本質
Lycoris6
DOODLE「話すことなんてない 下等な肉の種族に」「でしょうね。でも私ならどう。私の事、知らない?」
「どうしてお前如きを」
「私も、あなたのことは何も知らない。でもよく見て。…偉大なる原石の瞳は、決して本質を違えはしないんでしょう」
「…は」
「……は?」
「お前、そんな、嘘。まさか████?」
ナナシ/ムメイ
DOODLEダイノの三人。前の隙間埋めの時に一緒に書こうかと思ってたナーガの城跡でジンがお墓を掘る話。詳細では無いですが遺体の描写があります。
腐としては外見取ってのナガジンか本質取ってのトモジンかで脳内大喧嘩してるんですが、幾分書いてみたらナガレの文脈がむしろ武蔵なせいで方向性が勝手に見えてきた気がします。
■ うつくしいものざく、ざくりと、黒く焼け焦げた土を瓦礫の山から持ち出した道具で無言のまま掘るジンの後ろ姿をナガレは眺めていた。
中天に差しかかろうとする太陽はいっそ無慈悲なまでに焼き払われた光景もその下に晒し出している。
そんなんじゃ日が暮れちまうだろと呆れて言おうとした言葉は、きつく、かたく噛み締めた口元が見えただけで喉元に引っ込んだ。
その表情は、ナガレにも覚えがあった。
あの日、ドラゴによるナーガの居城への暴虐は朝方まで続いた。
何もかも壊し殺し尽くして、ようやくその場を離れたマシンザウルスは幸いにもナガレ達に気付くこともなくどこかへ飛んで行った。
「ゲッターがありゃ叩き落としてやんだけどなぁ」
悠々と飛び去るマシンザウルスを眺めて残念そうにそうボヤくナガレに、トモエが怪訝な顔で声をかけた。
4768中天に差しかかろうとする太陽はいっそ無慈悲なまでに焼き払われた光景もその下に晒し出している。
そんなんじゃ日が暮れちまうだろと呆れて言おうとした言葉は、きつく、かたく噛み締めた口元が見えただけで喉元に引っ込んだ。
その表情は、ナガレにも覚えがあった。
あの日、ドラゴによるナーガの居城への暴虐は朝方まで続いた。
何もかも壊し殺し尽くして、ようやくその場を離れたマシンザウルスは幸いにもナガレ達に気付くこともなくどこかへ飛んで行った。
「ゲッターがありゃ叩き落としてやんだけどなぁ」
悠々と飛び去るマシンザウルスを眺めて残念そうにそうボヤくナガレに、トモエが怪訝な顔で声をかけた。
ナナシ/ムメイ
DOODLEジン救出後。公式監修なら漫画版読解のヒントにならないかと数回読み直してるうちに隙間埋めしたくなって。ナガレは言葉数少ないサオトメと10年地下生活で語彙が少ない割と野生児。精神的に幼い。人とのやり取りに慣れてない。本質的に漫画版武蔵に近い。
ジンは東映と漫画の隼人足して二で割ってない感じ。
トモエは表面上武蔵や弁慶に似てるけど、本質は軽くない感じでむしろ竜馬に似てる。
■ 不揃いな足並み「全てお前のせいだ! お前さえいなければ、皆死なずに済んだのだぞ!!」
相変わらず身体の大きな幼馴染に軽々と担がれ逃げる途中。爆音、煙、炎、何かが焼けていく臭い、全て壊されていく音。ドラゴの哄笑、全て俺のせいだとなじる声。
煮えたぎるような怒り、朦朧とする意識で伸ばした手はどこにも届かず。
「……あぁあああもうギャーギャーうるっせえなあのトカゲ野郎! 人のせいにしてんな馬鹿!! てめぇが勝手にやってんだクソトカゲ! っ、このっ! ばぁあああか!!」
「お前それしか知らねえのかよ……」
全力で駆けながら我慢しきれない、と言った様子で力いっぱいそう叫んだ男の声と呆れたような幼馴染の声。
……そう。そうだな。
どこか胸のすくような思いと共に力が抜ける。
4076相変わらず身体の大きな幼馴染に軽々と担がれ逃げる途中。爆音、煙、炎、何かが焼けていく臭い、全て壊されていく音。ドラゴの哄笑、全て俺のせいだとなじる声。
