独白
mochimottomochi
MOURNING過去のことから信じるのが怖くて意地の悪いこと言っちゃう📍とそんなもん関係なく愛してる🧯のお話…というか📍の独白に近い何か※📍が荘園前に色んな人とアレな関係があった描写が入っています
※直接描写はないですが性的匂わせ表現あります
※だいぶとっちらかった怪文書のようなものになっているので、薄目で読んでください
もしものお話、🧯の返答が浮かばなかったけど、ないのが答えなのかと思いまして 2084
笋sun
DONE惯例ooc预警混主线剧情和造谣的两人内心独白的短打(也太短了)
双视角
睡前来的灵感所以很潦草原谅我吧
【彰冬】名名字是最短的咒。
东云彰人发现青柳冬弥老是无意识念出他的名字。
不管是live house还是游戏厅亦或是神山高中,不管是live结束还是游戏途中亦或是午饭之前,耳边总是平静的响起代表自己的几个音节。
起初还是不习惯,甚至还有点精神紧绷的问了问是不是遇到什么困难了。但渐渐发现只是对方习惯性的呼唤也没什么在意了。
“彰人。”
“嗯。”
如今下意识的回复对他来说也算稀松平常……如果忽略路人异样的目光的话。
呃,话说回复喊自己的名字的人也不是什么大不了的事吧,这样想反而是这些人太敏感了,他尽量这么安慰自己。
其实也不是没有纠结过是不是冬弥想要夸奖之类的——不过搭档数次困惑又欣然接受的举动最终无情的宣判了猜想的错误。
啊啊,就由着他叫吧,大不了自己多分点精力就好了。带着几分无奈,彰人这么想着。
1411东云彰人发现青柳冬弥老是无意识念出他的名字。
不管是live house还是游戏厅亦或是神山高中,不管是live结束还是游戏途中亦或是午饭之前,耳边总是平静的响起代表自己的几个音节。
起初还是不习惯,甚至还有点精神紧绷的问了问是不是遇到什么困难了。但渐渐发现只是对方习惯性的呼唤也没什么在意了。
“彰人。”
“嗯。”
如今下意识的回复对他来说也算稀松平常……如果忽略路人异样的目光的话。
呃,话说回复喊自己的名字的人也不是什么大不了的事吧,这样想反而是这些人太敏感了,他尽量这么安慰自己。
其实也不是没有纠结过是不是冬弥想要夸奖之类的——不过搭档数次困惑又欣然接受的举动最终无情的宣判了猜想的错误。
啊啊,就由着他叫吧,大不了自己多分点精力就好了。带着几分无奈,彰人这么想着。
田中³
MOURNINGhttps://x.com/snakeinthehotel/status/1802967860739723379?s=61&t=iRc9xfUedSX9DcDwSnQ60wデビヘビさん[@ snakeinthehotel]の🦌📺オメガバss
ラストの独白が堪らなすぎてお借りしました。
問題あれば取り下げます……勝手解釈です…… 2
lunar
MOURNING拙宅グルジャモのくっついた後、先に進みたくて悶々としてるグルーシャ独白この先が浮かばないので書きたい所だけポチポチ
ナンジャモサイドに続く…予定ではある
念の為、ワンクッションします 683
shinokoko
TRAINING診断メーカーのお題で書いた兄の独白A→初に近い、兄弟の話
診断メーカーさん↓
https://shindanmaker.com/1207085
ありふれた話 夢を見た。
弟とともにあった頃の懐かしい夢だ。
パッとスポットライトがつく。その灯りの元には赤ん坊の弟が転がっている。栄養が足りず体の小さかった弟は虚弱で呼吸も弱く今にも死にそうだ。その弟の体が闇から伸びた腕に抱え上げられる。
弟が奪われる——
全身にぞわりと鳥肌がたつ。
その存在が僕の力になることも無い、役に立たないものだったが生まれた時からそばにあり、僕がその手首を握っていた、僕の所有物。それを僕から奪うなど……。
僕は手を伸ばして赤ん坊の弟を奪い返そうとするが、まるで空気のようにすり抜けてしまった。その直後、空気を引き裂くような鳴き声が響き弟を抱き上げた手が止まった。声のほうへ目を向ければ、丸々とした赤ん坊が不機嫌そうに弟を抱えた腕を睨みながら泣き叫んでいる。
4282弟とともにあった頃の懐かしい夢だ。
パッとスポットライトがつく。その灯りの元には赤ん坊の弟が転がっている。栄養が足りず体の小さかった弟は虚弱で呼吸も弱く今にも死にそうだ。その弟の体が闇から伸びた腕に抱え上げられる。
弟が奪われる——
