ろろ
猫の助
INFO冬コミ103で出したブラッドボーンの小説のショートストーリー。小さい女の子のプロローグです。※※夏コミ C104(初日)に受かりましたので、
◯プロローグ アリアンナを、少女から女性そして…に変更
◯ヘンリックという男
◯妄執たる血の聖女
上記の3点を加筆し1冊の本に纏めて新刊として発行致します。
もう1冊連盟員のギャグ小説は篝火4で新刊として出します。
上記の理由によりポイピクでこの作品の更新はストップ致しますが、プロローグ アリアンナだけはこの話単品のみでも読んで頂けますが、ヘンリックという男、妄執たる血の聖女は単品では読みきれませんのでご注意下さい。
サンプルとしてお読み頂けましたらして幸いです。
小さい女の子プロローグ アリアンナ
パチ…パチパチッ…
暖炉の薪が音をたてている。
ずっと雪に覆われたお城
綺麗だけどよく消えちゃうお姉さん達
おじいちゃまのお顔をした鳥の様な人達
何時も床磨きをしているお掃除のおじいちゃん達
変な兜を被ったお兄ちゃん達
物心が付いた時から周りに居る皆は優しかった。
(お外に居る大きいお腹の虫は苦手だけど)
暖かいお部屋
ふかふかのベット
優しいお母さま
ちょっと怖いお父さま
だけど幸せだった。
お父さまは怒るとちょっぴり怖いけれど、大きな手で頭を撫でてくれるのが大好きだった。
お母さまは好き嫌いをするとお父さまより怖いときが有ったけど、寝る前に抱っこをして色々なお話をしてくれるとふわふわ温かくて気持ちよくて…幸せだった。
1083パチ…パチパチッ…
暖炉の薪が音をたてている。
ずっと雪に覆われたお城
綺麗だけどよく消えちゃうお姉さん達
おじいちゃまのお顔をした鳥の様な人達
何時も床磨きをしているお掃除のおじいちゃん達
変な兜を被ったお兄ちゃん達
物心が付いた時から周りに居る皆は優しかった。
(お外に居る大きいお腹の虫は苦手だけど)
暖かいお部屋
ふかふかのベット
優しいお母さま
ちょっと怖いお父さま
だけど幸せだった。
お父さまは怒るとちょっぴり怖いけれど、大きな手で頭を撫でてくれるのが大好きだった。
お母さまは好き嫌いをするとお父さまより怖いときが有ったけど、寝る前に抱っこをして色々なお話をしてくれるとふわふわ温かくて気持ちよくて…幸せだった。
111strokes111
MAIKINGクロロレ飼ってる犬がきっかけでくっつかねえかなあという現パロです。
(作曲家×パタンナー)
二人が飼っている犬はサルーキです。
犬の話(仮).5 故郷の砂漠を駆け回る犬が石畳の敷き詰められた街にいることが信じがたい。クロードはネヴァと街中のペットショップで出会った。運命に従うことを躊躇してはならない。客の視線に気づいた店員が彼女をケージから出してくれた結果、クロードは一般受けするような曲をいくつか書いた。そこそこヒットしたそれらの曲はいまだにクロードの生活を潤してくれる。
こうしてネヴァはまだふくふくと丸く将来の細長さを感じさせない子犬の頃に鼻先から尻尾の先までクロードのものとなり、クロードの助手席はネヴァのものとなった。ケージを使っていても犬を乗せるとどうしても車は汚れる。ここ数日、何故かネヴァは散歩に行きたがらなかったのでクロードは久しぶりに車の面倒を見ていた。
1996こうしてネヴァはまだふくふくと丸く将来の細長さを感じさせない子犬の頃に鼻先から尻尾の先までクロードのものとなり、クロードの助手席はネヴァのものとなった。ケージを使っていても犬を乗せるとどうしても車は汚れる。ここ数日、何故かネヴァは散歩に行きたがらなかったのでクロードは久しぶりに車の面倒を見ていた。
111strokes111
MAIKINGクロロレ飼ってる犬が理由でくっつかねえかなあという現パロです。
(作曲家×パタンナー)
二人が飼っている犬はサルーキです。
犬の話(仮).4 ローレンツはネヴァに似ている。まだ一歳になるかならないか、という愛犬より成人男性であるローレンツの方がもっと前からこの世に存在しているが、クロードが存在を認識した順番の話なのでこれで正しい。