煮えたぎるような怒り、朦朧とする意識で伸ばした手はどこにも届かず。
「……あぁあああもうギャーギャーうるっせえなあのトカゲ野郎! 人のせいにしてんな馬鹿!! てめぇが勝手にやってんだクソトカゲ! っ、このっ! ばぁあああか!!」
「お前それしか知らねえのかよ……」
全力で駆けながら我慢しきれない、と言った様子で力いっぱいそう叫んだ男の声と呆れたような幼馴染の声。
……そう。そうだな。
どこか胸のすくような思いと共に力が抜ける。
HajimeJime_prsk
DOODLE勝手気ままな類の本質を勝手に愛する司の話。・司から類への一方的かつ結構重めな『『親愛』』。
・類に対し嫌悪を示すモブがいる。
・時系列はリバドリ後。
勝手 類が手慣れた仕草で扉を開けば、ごん、と重めの衝突音が呻き声とともに聞こえた。
まさか人がいるとは思わず早急にドアノブを離せば、閉まっていく扉から徐々に姿が現れる。「お、おぉ、類か」と、司がひきつった笑みで類を出迎えた。
「すまないね、強く打ってはいないかい? 痛みが続くようなら保健室に行った方が良い」
「いや、そんな大げさなものじゃない。ひじに当たっただけだからな」
「……うん、確かに大丈夫そうだね。今後はそこに座らないことをおすすめするよ」
類は右腕を掲げる彼の様子を注意深く見つめてからひとつ頷き、フェンス側へと移動を促す。司はそばに置いていたランチボックスを持って、先に座った類の隣へ腰を降ろした。屋上の、フェンスに沿った一角で昼食を摂る、そして時折ショー談議を展開する。そこが彼らの定位置で、それが彼らのルーティンだ。
6429まさか人がいるとは思わず早急にドアノブを離せば、閉まっていく扉から徐々に姿が現れる。「お、おぉ、類か」と、司がひきつった笑みで類を出迎えた。
「すまないね、強く打ってはいないかい? 痛みが続くようなら保健室に行った方が良い」
「いや、そんな大げさなものじゃない。ひじに当たっただけだからな」
「……うん、確かに大丈夫そうだね。今後はそこに座らないことをおすすめするよ」
類は右腕を掲げる彼の様子を注意深く見つめてからひとつ頷き、フェンス側へと移動を促す。司はそばに置いていたランチボックスを持って、先に座った類の隣へ腰を降ろした。屋上の、フェンスに沿った一角で昼食を摂る、そして時折ショー談議を展開する。そこが彼らの定位置で、それが彼らのルーティンだ。
endahare
DOODLE※魚影 ピンガネタバレ1枚目は招集帰り
グレースとしての職場どんなだったのかしら~~クロノソシキよりはそら平和だったんでしょうけど、本質はイケイケのし上がり邪魔者除外ゴリゴリ武闘派だからな~~
トンボ
DOODLE《淮南子,說山訓》:「美之所在,雖汙辱,世不能賤;惡之所在,雖高隆,世不能貴。」根據這段文字,「美」與「惡」所具有的特性,用下列哪一段話形容最恰當?(答案需輸入大寫)(A)如人飲水,冷暖自如
(B)樂山樂水,氣類相合
(C)清渭濁涇,本質不易
(D)變動不居,並無定性
jo_ejt
PROGRESS完成させようとしてるイラストの本質ではないのにたった1人のハルシャに死ぬほど苦戦してるんだけど、、、くっ、、、、、醸し出したいイメージとリアル造形を融合させるの難しい〜〜〜二次創作の醍醐味を「イメージで描く=自分の解釈でしか表せないもの」と思ってるからなるべく見ないで描きたいんだけどなぁまだ早いか、、🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLEなっちとあそぼう!>リアクション
ありがとうございます!
わぁ~みんな好物食べて… 地球食われてへん????
