鶴丸
花咲流奈
DOODLE花暦13話『梅』を聞いて思い浮かんだ小ネタになります。きっと伽羅ちゃんはなんらかの任務で本丸には不在なんだろうな、と思った結果こうなりました。鶴丸を気遣う大倶利伽羅の気持ちと、それに応えた日向の掌編。CP要素はありませんが、くりつるの人間が書いているので微かに香るものはあるかもしれません。やさしい気持ち 刀剣男士たちが寝起きをするための棟、その一室から灯りが漏れているのを確認した日向は大急ぎで厨に向かい、残してあった汁物を温め直し、用意してあった握り飯に漬物を添えて戻る。
「……鶴丸、まだ起きてる?」
声を潜めて問いかけると、間もなく戸が開いた。
「日向じゃないか。こんな時間にどうしたんだい?」
夜も更けて、そろそろ日付が変わりそうな時間に訪れたのだから、その質問はもっともだ。
「夕餉、食いっぱぐれたでしょ。おにぎりと味噌汁だけだけど、何かお腹に入れてから寝た方がいいと思って」
今日一日、日向は注意深く鶴丸の動向を確認していた。実は夕餉だけでなく、昼餉も抜いていることは確認済みなのだ。
刀剣男士は食わなくても死にはしないが、空腹という感覚はあるのだから、任務中ならいざ知らず、本丸での日常でそれを誤魔化すのは難しい。
1486「……鶴丸、まだ起きてる?」
声を潜めて問いかけると、間もなく戸が開いた。
「日向じゃないか。こんな時間にどうしたんだい?」
夜も更けて、そろそろ日付が変わりそうな時間に訪れたのだから、その質問はもっともだ。
「夕餉、食いっぱぐれたでしょ。おにぎりと味噌汁だけだけど、何かお腹に入れてから寝た方がいいと思って」
今日一日、日向は注意深く鶴丸の動向を確認していた。実は夕餉だけでなく、昼餉も抜いていることは確認済みなのだ。
刀剣男士は食わなくても死にはしないが、空腹という感覚はあるのだから、任務中ならいざ知らず、本丸での日常でそれを誤魔化すのは難しい。
Jjddhl
DOODLE橙野柚李③初めて検非違使に接敵した際、采配ミスにより鶴丸に刀壊寸前の重傷を負わせて帰城させることになってしまった時のことを未だに夢に見る。
則さに√の加州は柚李の則宗に関するいろんな相談にもしっかり乗って応えるが、則宗が柚李を泣かすようなことがあれば容赦なく柚李にアタックをしかけるつもりでいる。 9
🌸🌸🌸
DOODLE心臓が動いていない鶴丸の話以心伝心「もしかしたら俺の心臓、動いていないのかもしれない」
そんなことを鶴丸が言い出したのは彼が顕現してからひと月は経とうというときである。
気づくのが遅すぎるのではないかと思ったが、案外、自分の鼓動というのは気にしないものなのかもしれないと自分の胸に手を当てて大倶利伽羅は考えた。
この本丸の鶴丸は感情が希薄である。心臓が動いていないことに起因するというのであれば納得できるところがあった。心臓が動いていなくとも行動できるのは、刀剣男士ゆえのことだろう。
俺はこのままでもいいんじゃないかと思ったんだが、主がなにかあるといけないというのでな。そこで、きみ、きみの心臓の音を真似させてくれないか。
なぜ俺なんだ。
1062そんなことを鶴丸が言い出したのは彼が顕現してからひと月は経とうというときである。
気づくのが遅すぎるのではないかと思ったが、案外、自分の鼓動というのは気にしないものなのかもしれないと自分の胸に手を当てて大倶利伽羅は考えた。
この本丸の鶴丸は感情が希薄である。心臓が動いていないことに起因するというのであれば納得できるところがあった。心臓が動いていなくとも行動できるのは、刀剣男士ゆえのことだろう。
俺はこのままでもいいんじゃないかと思ったんだが、主がなにかあるといけないというのでな。そこで、きみ、きみの心臓の音を真似させてくれないか。
なぜ俺なんだ。
🌸🌸🌸
DOODLE夢遊病ぎみな鶴丸の話呼び声「部屋の下から声が聞こえてくる気がする」
目の下にくっきりと隈を浮かべているのでどうしたのかと尋ねると鶴丸はそう答えた。
