視点
水無月
DONEカイト帰還後。前半クリス視点で後半カイト視点。
願い カイトが帰ってきた。
それを聞いたとき、自分がどのような表情をしていたのかはわからない。ただ、ハートの塔に向かわねばという気持ちだけで動き出した。家族を何よりも大切に思う彼だ。そこにいるに決まっている。
最後の決闘は、九十九遊馬が制した。ならばアストラルは、彼の望みを叶える筈だ。全てを諦めず、全てをその手に掬い取ろうと戦い抜いた、彼の半身の望みを。その優しい願いのなかに、あの子が入っていないわけがない。あの子が帰ってこないわけはなかった。
それでも、ヌメロン・コードは未知の力だ。遊馬がどんなに願おうと、アストラルがどんなに力を尽くそうと、叶わない可能性はあった。科学者である私は、現実の無情さと祈りの無力さとを知っている。
12030それを聞いたとき、自分がどのような表情をしていたのかはわからない。ただ、ハートの塔に向かわねばという気持ちだけで動き出した。家族を何よりも大切に思う彼だ。そこにいるに決まっている。
最後の決闘は、九十九遊馬が制した。ならばアストラルは、彼の望みを叶える筈だ。全てを諦めず、全てをその手に掬い取ろうと戦い抜いた、彼の半身の望みを。その優しい願いのなかに、あの子が入っていないわけがない。あの子が帰ってこないわけはなかった。
それでも、ヌメロン・コードは未知の力だ。遊馬がどんなに願おうと、アストラルがどんなに力を尽くそうと、叶わない可能性はあった。科学者である私は、現実の無情さと祈りの無力さとを知っている。
Q_miyako
SPOILERホテルアンデルセンへようこそ 現行未通過❌NPC視点+自陣HO1の捏造二次創作
(参考リンク先もややネタバレ⚠️)
pass:自陣HO1の誕生日、数字4桁
参考
http://www7b.biglobe.ne.jp/~lyricssongs/TEXT/S10564.htm 2980
つなみ
DONE #ささろワンドロライ12月7日お題
「彩り」
両片思いささろ。
盧笙視点。残業後の盧笙が簓のラジオを聞く話。クリスマス前っぽい感じです。
クリスマスの話が書きたかったんですよね〜。来週もこのムーブは続くかも。 8
gon_tora_neko22
DONE「やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中」のハディス×ジルです。各視点でお互いの様子をイメージして描きました!個人的にはかなり満足です✨
お気軽にコメント等していただけると嬉しいです^^ 3
_iikkrnggett
DONE毎月300字小説企画第24回「作る」に参加しました
おっさんBL
編集者☓作家で攻め視点
気が向くと酔わせるやつ
ちなみに本番はしてないつもりです
何でも許せる方などどうぞ
しみる その日の俺は、完全に酒に呑まれていた。同僚の愚痴に付き合わされ大いに盛り上がり、気づけば仕事でもないのに先生宅の玄関にへたり込んでいたと、先ほど聞かされた。
まだ朦朧とした頭で、汁椀に上る湯気を見つめている。
「ごめんね、定番のしじみじゃないけど」
台所から先生の声だけが届く。
「すみません……」
「気にしなくていいよ。俺もネタ貰えたと思っとくし」
「いやそれも……」
本来ならコンプラ違反。
「大変だよね、ものづくりとか言っても俺達のはただ字の羅列だしさ。君はよくやってると思うよ」
やっと顔だけのぞかせた彼は穏やかそうだったが、首元の赤い印を見つけてしまい、張本人の俺は消え入る思いであった。
304まだ朦朧とした頭で、汁椀に上る湯気を見つめている。
「ごめんね、定番のしじみじゃないけど」
台所から先生の声だけが届く。
「すみません……」
「気にしなくていいよ。俺もネタ貰えたと思っとくし」
「いやそれも……」
本来ならコンプラ違反。
「大変だよね、ものづくりとか言っても俺達のはただ字の羅列だしさ。君はよくやってると思うよ」
やっと顔だけのぞかせた彼は穏やかそうだったが、首元の赤い印を見つけてしまい、張本人の俺は消え入る思いであった。
spicaslaw_nico
INFO12月15日COMIC CITY 東京 151ブレバンバザール2合わせ 西4ホール せ49a「spica's law」
スミイサ 漫画 B5サイズ32p/¥500