なっちは最近真似をよくするようになってかわいいです。でも本質はわかっていない。
sinsyutukibotmn
DOODLE柳生 実継 - 独白・一本質的なネタバレは無いが、一応青白い馬現行未通過❌
あんまり眠れなくて30分も早く起きちゃったので書き殴っていた 多分どっか文章おかしい あと若干文字読みづらい 4
ナナシ/ムメイ
MAIKING無印からアークに至るまでゲッターロボの敵って「帝国」と「皇帝」を唄う「支配者」だった(恐竜も鬼もランドウも全部そう。なんなら未来人類もアンドロメダも本質変わらない)んで「エンペラー」とか本家に近い竜馬は大っっっ嫌いだろうなって。まあ実際エンペラーは絶対悪のイメージの具現化と石川先生が仰られてるんですけど。
■ アニアク竜隼がチェンゲ組に合流したらどうなるか(オマケ新馬)その①「エンペラー」はそもそもが何重かの意味で激ヤバ存在だと私は解釈してるので、とりあえず「こいつらはまっとうです」と漫画サーガ版の文脈に戻すための前提。
会った瞬間殺し合いになりかねない新馬除いて状況説明、顔合わせと同居交渉まで。
【独自設定多すぎるので各キャラと世界大体こんな感じ一覧】
アニアク竜隼→基本筋漫画版。アニアクは年代がわやになっててわからないので74年始まりを一致させて解釈。
隼人の年齢は號35才前後、アニアク50前半くらい。(アニアクが西暦2010年代くらいの出来事)
竜馬と隼人は外見年齢としては40半ば(漫画版年齢)くらいでそこまで違いがない。(隼人が髪の毛白くなっただけで老けなさすぎ解釈)
11414会った瞬間殺し合いになりかねない新馬除いて状況説明、顔合わせと同居交渉まで。
【独自設定多すぎるので各キャラと世界大体こんな感じ一覧】
アニアク竜隼→基本筋漫画版。アニアクは年代がわやになっててわからないので74年始まりを一致させて解釈。
隼人の年齢は號35才前後、アニアク50前半くらい。(アニアクが西暦2010年代くらいの出来事)
竜馬と隼人は外見年齢としては40半ば(漫画版年齢)くらいでそこまで違いがない。(隼人が髪の毛白くなっただけで老けなさすぎ解釈)
らずり
PAST●芳根 太一(ヨシネ・タイチ)▷サイレン清掃会社/HO2 傷物
全身タトゥーの耳なし芳一くん。
見た目はいかつめだが、本質は愛情に飢えた子供。自傷気味で過去のこともあけすけに話すが実は耳年増。飛行帽を被っていない時はヘッドフォンをして耳を隠している。 8
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLE裁断した紙の切れ端にらくがき✍変な形の紙に絵を描くとスランプが直るって人がいた。
別に私はスランプじゃないけど… って思いながらこれを描いたけど、今日の分の絵がなかなか描きあがらなくてこれしか載せられるものがなかった。
スランプかはわからないけど、こういう変な形の紙に絵を描くと絵描きの本質を思い出せて楽しい。
>リアクション
ありがとう!縦長のモチーフいいね!