どこもかしこも細長く、それでいて筋肉質な身体つきやじっと何かを観察している時の首の傾げ方が似ている。それに見ただけでさらさらだ、と分かる真っ直ぐな紫の髪はネヴァの飾り毛のように風になびく。悪意に晒されずに育ったのか、天真爛漫なところも似ている。
「普通、助走つけて棒投げたりしないよな?」
きりの良いところまで作業を終えたクロードは大きなビーズクッションに埋まっているネヴァの毛並みに顔を埋めつつ、そう語りかけた。今は傷ひとつない身体だが、そろそろ避妊手術を受けさせねばならない。ノーリードが許可されている場所で遊ばせるには様々な条件がある。あの公園でローレンツに棒を投げてもらうのが大好きなネヴァからその機会を奪いたくない。
2018どこもかしこも細長く、それでいて筋肉質な身体つきやじっと何かを観察している時の首の傾げ方が似ている。それに見ただけでさらさらだ、と分かる真っ直ぐな紫の髪はネヴァの飾り毛のように風になびく。悪意に晒されずに育ったのか、天真爛漫なところも似ている。
「普通、助走つけて棒投げたりしないよな?」
きりの良いところまで作業を終えたクロードは大きなビーズクッションに埋まっているネヴァの毛並みに顔を埋めつつ、そう語りかけた。今は傷ひとつない身体だが、そろそろ避妊手術を受けさせねばならない。ノーリードが許可されている場所で遊ばせるには様々な条件がある。あの公園でローレンツに棒を投げてもらうのが大好きなネヴァからその機会を奪いたくない。
クロシロ
PROGRESS【ABNORMAL CONDITION-状態異常-】誰かしらが何かしらの状態異常にかかるお話です。
プロローグとエピローグ以外はほぼ4コマ。
ゆるゆるギャグです。
3月の関西の16プチオンリー辺りに
🐯さんで出せたらなーと思っています。 3
111strokes111
MAIKINGクロロレ飼っている犬がきっかけでくっつかねえかなあという現パロです。
(作曲家×パタンナー)
二人が飼っている犬はサルーキです。
犬の話(仮).3 ネヴァは自分と同じくらい足の早いパブロのことが気に入ったらしい。匂いも鳴き声も完璧に覚えていて公園で会うたびに握れんばかりに尻尾を振っている。パブロのパパ、であるローレンツにもすっかり懐いていた。パブロもクロードに懐いているので別に不思議ではない。
「ほら、取ってこい!」
「陸上でもやってたのか?」
クロードは持参したピクニックシートに横たわりつつ、わざわざ助走つきで棒を遠投するローレンツに語りかけた。長身の彼が身体全体を使って投げるとクロードが腕の力だけで投げる時より遥か遠くに棒が飛んでいく。ローレンツは二匹が風のように駆けていく姿を見てからクロードの隣に腰を下ろした。
「高校で陸上をやっていた」
1987「ほら、取ってこい!」
「陸上でもやってたのか?」
クロードは持参したピクニックシートに横たわりつつ、わざわざ助走つきで棒を遠投するローレンツに語りかけた。長身の彼が身体全体を使って投げるとクロードが腕の力だけで投げる時より遥か遠くに棒が飛んでいく。ローレンツは二匹が風のように駆けていく姿を見てからクロードの隣に腰を下ろした。
「高校で陸上をやっていた」
111strokes111
MAIKINGクロロレ飼っている犬が理由でくっつかねえかなぁという現パロ
(作曲家×パタンナー)
二人が飼っているのはサルーキです
犬の話(仮).2 生垣の向こうにも犬連れがいるらしい。息遣いや飼い犬に話しかける飼い主特有の優しい声が聞こえて来て、自然と視線がそちらに向いてしまう。
角を曲がって入って来た犬連れの男性はかなりの長身でおそらくクロードより背が高い。紫の瞳に真っ直ぐな紫の髪、白く長い手足と華やかな見た目だがそれよりも連れている犬が気になる。近所ではあまり見かけない犬種なのだ。先方も全く同じことを思ったらしい。
「パブロ、あの子を見たか?君にそっくりだ!」
性別が違うと体格や顔立ちは異なってくるが、それでも飾り毛の色や生え方がよく似ている。犬種が同じであってもスムースコートと耳や後ろ足、そして尻尾に飾り毛のあるフェザーコートでは見た目が違う。飼い主から愛おしげに名を呼ばれていたパブロもネヴァと同じくクリーム色のフェザーコートだった。
