスト描かれてた方いましたね。
諫山さんのNYインタビューで兵長のサイドストーリーが頭にあるみたいなの読んだんですけど、これなんとかならないですかね。読ましてくれ!! 3
@t_utumiiiii
DOODLE※謎時空探偵パロ(1990年代を想定)Mr.ミステリーが男やもめのレオ・ベイカーの依頼を受けて失踪した娘の行方を探す二次妄想です(還…パロ)
リサの行方を調査するMr.ミステリーがマーシャ・ライリーが入院している精神病院を訪れる回です。
※精神病に対する偏見描写があります
8「できるなら、おたくの奥さんの話も伺いたいものだが」と続ける Mr.ミステリーを、時間にしては十数分ながら、そこらの他人には絶対にしないーーそして、望ましくもないーー打ち明け話をした相手にするには適当なぞんざいさで事務所から追い出したフレディ・ライリーは、月に一度、きまって二週目に、✗✗州の国立公園近くにある私立病院に通っている。そこは都市部にほど近くあるライリーの弁護士事務所からも、事務所からは車で十五分程離れたところにある彼の自宅からも、車で一時間程度離れた場所だ。
「言葉を選ばずに言えば、まあ……外聞が悪いからか?」
20世紀も末に至ってなお、精神病に対する偏見には根の深いものがある。傭兵としての任務を終えたあと、いっとき精神科からの処方を受けていたMr.ミステリーが、故郷と比較すればとんでもなく物価の高い場所に住みながら、得てして危険かつ非合法な「任務」を得る以外の形で故郷の家族を満足に養えないのには、彼がアジア人である他に、彼の受診歴が問題とされることもあるだろう。
1155「言葉を選ばずに言えば、まあ……外聞が悪いからか?」
20世紀も末に至ってなお、精神病に対する偏見には根の深いものがある。傭兵としての任務を終えたあと、いっとき精神科からの処方を受けていたMr.ミステリーが、故郷と比較すればとんでもなく物価の高い場所に住みながら、得てして危険かつ非合法な「任務」を得る以外の形で故郷の家族を満足に養えないのには、彼がアジア人である他に、彼の受診歴が問題とされることもあるだろう。
mbri_brmshya
PROGRESS逆転師弟本 「蝋梅 下」「蝋梅 上」の続きです。ネームの途中まで公開します!
目標は6月のモブ霊オンリーで出すことですが、丁度一人で主催している10年来の推しカプオンリーが7月なので、大丈夫かな…?どうかな…?って感じです。
一応エロ本になる予定ですが、全年齢版も刷るつもりです!
頑張れたら出ます!よろしくお願いします! 12
908banmenokobun
DONE1/14-15/2023のブラネロwebオンリー「そういうことにしてるつもり!」8の参加作です。冬春ブラネロ再会編前半です。捏造の嵐です。ブラッドリーが年下です。続きものです。出会い編前半を読んでいただけば大体の設定はお分かりいただけると思います。@t_utumiiiii
DOODLE※謎時空探偵パロ(1990年代を想定)Mr.ミステリーが男やもめのレオ・ベイカーの依頼を受けて失踪した娘の行方を探す二次妄想です(還…パロ)
リサの行方を調査するMr.ミステリーがリサの実母からの証言を聞く為、フレディ・ライリー弁護士事務所を訪れる回です。
7 現状の容疑者の一人でもあるレオの元妻・マーシャに話を聞くため、Mr.ミステリーが照会情報を元に彼女の現住所(隣の州だ)の電話番号に掛けてみたところ、誰かしらが電話口に出はしたのだが、名乗りもしない。
沈黙に耐えかねる、というよりはこのまま黙り込んでいたずら電話とされても困るという心地から、Mr.ミステリーが「こちら、マーシャ・レミントンさんのお電話で間違いないですか」と当たり障りのない文句を唱えてみると、聞き良い程度にハリのある男の声が、しかし不躾な調子で「誰だ?」と言う。