本当に楽しいのでおすすめです
hjm_shiro
DOODLE凪玲/恋の本質⚠凪玲版深夜の創作60分一本勝負に参加したときのSS。
⚠お題「バレンタイン」をお借りしています。
⚠白宝のふたり。付き合ってる。
お題そのままにバレンタインデーにまつわる凪玲の話。
玲王はモテる。お金持ちで容姿端麗で勉強もスポーツもできて人気者。知らない人はいないのでは? ってぐらい学校では有名。だから、バレンタインの時期になると大変なんだろうなぁ、とは思ってたけど、やっぱり玲王は大変そうだった。
朝、リムジンを降りた瞬間から俺のことなんて知りません、居ません、みたいな顔で女子たちが玲王に寄っていく。あっという間に玲王を中心とした輪が出来上がって、俺はその外でぽつねんと立つ羽目になった。
あーあ、離れちゃった。と思いつつも、こうなったら助けることはおろか、近付くことすらできないので、そそくさと輪を避けて教室に向かっていく。そのとき、つんつんと誰かに袖を引かれた。ツインテールの女子が俯きながら俺の袖を掴んでいる。
3238朝、リムジンを降りた瞬間から俺のことなんて知りません、居ません、みたいな顔で女子たちが玲王に寄っていく。あっという間に玲王を中心とした輪が出来上がって、俺はその外でぽつねんと立つ羽目になった。
あーあ、離れちゃった。と思いつつも、こうなったら助けることはおろか、近付くことすらできないので、そそくさと輪を避けて教室に向かっていく。そのとき、つんつんと誰かに袖を引かれた。ツインテールの女子が俯きながら俺の袖を掴んでいる。
minamidori71
DONE現パロビョルアシェ第六話。このシリーズ(馴れ初め編)は、これが最終話です。ルカの公開講座の最終日、打ち上げから帰宅したルカに、ビョルンはある質問をぶつける。『アシェラッドのバラッド』の本質に迫る彼らの問答は、思わぬ方向に向かい……。
後半、ふたりが論争している場面で、ほんとうは傍点を使いたかった部分がいくつかあります。ポイピクではhtmlのタグも使えないので、斜体や太字にすることもできませんでした。このシリーズは年末あたりをめどに、一冊の本にしようと思っているので、そのときは傍点をつけます。
Unknown Legend(6) 復活祭の後にはじまったロンドン博物館でのルカの公開講座は、八月最後の週の金曜日、無事に最終回を迎えた。
終了後は、企画担当のルカの教え子ニコールと、最近彼女が同棲をはじめたという保存科学の専門家であるダミアンを交えて、いつもルカとビョルンが講義の後に寄るパブで打ち上げをした。ニコールの学生時代の話や、博物館のバックヤードでのこぼれ話に花が咲き、二人と別れたのは九時過ぎ。いつもながら混雑しているセントラル・ラインに乗って帰宅すると、ルカはさすがに疲れたようで、リビングに入るなりタイを解いてジャケットを脱ぎ、定位置のひとり掛けソファに身を投げ出した。
「……こりゃア、嬉しいねェ」
ミルクと蜂蜜をたっぷり足したアールグレイのマグを差し出すと、彼は眼を細める。いつも贔屓にしているコヴェント・ガーデンの茶葉専門店で買った、レモンとオレンジの皮がたっぷり入った特別なアールグレイである。疲れが溜まったときに、これを飲むのが好きなのだ。十ヶ月も一緒にいれば、彼がどんなときに何を望むのかくらい、すっかり頭に入っている。
10088終了後は、企画担当のルカの教え子ニコールと、最近彼女が同棲をはじめたという保存科学の専門家であるダミアンを交えて、いつもルカとビョルンが講義の後に寄るパブで打ち上げをした。ニコールの学生時代の話や、博物館のバックヤードでのこぼれ話に花が咲き、二人と別れたのは九時過ぎ。いつもながら混雑しているセントラル・ラインに乗って帰宅すると、ルカはさすがに疲れたようで、リビングに入るなりタイを解いてジャケットを脱ぎ、定位置のひとり掛けソファに身を投げ出した。
「……こりゃア、嬉しいねェ」
ミルクと蜂蜜をたっぷり足したアールグレイのマグを差し出すと、彼は眼を細める。いつも贔屓にしているコヴェント・ガーデンの茶葉専門店で買った、レモンとオレンジの皮がたっぷり入った特別なアールグレイである。疲れが溜まったときに、これを飲むのが好きなのだ。十ヶ月も一緒にいれば、彼がどんなときに何を望むのかくらい、すっかり頭に入っている。
くらむ
DOODLE🌟🎈「"子供向け"と書いてあったというのに、よく購入しようと思ったね?」
