Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    triste_273

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💗 💜 🍁 🎉
    POIPOI 15

    triste_273

    ☆quiet follow

    hds現代AU(物騒)な小話。ペルザグ親子を守る為に仕事してるタナトス…と、友情出演のカロン。

    ※色々許せる人向け。
    ※現代マフィアAUなので色々捏造してます(特にカロンの外見)
    ※ハデスパパはマフィア元締め、ペルママは安全の為田舎に逃した正妻、何も知らないでママと育った花屋のザグ、護衛で派遣されたタナトス、なアース。
    ※饅頭の中でのバイオレンスのモデルであるウォッチドッグスに大分影響されてます

    #HADES
    #タナザグ
    tanazag.
    #現代AU
    modernAu

    Tap to full screen .Repost is prohibited
    👍👍👏🙏🙏👏👏👏💜💜👔🌼🌼🌹😍😍👍👍👍🙏🙏💜🙏💜👍👍👍💜💜💜💜💜😍😍☺☺💜💜👏👏❤💕
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    triste_273

    REHABILIお題「タナザグ前提で、ザグへの惚気にしか聞こえない独り言を誰かに聞かれてしまうタナトス」
    表情や言葉ではあまり変化はないけれど、内側ではめちゃくちゃ影響受けていて思わず言葉で出てしまったタナトス…という像で書かせて頂きました。ありがとう御座いました!
    肖像画は笑わずとも かつて、死の神にとって休息とは無縁の物であった。
     世界が世界である限り時間は止まらない。常にどこかで新たな命が花開く様に、常にどこかで命の灯火が消え死者が案内を待っている。そう、死の神は常に多忙なのだ。己の疲弊を顧みず職務に没頭しなければならぬ程に。だが神であれ肉体を伴う以上「限界」は存在する。タナトス自身はその疲労を顔色に出す事はほぼ無いものの、母たる夜母神にその事を指摘されて以来、意図的に「休憩」を挟むようになった。地上の喧騒、死者たちの呪詛、そんな雑音と言葉の洪水の中に身を置く反動だろう……休息で必然的に静寂を求めるようになったのは。ハデスの館も従者や裁定待ちの死者がいる以上完全な静寂が漂っているわけではないが、地上のそれに比べれば大分マシだ。厳かな館の片隅で、ステュクスの川面に視線を落とし、そのせせらぎに耳を傾ける。かの神にとって、それだけでも十分に心休まる平穏な時であった。
    2795

    recommended works

    Yako_san8

    DONEhadesweekly4回目お題・《さよなら》
    王子から突然さよならを告げられ動揺する死神とその顛末について。Twitterでフォロワーさんが上げてた死神友情選択時のセリフが妙に印象に残って出来た話です。死神にとって王子に向く過分な感情はすべて二神の関係を脅かすもの(それが恋や愛でも)で、自覚する以前にとても恐れてるのかな~と。ずっ友だった場合自身の恋心に気付けないままなんだろな。気付いて……!
    さよならの後先 「―なぁ、タナトス。俺たちここで《さよなら》しないか?」

     待ち合わせていたわけではない。けれどふたりのこれからについて一度きちんと話さなければならないと考えた死の化身は、冥界王子の私室で気まぐれな友神の帰りを待っていた。
     部屋に戻り佇む影に気付いた王子は一瞬顔を輝かせたものの、すぐハッとした風に頬を強張らせる。不安げな表情といつになく緊張した声で、けれど地下で育まれた宝石めいた双眸は真っ直ぐ死神の姿を捉えていた。ひどく神妙な面持ちで薄く開かれた唇にタナトスは自然注意を向ける。

     正面切ってザグレウスから告げられた先の言葉はあまりに衝撃的で、ハデスの館内で大抵床に降りている死神の足裏が少し宙に浮いたくらいだ。そんな動揺を悟られぬようタナトスは金の目を伏せ一呼吸おいてから口を開く。
    4967