問われてしまっては仕方がない。Mr.ミステリーが渋々、「……こちらMr.ミステリーの探偵事務所」と続けるや否や、「しつこくかけてくるようであれば、通報を検討する」という旨を早口に告げられた後、にべもなく電話を切られた。向こうは受話器を叩きつけたに違いなく、ガチャン!と轟くような終話音に、Mr.ミステリーは顔を顰める。
2994沈黙に耐えかねる、というよりはこのまま黙り込んでいたずら電話とされても困るという心地から、Mr.ミステリーが「こちら、マーシャ・レミントンさんのお電話で間違いないですか」と当たり障りのない文句を唱えてみると、聞き良い程度にハリのある男の声が、しかし不躾な調子で「誰だ?」と言う。
問われてしまっては仕方がない。Mr.ミステリーが渋々、「……こちらMr.ミステリーの探偵事務所」と続けるや否や、「しつこくかけてくるようであれば、通報を検討する」という旨を早口に告げられた後、にべもなく電話を切られた。向こうは受話器を叩きつけたに違いなく、ガチャン!と轟くような終話音に、Mr.ミステリーは顔を顰める。
@t_utumiiiii
DOODLE※謎時空探偵パロ(1990年代を想定)Mr.ミステリーが男やもめのレオ・ベイカーの依頼を受けて失踪した娘の行方を探す二次妄想です(還…パロ)
レオ・ベイカーが“羊飼い”に失踪した娘の行方を聞く回です。
🔥『娘の行方をその“羊飼い”に聞いたのか』という探偵の言葉に背を押されるようにレオが電話をかけると、吃音の男が電話を取った。その男こそが“羊飼い”である。
羊飼いは身の回りの仕事を、もっぱら自分が養っている孤児にやらせているのだが、レオが電話を掛けたのは夜遅くと言ってもいい時分だった。あの子供らは眠っているのだろう、と、レオは何気なく思い、それから、胸が張り裂けるような心地になって、「なっ、な、何の、っよ、用だ? いっ、いたずらか!?」と、電話越しからも、訝って顔を顰める仕草が思い浮かぶほどありありと怪訝な声が聞こえてきているのにも関わらず、刺すような胸の痛みのあまり、数秒言葉が出なかった。
リサは、俺の娘は、どこに行ってしまったのか、今どこで何をしているのか、雨露を、冬の霜を凌げる場所にいるのか、恐ろしい思いをしていないか、リサ、リサは、
1235羊飼いは身の回りの仕事を、もっぱら自分が養っている孤児にやらせているのだが、レオが電話を掛けたのは夜遅くと言ってもいい時分だった。あの子供らは眠っているのだろう、と、レオは何気なく思い、それから、胸が張り裂けるような心地になって、「なっ、な、何の、っよ、用だ? いっ、いたずらか!?」と、電話越しからも、訝って顔を顰める仕草が思い浮かぶほどありありと怪訝な声が聞こえてきているのにも関わらず、刺すような胸の痛みのあまり、数秒言葉が出なかった。
リサは、俺の娘は、どこに行ってしまったのか、今どこで何をしているのか、雨露を、冬の霜を凌げる場所にいるのか、恐ろしい思いをしていないか、リサ、リサは、
@t_utumiiiii
DOODLE※謎時空探偵パロ(1990年代を想定)Mr.ミステリーが男やもめのレオ・ベイカーの依頼を受けて失踪した娘の行方を探す二次妄想です(還…パロ)
6「ホワイトサンドの羊飼い」という団体名を聞いたとき、Mr.ミステリーは実のところ、私立探偵の看板を掲げておきながらもピンとは来ていなかった。
しかし警察署の伝手に照会してみると、それはMr.ミステリーが想定していたよりも、この辺りではある程度有名な「祈祷師」を擁する団体であったことがわかり、Mr.ミステリーは己の不勉強を数秒の間恥じたのだが、照会相手も「貴方が知らなくても無理はない」程度のことを言って寄越してきてはいた。
何せ、政治家の娘などを被害者に含んで相次いだ失踪事件との関連を疑われ、この手の宗教組織への大規模な締め付けが行われた結果、その他多くの団体と同じように「ホワイトサンドの羊飼い」の音沙汰がなくなった頃のMr.ミステリーは、私立探偵Mr.ミステリーではなく、一傭兵のナワーブ・サベターとして、東方の叢林に潜んでいたのだ。