「オレも最初は"子供向け"に気付いて棚に戻したのだが…どうにも気になってしまってな…だが、先入観は良くないと学べたぞ」
「本質を見極めようとするその姿勢は司くんらしいね」
ワンライ『対戦』『補習』(2023/02/01) 学校も練習も無い休日に、二人は司の部屋で床に視線を向けていた。
正確には床に散らばる紙に目を配らせている。
スピーカーから響くのは母国語では無い言語――英語だった。
『drawing』
「…む、ドローイングは、絵を描く、ではないのか?名詞…?」
「絵を描く、も正解だよ。それでもこのカルタが扱うのは名詞だけだから…なんだろうね?」
腕を組みながら床に散りばめられた日本語の文字を睨みつけて回る司の様子を眺めながら、端末の一時停止ボタンを押す。
司に面白いものを買ったので遊びに来ないかと誘われたので応じたところ、この「英語カルタ」が差し出されたのだ。
英語の単語を覚えるのがそこまで得意では無いらしい司は、このカルタを目にした瞬間「これしかない」と思ったようで即座に購入したという。
1147正確には床に散らばる紙に目を配らせている。
スピーカーから響くのは母国語では無い言語――英語だった。
『drawing』
「…む、ドローイングは、絵を描く、ではないのか?名詞…?」
「絵を描く、も正解だよ。それでもこのカルタが扱うのは名詞だけだから…なんだろうね?」
腕を組みながら床に散りばめられた日本語の文字を睨みつけて回る司の様子を眺めながら、端末の一時停止ボタンを押す。
司に面白いものを買ったので遊びに来ないかと誘われたので応じたところ、この「英語カルタ」が差し出されたのだ。
英語の単語を覚えるのがそこまで得意では無いらしい司は、このカルタを目にした瞬間「これしかない」と思ったようで即座に購入したという。
ゆきのしずく
DONE夢絵。自称謎の神官とそのお相手の本質的魔族(フェリア)の子。二枚目はフェリアのマント下の構造。個人的にグロく感じたんです……シンフォ世界で魔族にとってマナは毒なので、それはフェリアも例外ではなく、『毒に汚染されて壊死してる人間の部分』のデザイン考えたらこうなった……(泣)
描いてて辛くなって色塗り途中で心折れた……(泣) 3
Xi
TRAINING<<校園戀愛>>彰冬 繁中
新年賀文~
本質是清水啦(雖說最後面第一次的寫了'單純的'做愛)
基本是甜的...吧 反正結尾是HE
我偶爾也寫純愛的...只是不加點肉總覺得渾身不對就稍微寫了點
班級記錯我很抱歉 但不影響劇情就不改了 6406
iriyaao
INFO1/8■官ナギ新刊サンプルインテ6号館A な59b
『光/何も見えない』全年齢//A5/40P
302死論文。「〇〇しないと出られない部屋」の「救済しないと出られない廃ビル」版です。捏造幼少期〜青年期カンタロウ有り。すれ違う事が彼らの本質では、というような内容です。
通販 https://ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/040031037054 13
りんご
DONEまじない、あるいは、のろい (ここまで読みがな)K暁デー「スーツ」
お題的なこともあって結婚と葬送の話をどっちも書きたかっただけです。あっきーがバカ重い感じですが、その環境ゆえにうまく隠すことがうまかっただけで彼の本質はこうだろうなーとか思ったり。いつものごとく二人で喧嘩して、戦って、駆け抜ける話です。
中の人本当にありがとうございました、お陰で細々と楽しくK暁を追いかけられました。
呪い短くも長くもない人生を振り返るにあたり、その基準点は節目にある行事がほとんどだろう。かくいうKKも、自らのライフイベントがどうだったかを思い出しながら目の前の光景と類比させる。
準備が整ったと思って、かつての自分は彼女に小さな箱を差し出した。元号さえ変わった今ではおとぎ話のようなものかもしれないが、それでもあの頃のKKは『給与三ヵ月分』の呪文を信じていたし、実際差し出した相手はうまく魔法にかかってくれたのだ。ここから始めていく。そのために、ここにいる隣の存在をずっと大事にしよう。そうして誓いまで交わして。
まじないというのは古今東西、例外なく『有限』である。
呪文の効力は時の流れに飲まれて薄れてゆき、魔法は解け、誓いは破られた。同じくしてまさか、まじないの根本に触れることになるだなんて思わなかった、ところまで回想していた意識を、誰かに強い力で引き戻される。
