夜食
雨露🍀☔🍀
DOODLEアソ龍アソ Twitterまとめ⑤2022年11月アソ龍web企画参加〜
まんが:しかくい親友(マイクラパロ)、夜食を食べる親友、こけた、無理矢理寝ろ双義、とつぜんのおまつり(テキ屋アソーギシリーズ:たこ焼き)、ポッキーの日、ワンドロ(金平糖職人アソーギ)、風呂入って寝ろ、共同推理で暴かれる罪(洗濯物干せ双義) 30
matuyukiyo
CAN’T MAKEWEBイベント、3年目の同窓会あわせの先行公開ラフです。お見苦しい状態のラフですが、少しでもイベントの賑やかしになればと思い公開いたします。
(5月のWEBイベントで公開した内容と変更ありません)
空白の5年時代のクロードとナデルが厨で夜食を食べる話…なんですが、2人が延々喋っていて今回公開分では食事にありつけていません。
全30~40ページで12月こそ本で出します!! 9
ant_sub_borw
MOURNINGテキーラ×エンカク事後お腹がすいたので夜食を作って食べている様子
若者をからかうえっちなお姉さん♂成分が強すぎるエンと大人びたいけど尻尾は素直な可愛い男の子(攻め)テキーラくん 1777
dokuitu
DONEまた書いちゃった鯉博 (博の性別不定)食べたいよな、先生の夜食
子守唄はあなたの味深夜。孤独な執務室。
ぼちゃぼちゃ
勢いよく小さな白い塊を黒い液体の中に落としていく。総数はもう数えていない。
カップを揺らしながら中身を攪拌して、そのまま一気に呷る。
「ちょっとドクター? 何してるんです?」
……が、中身が口内になだれ込む前に、大きな黄色い手袋に取り上げられてしまった。
ドクターは不満げに下手人たるリーを見上げるが、彼の視線はたった今取り上げた狂気の産物に向けられている。
黒い液体の正体は漆黒としか形容できないほどに濃い珈琲で、少し鼻を利かせるだけで目が覚めそうな苦味を感じた。
テーブルの上には、空っぽなブドウ糖の包み。
確かに甘味ではあるだろうが、リーの記憶が正しければこれは食用ではない。
つまり、現在リーを見上げながらとても不満そうな顔をしている指揮官殿は、極端に苦く煎れた珈琲に、こっそり持ち出した食用ではない人工甘味料を何個も入れて飲もうとしていた訳だ。
3111ぼちゃぼちゃ
勢いよく小さな白い塊を黒い液体の中に落としていく。総数はもう数えていない。
カップを揺らしながら中身を攪拌して、そのまま一気に呷る。
「ちょっとドクター? 何してるんです?」
……が、中身が口内になだれ込む前に、大きな黄色い手袋に取り上げられてしまった。
ドクターは不満げに下手人たるリーを見上げるが、彼の視線はたった今取り上げた狂気の産物に向けられている。
黒い液体の正体は漆黒としか形容できないほどに濃い珈琲で、少し鼻を利かせるだけで目が覚めそうな苦味を感じた。
テーブルの上には、空っぽなブドウ糖の包み。
確かに甘味ではあるだろうが、リーの記憶が正しければこれは食用ではない。
つまり、現在リーを見上げながらとても不満そうな顔をしている指揮官殿は、極端に苦く煎れた珈琲に、こっそり持ち出した食用ではない人工甘味料を何個も入れて飲もうとしていた訳だ。
G02xHJdyzOvsjM2
DONEお夜食アンソロで描こうとしていたものです大遅刻というレベルではない……本当にすみません🙇
わかりづらいですがレシピはにゅうめんです(その時私が食べたかっただけ) 12
utsu2_sh
DONE #長谷部くんのお夜食レシピ賑やかしに参加!
