ベータ
涼@ryoxxxydol
DOODLEお漏らしスグリちょっとおかしな落書き上げてもいい?
相互さんとのパラレルでお話しされていた、『学園のエレベータに閉じ込められてaoiちゃんの前でお漏らしするsgrくん』です。
「そういうの大好きだ」という人だけご覧ください🙇 2
うさぎだぁよ
DONEオニクさんの小説のFAです。最初から最後まで私の好きシチュが詰まった作品で大好きなので
特にお気に入りのエレベーターでのキスシーンをFAで描かせていただきました……!
ほんまに、ほんまにこのシーン良い
この後のスケベシーンから終わった後の会話など、最後までぜひ読んでみてください~!
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21938650 6
ebita_gogo
SPOILER本編M18スクショ(ばでみネタバレ)エレベータ内で「射線を見極めろ!」を繰り返す度にちょっとずつ見えてくる父さん超可愛い~~~!!ってスクショしてた。
あと「エドワードを追え」表記なの、ルク視点!って感じで滾る~~~~ルクにとってファントムは父さんですのでぇ~~~~↑↑↑って気分がアガった。 4
みやこ
DONE仕方がないからエレベーターにでも乗っちゃおっか、という幸村と真田(お題ありがとうございました)
夏に至る扉 立海大附属中の校舎の中、照明を受け鈍く銀色の光を跳ね返すエレベーターの扉は、通り過ぎる者の注意を引く。独特のものものしさと静けさを放っていた。
例外的に、学校行事などで重たい荷物の運搬に使用されることを知ってはいたが、本来は階段を上るのが困難な者や教職員のための乗り物であり、テニス部の自分には縁がないだと感じていた。
しかし俺は、一度だけそのボタンを押し、箱の内へ足を踏み入れたことがある。
中学三年の夏だった。もうじき突入する長期休暇への期待と、関門のように立ちはだかる期末テストへの焦り、そしてうんざりするほどの暑さき校内の誰もがだらしなくそわそわしていた。
かく言う俺もこれから始まる全国大会で頭をいっぱいにし、あろうことか体育で負傷した。得意科目だという自負の分、衝撃は強い。
2208例外的に、学校行事などで重たい荷物の運搬に使用されることを知ってはいたが、本来は階段を上るのが困難な者や教職員のための乗り物であり、テニス部の自分には縁がないだと感じていた。
しかし俺は、一度だけそのボタンを押し、箱の内へ足を踏み入れたことがある。
中学三年の夏だった。もうじき突入する長期休暇への期待と、関門のように立ちはだかる期末テストへの焦り、そしてうんざりするほどの暑さき校内の誰もがだらしなくそわそわしていた。
かく言う俺もこれから始まる全国大会で頭をいっぱいにし、あろうことか体育で負傷した。得意科目だという自負の分、衝撃は強い。
jejeCH4
DONE #ムウマリュエレベーターでキスしないかなというステキタグをXで見つけたので、遅ればせながら書いてみました。
まぁ、誰にも気付かれないと思うので、自己満足ですwww
ゆっくりと上昇する感情 コンパスが設立され、アークエンジェルにも、それぞれの部署に新たに人員が配属された。そんな新しいクルー達に、マリューは艦長として気を配る日々が続く。
そんな今日も、マードックに檄を飛ばされている新人技術士官達や整備兵達に声を掛けて、格納庫を後にしようとしていた。
その時、ふと見上げたキャットウォークで、オーブ軍からの出向でアークエンジェルに配属になった、三名の女性パイロット達にムウが取り囲まれている様子が目に入った。
いや。よく見れば、その女性達の外側には、同じく配属になったばかりの男性パイロット達もいる。配属されたパイロット達が、モビルスーツ隊の隊長でもあるムウに、色々と質問をしているのだろうという事は、マリュー自身、よく分かっていた。だが……何とも言えない気持ちが、心の奥底で渦巻いている事実に、マリューは小さくため息を吐きながらエレベーターのボタンを押した。
3191そんな今日も、マードックに檄を飛ばされている新人技術士官達や整備兵達に声を掛けて、格納庫を後にしようとしていた。