13073準備が整ったと思って、かつての自分は彼女に小さな箱を差し出した。元号さえ変わった今ではおとぎ話のようなものかもしれないが、それでもあの頃のKKは『給与三ヵ月分』の呪文を信じていたし、実際差し出した相手はうまく魔法にかかってくれたのだ。ここから始めていく。そのために、ここにいる隣の存在をずっと大事にしよう。そうして誓いまで交わして。
まじないというのは古今東西、例外なく『有限』である。
呪文の効力は時の流れに飲まれて薄れてゆき、魔法は解け、誓いは破られた。同じくしてまさか、まじないの根本に触れることになるだなんて思わなかった、ところまで回想していた意識を、誰かに強い力で引き戻される。
izayoi601
DONEアプリでほせ(丞相)登場記念に書いた超法の短文です。IFほせ=丞相なら式典とかあってあの衣装誂えたのかなとか、ここまで生き長らえたら悪党を被った本質は皆解っただろうから何だかんだ彼自身に報われて欲しいと思ってたら良いなとか、気づかせられるのは若であって欲しいなとか、勝手な妄想詰め込みました。就任式 報いることだけが、信条だ。特に名誉も、肩書きも欲してはいない。それで良い筈だが、未だ恩を返しきれていない主君の命となれば承知するより他は無かった。
回廊を歩き続け、誂えたばかりの履物は漸く馴染む。就任式自体は滞り無く終わった。諸葛亮殿と趙雲殿は勿論のこと、演説に眉を顰める者ばかり居た様だが好き勝手生きることには変わらない。この悪党を、一度表舞台に立たせてしまった方の責任ですから。
『法正殿には、報われて欲しかったから』
更に眉を下げつつ、何故か口元を緩めて徐庶が言った。俺は常日頃、好きに生きて来たが。こいつは偶に、俺が考えもしない感情を告げてくる。何時までも着慣れていない正装で、余計なことを。まぁこれからは同じ立場だ、そのお人好し振りも使わせて貰おう。
1482回廊を歩き続け、誂えたばかりの履物は漸く馴染む。就任式自体は滞り無く終わった。諸葛亮殿と趙雲殿は勿論のこと、演説に眉を顰める者ばかり居た様だが好き勝手生きることには変わらない。この悪党を、一度表舞台に立たせてしまった方の責任ですから。
『法正殿には、報われて欲しかったから』
更に眉を下げつつ、何故か口元を緩めて徐庶が言った。俺は常日頃、好きに生きて来たが。こいつは偶に、俺が考えもしない感情を告げてくる。何時までも着慣れていない正装で、余計なことを。まぁこれからは同じ立場だ、そのお人好し振りも使わせて貰おう。
古神まにゅ
MEMO普段は2枚目だけど、この子の本質は1枚目。訳アリで2枚目の状態になってますなぶちゃんはピュアで天使な乙女。可憐な花から産まれたかのような可愛さと優しさ、かよわくて泣き虫さんなのに自分の事より大好きな人達をどこまでも優先してくれる頑張り屋さん
自分が辛くても大好きな人達が幸せだと心から嬉しくなっちゃう超優しい子
母性に溢れてて恥ずかしがりやさん。とっても良いお嫁さんになれる小学生の女の子です 2
腐倉庫
DOODLE営業用と見せかけて本質なとこが可愛くて好きっていう感情。なんでも許すし(って言うかそもそも嫌いにはなれてないんよな、いつも)
挙句一郎があやまらなくて良い場面でも謝るから、モンペの自分の感情はいつもぐちゃぐちゃ。
でも、それはそうとして裏切られて傷付かない人間なんか居ないし、それはそれでちゃんと態度に出るトコも大好き。全部好き。 2
瑞久倉庫
DONE『欠片』破片をそのままにしておきたいステッドの話。
過去作『光とは灼くもの』の改稿になります。
ほぼ書き直しました。また本題となる部分も。
ただ、そこまでストーリーと本質は変わっていません。けれども、こちらのがより私が考える弊旅団のステッド像に近しいです。
改稿前は非公開にしました。
2022/10/9 7
endlesssummersn
DOODLEコスプレさせたそにゃにゃちわまとめ時間かけて誰も喜ばない自分だけが楽しいもの描くのも大事ですぬわ◟(ㅎㅎ)◞
むしろそれが創作の本質なのやも
加工なんてわからんぜ… 19
tts_mm_cn
TRAINING背景を頑張ろうと思って描いたやつ。資料の107ページくらいの廊下を元にしてます一枚目は人有り
二枚目は背景のみ
三枚目は頑張って描いたのに結合するときに潰れに潰れた扉の線画です!!!!供養!!!!