似たもの同士「おっ、これはうまいな」
コロッケの山からひとつ取ってかぶりついた鶴丸は驚いた。
夕飯にでるコロッケが好きだ。
じゃがいもはホクホクとしていて甘みがあり、時おり肉や人参玉ねぎが顔をのぞかせて舌を楽しませる。
季節によってトウモロコシや枝豆が混ざったり、そもそもじゃがいもではなくさつまいもやかぼちゃ、里芋なんていう時もあって、それは食べる時まで分からない。
同じ毎日を過ごすよりも、新しい未来を好む鶴丸にとって、コロッケは宝箱だ。
しかしコロッケが酒のつまみになるかというと、違うと思う。(好みによるだろうが)コロッケはおかずであり、酒のつまみではない。
そう、思っていた。
しかし今食べたコロッケは、つまみであった。
1403コロッケの山からひとつ取ってかぶりついた鶴丸は驚いた。
夕飯にでるコロッケが好きだ。
じゃがいもはホクホクとしていて甘みがあり、時おり肉や人参玉ねぎが顔をのぞかせて舌を楽しませる。
季節によってトウモロコシや枝豆が混ざったり、そもそもじゃがいもではなくさつまいもやかぼちゃ、里芋なんていう時もあって、それは食べる時まで分からない。
同じ毎日を過ごすよりも、新しい未来を好む鶴丸にとって、コロッケは宝箱だ。
しかしコロッケが酒のつまみになるかというと、違うと思う。(好みによるだろうが)コロッケはおかずであり、酒のつまみではない。
そう、思っていた。
しかし今食べたコロッケは、つまみであった。
moco
MENUべいえいネットプリント2種です。L判1枚30円ずつ 07/10/15:00まで
【WXZGJX8XMP】
縁なしプリントで3枚目写真のようになりますのでそちらでして頂けると嬉しいです
☆夜食RTAのお菓子でいちゃいちゃしててほしいべいえい
☆メニメニソーセージでいちゃいちゃする寸前のべいえい
の2種です([∂]ω[∂]) ♡(言_言)
見てくださりありがとうございます 3
でぃる
DOODLE(2022/06/27)夜食にカレーを食べる親子をテーマに、ティーダの視点で書きました。
夜食のカレー深夜と呼べる時間の食堂はがらんと静まり返っていた。自分が座るスペースだけの電気をつけると、部屋の中に闇を集めた一角ができるのが真っ暗よりもティーダにとって恐ろしく感じる。
しかしながら今は恐怖よりも勝る感情に支配されていた。
そう、それは空腹だ。
ティーダは数時間前にたらふく食べたはずの夕食をとっくに消化して、寝台に着くと同時に一斉に大合唱を始めた腹の虫をどうにか黙らせるべく、ここ深夜の食堂へと足を運んでいた。
大きな冷蔵庫を開けば、夕食の残りのカレーが冷やしてあった。よく煮詰まったそれを器によそり電子レンジで温める。米も温めれば、あっという間に豪華な夜食の完成であった。
麦茶を注ぎ、いそいそと適当な席についてスプーンを握る。誰もいないけれど、養父の躾と長年の習慣により、いただきまーす、と声を上げたその瞬間であった。
3446しかしながら今は恐怖よりも勝る感情に支配されていた。
そう、それは空腹だ。
ティーダは数時間前にたらふく食べたはずの夕食をとっくに消化して、寝台に着くと同時に一斉に大合唱を始めた腹の虫をどうにか黙らせるべく、ここ深夜の食堂へと足を運んでいた。
大きな冷蔵庫を開けば、夕食の残りのカレーが冷やしてあった。よく煮詰まったそれを器によそり電子レンジで温める。米も温めれば、あっという間に豪華な夜食の完成であった。
麦茶を注ぎ、いそいそと適当な席についてスプーンを握る。誰もいないけれど、養父の躾と長年の習慣により、いただきまーす、と声を上げたその瞬間であった。
れっ!
