悪夢
ハラミ
SPUR ME⑤の下書き途中。みっどさまーを見てしまってくらってしまったので寝ます。悪夢見そう。グロが多くてびっくりしたけどあの種付け儀式は笑ってしまったし(おしり押すないきなり歌うなw)、エキストラで参加したら無茶苦茶楽しそうだなと思った。テンプレ構成ではあるけど、味付けがめちゃくちゃ上手でした。雰囲気作りとモチーフを引っ張ってくるのが素敵すぎる。衣装も可愛い♡えんえんの白装束のことを思い出したわ…トオオキ トキ
MAIKINGさまよえる巡業団 番外編グリム相談室 (中)
(中)ですが、ここで三分の二ではなく二分の一です(?
ワルくてカッコいいグリムを見たい方にはおすすめできません。
うちの夢見がち巡業団。普段は引っ込み思案な悪夢の王。団長は器というより相棒というかコンパニオンバグというか。アビスの子らの“声”を聞けるのは団長と悪夢の王(と子)のみなので、団員は身振りの斟酌でなんとかコミュニケーションしています。 6
rara_wcat
DOODLE追記9.11 1:37追加でたっぷりタラコならぬたっぷりバナナ
完全に深夜ノリです。イーガのマークも曖昧
バナナフォビアなアス君が見てる悪夢だと思う(オイ
気分転換にコログ落書き。公式資料無しでコログ描くとどうしてもお腹ぽっこりなるか目つき悪くなっちゃうなって…
妖精というよりメガテンの地霊チックになる
「コログに石とかぶつけてヘイキなの?」とか聞いてきそう 2
おたぬ
DOODLE悪夢を見た❄の話人は生まれる家を選べない。
舞台袖からピアノの置かれたステージ中央に進み、好奇の視線を投げつけてくる幾つもの目に頭を下げる。そして鍵盤に向かうと叩き込まれた譜面の通りにそれを叩いた。
ここはゆっくり、じっくり、感情を溜めるように。
ここは激しく、怒りをぶつけるように。
痛みと共に覚えたそれらをなぞって、音を奏でる。観客席から「おぉ……」と感嘆の声が漏れて、けれど、その中にひとつ、ため息が混ざっているのに気がついた俺の指がビクリと震えた。
あ、と思う間もなく、その震えを皮切りに譜面には書かれていない音のブレが生じ、そこから持ち直すこともできずに演奏は終わりを迎える。練習でもしたことがないくらいにガタガタで、聞くに耐えない不協和音。なのに、割れんばかりの拍手が会場を包み込んで、「さすがは青柳の末だ」とみなが口々に褒め称える。その言葉の中の、一体どこに俺はいるのだろうか。いや、彼らが話しているのは、本当に俺なのだろうか。きっと違う。俺じゃなくとも、彼らは同じ言葉を寸分違わず言うのだろう。
1496舞台袖からピアノの置かれたステージ中央に進み、好奇の視線を投げつけてくる幾つもの目に頭を下げる。そして鍵盤に向かうと叩き込まれた譜面の通りにそれを叩いた。
ここはゆっくり、じっくり、感情を溜めるように。
ここは激しく、怒りをぶつけるように。
痛みと共に覚えたそれらをなぞって、音を奏でる。観客席から「おぉ……」と感嘆の声が漏れて、けれど、その中にひとつ、ため息が混ざっているのに気がついた俺の指がビクリと震えた。
あ、と思う間もなく、その震えを皮切りに譜面には書かれていない音のブレが生じ、そこから持ち直すこともできずに演奏は終わりを迎える。練習でもしたことがないくらいにガタガタで、聞くに耐えない不協和音。なのに、割れんばかりの拍手が会場を包み込んで、「さすがは青柳の末だ」とみなが口々に褒め称える。その言葉の中の、一体どこに俺はいるのだろうか。いや、彼らが話しているのは、本当に俺なのだろうか。きっと違う。俺じゃなくとも、彼らは同じ言葉を寸分違わず言うのだろう。
imanamitoro