「なにを言っているのかは聞き取れなかったが」
鶴丸の部屋は顕現してから数年、ずっと変わっていない。動物か何かが入り込んで音を立てているのかもしれないが、ここ一週間ほどずっと声のようなものが聞こえているらしいから、動物とも違うのかもしれない。
試しに畳を上げてみたり、床下を確認してみたものの、やはりなにかがいた形跡はなかった。
寝不足ですっかり神経質になってしまった鶴丸は、枕を片手に今日はここで寝ると大倶利伽羅の部屋へ突撃してきた。平時であれば追い返すものの、ここ数日の様子を見ていたので、しぶしぶと鶴丸の部屋から布団を持ってきてやって並べて敷いた。流石に布団一組で秋の夜はやり過ごせない。
1950目の下にくっきりと隈を浮かべているのでどうしたのかと尋ねると鶴丸はそう答えた。
「なにを言っているのかは聞き取れなかったが」
鶴丸の部屋は顕現してから数年、ずっと変わっていない。動物か何かが入り込んで音を立てているのかもしれないが、ここ一週間ほどずっと声のようなものが聞こえているらしいから、動物とも違うのかもしれない。
試しに畳を上げてみたり、床下を確認してみたものの、やはりなにかがいた形跡はなかった。
寝不足ですっかり神経質になってしまった鶴丸は、枕を片手に今日はここで寝ると大倶利伽羅の部屋へ突撃してきた。平時であれば追い返すものの、ここ数日の様子を見ていたので、しぶしぶと鶴丸の部屋から布団を持ってきてやって並べて敷いた。流石に布団一組で秋の夜はやり過ごせない。
🌸🌸🌸
DOODLE鶴丸が鶴を折ったり、祈ったりする話祈り鶴 非番の日、ぶらり廊下を歩いていると空き部屋の方から笑い声が聞こえてきて、鶴丸はそこを覗き込んだ。本丸の中にはいくつか空き部屋が存在する。いずれ顕現する仲間たちのために用意されたものであるが、今のところ昼間は非番の刀たちが集まって暇を潰したり、夜には小規模な飲み会の会場として使われている。今日も、短刀たちが集まり折り紙で遊んでいるようだった。誘われ、一枚手に取った。
ほら、と折ったばかりの蛙を見せてやれば、鶴を折ると思ったのにと言われて苦笑する。緑色の鶴なんていないだろうに。まあ、折り紙なのだから本来あり得ないような色とりどりのものが出来上がって当然であるのだが。
昔々のことである。
叶って欲しい願いがあった。自分ではどうすることもできない、まさに神頼みをするしかないような願いだ。
1112ほら、と折ったばかりの蛙を見せてやれば、鶴を折ると思ったのにと言われて苦笑する。緑色の鶴なんていないだろうに。まあ、折り紙なのだから本来あり得ないような色とりどりのものが出来上がって当然であるのだが。
昔々のことである。
叶って欲しい願いがあった。自分ではどうすることもできない、まさに神頼みをするしかないような願いだ。
🌸🌸🌸
DOODLE鶴丸の墓作りの話悲しんでいる貴方を愛する 僕が死んだら、ここに葬って欲しいな。
そう審神者が言い出したのは、確か、本丸が開かれて一年かそこらのことだったと記憶している。主には本丸以外に帰るような場所もなく、自分を看取ってくれるような人間もいなかった。だからこそなのだろうか。主はこの本丸を終の棲家であり、自分の墓所として定めたようであった。僕が死んだら、この樹の根元へ埋めて欲しいと事前に場所まで決めた。周囲を整備し、長椅子を置き、暇なときはそこに腰掛けのんびりと過ごすこともある。
そんな主を真似してか、刀たちも次第に自分たちの理想の墓所を作り始めるようになった。大抵は、小さな庭のように花を植えたりする。自分の墓所というのも忘れ、丁寧に世話をするのだ。
1992そう審神者が言い出したのは、確か、本丸が開かれて一年かそこらのことだったと記憶している。主には本丸以外に帰るような場所もなく、自分を看取ってくれるような人間もいなかった。だからこそなのだろうか。主はこの本丸を終の棲家であり、自分の墓所として定めたようであった。僕が死んだら、この樹の根元へ埋めて欲しいと事前に場所まで決めた。周囲を整備し、長椅子を置き、暇なときはそこに腰掛けのんびりと過ごすこともある。