874しかし警察署の伝手に照会してみると、それはMr.ミステリーが想定していたよりも、この辺りではある程度有名な「祈祷師」を擁する団体であったことがわかり、Mr.ミステリーは己の不勉強を数秒の間恥じたのだが、照会相手も「貴方が知らなくても無理はない」程度のことを言って寄越してきてはいた。
何せ、政治家の娘などを被害者に含んで相次いだ失踪事件との関連を疑われ、この手の宗教組織への大規模な締め付けが行われた結果、その他多くの団体と同じように「ホワイトサンドの羊飼い」の音沙汰がなくなった頃のMr.ミステリーは、私立探偵Mr.ミステリーではなく、一傭兵のナワーブ・サベターとして、東方の叢林に潜んでいたのだ。
rainbow_tsutsu
DOODLEtwst ジェ監♀。今まで描いたやつの倉庫。
漫画とらくがき混在。
キス絵あるので注意。
※監督生の一人称は「ウチ」、名前は優海でユウ。
男装のつもり。クロウリーが男に見える魔法かなんかで加護を与えているため危険な目には合わない。
寮長クラスの力の持ち主には見破られてる、みたいな適当な設定が脳内にあり。 12
@t_utumiiiii
DOODLE※謎時空探偵パロ(1990年代を想定)Mr.ミステリーが男やもめのレオ・ベイカーの依頼を受けて失踪した娘の行方を探す二次妄想です(還…パロ)
リサちゃんがお父さんに連れてこられた礼拝所で、礼拝所のおじさんとちょっと喋ったときの話
🌷🌷お父さんは、リサの頭が痛くなったり動けなくなったりしたときには、リサを連れて、病院のかわりに教会に行く。
階段を下へ下へ下っていく“礼拝所”への道は、そのまま地獄に繋がっているような気がして怖いけれど、そこに行くときはいつも、お父さんがリサを抱っこして連れて行ってくれるので、リサは、本当は行きたくないのを我慢している。
お母さんは時々、リサをちゃんと病院に連れて行くべきだと言ってお父さんと喧嘩をする。お母さんはそんな風に、お父さんみたいにここの人のことを信じていないから、ここに来るときはいつも、お父さんと二人なの。
リサもお母さんと同じでここにいる人たちのことは信じていない。でもお父さんが信じたいのなら、それは半分くらいは本当のことかも知れないと思うこともある。ここに来て「お祈り」をしたり、「お告げ」を貰ったりするには一人あたりのお金が必要だからリサはいつもここにいるだけだけど、もしお金があったら、リサもここでお祈りをしてみようかな、という気分にもなる。リサのお願いごとは、「お父さんとお母さんに仲良くして欲しい。」それで、みんなで晩ごはんを一緒に食べるの。喧嘩はなしで!
2682階段を下へ下へ下っていく“礼拝所”への道は、そのまま地獄に繋がっているような気がして怖いけれど、そこに行くときはいつも、お父さんがリサを抱っこして連れて行ってくれるので、リサは、本当は行きたくないのを我慢している。
お母さんは時々、リサをちゃんと病院に連れて行くべきだと言ってお父さんと喧嘩をする。お母さんはそんな風に、お父さんみたいにここの人のことを信じていないから、ここに来るときはいつも、お父さんと二人なの。
リサもお母さんと同じでここにいる人たちのことは信じていない。でもお父さんが信じたいのなら、それは半分くらいは本当のことかも知れないと思うこともある。ここに来て「お祈り」をしたり、「お告げ」を貰ったりするには一人あたりのお金が必要だからリサはいつもここにいるだけだけど、もしお金があったら、リサもここでお祈りをしてみようかな、という気分にもなる。リサのお願いごとは、「お父さんとお母さんに仲良くして欲しい。」それで、みんなで晩ごはんを一緒に食べるの。喧嘩はなしで!