SPOILER´Д`゚ 無限列車編で号泣したにょは「家族から「お前が死ねば良かったのに!」
と言われる悪夢」を見せられた炭治郎が
「言うわけないだろ!!俺の家族が!そんな事!!」と激昂するシーン。
いつも冷静な炭治郎が
「言うわけないだろ!」って言葉が
先に出ちゃってるトコロに
炭治郎の怒りと深い哀しみと、
家族への優しさを感…涙
流石に魘夢には
一切同情しませんでしたしにゃあ…
ハラミ
SPUR MEレは微塵も自分が悪いと思っていないし、殺すことに罪悪感のかけらもないのだろう。でも仲間が悲しむ姿を見て、それも仕方ないと割り切るんだけど、それが無意識の部分に引っ掛かり悪夢を呼ぶのではないかと思った。えんぞ
MEMOナイルの悪夢ドーク夫人の秘密「読みながらでいいから聞いてくれ」
ナイル・ドークは酷くなった目の隈を擦りながら、エルヴィンの返事を待たずに語りだした。
「おかしな夢ばかり見る。お前たちが犬だったり、愛らしい幼児だったり。あぁそうだ、ヒイズルみたいな服を着てたりもしたな。そうかと思えば靴に車輪がついた縞々のキテレツな服装をしている。リヴァイに至っては頭に翼が生えたり。妙にリアルなのは広々とした学舎で教鞭を取るお前と、掃除夫らしいリヴァイだ。だが、そこは蠢く死者に満ち……だがな、大工みたいなお前も現れるんだ。もういい加減にしてくれ、寝不足だ。マリーに話すと妙に興奮して手帳に何か書き連ねている」
「いい加減にして欲しいのはこちらだよナイル。お前の夢にリヴァイを勝手に出演させるな。いや、俺も嫌だが」
1007ナイル・ドークは酷くなった目の隈を擦りながら、エルヴィンの返事を待たずに語りだした。
「おかしな夢ばかり見る。お前たちが犬だったり、愛らしい幼児だったり。あぁそうだ、ヒイズルみたいな服を着てたりもしたな。そうかと思えば靴に車輪がついた縞々のキテレツな服装をしている。リヴァイに至っては頭に翼が生えたり。妙にリアルなのは広々とした学舎で教鞭を取るお前と、掃除夫らしいリヴァイだ。だが、そこは蠢く死者に満ち……だがな、大工みたいなお前も現れるんだ。もういい加減にしてくれ、寝不足だ。マリーに話すと妙に興奮して手帳に何か書き連ねている」
「いい加減にして欲しいのはこちらだよナイル。お前の夢にリヴァイを勝手に出演させるな。いや、俺も嫌だが」
ParAI_t
DONEドロライ第六回参加作品です。お題は「眼鏡」と「手を繋ぐ」。
なんかいい感じに〆たけど、多分ビス殿こんな余裕を見せることなくメイン回突っ走って破綻しそうな気しかしない(オイコラ)
今までの傾向からすると、メインは個別ストの内容を取り込んでく気がするので、ワンチャンメインで悪夢ブチ抜く展開来そうな感じもありますし、まあ2021/07/23時点で見れる夢ってことで一つよしなに←
守り手は現のみならず / クロアス----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
紙の上で優雅に踊る羽根ペンが動きを止めた。読書をしていたアステルは、本を閉じ凝り固まった身体をほぐすように伸びをする。ペン先が奏でる調べも、職務に励む隣の静かな息遣いも、今ではもう馴染みのものだ。執務室の穏やかな時を刻む音は心地よく、瞼を重くするには十分だった。
2126紙の上で優雅に踊る羽根ペンが動きを止めた。読書をしていたアステルは、本を閉じ凝り固まった身体をほぐすように伸びをする。ペン先が奏でる調べも、職務に励む隣の静かな息遣いも、今ではもう馴染みのものだ。執務室の穏やかな時を刻む音は心地よく、瞼を重くするには十分だった。
エヌ.