R-18本『in confidence』サンプルです。
デスドラが飛来しない世界線のスミイサ。ツナギ制服でHしたいスミスと乗り気じゃないイサミのお話です。※定点視点かつ成人向け漫画ですので性的表現が苦手な方はご注意下さい。 6
うづきめんご
DONE2024年12月1日千奏オンリーの無配話でした!泉視点の千奏、2年生と現在です。
スタライ9thの前ナレでパーン!ってなって書きました。
お手に取って下さった方々ありがとうございました💙
Blue eyes 正直、俺は一気に夢ノ咲のトップに躍り出た『五奇人』とやらの人と成りをよくは知らなかった。
それどころじゃなかった、と言うのが一番。あの頃の俺は、自分のこととレオくんのことでいっぱいいっぱいだった。否、自分のことばかりだったのかも。衝突と分裂と離脱を繰り返すユニットの中で、自分が両足を地面につけて踏ん張るのが精一杯だった。
だから、天祥院が起こそうとしていた大きな流れのことなんてそこまで深く考えていなかったし、「なんで?」と叫んでいる間に全てが終わっていた。
当然、外野の連中のことなんてよく知らない。
その中で、斎宮のことは何度かレオくんと話しているのを見かけているから知っていた。やたら熱心に議論をする姿は、その他の人たちの会話も比べたらだいぶ仲が良さそうに見えた。取っ組み合いの喧嘩を始めそうになった時はひやっとしたけど。
3970それどころじゃなかった、と言うのが一番。あの頃の俺は、自分のこととレオくんのことでいっぱいいっぱいだった。否、自分のことばかりだったのかも。衝突と分裂と離脱を繰り返すユニットの中で、自分が両足を地面につけて踏ん張るのが精一杯だった。
だから、天祥院が起こそうとしていた大きな流れのことなんてそこまで深く考えていなかったし、「なんで?」と叫んでいる間に全てが終わっていた。
当然、外野の連中のことなんてよく知らない。
その中で、斎宮のことは何度かレオくんと話しているのを見かけているから知っていた。やたら熱心に議論をする姿は、その他の人たちの会話も比べたらだいぶ仲が良さそうに見えた。取っ組み合いの喧嘩を始めそうになった時はひやっとしたけど。
rica_km
DONEドロライ最終回のお題をお借りして投稿していたものを、こちらにログとして残しておこうと思いますお題:光・最後・髪・ありがとう
大正軸宇煉、💎視点
🔥の任務へ加勢に赴いた💎。初めて目の当たりにした🔥の実戦で、その実力と姿勢に目を奪われる 4
hanaya_koso
DONEトレリドn番煎じと分かってても書きたかったトレ→リドのお話二つ
〇『素晴らしい副寮長』
〇ひとめぼれ(幼少期捏造/♣️母視点)
〇『素晴らしい副寮長』
リドルが寮長会議の場でトレイのことを自慢していたとヴィルから初めて聞いた時、正直満更でもなかったのは本当だ。褒められて嬉しくない人間というのも稀だろう。リドルは元来、能力のある人間に対しては素直に認め言葉にすることが出来る男だった。トレイに対しても、副寮長としての能力を買ってくれているのだろうことは間違いない。――それは非常に誇らしく喜ばしいことなのだが。
おやつを手に寮長の部屋をノックすると、「どうぞ」と少しかすれ気味の声が返ってきた。何かあったのだろうか。風邪か?心配になりすぐ部屋を開ける。あくまでも平静は装いつつ、「リドル、大丈夫か?おやつ持ってきたけど食べるか?」と声をかける。
2080リドルが寮長会議の場でトレイのことを自慢していたとヴィルから初めて聞いた時、正直満更でもなかったのは本当だ。褒められて嬉しくない人間というのも稀だろう。リドルは元来、能力のある人間に対しては素直に認め言葉にすることが出来る男だった。トレイに対しても、副寮長としての能力を買ってくれているのだろうことは間違いない。――それは非常に誇らしく喜ばしいことなのだが。
おやつを手に寮長の部屋をノックすると、「どうぞ」と少しかすれ気味の声が返ってきた。何かあったのだろうか。風邪か?心配になりすぐ部屋を開ける。あくまでも平静は装いつつ、「リドル、大丈夫か?おやつ持ってきたけど食べるか?」と声をかける。
しんした
DONE夏油さん視点でお互いに相手の世話を焼く呪専七灰の小話。付き合ってない七灰(まだ)です。
七灰ワンドロワンライ43.『過保護』.