そんな主を真似してか、刀たちも次第に自分たちの理想の墓所を作り始めるようになった。大抵は、小さな庭のように花を植えたりする。自分の墓所というのも忘れ、丁寧に世話をするのだ。
🌸🌸🌸
DOODLE鶴丸国永の博愛主義、あるいは博愛主義/偏愛 やあやあ、お姉さん。団子をふたつ、くれないか。あとから連れが来るんでね、そこで座って食べるとするよ。……それから、そう、五十ほど持ち帰りに包んでくれないか。ハハ、うちは大家族なんだ。あっという間になくなっちまう。ありがとよ。
ぶらりぶらりと足を揺らし座りながら旅の相棒を待っていると、お茶が冷めるころになって漸く、両手に包みを抱えた男が現れた。
頼まれたものは買えたかい。問うと頷くので、傍らを叩き、座るように誘う。女を呼び、団子をもう一本と、茶のおかわりを頼んだ。あまりにも待ちすぎて、先に頼んだ分は結局自分が食べてしまったのである。
団子屋の店先に立つ女は、特段優れた容姿をしているわけではないが、満面の笑顔に目を惹かれる。人好きのする笑顔というやつだ。
3081ぶらりぶらりと足を揺らし座りながら旅の相棒を待っていると、お茶が冷めるころになって漸く、両手に包みを抱えた男が現れた。
頼まれたものは買えたかい。問うと頷くので、傍らを叩き、座るように誘う。女を呼び、団子をもう一本と、茶のおかわりを頼んだ。あまりにも待ちすぎて、先に頼んだ分は結局自分が食べてしまったのである。
団子屋の店先に立つ女は、特段優れた容姿をしているわけではないが、満面の笑顔に目を惹かれる。人好きのする笑顔というやつだ。
🌸🌸🌸
DOODLE小さくなっちゃった鶴丸の話手のひらの上 鶴さんが小さくなっちゃった!
遠征から帰還したばかりの大倶利伽羅を出迎えたのは慌てた様子の太鼓鐘と、そんな言葉だった。
「どういうことだ」
鶴丸は確か、大倶利伽羅が出立するよりも先に出陣に出ていたはずだ。大倶利伽羅は遠征先で手に入れてきた資材を仲間に預け、太鼓鐘とともに足早に移動する。
「鶴さんが出陣先で負傷してさ。それ自体は軽傷だったんだけど。手入れ部屋に入って、手入れ終わってもなかなか出てこないなと思ったら鶴さんの身体が縮んでたんだよ」
ほら、前、別の本丸でも太刀が短刀くらいちっちゃくなったっていうバグがあっただろ。ああいう感じでさ。
そう言われ、そういえばと記憶を掘り返す。あれは半年ぐらい前のことだっただろうか。時間経過とともにまた元の大きさに戻ったという話だが、注意喚起として本丸に通達があったのだ。
2107遠征から帰還したばかりの大倶利伽羅を出迎えたのは慌てた様子の太鼓鐘と、そんな言葉だった。
「どういうことだ」
鶴丸は確か、大倶利伽羅が出立するよりも先に出陣に出ていたはずだ。大倶利伽羅は遠征先で手に入れてきた資材を仲間に預け、太鼓鐘とともに足早に移動する。
「鶴さんが出陣先で負傷してさ。それ自体は軽傷だったんだけど。手入れ部屋に入って、手入れ終わってもなかなか出てこないなと思ったら鶴さんの身体が縮んでたんだよ」
ほら、前、別の本丸でも太刀が短刀くらいちっちゃくなったっていうバグがあっただろ。ああいう感じでさ。
そう言われ、そういえばと記憶を掘り返す。あれは半年ぐらい前のことだっただろうか。時間経過とともにまた元の大きさに戻ったという話だが、注意喚起として本丸に通達があったのだ。
🌸🌸🌸
DOODLEぽやぽやしている三日月と無自覚な伽羅ちゃんと逃げ切りたい鶴丸の話三日月宗近の相談室 三日月宗近の最近の趣味はといえば、トランプタワーを作ることである。トランプピラミッドとも呼ぶ。