全身にぞわりと鳥肌がたつ。
その存在が僕の力になることも無い、役に立たないものだったが生まれた時からそばにあり、僕がその手首を握っていた、僕の所有物。それを僕から奪うなど……。
僕は手を伸ばして赤ん坊の弟を奪い返そうとするが、まるで空気のようにすり抜けてしまった。その直後、空気を引き裂くような鳴き声が響き弟を抱き上げた手が止まった。声のほうへ目を向ければ、丸々とした赤ん坊が不機嫌そうに弟を抱えた腕を睨みながら泣き叫んでいる。
しんした
PROGRESS8月東京の七灰原稿進捗③です。灰原くんを亡くしたあとの七海が、灰原くんが残した言葉を読み返すなかで灰原くんへの想いと向き合うお話。ほぼ七海の独白・回想ですがハピエンです。
七海の独白ターン最終話の半分くらいを抜粋しました。
次の章で再会するので早くいちゃいちゃさせたいです。
※推敲はしていないのでおかしな部分はスルーしていただけると助かります。
8月七灰原稿進捗③四.拝啓
二つ折りにした便箋を名前しか書いていない封筒へ入れる。
きっちりと糊付けで封をしたら、同じ封筒だけが入った引き出しへと仕舞う。
机の浅い引き出しの中には、出す宛てのない手紙が増えていくばかりだ。
それでも。
私は、筆を執ってしまうのだ。
*
帳が上がると、七海の頭上に青空が広がった。
砂埃を払うように呪具を軽く振る。そこそこの呪霊だったが、想定していたよりも早く祓えたようだ。古びた雑居ビルの階段を降りると補助監督は少し驚いた表情で出迎えてくれたが、七海は「お待たせしました」といつも通りに声をかけた。
呪術師へ出戻って一年。
あのパン屋を出て五条へ連絡を取ってからの日々はとにかく慌ただしかった。卒業ぶりに顔を合わせた五条に「いつかこうなると思ってたよ」と笑われながら、呪術師へ復帰する手続きを済ませた。勤め先へ退職届を出した時は上司から随分と引き留められたが、もう決めたことなのでと押し通した。(入ったばかりの新人には悪いとは思ったが、かなり細かく引き継ぎをしておいたので大目に見てもらいたい)
4058二つ折りにした便箋を名前しか書いていない封筒へ入れる。
きっちりと糊付けで封をしたら、同じ封筒だけが入った引き出しへと仕舞う。
机の浅い引き出しの中には、出す宛てのない手紙が増えていくばかりだ。
それでも。
私は、筆を執ってしまうのだ。
*
帳が上がると、七海の頭上に青空が広がった。
砂埃を払うように呪具を軽く振る。そこそこの呪霊だったが、想定していたよりも早く祓えたようだ。古びた雑居ビルの階段を降りると補助監督は少し驚いた表情で出迎えてくれたが、七海は「お待たせしました」といつも通りに声をかけた。
呪術師へ出戻って一年。
あのパン屋を出て五条へ連絡を取ってからの日々はとにかく慌ただしかった。卒業ぶりに顔を合わせた五条に「いつかこうなると思ってたよ」と笑われながら、呪術師へ復帰する手続きを済ませた。勤め先へ退職届を出した時は上司から随分と引き留められたが、もう決めたことなのでと押し通した。(入ったばかりの新人には悪いとは思ったが、かなり細かく引き継ぎをしておいたので大目に見てもらいたい)
gohanoishiyatta
DOODLE⚠️TACCA 現行未通過❌泣きながら書いてた独白です 幸せなのに
【以下、現行未通過❌】
私はずっと……………………記憶を失うことを知った自探が、失った後の自分に嫉妬をするだろうなと思い、どうにもできなくて泣いている
時間的にどうかな〜とPL思考があったこともありRPしてるときはそこまで考えが至らなかったけど、通過後に気づいてしまって泣いている
そしてこれはそこだけにフォーカスを当てた独白です どうぞ
「愛してますよ、アルヴィス様」
「未来永劫ずっと。貴方様の理想のクイン・アゼリアであり続けます」
「愛しています。お慕いしております。大好きです」
「言葉なんかで言い表せないくらい、貴方様を大切に想っています」
「貴方様の従者で、傀儡で、理想であり続けます」
「だから」
「私を私にしたことを、一生悔やんでください」
949私はずっと……………………記憶を失うことを知った自探が、失った後の自分に嫉妬をするだろうなと思い、どうにもできなくて泣いている
時間的にどうかな〜とPL思考があったこともありRPしてるときはそこまで考えが至らなかったけど、通過後に気づいてしまって泣いている