今日もまた、後輩二人のとある光景が夏油の視界に入る。
「午後からの実技の授業、教科書いるみたいだけど持ってきたか?忘れたなら私の一緒に見てくれていいからな」
忘れても今からなら寮に取りに帰っても全然午後の授業に間に合うと思うんだけど。あ、灰原ちゃんと持ってきてたんだ。七海、何とも言えない顔してるなぁ。
「生物の課題、明日までだけど大丈夫か?もし終わってないなら夜時間空いてるから言ってくれ」
あ〜、それさっき七海がいない時に私が流れで答え教えちゃったプリントかも。ごめんね七海、せっかくの灰原との時間奪っちゃって。
「これ食べるか?チョコとバニラ、好きな方選んでくれていいから」
え?七海って呪具の鞄にお菓子入れてるの?しかも二種類?絶対灰原用だよね?結局自分の分、半分あげちゃうんだ。でも灰原の半分こは断らなくてよくない?
2467今日もまた、後輩二人のとある光景が夏油の視界に入る。
「午後からの実技の授業、教科書いるみたいだけど持ってきたか?忘れたなら私の一緒に見てくれていいからな」
忘れても今からなら寮に取りに帰っても全然午後の授業に間に合うと思うんだけど。あ、灰原ちゃんと持ってきてたんだ。七海、何とも言えない顔してるなぁ。
「生物の課題、明日までだけど大丈夫か?もし終わってないなら夜時間空いてるから言ってくれ」
あ〜、それさっき七海がいない時に私が流れで答え教えちゃったプリントかも。ごめんね七海、せっかくの灰原との時間奪っちゃって。
「これ食べるか?チョコとバニラ、好きな方選んでくれていいから」
え?七海って呪具の鞄にお菓子入れてるの?しかも二種類?絶対灰原用だよね?結局自分の分、半分あげちゃうんだ。でも灰原の半分こは断らなくてよくない?
terahara_2ji
DONE2024年11月28日花怜SS「招福のきらぼし」(全6P)
⚠️ネタバレはないかと思いますが殿下と出会う前のほんほんちゃんの過去を捏造しています。花怜は両片想い⚠️
城主視点の殿下への想いを書けていたらいいなという妄想‼️願望‼️
人間界で二人で‼️星空を見ながら‼️この世界は美しいと思う話‼️
#TGCF #花怜 7
KoKokokofu
PAST「緊急配信」またまたまたフォロワー(なんなのさん)のツイートが元ネタ
プロバスケ選手三井とプロ柔道選手洋平が緊急配信をする話
⚠️某女性タレントの某配信が大元のネタ
⚠️モブ女視点 3
namatori86
DONE完成しました!後編です!ラン暦で未来捏造あります。前半ランガくん視点、後半暦くん視点。
未来の暦くんに彼女ができた描写があります(フラれます)
パスは前編と同じ1201です。
以下ちょっとあとがき
片想いでもやはりランガくんには勝負強さがあるよな〜とラン暦それぞれの片想いを書いてみて、その違いが面白かったです。ランガくんって全然暦くんのこと譲らないなって……強いね…… 5490
ひじのくぼみ
DOODLE水とモブ嫁の子(水に似てない)視点の一応父水⚠️水がモブと結婚してる
⚠️結婚理由は「水に似た子が見たい、その子と倅が友達になってくれたら嬉しい」と言われたから。
⚠️故に水とモブ嫁の間に子どもあり(その子は水に似てないため父興味なし)
⚠️ずーっとモブ不幸
⚠️あんなに素敵な二人を最低倫欠男に仕立てあげたのは私です。
以上全て大丈夫な方はyesで見て下さい。 1865
tabechauzooooou
DONEなんか続いたRoP S2のEP9という強めの幻覚。ドラマ版から妄想を膨らませてみたお話です。
前回の続き…というほど話は進展せず、回想に終始しております。長いです。
アロくん視点でみたロンドくんのあれこれ。
※若干香るギルエル風味。
※癒しの力についての設定などの色々は完全なる捏造です
