タニシ
C-3PK
GARABATEAR過去社長。ちょっと自分は表に出ない作業で必要になったので落書きして脳内準備運動をしたものです。拾ったばかりの名探偵をマンホールに落としたい社長が凄く好きなので即ネタにしてしまう 笑。hizukixxx
HECHO展示漫画②10/30宿虎webオンリー「器呪嘆譚」
開催おめでとうございます
展示漫画②です
パスワードはスペースのお品書きにて確認してください
コラボ呪カフェをネタにした短い漫画です
最初の2ページは以前Twitterで公開していて、
今回その続きを3枚追加しました
殺伐ゼロで仲良しできっと付き合ってる
謎時空ですけど、そもそもメタなのでお気をつけください
これまた意味ない漫画なので軽い気持ちで読むのが正解です 5
クロネコ
HECHO⬜先輩とにょた🐱です。甘々イチャコラ🔞…だが長くなりそうだなと思って!!前半です!!あと最初に出てきたにょたにした人物は最初原因思いつかず、他の創作子に出てきてもらいました。
⬜とにょた🐱(前半)昨日猫を助けたんだ。白くて垂れ耳兎のように毛が跳ねてた不思議な金目の白猫。トラックに跳ねられそうになったところを助けると人懐っこいようで鳴きながら擦り寄ってきた。
その日の夜、夢の中で助けた白猫と似た特徴を持った白い着物の女の人がでてきた。
「轢かれそうになったところを助けてくれてありがとう。君はどうやら好きな人がいるみたいだね。あたしは男同士の恋仲…ってのはよく分かってなくて…でもあたしなりの恩返しをさせて?これがもっと仲良くなれる手助けになるといいなぁ」
「そして目を覚ましたら女子になってたと…」
「はい…心夢先輩、驚きましたよね…?………先輩、俺の顔はそんな下じゃないですが?」
「わ、悪い…なんせ…な?」
2242その日の夜、夢の中で助けた白猫と似た特徴を持った白い着物の女の人がでてきた。
「轢かれそうになったところを助けてくれてありがとう。君はどうやら好きな人がいるみたいだね。あたしは男同士の恋仲…ってのはよく分かってなくて…でもあたしなりの恩返しをさせて?これがもっと仲良くなれる手助けになるといいなぁ」
「そして目を覚ましたら女子になってたと…」
「はい…心夢先輩、驚きましたよね…?………先輩、俺の顔はそんな下じゃないですが?」
「わ、悪い…なんせ…な?」
k1rar1k
HECHO仕事中疲弊しすぎて謎のワードが頭に浮かんだので、そのままネタにしてます。非処女のくせにイくことを知らない(?)伏黒くんのお話です。
※19歳以上の閲覧をお願いします。
※成人済の現代パロ。アナニー・AVのモブたちのセックス表記などあります。
※まだ虎伏未満
続きはリスイン方式にしましたので、ツイートを確認後リプ頂ければ追加します。
☆鍵は虎伏の数字☆ 7228
kemeko_hina
LUTOぺいあてんしょん!降風ですが暗いうえに書きたいとこだけ書いたので情景描写ゼロですつまり意味不明
一度はネタにしたいマザーグース
しにたがりとクックロビン 一分でも一秒でも、はやく、はやく、はやく。はやく。
「どうしてこんなことをした!!」
言うが早いか、伸びてきた手が風見の胸ぐらを掴む。首の後ろに食い込むワイシャツの襟が痛い。そういえば今日は新しいものをおろしてきたばかりだった。固くてまだ馴染んでないそれの感触がいやに気に障る。思わず出かかった舌打ちを喉の奥に押し込んで、風見は努めて冷静を装う。
「……どうして、もなにもないでしょう。自分はあの場において最善と思われる方法をとっただけです」
ぐ、と糊の聞いたシャツに皺が寄る。だから今日おろしたばかりなんです、そんなことはこのひとが知る由もないだろうけど。音がしそうなくらい力の込められた褐色の手は風見が知っているよりもずっと色をなくしていて、血管の内側からわずかに白い骨が透けてみえた。
1253「どうしてこんなことをした!!」