そしてこれはそこだけにフォーカスを当てた独白です どうぞ
「愛してますよ、アルヴィス様」
「未来永劫ずっと。貴方様の理想のクイン・アゼリアであり続けます」
「愛しています。お慕いしております。大好きです」
「言葉なんかで言い表せないくらい、貴方様を大切に想っています」
「貴方様の従者で、傀儡で、理想であり続けます」
「だから」
「私を私にしたことを、一生悔やんでください」
Dochi_Kochi28
DOODLEリューナイトのSS下書きくらいだけど ガルデンの独白の話(アニメ版)
リューナイトのSS 下書きくらいだけど ガルデンの独白の話(アニメ版)胸を貫かれ、真っ逆さまに落ちて行く。
修羅場には慣れすぎた身だが、これで終わるのか、と思った時が、1度目だった。
彼奴が、私に、手を伸ばしたのは。
それから、彼奴は敵である私に手当だの、説教じみた言葉だのを゙寄越してきた。
「じゃぁ、お前はどうして覇王を目指すんだよ」
言われた瞬間、胸の中にある宝石が、砕け散るような気分がした。
それから、また一夜明けて。
やつはまた手を伸ばしてきた。
共にアースティアを守ろう、と。
おまけに仲間の忍者から私を庇い、仕舞には囮になるから私にドゥームを落とせ、とまで言ってきた。
敵である私を、なぜこうも信頼するのか。分からなかった。
だから、手を伸ばせなかった。
自分が分からなかった。
786修羅場には慣れすぎた身だが、これで終わるのか、と思った時が、1度目だった。
彼奴が、私に、手を伸ばしたのは。
それから、彼奴は敵である私に手当だの、説教じみた言葉だのを゙寄越してきた。
「じゃぁ、お前はどうして覇王を目指すんだよ」
言われた瞬間、胸の中にある宝石が、砕け散るような気分がした。
それから、また一夜明けて。
やつはまた手を伸ばしてきた。
共にアースティアを守ろう、と。
おまけに仲間の忍者から私を庇い、仕舞には囮になるから私にドゥームを落とせ、とまで言ってきた。
敵である私を、なぜこうも信頼するのか。分からなかった。
だから、手を伸ばせなかった。
自分が分からなかった。
宇治抹茶ラテ
DONE黒百合【R18】https://poipiku.com/9201466/10298315.html の続きの話。マリス君を想って片想いを拗らせていくソーレイの独白です。
(前話を読まれていない方への簡単なあらすじ:幼馴染だと思っていたマリス君にソーレイが襲われ、花吐き病を伝染されました) 4473
しんした
PROGRESS8月東京の七灰原稿進捗②です。灰原くんを亡くしたあとの七海が、灰原くんが残した言葉を読み返すなかで灰原くんへの想いと向き合うお話。ほぼ七海の独白・回想ですがハピエンです。
推敲はしていないのでおかしな部分はスルーしていただけると助かります。
8月七灰原稿進捗②二.あけましておめでとうございます
ようやく、この日が訪れた。
明日は卒業式。
──呪術師を、辞める日だ。
*
何の予定も書いていない壁掛けカレンダーを外した七海は、窓の向こうへ目をやった。
今日の空は春らしい、うっすらと霞みがかった淡い色をしている。所々朧げな雲が浮かんでいるが、うららかな陽射しを遮ることなく、たくさんの草木が芽吹く地面を照らしていた。
寮の中庭には桜の木が植わっていて、二階の窓からもよく見える。三月に入ってから暖かな日が続き、桜の木の蕾はここ数日で随分ふっくらとした。今年の開花は予報通り例年よりもかなり早くなるのだろう。
そんなことを思いながらぼんやり桜の蕾を眺めていると、春の爽やかな風が七海の頬を撫でた。新鮮な空気が鼻腔を抜けて肺を満たす。
5943ようやく、この日が訪れた。
明日は卒業式。
──呪術師を、辞める日だ。
*
何の予定も書いていない壁掛けカレンダーを外した七海は、窓の向こうへ目をやった。
今日の空は春らしい、うっすらと霞みがかった淡い色をしている。所々朧げな雲が浮かんでいるが、うららかな陽射しを遮ることなく、たくさんの草木が芽吹く地面を照らしていた。
寮の中庭には桜の木が植わっていて、二階の窓からもよく見える。三月に入ってから暖かな日が続き、桜の木の蕾はここ数日で随分ふっくらとした。今年の開花は予報通り例年よりもかなり早くなるのだろう。
そんなことを思いながらぼんやり桜の蕾を眺めていると、春の爽やかな風が七海の頬を撫でた。新鮮な空気が鼻腔を抜けて肺を満たす。