@t_utumiiiii
DOODLE※謎時空探偵パロ(1990年代を想定)Mr.ミステリーが男やもめのレオ・ベイカーの依頼を受けて失踪した娘の行方を探す二次妄想です(還…パロ)
4「子ども部屋」に入ったMr.ミステリーの目を引いたのは、その部屋全体に埃が薄っすらと積もっていること、そして、ベッドの上に吊るされたモビールだった。
レオの話を聞くに、娘のリサは初等科に通う8歳の子供で、赤ん坊を寝かせておくベッドの上よろしく、天井からモビールを吊るしておくような寝たきりの年齢ではない。埃を撒き散らすカーテンを開けてみても薄暗い部屋でよく目を凝らしてみると、天井から吊り下げられた円形にぶら下がっているのはすべて、十字架や何らかの羽根、羊の頭を象ったシンボル、藍色のガラス玉、目玉など、何らかの宗教的意味合いを帯びたお守りであることが容易に想像のつく形をしていた。
「あれは」とMr.ミステリーが問うと、レオは特段憚ることもなく、何となれば、壮年の男性らしくどこか頑なさのある口元を幾分綻ばせながら、「お守りです」と答えた。
1294レオの話を聞くに、娘のリサは初等科に通う8歳の子供で、赤ん坊を寝かせておくベッドの上よろしく、天井からモビールを吊るしておくような寝たきりの年齢ではない。埃を撒き散らすカーテンを開けてみても薄暗い部屋でよく目を凝らしてみると、天井から吊り下げられた円形にぶら下がっているのはすべて、十字架や何らかの羽根、羊の頭を象ったシンボル、藍色のガラス玉、目玉など、何らかの宗教的意味合いを帯びたお守りであることが容易に想像のつく形をしていた。
「あれは」とMr.ミステリーが問うと、レオは特段憚ることもなく、何となれば、壮年の男性らしくどこか頑なさのある口元を幾分綻ばせながら、「お守りです」と答えた。
@t_utumiiiii
DOODLE※謎時空探偵パロ(1990年代を想定)Mr.ミステリーが男やもめのレオ・ベイカーの依頼を受けて失踪した娘の行方を探す二次妄想です(還…パロ)
3「多少家探しをすることになるが、構わないか」
Mr.ミステリーがレオにそう問うと、レオは自らの記憶の至らなさを悔いるように歯噛みをしながら「お願いします」と言った。
大男が苦渋めいた顔付きながらそうやって頷くのを見届けてから、Mr.ミステリーはまず、床に散乱した督促状の日付を確認し、完全に乾いた使用済みの皿の上に冷食のトレイが重なって乗っている有様のテーブルの上に放った。
程なくして、Mr.ミステリーは物々しい祭壇の裏に滑り落ちていたカレンダーを見つけた。そこには貼り付けられた何枚かの書類、メモ、そして「リサ・ベイカーの診察券」が挟まれている。
「……娘さんは、何かの病気を?」
診察券を拾い上げた彼が聞いてみると、男やもめに蛆が湧くという言葉通りに生気の失せた顔をしていたレオの表情は更に曇る。
1509Mr.ミステリーがレオにそう問うと、レオは自らの記憶の至らなさを悔いるように歯噛みをしながら「お願いします」と言った。
大男が苦渋めいた顔付きながらそうやって頷くのを見届けてから、Mr.ミステリーはまず、床に散乱した督促状の日付を確認し、完全に乾いた使用済みの皿の上に冷食のトレイが重なって乗っている有様のテーブルの上に放った。
程なくして、Mr.ミステリーは物々しい祭壇の裏に滑り落ちていたカレンダーを見つけた。そこには貼り付けられた何枚かの書類、メモ、そして「リサ・ベイカーの診察券」が挟まれている。
「……娘さんは、何かの病気を?」
診察券を拾い上げた彼が聞いてみると、男やもめに蛆が湧くという言葉通りに生気の失せた顔をしていたレオの表情は更に曇る。
@t_utumiiiii
DOODLE※謎時空探偵パロ(1990年代を想定)Mr.ミステリーが男やもめのレオ・ベイカーの依頼を受けて失踪した娘の行方を探す二次妄想です(還…パロ)
🌷 月 日
最近、お父さんはお仕事を忙しくしていてあまり帰ってきません。お母さんも疲れた顔をしています。きっと二人で頑張っているからだと思います。
時々、スーツを着て髪をピカピカに固めた若いおじさんが家に来ます。すると、お母さんは元気になるし、お父さんもお家にいて、みんなでご飯を食べられます。
だから私は、おじさんがもっとお家に来てくれたらいいなと思います。でも、おじさんがいなくても、お父さんとお母さんがもっと家に帰ってきてくれたら嬉しいです。