言うが早いか、伸びてきた手が風見の胸ぐらを掴む。首の後ろに食い込むワイシャツの襟が痛い。そういえば今日は新しいものをおろしてきたばかりだった。固くてまだ馴染んでないそれの感触がいやに気に障る。思わず出かかった舌打ちを喉の奥に押し込んで、風見は努めて冷静を装う。
「……どうして、もなにもないでしょう。自分はあの場において最善と思われる方法をとっただけです」
ぐ、と糊の聞いたシャツに皺が寄る。だから今日おろしたばかりなんです、そんなことはこのひとが知る由もないだろうけど。音がしそうなくらい力の込められた褐色の手は風見が知っているよりもずっと色をなくしていて、血管の内側からわずかに白い骨が透けてみえた。
CB22002200
HECHO【カリジャミ泥酔webオンリー】かんぱーい‼︎シラフなんかじゃいられnight🍻
▶︎酔ったカリジャミを見守る2年生達の漫画(全年齢/13P)
※全員高校卒業済みの成人設定
※限りなく現パロに近いパラレルワールド
※公認でカリジャミが付き合ってる
※2年生が全員出演していますが、カリジャミ以外はCP要素無しです
※酔ったら推しカプどうなるの?のガチャを元ネタにしています 13
和三盆
REVELACIÓN※nrステネタバレあまりに不意打ちでなんの心の準備もしてなかったのでうろ覚えすぎて、1枚目とか全然角度とか違うかもしれんけど新鮮な印象は残しておくと後でおもろいのでいっちーさんのお写真見ながら描いてみた。
いっちーイルカ先生の特に横顔の眉骨~鼻梁にかけてのラインが完璧に原作の男前なイルカ先生で拝むしかなかったしイルカ先生がイケメンであることの確信を新たにした。
りぃです
LUTOアクスタにしようと思ってたクラ…クラ→ハーメル→ライエル→トロン→フルート→サイザーと描き続けた結果、初めのクラが一番なんか幼いような…たぶん髪をボワっとさせ過ぎたかも…
でもこれはこれで可愛いので、
髪色も手直ししたのでここに供養。
96noScull
HECHO三天戦争直後の話。どらくまという忍者バトル(語弊はない多分)漫画に冥銭の話が絡めてあって、いつかネタにしたいな~と思っていたので。日本の三途の川の渡し賃とギリシャ神話のカロンの川の渡し賃、真田の六文銭が有名ですが、カロンの渡し賃は1オボロス=オボロス6枚で1ドラクマ=掌いっぱいのという意味。冥銭の文化があるとこは大抵燃やすみたいだけど日本とギリシャだけ『渡し賃』なの面白いですよね。カロンの畔にてごうごうと音を立てる濁流の前に、頼りなげな金髪の少年が立っている。
やめろ、そっちへ行くな。
「ねぇ、ココ君――」
やめてくれ。
君は冥銭を稼いでいるんだね。
そう宣ったのは情報源の一つだった、大陸系の占い師の爺だった。
死者があの世で困らないように、弔いのために燃やす金。
赤音さんのことを知っている、そしてイヌピーのことも知っているという脅しだろう。
これからも御贔屓に、と流暢な日本語で握手を求められた。食えない爺だった。
握手をしながら片手ではその手を切り落とすための刀を握りしめているのが大陸流だ。
関東卍會として動くようになって、金の使い方も派手になった。兵隊は金がかかるし、ましてやチンピラどもは鬱憤が溜まればどこぞになびきかねない。
1621やめろ、そっちへ行くな。
「ねぇ、ココ君――」
やめてくれ。
君は冥銭を稼いでいるんだね。
そう宣ったのは情報源の一つだった、大陸系の占い師の爺だった。
死者があの世で困らないように、弔いのために燃やす金。
赤音さんのことを知っている、そしてイヌピーのことも知っているという脅しだろう。
これからも御贔屓に、と流暢な日本語で握手を求められた。食えない爺だった。
握手をしながら片手ではその手を切り落とすための刀を握りしめているのが大陸流だ。
関東卍會として動くようになって、金の使い方も派手になった。兵隊は金がかかるし、ましてやチンピラどもは鬱憤が溜まればどこぞになびきかねない。
furutori
GARABATEAR山葡萄?的な木の実でベタベタにしちゃうソたぬちゃんを見て、食べさせてあげる狗ヨさん(手先が器用なヒト型になる)