DONEベドベド。夜食と憂鬱。飼い殺してあげようね。
飼い殺し 物音で目が覚めた。時計を確認すると、まだ深夜と言える時間だ。……扉を隔てた隣室から、がさごそと何かを漁るような音がする。ふと隣を見れば、彼の姿がない。
「……」
寝ぼけ眼のままベッドから降り、部屋の扉へと向かった。そうっとドアを開けて、どうしたのかと覗き込むと……彼の背が見えた。
ちょうどシンク下の収納を開き、そこからフライパンを取り出したところだったようだ。かまどの上にそれを置いて、油を引き、火をつける。それから保冷庫の方へと向かい、中から卵をひとつ取り出した。……そこで、ボクと目があった。
「……起こしてしまったかい?」
彼の手が二個目の卵を手に取って、保冷庫の蓋が閉じられる。ボクは何も言わずに首を振って、彼の方へ歩み寄っていく。
1871「……」
寝ぼけ眼のままベッドから降り、部屋の扉へと向かった。そうっとドアを開けて、どうしたのかと覗き込むと……彼の背が見えた。
ちょうどシンク下の収納を開き、そこからフライパンを取り出したところだったようだ。かまどの上にそれを置いて、油を引き、火をつける。それから保冷庫の方へと向かい、中から卵をひとつ取り出した。……そこで、ボクと目があった。
「……起こしてしまったかい?」
彼の手が二個目の卵を手に取って、保冷庫の蓋が閉じられる。ボクは何も言わずに首を振って、彼の方へ歩み寄っていく。
ichiei
DONEソロ・ジャーナリング『Alone Among The Stars Hack Alone At The Fridge』進行メモ飽きたらその場で止めるのがルールの『Alone Among The Stars』系のソロ・ジャーナル。
これは「冷蔵庫を漁って夜食を作る」のが目的のジョークゲームなので、とりあえずなんか食えそうなものがそろったら、それで終わりにしていいんじゃないかしら。
https://terces34.itch.io/alone-among-the-stars-hack-alone-at-the-fridge
『Alone Among The Stars Hack Alone At The Fridge』リプ【1回目】
♠10
Spades: Toppings, spices, condiments, etc.
10: Something for another occasion
1D6 (1D6) > 6
On a 5-6 it was leftovers, either from your cooking or take-out.
他人様から旅行のおみやげにもらった高級な調味料? 卵かけ醤油? ほんとうはまた別の他人にあげようと思ってたんだけど、我慢しきれなくて夕飯に使っちゃったヤツだ。
♡J
Hearts: Produced products, things like chocolates, cheeses, breads, etc.
820♠10
Spades: Toppings, spices, condiments, etc.
10: Something for another occasion
1D6 (1D6) > 6
On a 5-6 it was leftovers, either from your cooking or take-out.
他人様から旅行のおみやげにもらった高級な調味料? 卵かけ醤油? ほんとうはまた別の他人にあげようと思ってたんだけど、我慢しきれなくて夕飯に使っちゃったヤツだ。
♡J
Hearts: Produced products, things like chocolates, cheeses, breads, etc.
Kan_Neko
DONE #毎月2日はO2の日夜食を食べる🧪の話
温まったからカチ、コチ、カチ、コチ
時計の音が室内に響く
先ほどまでの集中は当に掻き消えて、やけに耳に残る音だけが脳内に留まった
ずり落ちた眼球保護用の眼鏡は重く感じてマザイの染みだらけになった白衣はもう慣れた強烈な匂いを発していた
(……もう、深夜の二時か)
フ、と時計を見上げて心でぼやく
集中力が暫く帰ってきそうにない
声を出そうとした喉は掠れていた
「水、飲みてぇな……」
誰に向けるでもない水気を失った声が室内に落ちる
寝ているであろう氷虎を起こさないよう気遣いながら音を立てないようにそっと部屋のドアをスライドさせる
抜き足、差し足、忍び足
別段悪いことをしているわけでもないのに妙に心が躍った
キッチンへ赴きいつもの食器棚から透明がかった緑をしたグラスを出す
1613時計の音が室内に響く
先ほどまでの集中は当に掻き消えて、やけに耳に残る音だけが脳内に留まった
ずり落ちた眼球保護用の眼鏡は重く感じてマザイの染みだらけになった白衣はもう慣れた強烈な匂いを発していた
(……もう、深夜の二時か)
フ、と時計を見上げて心でぼやく
集中力が暫く帰ってきそうにない
声を出そうとした喉は掠れていた
「水、飲みてぇな……」
誰に向けるでもない水気を失った声が室内に落ちる
寝ているであろう氷虎を起こさないよう気遣いながら音を立てないようにそっと部屋のドアをスライドさせる
抜き足、差し足、忍び足
別段悪いことをしているわけでもないのに妙に心が躍った
キッチンへ赴きいつもの食器棚から透明がかった緑をしたグラスを出す
tooi94
MEMO昨日の神奈川は今年の最高気温叩き出してたせいか、ただいまあっちいと帰ってきたロくんはまずドちゃにこんなに汚してきてとか小言言われながらお風呂入れられて夜食食べて、デザートのアイス片手にソファでゲームしてるドちゃを抱えて「落ち着く」とか抜かしたところで再開される生配信あった(幻覚)音声切り忘れ事故その日のドラドラちゃんねるは、ピンクの謎の生物がこの世の悪を吸い込み駆逐するゲームの全ミッションコンプリートクリアだった。
順調に進むゲーム、ちょうど拠点で増えた謎の住人たちの仕事ぶりを確認するドラドラちゃん。
ドアの開く音に「ただいまあっちいアイス食べたいあとそうめん肉」
「すまない諸君、ゴリラの帰還だ、おかえりアイスはともかくそ」
ヘッドセットのマイクを切ったらしく一旦音声が途切れる。画面右のワイプにはよりぬきヌーくん画像ヌーかわいいヌーを崇めよ赤スパそうめん肉とは。
「…で今死んだんだよ!」
不意に入る5歳児の悲しい叫び。
(おや?)(死んだはずみでマイク入った?)(なるほど?)