DONEルネスタ―彼女はとある研究員。いつも眉間にシワがよっている。常に不機嫌そうに見られる事と寝不足、スリーピープーの自由奔放な行動に悩みを抱えている
スリーピープー
実験の失敗によりルネスタ―の悪夢が具現化してしまい生まれた生物。ルネスタ―を困らせるような行動をよくするが、彼女の身に危険なことがある時は率先して助けようとする
針山針子
MEMO悪夢自問自答Q.貴方は仲間である星の子を食べたのは、事実ですか?
A.はい、事実です。俺は星の子を食べました。
Q.何人食べましたか?
A.覚えていないです。手当り次第、食いました。
Q.何故ですか?
A.何故って?
Q.何故仲間である星の子を食べたのですか?
A.可哀想だと思ったからです。俺が救わなきゃって、思ったからです。
Q.何故そう思ったのですか?
A.っ、大切な奴を…大切だった奴に「食べて」と言われました。俺は、食べれませんでした。大切な、大切だったはずなのに…!俺は…!!
Q.だから仲間である星の子を食べたのですね?
A.はい。それが「救い」だと思ったからです。
Q.そうですか。貴方は…
…お前は私を食べてはくれんかったのに、他の星の子は平気で食うんやな?
335A.はい、事実です。俺は星の子を食べました。
Q.何人食べましたか?
A.覚えていないです。手当り次第、食いました。
Q.何故ですか?
A.何故って?
Q.何故仲間である星の子を食べたのですか?
A.可哀想だと思ったからです。俺が救わなきゃって、思ったからです。
Q.何故そう思ったのですか?
A.っ、大切な奴を…大切だった奴に「食べて」と言われました。俺は、食べれませんでした。大切な、大切だったはずなのに…!俺は…!!
Q.だから仲間である星の子を食べたのですね?
A.はい。それが「救い」だと思ったからです。
Q.そうですか。貴方は…
…お前は私を食べてはくれんかったのに、他の星の子は平気で食うんやな?
ムー(金魚の人)
DONE3RTで推しカプのどちらかが泣きながら目覚める#RTorいいねで推しカプを描くか書く
RT、いいねありがとうございました。
チェズが悪夢見て情緒不安定です。
$ $ $
『ごめんなさい………………さよなら』
幼い手指から滑り落ちる命。
たなびく細い金糸。
重力に引かれる白い身体。
あっという間に固い地面に叩き付けられて、飛び散る鮮烈な赤、赤、赤。
化粧粉をまとった綺麗な白磁の肌を無遠慮に真っ赤に染め上げる血の海の上。
母だった女性は、焦点を失った瞳をどろりと天に向けている。
見ている。
足から手を離した幼い自分を。
惨めな死に方を選ばせた罪深い人間の顔を呪っている。
『濁ったらおしまいよね』
「…………――ッ!」
チェズレイはカッと目を見開いた。
飛び上がった肩が震え、酸素を求めて肺が胸を押し上げる。
心臓の鼓動が爆発するほど大きく脈動している。
長椅子の背もたれにくっついた背中がじとりと汗ばんでいる。
2746『ごめんなさい………………さよなら』
幼い手指から滑り落ちる命。
たなびく細い金糸。
重力に引かれる白い身体。
あっという間に固い地面に叩き付けられて、飛び散る鮮烈な赤、赤、赤。
化粧粉をまとった綺麗な白磁の肌を無遠慮に真っ赤に染め上げる血の海の上。
母だった女性は、焦点を失った瞳をどろりと天に向けている。
見ている。
足から手を離した幼い自分を。
惨めな死に方を選ばせた罪深い人間の顔を呪っている。
『濁ったらおしまいよね』
「…………――ッ!」
チェズレイはカッと目を見開いた。
飛び上がった肩が震え、酸素を求めて肺が胸を押し上げる。
心臓の鼓動が爆発するほど大きく脈動している。
長椅子の背もたれにくっついた背中がじとりと汗ばんでいる。
pajimelody