1980角を曲がって入って来た犬連れの男性はかなりの長身でおそらくクロードより背が高い。紫の瞳に真っ直ぐな紫の髪、白く長い手足と華やかな見た目だがそれよりも連れている犬が気になる。近所ではあまり見かけない犬種なのだ。先方も全く同じことを思ったらしい。
「パブロ、あの子を見たか?君にそっくりだ!」
性別が違うと体格や顔立ちは異なってくるが、それでも飾り毛の色や生え方がよく似ている。犬種が同じであってもスムースコートと耳や後ろ足、そして尻尾に飾り毛のあるフェザーコートでは見た目が違う。飼い主から愛おしげに名を呼ばれていたパブロもネヴァと同じくクリーム色のフェザーコートだった。
111strokes111
MAIKINGクロロレ飼ってる犬が理由でくっつかねえかなあという現パロです。
(作曲家×パタンナー)
二人が飼っている犬はサルーキです。
犬の話(仮).1 犬は飼い主の見た目を判断しない。収入を、身分を、立場を問わずひたすら飼い主を愛する。クロードを故郷や実家と繋ぎ止めていたのは愛犬だった。どんなに居心地が悪く、嫌な思いをさせられても残していった愛犬に会わずにはいられない。
子供時代を支えてくれた尻尾のある親友はクロードが進学で国を離れた頃から老いが目立つようになった。撫でるといぼの感触がして会うたびに目の白さが増していく。遠方での暮らしに耐えられそうにない、と分かっていたからこまめに帰省した。
残していった犬が亡くなって以来、クロードは里帰りをしていない。
「ネヴァ!」
クリーム色の大きな犬がクロードの声を聞いて長い飾り毛が生えた耳を動かした。大きなビーズクッションの上で寛いでいる姿は猟犬に見えない。だがいくつかの単語を聞いた瞬間の俊敏さは見事なものだ。
2022子供時代を支えてくれた尻尾のある親友はクロードが進学で国を離れた頃から老いが目立つようになった。撫でるといぼの感触がして会うたびに目の白さが増していく。遠方での暮らしに耐えられそうにない、と分かっていたからこまめに帰省した。
残していった犬が亡くなって以来、クロードは里帰りをしていない。
「ネヴァ!」
クリーム色の大きな犬がクロードの声を聞いて長い飾り毛が生えた耳を動かした。大きなビーズクッションの上で寛いでいる姿は猟犬に見えない。だがいくつかの単語を聞いた瞬間の俊敏さは見事なものだ。
月影星葉の作品倉庫
MEMOピアノ練習してて思いついた代物。rfの八百万の神パロ。神話風。ファンタジー要素もあるかな。メモ書きだから散文。プロローグ想定だからrf要素ほとんど無い、ごめん。ちゃんとして支部に上げるかは絶賛迷い中。色々諸々いける人だけ。 642アサクラユリノ
PAST【真面目騎士、不良魔王を飼う。】プロローグパラレル設定です。
ルークが生粋の魔王として降臨していましたが、リナ達に倒されて弱体化し、ジェイドと暮らすことになったという
【ジェイド×ルーク】(BL)ですというかジェイド→ルークだったりルーク×ジェイドだったりもするので注意してください(^q^)
漫画は3ページで挫折したのでイラスト&小説です。
小説も読みやすい文体目指したので見てくれると嬉しいです 7
hollyhock
DONE本の帯の話題が出て、みなさんが帯をたくさん書かれてるので、ついプロローグを書いてしまいました。よければご覧ください。そしてどなたか続きをください。タグはありがたく使用許可をいただきました。
パスワードはライターの色と言えば?カタカナ3文字。プラス🥐の一押しジャンル名。カタカナ2文字。
○○○△△
ふろの
DONEダマグモインキャ(仮)プロジェクト【プロローグ編】ピクミンWEBオンリー「ピック・ミー」で展示していたダマグモ擬人化BLマンガです。(キャノフェルの雑リバ)(下ネタが多いです!)
続きはこちら!→ https://poipiku.com/277553/9587507.html
※擬人化が出てきます 11