その時、ふと見上げたキャットウォークで、オーブ軍からの出向でアークエンジェルに配属になった、三名の女性パイロット達にムウが取り囲まれている様子が目に入った。
いや。よく見れば、その女性達の外側には、同じく配属になったばかりの男性パイロット達もいる。配属されたパイロット達が、モビルスーツ隊の隊長でもあるムウに、色々と質問をしているのだろうという事は、マリュー自身、よく分かっていた。だが……何とも言えない気持ちが、心の奥底で渦巻いている事実に、マリューは小さくため息を吐きながらエレベーターのボタンを押した。
wawakotw
MAIKING七月に出す予定のオメガバースパロ流花の前半キリがいいとこまでです。「るかわくんのドキドキ☆初恋大騒動」パート。
ベータ流オメガ花アルファ洋。
花と洋は諸事情あって番、番だけど親友。
親友だけど番なので体の関係はあります(描写は無し)
オメガバースの設定よくわかってないのと、自己解釈やオリジナル設定あり。
石井、佐々岡、桑田のキャラをわかってないので捏造してます。
ご了承ください
ウォームアップで体育館を何周か走っただけで汗がたれてくるような、すごく暑い日だった。まだ春なのに真夏みたいだ。インターハイの県予選まで二週間をきって練習も熱が入ってるから、余計に暑い気がする。
「水分補給したら三対三。まずはオレ、安田、流川チーム対木暮、宮城、角田チームでいくぞ」
赤木先輩に名前を呼ばれて、オレは返事をしてからポカリを飲んた。今日みたいな暑い日はいつも以上に意識して水分をとっとかないとまずい事は、経験から知っていた。
「桜木花道! あんた顔真っ赤よ! ちょっと、大丈夫なの?」という彩子先輩の声につられて桜木の顔を見ると、確かに桜木の顔はかなり赤くなっていた。表情もしんどそうな気がする。
16148「水分補給したら三対三。まずはオレ、安田、流川チーム対木暮、宮城、角田チームでいくぞ」
赤木先輩に名前を呼ばれて、オレは返事をしてからポカリを飲んた。今日みたいな暑い日はいつも以上に意識して水分をとっとかないとまずい事は、経験から知っていた。
「桜木花道! あんた顔真っ赤よ! ちょっと、大丈夫なの?」という彩子先輩の声につられて桜木の顔を見ると、確かに桜木の顔はかなり赤くなっていた。表情もしんどそうな気がする。
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLEエレベーターの中で娘が甘えてきた!嬉しい!楽しませなきゃ!!
>リアクション
ありがとうございます!
古いビルの古いエレベーターで女一人でこんなに揺れる!?ってくらい揺れました。
でもクリスマスには小さいリース、お正月には小さいしめ飾り、たまに鍵とかの落とし物を掲示してくれるあったかいエレベーターです。オーナー絶対いい人。
Abbracciare11
DONEオメガバースのあるゲーム世界観の綾一♀オメガ女性は女性ホルモンが通常よりも多く、アルファやベータ女性よりも卵巣が大きく胸や臀部も大きくなりやすく、安産型やトランジスタグラマー体型になりがち。
との事なので、この話の一斗♀はトラグラです。 3112
5月GOGOmoon
PASTpixivに昔上げたもの。15話後の話。軌道エレベーターは私の想像による設定です。
オブリビオン そいつは簡単に火を起こした。
テントの設営を手際よくやるので、どこまでやれるのか見ていたが、火まで自分で起こした。ライターを持っていたので、手間取るならさっと点けてしまえばいいと思ったが、必要なかった。
かつて大都市だった街には、草が生え、コケが生え、蔓が廃墟に這う。崩れる可能性のある廃墟の中で寝るよりも、今までと変わらず、テントをはったほうがよいと判断した。
パチパチと安定して燃える炎を見ていて、そうか、金持ちだから、恵まれているから火が起こせるのだと思った。安全で親が見守っている場所に用意された「サバイバル」を知っている。死ぬことはない、いざとなれば助けてくれる人間がいるから、こんなに何でもできるのだ。こいつは生活手段として火の起こし方を知っているんじゃない、「教養」として知っているのだ。