「まずは風呂だ綺麗にしてこい、臭いぞドブとロナ臭」
2223順調に進むゲーム、ちょうど拠点で増えた謎の住人たちの仕事ぶりを確認するドラドラちゃん。
ドアの開く音に「ただいまあっちいアイス食べたいあとそうめん肉」
「すまない諸君、ゴリラの帰還だ、おかえりアイスはともかくそ」
ヘッドセットのマイクを切ったらしく一旦音声が途切れる。画面右のワイプにはよりぬきヌーくん画像ヌーかわいいヌーを崇めよ赤スパそうめん肉とは。
「…で今死んだんだよ!」
不意に入る5歳児の悲しい叫び。
(おや?)(死んだはずみでマイク入った?)(なるほど?)
「まずは風呂だ綺麗にしてこい、臭いぞドブとロナ臭」
ねこまんま
MOURNINGKKが夜食のチャーハンを食べるだけのお話。食レポでもないし、落ちもない。時計が1時を指している。暁人を起こさないようにと気遣いつつ玄関を閉め、リビングに通じるドアを開ける。
電気が点いたままのリビングでは毛布に包まった暁人がソファの上で静かに寝息を立てている。本当ならこのまま抱きかかえてベッドの上に寝かせてやりたいところだが、下手したら俺のほうが要介護になってしまう。
こんなところで寝てると風邪引くぞ、と肩を叩くと
「おかえり、けーけー」寝ぼけた顔の暁人がむにゃむにゃと抱きついてくる。かわいいやつめ。
このまま美味しく頂いちまおうか…邪な思いが胸を掠めたその瞬間俺の胸に体を預けていた暁人が突然俺の腕をすり抜けこう言った。
「けーけーまた晩ごはん抜いたな」どうも腹の虫が告げ口したらしい。
617電気が点いたままのリビングでは毛布に包まった暁人がソファの上で静かに寝息を立てている。本当ならこのまま抱きかかえてベッドの上に寝かせてやりたいところだが、下手したら俺のほうが要介護になってしまう。
こんなところで寝てると風邪引くぞ、と肩を叩くと
「おかえり、けーけー」寝ぼけた顔の暁人がむにゃむにゃと抱きついてくる。かわいいやつめ。
このまま美味しく頂いちまおうか…邪な思いが胸を掠めたその瞬間俺の胸に体を預けていた暁人が突然俺の腕をすり抜けこう言った。
「けーけーまた晩ごはん抜いたな」どうも腹の虫が告げ口したらしい。
さらさ
MOURNINGアンケート結果のランロイ、連作というより融合作品になってしまいました。付き合いたての夜食にまつわる話の二人が、夜食を食べた後に二人で夜の街を歩いて話をして朝帰りする話。
食が繋ぐ君とのこれから ロイドは時々ではあるが、夜食を作る。元々精神的なものからくる軽度の暴食の発散であったが、それを受け入れて以来はあまり作らなくなった。ただ時々口寂しい時はあるようで、ふとした時に起きてはスープやあまり胃に負荷がかからない様なものを作る事がある。今夜は、たまたまその日だった。そしてその時は抱えていた秘密を最初に知った男が必ずと言っていい程一緒にいる。