透明な水 2 エルロンドと共にエルフたちの治療にあたったアロンディルも、初めは治療を受ける側にあったヴォロヒルも、彼に目覚めた〝癒しの力〟のことはよく知っていました。ヴォロヒルに至っては、最初にその力の恩恵を受けた相手であったかもしれません。何しろ、ガラドリエルにネンヤの指輪を返したのち、谷で再会したヴォロヒルの傷を、どうやら無自覚に癒してみせたエルロンド本人が、誰よりも驚いた顔をしていたのですから。
本人曰く「理屈がわからない」のだというそれは、身に覚えもなければ、元々備わっていたという類のものでもなく、特に思い当たる由来すらもないようなのです。おそらくは、ガラドリエルの傷を癒し、闇を祓った際、一時的に嵌めたネンヤの力を使ったことで、その膨大な魔力の一部なりがエルロンド自身の身に移ったのではないか、という見立てでした。
4213本人曰く「理屈がわからない」のだというそれは、身に覚えもなければ、元々備わっていたという類のものでもなく、特に思い当たる由来すらもないようなのです。おそらくは、ガラドリエルの傷を癒し、闇を祓った際、一時的に嵌めたネンヤの力を使ったことで、その膨大な魔力の一部なりがエルロンド自身の身に移ったのではないか、という見立てでした。
むつもち
PASTきみのまちwebオンリー140字SSリクエスト作品+αリットリンクで公開していたものの他に、ミゲルのお話・アンビル♀・ジャスティスのお話のその後のお話や相手視点のお話を追加しています。
そのうち他の作品の分も増えるかもです。
12/9 ビオビルafter・ビル♂→チーafter追加しました 12
akisaki
DOODLE2024.12.03(4日かもしれない)どこかの品行が崩れ壊れているところの村長。
切り抜きオープニングの掛け声で「やるよー!」ってメンバーを呼んでるみたいだなぁと思ったので、最新アーカイブ🦅さん視点流しながら新しい画材の試し書きも兼ねて描きました。ホルベインの色鉛筆、発色よくていいな。高いからあまり買えないけど楽しい、これ。
スケブの端に描きすぎたせいでリングが写ってしまった。
kbsun_no_otaku
DOODLEまだ恋人のにおいなんてこれっぽっちもしないにょたゆり🐉🔥。mb→🐉あり。mb視点。すごい幻覚レベル高い。Pass(number : ***) = kbn + kb 4435
NIKAIkit
SPOILERプル夜 エンドC げんみ×「友人関係からできるペア事情妄想シート」をHO1の分も全部HO2が書いてみた
(HO1のところはHO2視点でHO2がコメントしてる。全体的におもしろいものではないです。) 4
creme_fee
DOODLE監♀を元の世界に見送った後のデュ+エス。地雷だらけです。なんでも許せる方のみ以下の注意書きをお読みになりお進みください。
[注意]
・エスと監♀が付き合ってます
・デュ→監♀表現もあります
・最終的にはデュ+エスのブロマンスです
・途中で視点変わって読みにくいです
黄昏、もしくは暁の「デュース、グリム、聞いてよ。オレら付き合い始めたんだ」
初めて聞いた時、お似合いだと思った。指を絡めて繋がれているのは、エースの右手と監督生の左手。監督生は黙ったまま微笑んでいる。僕とグリムはおめでとう、と伝える。二人が顔を見合わせたときのふっと緩んだ空気から、お互いを大切に思っていることが伝わってきた。
エースは完璧な彼氏だった。何かとトラブルに巻き込まれがちな監督生をよく見ていて、面倒ごとは前もって潰したり、万が一巻き込まれてもスマートに解決したり。エースは男子校に特別入学した女子という立場の監督生を有象無象から守り抜いてみせた。
きっと、その役は僕には務まらなかった。
「アイツのわがまま、何でも聞いてやりたいの」