イヌ科だけど食性が違うの萌え…😌
あとイッヌが食べた後で口周りベロリ👅するの好き😃なのでお互いベロベロして欲しい 3
so_soboro
HECHOまきまいちゃんが高田ちゃんのライブ・握手会に行くお話※コミックス未収録の情報に少し触れています
※私に都合がいいです
元ネタにした「じゅじゅさんぽ」の台詞を少し変えています。高田ちゃんは元気をくれる高身長アイドルだもの! 2
リトル・ミィ
CAPACITACIÓN7月にお土産でいただいた琥珀糖が綺麗でいつかSSのネタにしたいなと思ったまま夏が終わってしまいそうなので。もっと会話のキャッチボールをしたかったんですができなかったので、コソ練として供養します。
蒼の琥珀少し高くなった薄水色の空に一刷毛の飛行機雲。
明日は雨かと思いながら、今日ゼミでもらってきたお土産の袋を取り出し、ローテーブルに置いた皿の上にざらざらと音をたてて取り出す。
涼やかな透き通った青い琥珀糖。つるんとした表面に光を映してきらきらしている。
ひとつ取り、手の上で転がす。
コバルトブルーの宝石を一粒つまんで日に透かしてみるとたちまち真夏の空が蘇る。
夏の空を閉じ込められたらいいのに。
夏から秋になるのが一年で一番さみしい気がする。
木々が色を変えて、肌にあたる空気がべたつく甘さからピリリとした緊張感を増す。
動から静への移り変わりがさみしい。
ドアがギィと開いた。
あまり広くない玄関に所狭しとならんだスニーカーをひょいと避けながら、ここはオレの家なのに井田が「ただいま」と言う。なんだか一緒に暮らしてるようでいつまで経ってもこそばゆい。なるべく顔に出さないように「おかえり」と返した。
1636明日は雨かと思いながら、今日ゼミでもらってきたお土産の袋を取り出し、ローテーブルに置いた皿の上にざらざらと音をたてて取り出す。
涼やかな透き通った青い琥珀糖。つるんとした表面に光を映してきらきらしている。
ひとつ取り、手の上で転がす。
コバルトブルーの宝石を一粒つまんで日に透かしてみるとたちまち真夏の空が蘇る。
夏の空を閉じ込められたらいいのに。
夏から秋になるのが一年で一番さみしい気がする。
木々が色を変えて、肌にあたる空気がべたつく甘さからピリリとした緊張感を増す。
動から静への移り変わりがさみしい。
ドアがギィと開いた。
あまり広くない玄関に所狭しとならんだスニーカーをひょいと避けながら、ここはオレの家なのに井田が「ただいま」と言う。なんだか一緒に暮らしてるようでいつまで経ってもこそばゆい。なるべく顔に出さないように「おかえり」と返した。
森マチ
PASADOウクライナのことがあるまではロシアフェスティバル行ってたことあるので。ロシア人の方ともお話したこともあるのでなんとも言えない気持ちになります(*_*)マーシャと熊のアニメは特に可愛い雰囲気で日本のこともネタにしてる話があったので好きでしたが今はもう見れません。ひえたぴたぴた
PASADO【西東】遠距離恋愛のすゝめシリーズ④pixivにアップしていたにしあず漫画の再投稿です。
時系列的には日向のViリiーiグデビュー戦の翌年の新年会をイメージしています。
登場する人物の人選はただの私の好み。
22.01.15 犬も食わない何とやら 3
hana_l0w0l
GARABATEARオンイベで描いた「らおにゃんの福笑い」とそのイラストたちとねっぷりにしたやつオンイベの漫画のしゅっとした人たちが描けなくて泣きたくなったのをrkgkした「あしゅにゃん画伯に任せた!」から派生したやつ(別でUPしてます)をそのままネタにして、実際に福笑いを印刷できるようにしました。 11
zatou_79ha
GARABATEAR危ない!ガンマホイホイにひっかかったガンマ2号ちゃん!このままでは敵の魔の手が!ベタベタにしたとに少しずつ触手が這い出てくる仕様。お尻出てるのでワンクッション。※ついてないです。はづき@
LUTOベリーメロンを聞きすぎて頭にまわるようになったのでネタにしてみた被害者はデュフォー