2921テントの設営を手際よくやるので、どこまでやれるのか見ていたが、火まで自分で起こした。ライターを持っていたので、手間取るならさっと点けてしまえばいいと思ったが、必要なかった。
かつて大都市だった街には、草が生え、コケが生え、蔓が廃墟に這う。崩れる可能性のある廃墟の中で寝るよりも、今までと変わらず、テントをはったほうがよいと判断した。
パチパチと安定して燃える炎を見ていて、そうか、金持ちだから、恵まれているから火が起こせるのだと思った。安全で親が見守っている場所に用意された「サバイバル」を知っている。死ぬことはない、いざとなれば助けてくれる人間がいるから、こんなに何でもできるのだ。こいつは生活手段として火の起こし方を知っているんじゃない、「教養」として知っているのだ。
5月GOGOmoon
INFO無償ダウンロードはこちらから https://pictspace.net/items/detail/40590815話後、軌道エレベーターまでの話。
遠雷(無償DLサンプル)「こんなはずじゃなかったんですよ」
まだ人の息遣いが聞こえてきそうな生活感が残る街だった。資源の枯渇により産業が廃り、住民同士の争いが絶えず、ほとんどが出て行った。歩いていると気配を感じたが、後ろを向いても誰もいなかった。
まだ残っていた人間も、すぐに別の場所へ移らねばならなかった。
「今いろいろ探してるんですけど、なかなか見つからなくって。見つからないのは探す努力をしてないからだって怒られちゃうんですよ」
その男は力なく笑いながら、車の整備をしていた。
「過去に引っ張られるんですよ。ここで生まれて育ってきたから」
今まで乗ってきた車が故障して、この街に立ち寄ることになった。男は親切にも車を見てくれた。車の下から顔を出して、ダメですね、といった。
2078まだ人の息遣いが聞こえてきそうな生活感が残る街だった。資源の枯渇により産業が廃り、住民同士の争いが絶えず、ほとんどが出て行った。歩いていると気配を感じたが、後ろを向いても誰もいなかった。
まだ残っていた人間も、すぐに別の場所へ移らねばならなかった。
「今いろいろ探してるんですけど、なかなか見つからなくって。見つからないのは探す努力をしてないからだって怒られちゃうんですよ」
その男は力なく笑いながら、車の整備をしていた。
「過去に引っ張られるんですよ。ここで生まれて育ってきたから」
今まで乗ってきた車が故障して、この街に立ち寄ることになった。男は親切にも車を見てくれた。車の下から顔を出して、ダメですね、といった。
AKYMkrhr
DOODLE #ばじふゆオメガバ企画【11月7日担当:アキヤマ】
社会人ベータ同士のばじふゆが平穏に暮らしていきたい話。
シリアス気味ですが最後はあたたかく終わる予定です。
全く性的絡みはありませんが、ちょっとだけ描写注意のためワンクッション挟みます。
後編にはぬるくR-18描写があります。 18921
8ji_20
SPUR MERE4 クラレオ中編(?)小説 本編、ラクーン事件後、ハヴィエ、本編後の時間軸執筆中のお話、このままいくと化石になりそうなので尻叩き用にできたところからこっそりポイピクに投げておく…書いている途中で変わる可能性があるので、ベータ版にしている。全部書き終わってから整えてツイッターに投げる予定。
[beta] Phantasma - 01鋼と鋼がぶつかり合う音がやまない。
一撃の後に間髪入れず次の一撃が繰り出されるのを、すんでのところで受け止める。重く、素早いその攻撃を受け止めた刃との間に火花が散って、白煙が立ち上った。衝撃が刃先から手首に伝わり、じんじんとした痛みと共に右腕を波のように襲う。