MOURNINGR-18Gという投稿の括りにするのが初なので感動している。また悪夢ネタかよ!という感じですがあれです。夢十夜だとでも思ってください。おいでぷすケエコオと農場の鶏が鳴き、いつも通りの朝がやってきた。昨晩アイロンをかけ直したばかりのかっちりと整った制服を纏い、出勤準備を整えた徳州はスケジュール帳を確認しながら今剥いたばかりの朝食のりんごを齧っていた。時計は6時15分43秒を指している。蒸気の上がった卓上ケトルを手に取り、紅茶のティーパックが入ったマグカップに湯を注いだ。
茶葉の形も見えやしない、湯の温度もおおよそにしか分からず、茶器は若からいただいたニワトリ柄のマグカップ。何もかもが「なっていない」とたまに龍井居士に見つかっていやに品よく非難されることもあったが、徳州にとっては濃いめに淹れた熱いお茶の苦味と心地よい喉への刺激で目覚ましになれば充分だった。
4271茶葉の形も見えやしない、湯の温度もおおよそにしか分からず、茶器は若からいただいたニワトリ柄のマグカップ。何もかもが「なっていない」とたまに龍井居士に見つかっていやに品よく非難されることもあったが、徳州にとっては濃いめに淹れた熱いお茶の苦味と心地よい喉への刺激で目覚ましになれば充分だった。
Autumn20aAkhr
MOURNING成長後グリ子主と悪夢王の妄想2000%くらいの話団長は儀式を行うことで子に代替わりし、悪夢王の方にまとめられていく感じなのかな…?って想像ですが
うちの成長後グリ子はまだ団長をやる気がなく、亡霊とふらふら遊んでいる方が好きなので前団長は悪夢世界にいるっちゃいるが、悪夢王としては不完全な状態というイメージで描こうとした。力尽きたので供養です 3
kirche_is_dcst
DONE眩暈猫間さんのイメレスで勝手に書いてみたやつ
悪夢にうなされるゲとそれをケアする千の話
……今でも、時折思い出す。
失われていく感覚。
目の前で。手が届いたはずの距離で。
それから衝撃があって。
とても、あつくて。
その直後から、急速に温度が失われて。
カラダが重くなって。
意識が、途絶えていく感覚。
最後に目にしたのは、薬品やクラフトで荒れた、ゴツゴツした指先。
いつも温度を分け与えてくれた、あたたかい手。
……いやだ。
( 大丈夫。カレは嘘をつかない)
いやだ。
( いつだって、約束は守ってくれた)
いやだ。
( だから今度も、きっと目覚めて一番に目にするのは、カレの皮肉げな笑顔)
いやだ。
……千空ちゃんを、ひとりにするのはいやだ。どうして、いつも君ばかり。
ああ、でも。
ごめん、もうさむくて、カラダが動かない。
1323失われていく感覚。
目の前で。手が届いたはずの距離で。
それから衝撃があって。
とても、あつくて。
その直後から、急速に温度が失われて。
カラダが重くなって。
意識が、途絶えていく感覚。
最後に目にしたのは、薬品やクラフトで荒れた、ゴツゴツした指先。
いつも温度を分け与えてくれた、あたたかい手。
……いやだ。
( 大丈夫。カレは嘘をつかない)
いやだ。
( いつだって、約束は守ってくれた)
いやだ。
( だから今度も、きっと目覚めて一番に目にするのは、カレの皮肉げな笑顔)
いやだ。
……千空ちゃんを、ひとりにするのはいやだ。どうして、いつも君ばかり。
ああ、でも。
ごめん、もうさむくて、カラダが動かない。
Tolege
MOURNING㌧の悪夢親密度が上がってきた頃の話。
現パロだけど、違うのが少し混じってる。
*****
深夜のリビング。
しん、と静まりかえっている空間で、ボストンバッグを下ろす。
荷物もまとめてしまったし、あとは出るだけ。
寝室のドアを少し開け、覗き見る。
2人分の寝息に、そっと息を吐く。