私がもっと早く大きくなったら、二人のお仕事を手伝って早く終わらせてあげることができるかもしれません。早く大きくなりたいな。
290最近、お父さんはお仕事を忙しくしていてあまり帰ってきません。お母さんも疲れた顔をしています。きっと二人で頑張っているからだと思います。
時々、スーツを着て髪をピカピカに固めた若いおじさんが家に来ます。すると、お母さんは元気になるし、お父さんもお家にいて、みんなでご飯を食べられます。
だから私は、おじさんがもっとお家に来てくれたらいいなと思います。でも、おじさんがいなくても、お父さんとお母さんがもっと家に帰ってきてくれたら嬉しいです。
私がもっと早く大きくなったら、二人のお仕事を手伝って早く終わらせてあげることができるかもしれません。早く大きくなりたいな。
@t_utumiiiii
DOODLE※謎時空探偵パロ(1990年代を想定)Mr.ミステリーが男やもめのレオ・ベイカーの依頼を受けて失踪した娘の行方を探す二次妄想です(還…パロ)
2Mr.ミステリーの探偵事務所に血相を変えて飛び込んできた巨躯の男はレオ・ベイカーと名乗った。改めて職業を聞けば工場経営だという。しかし、身なりからして彼の暮らしぶりは困窮しているのは明らかだった。
「軍需工場に変えてからというものどうにも上手く行かなくなったが、今はまだ我慢のときだということだろう……」と、自分でもその言い分を信じていない風に卑屈に笑うレオを相手に、Mr.ミステリーは(時期を見誤ったんだな)という程度のことを思うに留め、敢えてコメントはしなかった。
Mr.ミステリーが、かつて従事していた傭兵業を休止して私立探偵に勤しんでいるのも、まさに昨今の軍需産業の縮小による影響を受けてのことだというのは確かだが、それをわざわざこの依頼主に突きつけるまでもなく、それは、彼自身が一番良く理解していることだろう。
1585「軍需工場に変えてからというものどうにも上手く行かなくなったが、今はまだ我慢のときだということだろう……」と、自分でもその言い分を信じていない風に卑屈に笑うレオを相手に、Mr.ミステリーは(時期を見誤ったんだな)という程度のことを思うに留め、敢えてコメントはしなかった。
Mr.ミステリーが、かつて従事していた傭兵業を休止して私立探偵に勤しんでいるのも、まさに昨今の軍需産業の縮小による影響を受けてのことだというのは確かだが、それをわざわざこの依頼主に突きつけるまでもなく、それは、彼自身が一番良く理解していることだろう。
@t_utumiiiii
DOODLE※謎時空探偵パロ(1990年代を想定)Mr.ミステリーが男やもめのレオ・ベイカーの依頼を受けて失踪した娘の行方を探す二次妄想です(還…パロ)
1かつては軍服を纏い、雇われ兵士として傭兵部隊での任務に打ち込んていた彼は、今はいかにも探偵然とした青地のインバネスコートを身にまとい、「Mr.ミステリー」という名の私立探偵として事務所を構え、日々の労働に励んでいる。その通り名を(ふざけた名前だ)と感じる程度の感覚は彼にも備わっていたが、かといって、それは彼にとって気に病んだりするほどのことでもない。名前は何ら重要なことではない。仕事は仕事だ。
「私立探偵Mr.ミステリー」という姿は、都市における擬態である。彼は時折、“雇い主”からの指令を受けて任務行動を行う。その際に、退役軍人として物々しい格好を揃えていくよりは、私立探偵の外装を整えていたほうが容易く対象に接近し、「任務」をこなしやすい。それだけのことだ。
767「私立探偵Mr.ミステリー」という姿は、都市における擬態である。彼は時折、“雇い主”からの指令を受けて任務行動を行う。その際に、退役軍人として物々しい格好を揃えていくよりは、私立探偵の外装を整えていたほうが容易く対象に接近し、「任務」をこなしやすい。それだけのことだ。
shouga_cha
DONE右菊オンリータイトル発表スペースありがとうございました!!スペース内でいただいた「もしも右菊オンリーが開催されたらこんな本を出したい!&読みたい!」メッセージです!ぜ、全部読みたい😭!!全部ください!!! 25nchp_chu