立て続けに繰り出されるクラウザーのナイフは、記憶の中のものより数段素早い。流れるように、滑らかに、レオンの急所を狙って的確な一撃が続けざまに襲ってくる。およそ二年ぶりに目にした彼のナイフ捌きは、以前にも増して鋭さに磨きがかかっていた。しかし、レオンだって黙ってやられるわけにはいかない。死んだと聞かされていた目の前の男――かつての師に教わった通り、レオンもひとつひとつの攻撃を受け流していく。頭で考えるより先に、レオンは瞬時に反応していた。彼相手にどう動けばいいかはこの身体がよく知っていた。そう教え込んだのは、クラウザーに他ならなかった。
8563一撃の後に間髪入れず次の一撃が繰り出されるのを、すんでのところで受け止める。重く、素早いその攻撃を受け止めた刃との間に火花が散って、白煙が立ち上った。衝撃が刃先から手首に伝わり、じんじんとした痛みと共に右腕を波のように襲う。
立て続けに繰り出されるクラウザーのナイフは、記憶の中のものより数段素早い。流れるように、滑らかに、レオンの急所を狙って的確な一撃が続けざまに襲ってくる。およそ二年ぶりに目にした彼のナイフ捌きは、以前にも増して鋭さに磨きがかかっていた。しかし、レオンだって黙ってやられるわけにはいかない。死んだと聞かされていた目の前の男――かつての師に教わった通り、レオンもひとつひとつの攻撃を受け流していく。頭で考えるより先に、レオンは瞬時に反応していた。彼相手にどう動けばいいかはこの身体がよく知っていた。そう教え込んだのは、クラウザーに他ならなかった。
9664mushi
DOODLEアカ平オメガバ導入らくがきΩの特性が全く発現しなかったせいで自分はベータだと疑わず生活していた平がαアカのせいでΩ開花して人生ブッ壊される話が大丈夫な方向けです。
推敲してないのでめちゃくちゃだったらすみません
すけべ込みで展開考えてるけどとても長くなりそうなのでまずは冒頭だけ。
※この後無理矢理系のすけべが入る予定なので注意。
書き終わったら支部にあげたいです
狂気は1/2の確率を喰らうか(仮) 香水を買った。
特に欲しかったというわけではないけれど。丁度仕事でいつもより少し多めの報酬が入ったこともあって、なんとなくマンネリ化してきていた生活に少しだけ変化をつけてみようと思い立ったのが発端だった。
スーツを新調するよりは安く済んで、髪を切る事よりは贅沢した気持ちになれるもの。ネクタイはしないし、靴かサングラスでも新しく買ってみるか、というつもりで足を踏み入れた百貨店。そこでたまたま見つけて気になったのが、香水だった。
「どれか気になるものがありますか?」
売り場をうろうろしていたところに声をかけてきた女性店員に少し緊張しながら初めて見にきたことを伝えると、香りの好みやどういった時につけたいのか、などいくつか質問が返ってきた。
8619特に欲しかったというわけではないけれど。丁度仕事でいつもより少し多めの報酬が入ったこともあって、なんとなくマンネリ化してきていた生活に少しだけ変化をつけてみようと思い立ったのが発端だった。
スーツを新調するよりは安く済んで、髪を切る事よりは贅沢した気持ちになれるもの。ネクタイはしないし、靴かサングラスでも新しく買ってみるか、というつもりで足を踏み入れた百貨店。そこでたまたま見つけて気になったのが、香水だった。
「どれか気になるものがありますか?」
売り場をうろうろしていたところに声をかけてきた女性店員に少し緊張しながら初めて見にきたことを伝えると、香りの好みやどういった時につけたいのか、などいくつか質問が返ってきた。
レモンティー🍋
DONE閉所恐怖症の🐯の話(トウ虎)※恐怖症などの知識がない人間が書いていますのであらかじめご了承ください
また、エレベーターに閉じ込められる話ですので苦手な方にはおすすめ出来ません
パスワードは🐶と🐯の身長差 1925
しろすけ
DOODLEかいマホネタバレなし自陣のアジト(一軒家)の間取りを考えてみました
戦いに勝ったものから個室を奪っていってください
【ご依頼内容】
・地下が欲しい→地下だけでも生活が可能なスペースを確保。移動は3階物置からの直通エレベーターを設置。
・身長が高いので天井は高い方がいい→1フロアの高さを十分に確保した上で、1階の居間から2階を吹き抜けにして解放感を感じられるように。
・温泉が欲しい→地下に用意。 3
櫂(かい)