一組のトランプを使い、ピラミッド型のタワーを組み立てていく。これが、なかなか面白い。手先の器用さと集中力が必要となるトランプタワーは、のんびりとした性質であまり器用とはいえない三日月には到底向いていない趣味だったが、はじめてみると止まらなくなる。一応、組み立てるのは一日に五回まで、と決めてはいたが、最初のころは失敗してぱらぱらと崩れていくのも楽しくて、何度も何度も繰り返して飽きず組み立てたものだった。
集中して組み立てている一方で、頭のどこかで様々な考えを整理する。今日の出陣の振り返りから、次の出陣で失敗をどう活かすか、円滑に仲間と連携を取るための方法は。そんな真面目なことから、今日の夕餉の内容について、もし嫌いなおかずがでたらどう逃げるか、ということも考えたりする。あまり、揚げ物の類いは好きではないのだ。若いのに譲ってやりたいが、要領のよくない三日月はすぐに見つかって怒られてしまう。短刀たちは揚げ物が好きだから、悪いことではないと思うのだがなあ、と言い訳しても駄目だった。悲しい。
6262一組のトランプを使い、ピラミッド型のタワーを組み立てていく。これが、なかなか面白い。手先の器用さと集中力が必要となるトランプタワーは、のんびりとした性質であまり器用とはいえない三日月には到底向いていない趣味だったが、はじめてみると止まらなくなる。一応、組み立てるのは一日に五回まで、と決めてはいたが、最初のころは失敗してぱらぱらと崩れていくのも楽しくて、何度も何度も繰り返して飽きず組み立てたものだった。
集中して組み立てている一方で、頭のどこかで様々な考えを整理する。今日の出陣の振り返りから、次の出陣で失敗をどう活かすか、円滑に仲間と連携を取るための方法は。そんな真面目なことから、今日の夕餉の内容について、もし嫌いなおかずがでたらどう逃げるか、ということも考えたりする。あまり、揚げ物の類いは好きではないのだ。若いのに譲ってやりたいが、要領のよくない三日月はすぐに見つかって怒られてしまう。短刀たちは揚げ物が好きだから、悪いことではないと思うのだがなあ、と言い訳しても駄目だった。悲しい。
おりさん
PAST過去に作成しました『童心帰り』の後日談とTwitterにあげました過去の漫画(ほぼ1・2p漫画の詰め合わせです。)童心帰り読んでいなくても読めます!
あらすじ(ひょんな事から幼い姿になってしまった鶴丸国永が子供心に翻弄されながらも鶴丸国永らしさを捨てて個体差を受け入れる話)の後日談となります
あれです、鶴丸可愛いな(頭真っ白)で見ていただければ:( ; ᷄ᾥ ᷅ ;): 14
sanjihan_
PAST弊本丸の刀種別来た順鶴丸国永/獅子王/膝丸
太鼓鐘貞宗/小夜左文字/乱藤四郎
骨喰藤四郎/物吉貞宗/にっかり青江
蜂須賀虎徹/大和守安定/千子村正
石切丸/白山吉光/御手杵/静形薙刀 5
🌸🌸🌸
DOODLE同じ日に顕現した大倶利伽羅と女士の鶴丸を見守る光忠の話です。大倶利伽羅くんの苦労性な日常③「光坊、腹減ったー」
聞き慣れた、それでいてここ数日聞いていなかった声がする。
厨に入ってきた鶴丸は腹を押さえながら情けない声を上げた。一週間ぶりの長期遠征からの帰還である。光忠はおかえり、と言いながら冷蔵庫の中で冷やしていたものを取り出した。
「なんだい、これ」
「チョコムースだよ。チョコレートと生クリームを混ぜて冷やしたお菓子」
「ほう」
順番は逆になるが、鶴丸がデザートを食べている間にもう少し腹の膨れるものを作ろうと再度冷蔵庫へと向き直る。夕餉まではまだ時間があるが、満腹になりすぎて食事が入らなくなるのもよくない。
「なんだか今日は本丸中甘ったるい匂いがするなあ」
あっという間にチョコムースを食べ終えた鶴丸が、くんくんと鼻を鳴らす。帰ってきてすぐにここへ来たのであれば、カレンダーなども確認していなかったのだろう。
2375聞き慣れた、それでいてここ数日聞いていなかった声がする。
厨に入ってきた鶴丸は腹を押さえながら情けない声を上げた。一週間ぶりの長期遠征からの帰還である。光忠はおかえり、と言いながら冷蔵庫の中で冷やしていたものを取り出した。