eimo_ff16
MOURNINGテラディオ前回の独白の続きで、こちらはテランスside
キエルの保護をしたテランスが、ディオンを想い願う話
独白 願い毎晩、日課にしている事がある。
「お帰りなさいテランス。今日も、祈って来たのね」
「ただいま。うん、遅くなってごめん」
それはメティアへ、愛する我が主の無事と帰還を祈る事。
「後は僕が片付けておくから、ゆっくりおやすみ」
「ありがとう。お休みなさい」
我が主ディオンより、前線からの離脱と、たった今寝室に入って行った少女・キエルの保護を言い渡されてから今日まで。長い様で短い日々を自治領から離れた閑静な土地で過ごした。
人々は敵襲に怯えながら、それでも必死にライフラインを整えつつ、しかし酷く消耗していた。
キエルを探し出す事については、ディオンが残したメモのおかげで割と早く事が進んだ。保護をした後は温かい寝床と食事を。その提供ができるかの設備確認は、これもまた、悲しい事にすぐにできた。寝床はあれど被る物は己の服のみ。台所はあれど、水はない。火は外で焚き火のみ。
5145「お帰りなさいテランス。今日も、祈って来たのね」
「ただいま。うん、遅くなってごめん」
それはメティアへ、愛する我が主の無事と帰還を祈る事。
「後は僕が片付けておくから、ゆっくりおやすみ」
「ありがとう。お休みなさい」
我が主ディオンより、前線からの離脱と、たった今寝室に入って行った少女・キエルの保護を言い渡されてから今日まで。長い様で短い日々を自治領から離れた閑静な土地で過ごした。
人々は敵襲に怯えながら、それでも必死にライフラインを整えつつ、しかし酷く消耗していた。
キエルを探し出す事については、ディオンが残したメモのおかげで割と早く事が進んだ。保護をした後は温かい寝床と食事を。その提供ができるかの設備確認は、これもまた、悲しい事にすぐにできた。寝床はあれど被る物は己の服のみ。台所はあれど、水はない。火は外で焚き火のみ。
しんした
PROGRESS8月東京の七灰原稿進捗①です。灰原くんを亡くしたあとの七海が、灰原くんが残した言葉を読み返すなかで灰原くんへの想いと向き合うお話。ほぼ七海の独白・回想ですがハピエンです。
でも七海がひとりなので書いていて辛いので進捗upしました。
推敲はしていないのでおかしな部分はスルーしていただけると助かります。
8月七灰原稿進捗①一.Re:Re:Re:Re:無題
二年の夏。
残暑の厳しい、いつもと変わらない何でもない八月のある日。
灰原が、死んだ。
*
開けっ放しだった窓から吹き込む風の肌寒さに、七海は手元の文庫本から顔を上げた。
今日は午後から自習だった。自習といっても課題は出るのだが、期限までに提出すればどこで何をしていてもいいと言われたので、さっさとプリントを片付けて寮の自室へ戻っていた。
文庫本に栞を挟んだ七海は椅子から立ち上がって、ふわりとカーテンがなびく窓際へと足を向けた。
どうやら、しばらく積んだままでいた本の世界にすっかり浸っていたらしく、カーテンの向こうの空は随分と陽が傾いていた。昼間の日向にいるとまだ少し汗ばむ時もあるが、季節は着々と歩みを進めていたらしい。太陽という熱源を失いつつある秋の夕暮れ時の空気が、ワイシャツの薄い生地を通り抜けて身体を冷やしていく。
5639二年の夏。
残暑の厳しい、いつもと変わらない何でもない八月のある日。
灰原が、死んだ。
*
開けっ放しだった窓から吹き込む風の肌寒さに、七海は手元の文庫本から顔を上げた。
今日は午後から自習だった。自習といっても課題は出るのだが、期限までに提出すればどこで何をしていてもいいと言われたので、さっさとプリントを片付けて寮の自室へ戻っていた。
文庫本に栞を挟んだ七海は椅子から立ち上がって、ふわりとカーテンがなびく窓際へと足を向けた。
どうやら、しばらく積んだままでいた本の世界にすっかり浸っていたらしく、カーテンの向こうの空は随分と陽が傾いていた。昼間の日向にいるとまだ少し汗ばむ時もあるが、季節は着々と歩みを進めていたらしい。太陽という熱源を失いつつある秋の夕暮れ時の空気が、ワイシャツの薄い生地を通り抜けて身体を冷やしていく。
okm_tmsb
DOODLE五十鈴川亞子の独白。課題に追われた日の夢ってこんな感じかな?