歌が廻るあほ話(赤本+デュ)「上等だテメェ!」
魔界王ガッシュが休憩室に入ると清麿の怒声が響く。彼の向かいには目の端を吊り上げたデュフォー。
(喧嘩かの)
そんなに険悪な雰囲気ではない。じゃれ合いの範疇と判断してガッシュは扉を閉めた。他人に見せられる姿ではない。
王の補佐官と雷帝の相談役、二人のイメージが瓦解してしまう。
「その頭に刻みこんでやるよ!ガーッシュブイの体勢を取れ!」
「ヌア」
困惑しながらもパートナーの指示に従い、両手を上げるガッシュ。執務服の懐から携帯端末を取り出す清麿。
「チッ!」
清麿が何をしようとしているかの『答え』を出したデュフォーが端末の操作を阻止すべく腕をのばす。
「甘い」
同じ能力の持ち主、判断の速さもほぼ同等。
1024魔界王ガッシュが休憩室に入ると清麿の怒声が響く。彼の向かいには目の端を吊り上げたデュフォー。
(喧嘩かの)
そんなに険悪な雰囲気ではない。じゃれ合いの範疇と判断してガッシュは扉を閉めた。他人に見せられる姿ではない。
王の補佐官と雷帝の相談役、二人のイメージが瓦解してしまう。
「その頭に刻みこんでやるよ!ガーッシュブイの体勢を取れ!」
「ヌア」
困惑しながらもパートナーの指示に従い、両手を上げるガッシュ。執務服の懐から携帯端末を取り出す清麿。
「チッ!」
清麿が何をしようとしているかの『答え』を出したデュフォーが端末の操作を阻止すべく腕をのばす。
「甘い」
同じ能力の持ち主、判断の速さもほぼ同等。
lom
HECHO初推し描いたにしては上出来な方なんです。これからただの自己満絵しか載せません。
画力も自分の手や体を撮影してトレスしてるくらいクソッタレな画力です。
自分の絵保管庫として利用するついでくらいの気持ちです。
どうかお手柔らかに...暖かい目で...。
パープル
MEMORÁNDUM犬王は可愛いところいっぱいあんだ!と可愛いところを探してメモしてネタにしたい…。犬王可愛いところあるはず!完全に呪いが解けて素顔を現すようになった犬王けど、ずっと面を被ってた名残なのか一日一回ぐらい面を付けてないと落ち着かないとか、
普通の食べ方(箸の持ち方とか噛む所とか)に慣れず苦戦したりしたら可愛いな。(対応力高いからすぐ慣れるけど友有や周りの人達が教えてくれたり)
なにホッコリ…///
すでに将軍の前ではきちんと作法できてるから、「もう慣れたの?慣れてないの可愛いかったのになあ…」とこぼす皆たちにツッコミする犬王。(といつつ、つい舌を出して食べようとしてハッ!と我に返ったら皆が暖かい目で和むとかいいな😊)
そんで、兄たちの後ろにソッと忍び足で近づいて瓢箪面で驚かしたりする末っ子体質あったらいいね!(父が死んだ後なら何度かやりそうw)
383普通の食べ方(箸の持ち方とか噛む所とか)に慣れず苦戦したりしたら可愛いな。(対応力高いからすぐ慣れるけど友有や周りの人達が教えてくれたり)
なにホッコリ…///
すでに将軍の前ではきちんと作法できてるから、「もう慣れたの?慣れてないの可愛いかったのになあ…」とこぼす皆たちにツッコミする犬王。(といつつ、つい舌を出して食べようとしてハッ!と我に返ったら皆が暖かい目で和むとかいいな😊)
そんで、兄たちの後ろにソッと忍び足で近づいて瓢箪面で驚かしたりする末っ子体質あったらいいね!(父が死んだ後なら何度かやりそうw)
はにわねこ
GARABATEAR小説『華氏451度』の好きなシーン(不連続)をやってもらったやつ課題のネタにしてやろ~!って邪な目的で読み始めたら物凄く面白くて、あっという間に読み終わってしまった…。本も燃えてるし人も燃えてるし歴史も燃えてるけど、それでも…っていうステキなお話でした、色が鮮やかで音もうるさくて…。
「ブラッドベリ」ってボカロ曲あったなーって聴き直したらまさにこの本でしたね。Attic(屋根裏)とか。 3
gnzzz04gs
GARABATEARカミ→ブラ遅いけど父の日ネタにしたかったが、できませんでした。オチも意味もないです。