「なんだい、これ」
「チョコムースだよ。チョコレートと生クリームを混ぜて冷やしたお菓子」
「ほう」
順番は逆になるが、鶴丸がデザートを食べている間にもう少し腹の膨れるものを作ろうと再度冷蔵庫へと向き直る。夕餉まではまだ時間があるが、満腹になりすぎて食事が入らなくなるのもよくない。
「なんだか今日は本丸中甘ったるい匂いがするなあ」
あっという間にチョコムースを食べ終えた鶴丸が、くんくんと鼻を鳴らす。帰ってきてすぐにここへ来たのであれば、カレンダーなども確認していなかったのだろう。
🌸🌸🌸
DOODLE同じ日に顕現した大倶利伽羅と女士の鶴丸のラブコメです。大倶利伽羅くんの苦労性な日常②「伽羅坊、ちょっと付き合ってくれないか」
鶴丸国永にはノックという習慣がない。引き戸であるから仕方がないのだが、それにしたって声を掛けるのと同時に戸を引くのはどうかと思う。見られて困ることでもしていたらどうするつもりなのだろう。残念ながら鶴丸にはその発想もないのだ。
「なんだ」
部屋の掃除をしていた大倶利伽羅は、作業をしていた手を止めて顔を上げた。
大倶利伽羅の部屋には物が多い。困ったことに、私物というわけではなかった。鶴丸が好き勝手に物を持ち込んでは置いていくのである。捨てるわけにもいかず、かといって鶴丸の部屋には入りにくい。鶴丸の部屋は大倶利伽羅の部屋のとなりであったが、鶴丸がこの本丸唯一の女士ということもあり、そこに立ち入る気は起きなかった。こうして鶴丸が毎日のように大倶利伽羅の部屋へ入り浸っているので今更他人から受ける誤解を気にする段階はとうに過ぎ去ってしまったが、大倶利伽羅なりに気を遣ってのことである。また、鶴丸は自分が女士であることにあまり頓着をしていないので、自分が着替えをしている最中であっても訪ねる者がいたら入室を許可してきそうな光景が容易に想像できたから、というのもあった。
2851鶴丸国永にはノックという習慣がない。引き戸であるから仕方がないのだが、それにしたって声を掛けるのと同時に戸を引くのはどうかと思う。見られて困ることでもしていたらどうするつもりなのだろう。残念ながら鶴丸にはその発想もないのだ。
「なんだ」
部屋の掃除をしていた大倶利伽羅は、作業をしていた手を止めて顔を上げた。
大倶利伽羅の部屋には物が多い。困ったことに、私物というわけではなかった。鶴丸が好き勝手に物を持ち込んでは置いていくのである。捨てるわけにもいかず、かといって鶴丸の部屋には入りにくい。鶴丸の部屋は大倶利伽羅の部屋のとなりであったが、鶴丸がこの本丸唯一の女士ということもあり、そこに立ち入る気は起きなかった。こうして鶴丸が毎日のように大倶利伽羅の部屋へ入り浸っているので今更他人から受ける誤解を気にする段階はとうに過ぎ去ってしまったが、大倶利伽羅なりに気を遣ってのことである。また、鶴丸は自分が女士であることにあまり頓着をしていないので、自分が着替えをしている最中であっても訪ねる者がいたら入室を許可してきそうな光景が容易に想像できたから、というのもあった。
🌸🌸🌸
DOODLE同じ日に顕現した大倶利伽羅の女士の鶴丸のラブコメです。大倶利伽羅くんの苦労性な日常 自室へ戻ると鶴丸が部屋で寝そべっているのはよくあることで、大倶利伽羅は部屋へと溜め息を吐きながら部屋へ入り、戸を閉めた。畑当番の後の身体には疲労感が残っている。軽く一眠りでもしようかと部屋の片隅に転がっているクッションを手に取った。このクッションは鶴丸がいつの間にか部屋へ持ち込んだもので、今鶴丸が使っているものと揃いになっている。鶴丸はクッションに頭を載せたまま、なにか雑誌を読んでいるようだった。
「ん、ああ。これかい」
主に貰ったんだ、と大倶利伽羅の視線に気がついた鶴丸が雑誌を掲げる。なんの変哲もないファッション誌であるが、鶴丸がそういったものを読むのは珍しい。記憶の限りでは初めてのことだと思う。
2187「ん、ああ。これかい」