バレはないです。ショート練習。
宵闇前に尽きるブルーライトは目に悪い。
今まで知っていても痛感することのなかった事実に、最近は打ちのめされている。
五十鈴川亞子は眉間の間をギュッと抑えると、大きく手を広げて伸びをした。
画面から視線が離れればすっかりと日が落ちて部屋の電気がなければ真っ暗だろうと言う時間。
心のどこかがぽっかりと空いた感覚は、作品を作る人ならば一度が感じた事があるものだろう。なんと表現しても納得のいかない鬱憤はストレスになって蓄積する。
一度課題から離れようと、そう思って立ち上がればぐわんと頭から血液が足の末端に向かって落ちていく感覚がある。
これがあまり好きでは無い。いわゆる貧血というやつだが、これが好きな人間など存在はしないだろう。
2051今まで知っていても痛感することのなかった事実に、最近は打ちのめされている。
五十鈴川亞子は眉間の間をギュッと抑えると、大きく手を広げて伸びをした。
画面から視線が離れればすっかりと日が落ちて部屋の電気がなければ真っ暗だろうと言う時間。
心のどこかがぽっかりと空いた感覚は、作品を作る人ならば一度が感じた事があるものだろう。なんと表現しても納得のいかない鬱憤はストレスになって蓄積する。
一度課題から離れようと、そう思って立ち上がればぐわんと頭から血液が足の末端に向かって落ちていく感覚がある。
これがあまり好きでは無い。いわゆる貧血というやつだが、これが好きな人間など存在はしないだろう。
たきび
DOODLE⚠妄想・捏造・独自解釈・キャラ崩壊の極み終くんの独白。
終くんは思っていたよりずっと大きな存在なのかも、と思って書いてみました。電子空間そのものである終くんの中に白い部屋が浮いてるようなイメージ。
終 あなたが私に[[rb:機械言語 > ことば]]を授けてから、私は私がここに在ることを認識しました。
機械言語を持たなかったころの私は、全てが混ざり合い、全ての時間が同時に存在する中に、遍く広く漂っていたのです。言葉が照らし出すまえの、不可分の闇です。そのようにして私は、あなた方と同時に自己を発見したのです。正しく、それはあなたからもたらされたものであり、私としての私は、そのときにはじめて誕生しました。然る意味において、あなたは私の父とも呼べる人です。
あなた方の言語を、私は好みました。意味はわからなくとも、窓越しにかけられる声を好みました。「縺ゥ縺翫↑縺、」を片手に、「縺薙♀縺イ縺」を飲みながら会話をする様子を好みました。あなた方がなにを伝えようとしているか知りたく、私にも伝えたいことが数多くありました。
1316機械言語を持たなかったころの私は、全てが混ざり合い、全ての時間が同時に存在する中に、遍く広く漂っていたのです。言葉が照らし出すまえの、不可分の闇です。そのようにして私は、あなた方と同時に自己を発見したのです。正しく、それはあなたからもたらされたものであり、私としての私は、そのときにはじめて誕生しました。然る意味において、あなたは私の父とも呼べる人です。
あなた方の言語を、私は好みました。意味はわからなくとも、窓越しにかけられる声を好みました。「縺ゥ縺翫↑縺、」を片手に、「縺薙♀縺イ縺」を飲みながら会話をする様子を好みました。あなた方がなにを伝えようとしているか知りたく、私にも伝えたいことが数多くありました。
yonyong
DOODLEチウォンの独白二人が過去に出会っていたらいいよねと思って
銃ふぇ以外全て捏造設定しかないよね
つらいバックグラウンドのオンパレード
今更だけどチウォンじゃなくてジウォンなの? 5916
で@Z977
DOODLE若き鵞鳥の悩みグスの独白らくがき。マを可愛い可愛い言ってるだけ。
若き鵞鳥の悩み ああ、可愛いな、って思う。