ブリッジの艦長席に座っていたブライトに、
カミーユはどうぞと包装紙で綺麗にラッピングされた箱を手渡した。
現在はティターンズとの抗争もなく、昼食の時刻ということもあって、ブリッジ内は人が少なく閑散としている。
「今日は父の日らしいです。いつもブライトキャプテンにはお世話になっているので、お礼です」
カミーユの言葉に、ブライトはそういえばと、以前息子達から父の日に似顔絵をくれたことを思い出す。
カミーユの本当の父親ではないにしろ、プレゼントをくれるという関係性が嬉しかった。ブライトは「ありがとう」とプレゼントを受け取り、いつも自身の子供達にするようにカミーユの頭を優しく撫でた。
カミーユの青い髪は柔らかく、ふわふわとしていて気持ちいいなと思いながら暫く撫でていたが、俯いたままのカミーユを見て、つい我が子に対する態度をカミーユにしてしまったことに気付き、撫でていた手を慌てて引っ込める。
2429カミーユはどうぞと包装紙で綺麗にラッピングされた箱を手渡した。
現在はティターンズとの抗争もなく、昼食の時刻ということもあって、ブリッジ内は人が少なく閑散としている。
「今日は父の日らしいです。いつもブライトキャプテンにはお世話になっているので、お礼です」
カミーユの言葉に、ブライトはそういえばと、以前息子達から父の日に似顔絵をくれたことを思い出す。
カミーユの本当の父親ではないにしろ、プレゼントをくれるという関係性が嬉しかった。ブライトは「ありがとう」とプレゼントを受け取り、いつも自身の子供達にするようにカミーユの頭を優しく撫でた。
カミーユの青い髪は柔らかく、ふわふわとしていて気持ちいいなと思いながら暫く撫でていたが、俯いたままのカミーユを見て、つい我が子に対する態度をカミーユにしてしまったことに気付き、撫でていた手を慌てて引っ込める。
きみどり
HECHOぼうさん(@877boh)の凛潔プロポーズの日のラフ見てテンションめっちゃ上がってぶん投げたSSです。監獄時代から数年経った頃っていう、ふわっとしたイメージ。
元ネタにした、ぼうさんの凛潔漫画はこっち。
https://privatter.net/i/6724908
プロポーズの日(凛潔)――久しぶりに夏祭り行かねー? 丁度片付けしててさ、浴衣出てきたんだ
そう言って三色のストライプの浴衣を潔は差し出してくる。それを受け取ると、今度は懐かしくね?と言いながら、瞳と同じ紺色の浴衣を広げ見せてくる。
浮かれた顔しやがって……と思ったが、それが音になることは無かった。久しぶりに互いの休暇が重なった、そんな日くらい浮かれたっていいだろう。
***
カラン、と下駄を鳴らしながら前を歩く潔を見る。既にあれこれ屋台で好き勝手飲み食いして、あとはメインイベントの花火を待つだけになった。少し歩く歩幅を狭め、潔が隣を歩く。
「やっぱ金魚、一匹か二匹持って帰っても良かったんじゃね? 凛がめっちゃデカいのすくってたのもったいねぇ〜!」
951そう言って三色のストライプの浴衣を潔は差し出してくる。それを受け取ると、今度は懐かしくね?と言いながら、瞳と同じ紺色の浴衣を広げ見せてくる。
浮かれた顔しやがって……と思ったが、それが音になることは無かった。久しぶりに互いの休暇が重なった、そんな日くらい浮かれたっていいだろう。
***
カラン、と下駄を鳴らしながら前を歩く潔を見る。既にあれこれ屋台で好き勝手飲み食いして、あとはメインイベントの花火を待つだけになった。少し歩く歩幅を狭め、潔が隣を歩く。
「やっぱ金魚、一匹か二匹持って帰っても良かったんじゃね? 凛がめっちゃデカいのすくってたのもったいねぇ〜!」
ひえたぴたぴた
HECHO【西東】週末お時間ありますか?pixivにアップしていたにしあず漫画の再投稿です。
自分用に本にまとめた際に前後に計5ページ描き下ろしを追加しています。
表紙はマット仕上げ、本文はクリーム色の色上質紙にカラー印刷でした。 19