DOODLE影からこっそり毎日ストーカーってる、とあるお方のエレベーターネタを読んでからずっとムラムラしていて、やっとアウトプットしたもの。はぁ・・・いろいろ雑だけど満足っす。いたしている感じは出ているのでご注意。パスワードは、どこでしている?(場所) 2kaninohaka
SPOILER #うちの子心的外傷シート お借りしましたかっこかり・かっこべーたも
ネタバレって程ではないけど「な、なるほど、そうなんすか……?」って思われるところはあるかもしれません
お借りしたマトリクス https://twitter.com/tomoshaka_U_CoC/status/1660783152653307907?s=20 2
momo__taron
DOODLE【天みつ】エレベーター濃厚キスかなり糖度高め(当社比)
エレベーターでレギュラーで出ているバラエティの打ち合わせが終わって、テレビ局の廊下を歩く。
エレベーターホールに差し掛かったところで、よく知った姿を見かけた。
「あ、天! 天も今日ここだったんだ?」
周りの人影を確認して、声をかける。
エレベーターの階数表示を眺めていた天は声に気づいて、ふわりと振り返った。
彼もまた周りを確認して、言葉を返す。
「偶然だね。お疲れさま、三月。ミニドラマの撮影が終わったところ。キミは?」
「今日は打ち合わせ。終わって帰るところだよ。」
ピンポンと電子音がホールに響いて、エレベーターの扉が開いた。
「帰りは車?」
天に続いて、オレもエレベーターに乗り込む。
「うん。マネージャーが迎えに来るって。」
階数ボタンの前に立つ天。オレはその隣に立った。
796エレベーターホールに差し掛かったところで、よく知った姿を見かけた。
「あ、天! 天も今日ここだったんだ?」
周りの人影を確認して、声をかける。
エレベーターの階数表示を眺めていた天は声に気づいて、ふわりと振り返った。
彼もまた周りを確認して、言葉を返す。
「偶然だね。お疲れさま、三月。ミニドラマの撮影が終わったところ。キミは?」
「今日は打ち合わせ。終わって帰るところだよ。」
ピンポンと電子音がホールに響いて、エレベーターの扉が開いた。
「帰りは車?」
天に続いて、オレもエレベーターに乗り込む。
「うん。マネージャーが迎えに来るって。」
階数ボタンの前に立つ天。オレはその隣に立った。
beniseiun
CAN’T MAKEオメガバースパロの翠千。アルファ高峯×ベータ守沢です。
書きたいとこだけ書いたので文章ちゃんとしてない上中途半端に終わります。
しれっと同居してる翠千(全年齢)元々生きる世界が違かった。
最初から、俺達は交わるはずがなかったのだ。
(俺はベータで、高峯はアルファ……)
ベータである自分が、アルファである彼の傍に居る事自体が間違っているのだと。
その考えに行き着くまでに、随分時間がかかったものだ。
「……ははっ」
息を吐くように笑って、自嘲する。
もう、どうしようもないことなのに。
それでもまだ、諦めきれない自分がいるから嫌になる。
(あぁ、かみさま)
この世界に運命というものが本当にあるなら、どうか教えてほしい。もし、そんなものがあるとしたら、どうして俺達を引き裂いたのか。どうして、交われない道に放り込んだのか。
神様なんて信じていないけど、もしも神がいるとするならば、きっとそいつは酷く意地悪な奴に違いない。
2190最初から、俺達は交わるはずがなかったのだ。
(俺はベータで、高峯はアルファ……)
ベータである自分が、アルファである彼の傍に居る事自体が間違っているのだと。
その考えに行き着くまでに、随分時間がかかったものだ。
「……ははっ」
息を吐くように笑って、自嘲する。
もう、どうしようもないことなのに。
それでもまだ、諦めきれない自分がいるから嫌になる。
(あぁ、かみさま)
この世界に運命というものが本当にあるなら、どうか教えてほしい。もし、そんなものがあるとしたら、どうして俺達を引き裂いたのか。どうして、交われない道に放り込んだのか。
神様なんて信じていないけど、もしも神がいるとするならば、きっとそいつは酷く意地悪な奴に違いない。