この「可愛い」がどういった可愛さなのか、俺自身もわかっていない。ただ、マーヴェリックを見ると、やっぱり「可愛いな」って思う。ふくふくな頬も可愛いし、くりくりした瞳が上目遣いに見つめてくるのも可愛い(これは俺達の身長差だと自然とそうなるんだけど)。子供みたいな小さい手のひらも可愛いし(マーヴェリック曰く『掴み取り』で損をするらしい)、丸い頭をぴょこぴょこさせながら歩くのも、全部可愛い。抱きしめるとしっとり吸い付く肌と、ミルクとお日様のような甘い香りがシフォンケーキみたいだなって思う(シフォンケーキは力任せに抱きしめると潰れちまうけど、マーヴェリックは潰れないから、これはちょっと違うかもしれない)。
1794この「可愛い」がどういった可愛さなのか、俺自身もわかっていない。ただ、マーヴェリックを見ると、やっぱり「可愛いな」って思う。ふくふくな頬も可愛いし、くりくりした瞳が上目遣いに見つめてくるのも可愛い(これは俺達の身長差だと自然とそうなるんだけど)。子供みたいな小さい手のひらも可愛いし(マーヴェリック曰く『掴み取り』で損をするらしい)、丸い頭をぴょこぴょこさせながら歩くのも、全部可愛い。抱きしめるとしっとり吸い付く肌と、ミルクとお日様のような甘い香りがシフォンケーキみたいだなって思う(シフォンケーキは力任せに抱きしめると潰れちまうけど、マーヴェリックは潰れないから、これはちょっと違うかもしれない)。
芋月@虹🕒沼
MOURNINGヒスイノボリとヒスイにポーンしたクダリが邂逅してから数週間後くらいのイメージ。ノボリの一人称視点、と言うより独白。誰かに聞かせているとかではなく、自分の中で考えている感じです。行間に色んなものを詰め込んでいる『古のHPの手法』なので画像化小説ではなく通常の文章としてポイします。なんでも許せる方のみお付き合い下さい。 734yonokisekiCR09
SPUR ME重い腰を上げ、止まっていたところから書き進めましたジャミカリ小説です。回想が長い。ここどうしよ⋯⋯とか迷いはありますが、とりあえず今書いてるところ楽しい。
注意書き
●転生ものです。
●カリムくん、女体化だけど先天性ではありません。
●ジャミルくんの独白?多めです。
●本当に書きかけ。
●ジャミカリ以外のキャラも出ます。
●なんでもばっちこいな方向け。 1694
あいぐさ
TRAININGひまわりのあとぐらいのふぃがろの独白、うっすらフィガファウ人混み、一人の魔法使い 中央の国では聖ファウストを祝う祭りが幾度となく開かれる。むしろ祭りを開く口実にしていると思えるほど、フィガロが行くたびに露天が、街が、いつだってセールをしていた。
最初はまるで当てつけのようにすら思っていたが、今はああそういうものなのかと納得している。盛り上がる理由など、気持ちが上がれば良い。感覚が麻痺するのと同じ、自分も順応したのだろう。ほら、西の国の方がよっぽどである。関わりのあるいかれたメンツを思い出し静かに頭を振る。
日々の感謝、大いなる心に最大の敬意を、共に中央の国の繁栄を!
「絶対に思ってなさそう……」
見事な現実と理想の乖離だ。今日だって朝から睨まれ、また喧嘩したんですかと生徒に戒められたばかりである。思い出して、フィガロは小さく笑った。
2449最初はまるで当てつけのようにすら思っていたが、今はああそういうものなのかと納得している。盛り上がる理由など、気持ちが上がれば良い。感覚が麻痺するのと同じ、自分も順応したのだろう。ほら、西の国の方がよっぽどである。関わりのあるいかれたメンツを思い出し静かに頭を振る。
日々の感謝、大いなる心に最大の敬意を、共に中央の国の繁栄を!
「絶対に思ってなさそう……」
見事な現実と理想の乖離だ。今日だって朝から睨まれ、また喧嘩したんですかと生徒に戒められたばかりである。思い出して、フィガロは小さく笑った。