PROGRESSA 🤍 白と黒のアリス 🖤1年越しに攻略できた๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)❕それぞれの√はすごく長いわけじゃないけどちゃんとストーリーが作り込まれてて彼らを白と黒それぞれの世界で救い愛す2人の女王たちが可愛かった😵💫💘FDはちょっとお預けだけどカルミアに会えるの楽しみ🎶白も黒も平和で幸せでありますように🌹
2022.10.02
plenluno
MOURNING間に合ってない書き納めです!あけましておめでとうございメリークリスマス(混乱)ブラッドリーがまだ子どものネロにクリスマスプレゼントを送る話
祝福と胡椒。
Blessing for you ある吹雪の夜。
貴族の屋敷を改装したアジトの広間の中心で、場の誰よりもよく呑みよく食べた男―死の盗賊団頭領・ブラッドリーはふと動きを止めて呟いた。
「そろそろ寝たか」
「っすね」
傍らで呑んでいた幹部の1人が短く応えるとブラッドリーは緩慢な動きで立ち上がり、若干潜めた声で団員に号令を発した。
「よし、乗り込むぞてめえら。トチるんじゃねえぞ」
「イエス、ボス!!」
「馬鹿、声がでけえ!」
思わず大きめの声を上げたのは本日のターゲットであるネロの直属の上司。酒が入った状態で適当に張った防音結界があるとはいえ、大きな声を出せば起きるかもしれない。ブラッドリーの掌が諫めるように彼のスキンヘッドの頭を叩くぺしーんという軽い音が作戦の開始を告げた。
2336貴族の屋敷を改装したアジトの広間の中心で、場の誰よりもよく呑みよく食べた男―死の盗賊団頭領・ブラッドリーはふと動きを止めて呟いた。
「そろそろ寝たか」
「っすね」
傍らで呑んでいた幹部の1人が短く応えるとブラッドリーは緩慢な動きで立ち上がり、若干潜めた声で団員に号令を発した。
「よし、乗り込むぞてめえら。トチるんじゃねえぞ」
「イエス、ボス!!」
「馬鹿、声がでけえ!」
思わず大きめの声を上げたのは本日のターゲットであるネロの直属の上司。酒が入った状態で適当に張った防音結界があるとはいえ、大きな声を出せば起きるかもしれない。ブラッドリーの掌が諫めるように彼のスキンヘッドの頭を叩くぺしーんという軽い音が作戦の開始を告げた。
greynoneko
MOURNING写真ばっかりどうしたって感じですけど、だいなまを描いてみて、かっちゃんリスペクトで持ってる手榴弾エコバッグを見てもらいたくなった。これ中身エコバッグなんですよ。ついでに3枚目のドクロブローチもかっちゃんリスペクトで気に入ってるやつなんですけど、遺骨のようになってしまってるので早く元気に復活して欲しいです。推し活でこういう遊び方ばかりしてて公式グッズはそんなに買わないので私はあまりいいお客ではない。今推しの目の色アクセサリーが欲しくて、自分で自分の為に買いたいんですけど。かっちゃんはルビーで、兵長はグレーっぽいダイヤがいい。グレーのダイヤは綺麗すぎない小さい天然ルースを暇な時探してます。今のところ夢見てるだけですけど。
ところで兵長バースデーの余韻を残したくて特に言及してなかったのですが、人気投票にゼブラックから私も一票入れていたのでかっちゃん一位嬉しい。カラーで描いてもらえるのがなによりですね。
ポイピクで誰かおふせをしてくれたみたいでものすごい長い長文が打てるようになったので多めに文章打ってみた。どうもありがとう☺️読み返してみたんですけど私の文章やばいですね。普段気にしてないですけど、人が見てると思うとちょっとどうにかしないと…って思いますね。
兵長バースデーの絵もいいねとかありがとう☺️今年もあたたかいバースデーでした。 4
スの落描き置き場
ArtSummary2022今年のまとめ(とついでに去年一昨年のまとめ)今年はアサオズwebオンリーが一番でかかった感じがする 楽しかったな〜〜
来年はオフイベで本出すのがゆる目標です🦭 3
cindyruby_pic
DONE小林さんちのワンドラゴン第11回目。翔太先生の魔法教室でした。まだワンドラゴンで描いてなかった翔太くんとイルルを描くのが目標でした。
魔法使いの翔太くんが教える側にいることもありなんじゃないかなと思いました。カンナはイルルがいるから入れました<
いつかこんな風の…何かのストーリーが感じられる絵が描きたかったので、ミスはいっぱいありますがそれでも楽しく描けました。ワンドラゴンに感謝です…!