主に貰ったんだ、と大倶利伽羅の視線に気がついた鶴丸が雑誌を掲げる。なんの変哲もないファッション誌であるが、鶴丸がそういったものを読むのは珍しい。記憶の限りでは初めてのことだと思う。
mbsonsaku_r18
MOURNING方向音痴な雪の話。5000文字ぐらい
いつもの事ながら夢要素つよつよ
修正して文字数増えたから正しい文字数分からん
今回は鶴丸メイン回
まよいごまよいごどーこだ「……ここどこ?」
雪は呆然としながら当たりを見渡す。今日の軍議は第二会議室と聞いていたからそれに参加するべく、雪は私室から会議室に向かおうと歩いていたのだが、物の見事に迷ったのである。
「えぇ……どうしよう」
近侍である鶴丸に今日の軍議に参加することは伝えてあるし、ほかの刀剣男士にもそのことは周知してある。
「明日は忙しくて迎えに行けないんだが、ひとりで行けるかい?」
「うん、だいじょーぶ!! まっかせなさい!」
「本当かねぇ……。迷子になるなよ」
「わかってるってぇ。大丈夫だよ、何度も行ってるもん。心配性だなぁ」
昨日の夜、鶴丸にそう問いかけられ雪は自信満々に大丈夫だと言い切った。そう言いきってしまったのである。
6303雪は呆然としながら当たりを見渡す。今日の軍議は第二会議室と聞いていたからそれに参加するべく、雪は私室から会議室に向かおうと歩いていたのだが、物の見事に迷ったのである。
「えぇ……どうしよう」
近侍である鶴丸に今日の軍議に参加することは伝えてあるし、ほかの刀剣男士にもそのことは周知してある。
「明日は忙しくて迎えに行けないんだが、ひとりで行けるかい?」
「うん、だいじょーぶ!! まっかせなさい!」
「本当かねぇ……。迷子になるなよ」
「わかってるってぇ。大丈夫だよ、何度も行ってるもん。心配性だなぁ」
昨日の夜、鶴丸にそう問いかけられ雪は自信満々に大丈夫だと言い切った。そう言いきってしまったのである。
小米紫
PASTある日、自室の前の池に鯉が泳いでいた三日月と鯉に執心の鶴丸のつるみか の再掲。釣った魚に餌をやりたい話 三日月の部屋の前には池がある。特に生き物もおらず、水草が揺れ、大層な花も咲かない、大きなだけで簡素な池だ。特に誰に観賞されるためのものでもなく、元は貯水用だったのかもしれないが少なくとも活用されているところを三日月はまだ見たことはない。
だが今まで虫と鳥がやってくるだけだった池に、最近変化があった。
ある朝起きて池を覗いてみると、一匹の鯉が現れたのである。
季節は秋。池から漂う水の気配がやや冷えた空気に乗って肌を撫でる。三日月は手ぬぐいを持って池に近づく。手ぬぐいには厨から貰ってきたパンの端切れが包まれている。開いて中身を取り出していると水面に細長く影が現れた。白い背中を晒し、ゆらゆらと身体をくねらせ泳いでくる。鯉だ。黒や赤の模様も持たず、長い髭だけ薄らと金に染まっている。
5489だが今まで虫と鳥がやってくるだけだった池に、最近変化があった。
ある朝起きて池を覗いてみると、一匹の鯉が現れたのである。
季節は秋。池から漂う水の気配がやや冷えた空気に乗って肌を撫でる。三日月は手ぬぐいを持って池に近づく。手ぬぐいには厨から貰ってきたパンの端切れが包まれている。開いて中身を取り出していると水面に細長く影が現れた。白い背中を晒し、ゆらゆらと身体をくねらせ泳いでくる。鯉だ。黒や赤の模様も持たず、長い髭だけ薄らと金に染まっている。
ふかば
INFO1/7 COMIC CITY 大阪 閃華の刻 45-初夢-1号館 か22b「moika」にて鶴丸国永×女主人公(not審神者)の
準備号を無料配布します。
サンプル(全文)はこちらです。
https://www.pixiv.net/artworks/114936557
青定(あおさだ)
MENU※画像は全年齢ですが2枚目以降触手注意2024/2/10~12にピクリエで開催の「くりつる Girls Fes」に参加します!