……長く、居すぎてしまったな。
「依存されるのはダメなのに、自分が依存するのは良いんだ?」
背後からの声に、思わず勢いよくドアを閉めた……が、強く閉めたドアから音はしない。
寝室の気配を探るが、起きた様子もない。
振り向いた先に、黒い影。
「離れていくよ、アイツらだって、縛るだけ縛って、僕を置いていくよ」
心臓がうるさい
「なに、平気だろ、依存してないなら」
あぁ、近寄ってくるな
「そうだ!いっそ捕まえてやろうよ」
……は、
足を掴まれる。
946しん、と静まりかえっている空間で、ボストンバッグを下ろす。
荷物もまとめてしまったし、あとは出るだけ。
寝室のドアを少し開け、覗き見る。
2人分の寝息に、そっと息を吐く。
……長く、居すぎてしまったな。
「依存されるのはダメなのに、自分が依存するのは良いんだ?」
背後からの声に、思わず勢いよくドアを閉めた……が、強く閉めたドアから音はしない。
寝室の気配を探るが、起きた様子もない。
振り向いた先に、黒い影。
「離れていくよ、アイツらだって、縛るだけ縛って、僕を置いていくよ」
心臓がうるさい
「なに、平気だろ、依存してないなら」
あぁ、近寄ってくるな
「そうだ!いっそ捕まえてやろうよ」
……は、
足を掴まれる。
akiranhina
TRAININGゲ千は『足元』と『悪夢』を使って140字SSを書きましょう!真っ黒な淵に俺は立っている足元が瓦解するような不安を抱えた。
このまま消えてなくなりたいとさえ思った。
ずっと避け続けた君の言葉をとうとう受け取る日が来るなんて。
この瞬間に恐怖して、何度も回避して来たのに。
どうして君は諦めなかったの?俺は諦めたのに。
悪夢のような君の告白にオレは震えながら観念する。
139このまま消えてなくなりたいとさえ思った。
ずっと避け続けた君の言葉をとうとう受け取る日が来るなんて。
この瞬間に恐怖して、何度も回避して来たのに。
どうして君は諦めなかったの?俺は諦めたのに。
悪夢のような君の告白にオレは震えながら観念する。
きみどり
MAIKING悪夢を見る茨と、それに介入するつよつよ凪砂くんの凪茨。 きっと、これは夢だ。
いや、夢と呼ぶには胸糞悪い。きっとこれは……悪夢と呼ばれるものなんだろう。
映写機にかけられたフィルムの様に、あの時、もし、こうしていたら、こうしていれば……そんなifの世界を映し出す。
たらればな話だ。考えたことが無いと言えば嘘になるが、現実、そうはならなかったのだから、“もしも”を考えるだけ時間の無駄だと思った。
幼い自分と教官殿が並んだ写真。切り替わると、成長した、今と同じ17歳の2人が並ぶ。そこに今の様な険悪な雰囲気は無く、ただの男子高校生2人がじゃれている姿がそこにあった。
夢ノ咲学院の制服を着て過ごす閣下と殿下。猊下も殿下も穏やかな笑みを浮かべ談笑している。揺れるネクタイの色は緑。暖かな光に包まれた中庭の光景は、正に楽園と呼ぶに相応しかった。
2472いや、夢と呼ぶには胸糞悪い。きっとこれは……悪夢と呼ばれるものなんだろう。
映写機にかけられたフィルムの様に、あの時、もし、こうしていたら、こうしていれば……そんなifの世界を映し出す。
たらればな話だ。考えたことが無いと言えば嘘になるが、現実、そうはならなかったのだから、“もしも”を考えるだけ時間の無駄だと思った。
幼い自分と教官殿が並んだ写真。切り替わると、成長した、今と同じ17歳の2人が並ぶ。そこに今の様な険悪な雰囲気は無く、ただの男子高校生2人がじゃれている姿がそこにあった。
夢ノ咲学院の制服を着て過ごす閣下と殿下。猊下も殿下も穏やかな笑みを浮かべ談笑している。揺れるネクタイの色は緑。暖かな光に包まれた中庭の光景は、正に楽園と呼ぶに相応しかった。