ういこ
DONE5/3 じけかね2022にて頒布した、同人活動する春大本とzayさんの新刊をweb再録します!※春大が太陽になけ!で同人活動をしています
※太陽になけ!のオンリーが開催されている世界線
※太陽になけ!の浅野×足利を推している加藤
※なんでも許せる方向け!
※スクショ・転載禁止 29
yuu
MEMO最近見た、漫画の設定から思いついたものです。もし、孤児院リドルに局長時代のハリーが成り代わって色々しているところを幼いリドルが心の中で見ていたら...
なんか、言葉で説明するのが難しい...
良かったら見てみてください。
"僕"の中で僕は見ている。いつからだろうか...
みんなが僕のことを恐れるようになったのは...
「うぇぇぇん!リドルくんがぁ〜!!!」
(僕は、悪くない。ただ、そいつが持っているものが欲しかったんだ。)
僕の手には、そいつから奪った唯一そいつの両親との繋がりがあるものがある。
僕は、その場から立ち去った。
自室に入って、手に持っているものをベッドの上に置く。
(僕も、本当はこんなこといつもするわけじゃない...)
ただ、知りたいんだ。
両親からの愛を...
僕の親は何を持って、ここに僕を捨てたのかを...
ただ知りたいんだ...
リドルは、静かに涙を流しなが、体の力が抜けるかのように深い眠りについた。
はずだった...
ふと、眠りから目を覚ましたリドルは辺りが真っ暗な空間にいた。
2853みんなが僕のことを恐れるようになったのは...
「うぇぇぇん!リドルくんがぁ〜!!!」
(僕は、悪くない。ただ、そいつが持っているものが欲しかったんだ。)
僕の手には、そいつから奪った唯一そいつの両親との繋がりがあるものがある。
僕は、その場から立ち去った。
自室に入って、手に持っているものをベッドの上に置く。
(僕も、本当はこんなこといつもするわけじゃない...)
ただ、知りたいんだ。
両親からの愛を...
僕の親は何を持って、ここに僕を捨てたのかを...
ただ知りたいんだ...
リドルは、静かに涙を流しなが、体の力が抜けるかのように深い眠りについた。
はずだった...
ふと、眠りから目を覚ましたリドルは辺りが真っ暗な空間にいた。
tts_mm_cn
DOODLE女王蜂。うわーーー!!って描いたのでウルドちゃんとヴェルダンディちゃんのアクセサリーが足りてないことに気づきました。
改めてよく見るとほんとに意味がわからないくらい誰だかわからなくて凄い。中の人について比較的知識がついたと思ったのにマジで誰……怖……って感じ。新鮮に怯えられる。凄い
メモ。Gペン。影平筆。赤影と青影の明度高めにして重ねたらとてもいい感じになった!!!知見を得ました!おめでとう 2
vtyakuro6
DOODLEアキヘクちまちま描いてて、鎧の画面カロリーが高くて、途中でうだうだしてた
後半になるにつれ、雑がある・・・
でも、これ以上粗がありすぎて治すのが・・・めん・・・大変なんで、手直しするかもだけど、一度アップしてしまえー!精神
ワンクッションはグロはないけど、血表現有り 14
yue
DONE「初めての続きを」カラプラ婚姻後のお話。初夜に失敗した二人のその後の夜がどうなるのか…いくつかの選択肢に沿ってストーリーが分岐します。
1月10日頒布予定の新刊(成人向)の冒頭部分、サンプルと思っていただければ…。
カラム隊長の苦悩しか書いてないので、ここまでは全年齢です。
……この続きは不敬しか出てきません 10