資料、買ってよかった。本質的な意味で理解できるかどうかは別として、この作品の事を知りたい欲が強いのです。 3
あきら
DOODLE🐯&🐶&手だけオリ主5月最初の寅の日に、某置き換えダイエットのパッケージやネーミングがくおみコンビ過ぎて買いました。
尊くんに軽く頑張れよって言ってほしいし(※成功するとは思ってなくても良い)、久遠に「また女の嫌なところが増えた。見た目ばかり重視して本質をないがしろにする」とか思われながらため息つかれそう。 2
ミコノ
DONE【振舞い一つも己が為】(※淡々と進む雰囲気漫画です)基本的には優しい雰囲気を醸し出していますが、⚽関連のことになるとストイックさが増したり、言動に強さがちらつくのは後者こそが彼の本質だからかなと
※一部かつ例えとしての描写ですが、貴公子が銃を抱えているコマがあります。
なんでも許せる方向けの内容、と思います。 4
aaarechi
DOODLE日本学生パロ設定(メモ)⚠︎外見大幅改造(髪、衣服、顔も違う)
⚠︎設定改造
自分の身近に置き換えてキャラの本質らしきものを考えたかったときの産物です……
性格が同じ別人だと思ってください… 3
u_yasagi
PROGRESSアカデミー時代を80%捏造したアグ出逢いのお話。アッシュは何でグレイのこと好きなのかな~?って自問回答です。二人の間にはまだ何の柵もなく、グも消せない傷を負っていないため、二人とも若干性格が違うように思われるかもしれませんが本質は今も変わらないと思ってます。
タイトル未定 ニューミリオンにおいて『ヒーロー』になり得る人材を多数輩出する此処──アカデミーは、いわゆる名門校の一つに数えられる学校だ。だが、アカデミーに通う人間すべてがヒーローになれる訳ではない。そもそも、皆がみんな『ヒーロー』を目指している訳ではないのだ──。
(──チッ! どいつもこいつも……クソみてぇな奴ばっかりだな)
アカデミーに入学して最初に抱いた感想は"それ"だった。何より気に食わなかったのは、力も才能も──テメェの野望すら何も持っていないくだらねぇ奴らが、此処でのうのうとしていること……俺もまた、その内の一人なのだと勝手に決めつけられていることだった。
『なぁ、アイツ……アッシュ・オルブライトだろ? どうせ親のコネで入学したに決まってる』
1784(──チッ! どいつもこいつも……クソみてぇな奴ばっかりだな)
アカデミーに入学して最初に抱いた感想は"それ"だった。何より気に食わなかったのは、力も才能も──テメェの野望すら何も持っていないくだらねぇ奴らが、此処でのうのうとしていること……俺もまた、その内の一人なのだと勝手に決めつけられていることだった。
『なぁ、アイツ……アッシュ・オルブライトだろ? どうせ親のコネで入学したに決まってる』
なごち@移住
DOODLE落ち葉掃除終わらないぞ!手を早く動かせ!!秋は外掃除も朝やるのかな?
けっこう落ち葉すごそうだよね
今日は2枚目のような筋肉と動きの勉強をしてました
筋肉、名前とか形だけで覚えようとしてたが
筋肉の役割の本質である動きを覚えるのが重要
という気づきを得たかもしれない
ここを曲げるための筋肉なのか~なるほど~! 2