よろしくお願いします。
今回48時間もある!ゆっくり楽しむぞ~😊
大倶利伽羅×鶴丸♀+触手の成人向け漫画を展示予定です。
ほぼHシーンしかない漫画です。 3
shuu_turb
DOODLE1枚目の創作審神者と刀剣男士が笑いあってたり手触ってたりしてます!恋愛的に描いておりません!が!以下の夢の方は特に閲覧ご注意ください!
出てくる男士
燭台切/小夜/鶴丸/伽羅/堀川/清光/厚/今剣/包丁/不動/静/安定 12
ホオズキカナメ
MAIKING投稿テストに書きかけのくりつる♀突然終わります
バグ多発本丸の話
鶴丸⇒女体化、大倶利伽羅⇒刀種バグ(大太刀)、独自設定てんこもりです
顕現した刀が八割程度の確率でバグを起こすという本丸がある。
例えば体格や髪形が異なるなどはよくあることで、髪色が毎日変わる宗三左文字、猫に変化できる南泉一文字、伸縮自在の亀吉を友とする浦島虎徹などなど。
さらに審神者の体調や精神状態の変化、果ては石に蹴躓いても一時的なバグが起こる。しかし時折派手な問題を起こすことこそあれど状態異常のある刀剣男士を統率しよく慕われ優秀な戦績を誇る優良な本丸でもあり、現在は政府と連携して逆に本丸及び刀剣男士のバグ観測本丸として稼働していた。
そんな本丸に、ついにましろの刀が舞い降りた。
「こいつは凄い驚きに満ちた本丸じゃないか! しかも俺もその恩恵に預かれたということか、なんたる僥倖!」
9451例えば体格や髪形が異なるなどはよくあることで、髪色が毎日変わる宗三左文字、猫に変化できる南泉一文字、伸縮自在の亀吉を友とする浦島虎徹などなど。
さらに審神者の体調や精神状態の変化、果ては石に蹴躓いても一時的なバグが起こる。しかし時折派手な問題を起こすことこそあれど状態異常のある刀剣男士を統率しよく慕われ優秀な戦績を誇る優良な本丸でもあり、現在は政府と連携して逆に本丸及び刀剣男士のバグ観測本丸として稼働していた。
そんな本丸に、ついにましろの刀が舞い降りた。
「こいつは凄い驚きに満ちた本丸じゃないか! しかも俺もその恩恵に預かれたということか、なんたる僥倖!」
ココノキ
DONE刀ミュ花影の配信販売で話題になってる中、やっとFreestyleや残像(鶴丸)PV付きをカラオケで歌ってきたので早くCDとカラオケ配信始まってくれないかなー早くつる→いちの順番で歌いたいな
というポストを11月中旬には仕掛けたい筈が12月に入ってしまったので自分の中で旬過ぎたのですが折角なのでアップ。
れん。
DOODLE刀ステ感謝祭の覚書ノートより。【つるみか編】
とっても今更、しかもボールペンで一発書きなので汚いのはご容赦を…。
感謝祭、鶴丸→三日月な所がありすぎて混乱しました。
わかりやすいところでいうと、入れ替わり前の対まんばちゃんと三日月で態度が違うところ、後半の肩抱きシーンですね。
肩抱きは日によって距離が違うのが味わい深いです※画像参照
でも一番の衝撃は、特典映像のバックヤード…あああ文字数…! 2