ロイドが心に抱えていたものを真っ先に気付き、受け入れたのは他でもないランディであった。彼は境遇のせいか人それぞれ何かしらの事情があると思っての事だったが、その姿が余りにも痛々しい事から目を離せなくなってしまっていた。――それはやがて、恋へと変わり。ロイドがふらりと夜中に部屋を出て夜食を作っては暗い表情をする姿を見て、そんな顔をする位ならばやめればいいのにと何度も思った。だが食べている姿はどうにも好きで、目が離せなかった。転機が訪れたある日、ランディは思わず口にしてしまったのだ。そうやって食ってるロイド、俺は好きだぜ――と。勿論、うっかり口走ってしまったとは思った。だが相手は鈍感を通り越して朴念仁と名高く、人の好意にはとことん疎い。故にその言葉が告白として捉えられる事はなかった。相手が相手であるし、仕方ないとは思いつつも諦めていたが冷えるある日にどういう訳か一杯のホットワインで結ばれる事になってしまった。以来夜食には殆どお呼ばれされるし、気分じゃなく一緒に食べられない時でもロイドの食べる姿が好きなランディにとっては幸せ以外の何物でもなかった。
2381Ebi
DONE12/12モクチェズwebオンリー『忍ぶ恋には仮面をつけて2』開催おめでとうございます🎉2人が同衾した後に夜食を食べたり食べなかったりする短いお話です。
全年齢ですが着てないページもあります。
楽しんでいただけたら嬉しいです!
Pass:会場のお品書きにあります。 18
さらさ
MOURNINGラン→(←)ロイの温かい飲み物の話。昨日のココアというツイートとフォロワーさんの作品に触発されて飲めもしないココアとホットワインの話を書いた。きっと甘いに違いない?一応、夜食を作ってたロイドくんの話の続き。単体でも読めます。
温かな飲み物と唇と 寒さも増していく十一月。ふと寒さと口寂しくなったロイドは何か温かい物を飲もうかと自室から一階へ降りてキッチンへと向かう。少し甘くするかと棚に置いてあったココアパウダーと砂糖を取ったのだった。
「ん、なんか甘い匂いすんな?」
軽く飲んだ帰り、裏口から帰ってきたランディは一階から漂う匂いに釣られて階段を降りる。すると小さく漏れるキッチンの光と、そこから感じる人の気配がある。
(まさか、久々の夜食か?)
そう思いながら覗くと、マグカップにココアを注ぐロイドの姿があった。すると彼はランディの気配に気付いたのか、振り向くと近寄ってくる。
「あ、ランディ。帰ってたのか」
「おう。しっかし今日はさみぃな」
ロイドが彼の頬に触るとひんやりと冷たい感触が伝わってくる。少し考えた後にあとで部屋に持ってくから待っててと言うと棚を見渡し始めた。
1818「ん、なんか甘い匂いすんな?」
軽く飲んだ帰り、裏口から帰ってきたランディは一階から漂う匂いに釣られて階段を降りる。すると小さく漏れるキッチンの光と、そこから感じる人の気配がある。
(まさか、久々の夜食か?)
そう思いながら覗くと、マグカップにココアを注ぐロイドの姿があった。すると彼はランディの気配に気付いたのか、振り向くと近寄ってくる。
「あ、ランディ。帰ってたのか」
「おう。しっかし今日はさみぃな」
ロイドが彼の頬に触るとひんやりと冷たい感触が伝わってくる。少し考えた後にあとで部屋に持ってくから待っててと言うと棚を見渡し始めた。
secret__lo_ve
DONEミルモでポンパロ。過去の記憶がないアルフェンが、不思議な雑貨屋で買ったマグカップに夜食の野菜スープを注ぐと、中からいきなりロウが現れて記憶を取り戻すお手伝いをする…みたいな。
バスドラムを用いて魔法を放つことも出来るけど大抵は拳で解決する。
ほっぺの模様は狼。
さらさ
MOURNINGリハビリがてらいっぱい食べるロイドくんの話を書こうとしてなんか間違ったやつ。息をするようにシリアスしてます心持ちラン→(←)ロイのつもり。
こっそり夜食を食べるロイドくんというよくわからないけど個人的には見たかったやつ
我慢せずそのままで。「ロイドさん、案外よく食べますね?」
「そうか?んー兄貴の影響かなぁ」
再独立から数ヶ月、偶々オフでキーアと共に苦手分野であるお菓子作りをしていたロイドは事務処理の応援から戻ってきたティオの指摘に首をかしげた。確かに時々こっそり夜食を作ったりはしているし、否定できる要素はないのだが。意外性として捉えられているのは少し心外だった。そういえば、と教団事件の少し後の事をロイドは思い出す。同じ様なことを言われたことがあるな、と。
「前にランディにも同じ事言われたっけ」
「ランディさんにですか?」
ティオが聞き返してくるのに、頷いてロイドは話し始めた。
教団事件からしばらくして。ランディが警備隊に一時復帰する話が上がった夜の事だった。ふと小腹が空いて夜食を作ろうとこっそり部屋を出た時だった。隣から同時に扉が開く音がする。ロイドはふとその方向を見ると、少し考え込んだような表情をしているランディがいた。
1616「そうか?んー兄貴の影響かなぁ」
再独立から数ヶ月、偶々オフでキーアと共に苦手分野であるお菓子作りをしていたロイドは事務処理の応援から戻ってきたティオの指摘に首をかしげた。確かに時々こっそり夜食を作ったりはしているし、否定できる要素はないのだが。意外性として捉えられているのは少し心外だった。そういえば、と教団事件の少し後の事をロイドは思い出す。同じ様なことを言われたことがあるな、と。
「前にランディにも同じ事言われたっけ」
「ランディさんにですか?」
ティオが聞き返してくるのに、頷いてロイドは話し始めた。
教団事件からしばらくして。ランディが警備隊に一時復帰する話が上がった夜の事だった。ふと小腹が空いて夜食を作ろうとこっそり部屋を出た時だった。隣から同時に扉が開く音がする。ロイドはふとその方向を見ると、少し考え込んだような表情をしているランディがいた。
dyan1329
MEMO・診断で出たぬすじにオムライスを作ってあげている蘭丸です!(内緒の夜食)・その後に、結局嶺二とぬすまるに見つかってしまう蘭丸です(約束)
(ぬスじが寝る前に蘭丸の作ったオムライスを食べていいか聞いたところ、蘭丸の許可が出ました。
#shindanmaker
https://t.co/drOUiXv6sR) 3
3shirou3
DONE今後書き進めれたら本にしてぇなぁと思っているくもさみ軸の夜食本夜食の会で会いましょう(うどん偏)深夜。賑やかだった本丸はひっそりと息を潜める。
その一つの部屋で、ひとつ。
ぐぅうう。
腹の虫が鳴く音がした。
「……寝れません…」
布団のなかで五月雨江は小さく呟いた。
本丸に顕現されで幾日か経ち、この肉体にもだいぶ慣れたと思ったが。まさかこんなことで目が覚めるとは。人間の身体というのはなかなか不便だ。
だが寝る前に歯を磨いてしまったので、何か食べ物を口に入れるのも躊躇ってしまう。それに燭台切が亥の刻を過ぎてからは、食べてはいけないと言っていた。
明日は出陣の予定があるから、なんとかして寝てしまわないといけないのだが。
「…仕方ない」
水でも飲みに行こう。そうしたら幾分かマシになるかもしれない。
隣の部屋の仲間を起こさないように、そっと襖を開けて廊下に出ると少しだけ冷たい風が頬を撫でる。
3727その一つの部屋で、ひとつ。
ぐぅうう。
腹の虫が鳴く音がした。
「……寝れません…」
布団のなかで五月雨江は小さく呟いた。
本丸に顕現されで幾日か経ち、この肉体にもだいぶ慣れたと思ったが。まさかこんなことで目が覚めるとは。人間の身体というのはなかなか不便だ。
だが寝る前に歯を磨いてしまったので、何か食べ物を口に入れるのも躊躇ってしまう。それに燭台切が亥の刻を過ぎてからは、食べてはいけないと言っていた。
明日は出陣の予定があるから、なんとかして寝てしまわないといけないのだが。
「…仕方ない」
水でも飲みに行こう。そうしたら幾分かマシになるかもしれない。
隣の部屋の仲間を起こさないように、そっと襖を開けて廊下に出ると少しだけ冷たい風が頬を撫でる。