5196初めて聞いた時、お似合いだと思った。指を絡めて繋がれているのは、エースの右手と監督生の左手。監督生は黙ったまま微笑んでいる。僕とグリムはおめでとう、と伝える。二人が顔を見合わせたときのふっと緩んだ空気から、お互いを大切に思っていることが伝わってきた。
エースは完璧な彼氏だった。何かとトラブルに巻き込まれがちな監督生をよく見ていて、面倒ごとは前もって潰したり、万が一巻き込まれてもスマートに解決したり。エースは男子校に特別入学した女子という立場の監督生を有象無象から守り抜いてみせた。
きっと、その役は僕には務まらなかった。
「アイツのわがまま、何でも聞いてやりたいの」
つじ_
DOODLEモブ子視点のクリテメです名前も知らないあなたへ あなたはきっと、私の事など覚えておられないと思います。
けれど私は忘れる事など決してありません。あの日の出来事が無ければ、私は今こうして生きてはいなかったでしょうから。
あなた方は、魔物に襲われていた私を危険も顧みずに助けて下さいましたね。
あの日私はたった一人で、危険を承知であの道を急いでおりました。どうしても行かなければならない理由があったためです。ただ必死でした。そこを運悪く、魔物達に囲まれてしまいました。
そこに偶然あなた方が通り掛かりました。
身につけているもので聖堂騎士様と神官様だと分かりました。魔物に立ち向かうあなた方を、私は何も出来ずに後ろからただ見ていました。あんなに恐ろしい相手とも臆する事なく戦うあなたはとても強くて。私を後ろに庇うように立ったあなたの背中から、ひとときも目を離す事が出来ずにおりました。
1634けれど私は忘れる事など決してありません。あの日の出来事が無ければ、私は今こうして生きてはいなかったでしょうから。
あなた方は、魔物に襲われていた私を危険も顧みずに助けて下さいましたね。
あの日私はたった一人で、危険を承知であの道を急いでおりました。どうしても行かなければならない理由があったためです。ただ必死でした。そこを運悪く、魔物達に囲まれてしまいました。
そこに偶然あなた方が通り掛かりました。
身につけているもので聖堂騎士様と神官様だと分かりました。魔物に立ち向かうあなた方を、私は何も出来ずに後ろからただ見ていました。あんなに恐ろしい相手とも臆する事なく戦うあなたはとても強くて。私を後ろに庇うように立ったあなたの背中から、ひとときも目を離す事が出来ずにおりました。
M_D_210
DOODLE2024/11/29 開催のWebオンリー「運命のくじ引き」にて開催していた拘束兄さん企画に出せていただいたもの その2です。ペパマリ兄さんを画鋲で留めて標本風にするだけ。モブ視点なので注意。
大事に大事に【ペパマリ兄さんを画鋲でとめる話】
※注意!
・モブ視点
・貫通描写(グロは無し)
・原作舞台ではない謎世界
──────
マリオを捕まえた。
本当に意味がわからないと思うが、まあ聞いてほしい。今朝本を読んでいたらいきなり中からペラペラのマリオが飛び出してきたのだ。そのままジャンプでどこかへ跳び去ろうとしていたので、思わず手でバン!とやったところ上手いこと捕まえてしまったというわけである。つまり私も意味がわからない。
ペラペラのマリオは手のひらより少し小さいくらいで、どうやって動いているのか不思議なほど普通の紙みたいだった。私が指で挟んでいるせいで逃げられず、短い手足をばたばたさせている。可愛い。
しかしどうしたものか。せっかく捕まえたのだから逃がすのも勿体ない気がするし、かといってずっと摘んでおくわけにもいかない。手を離したらすぐにどこかへ行ってしまいそうだ。うーむ。
1857※注意!
・モブ視点
・貫通描写(グロは無し)
・原作舞台ではない謎世界
──────
マリオを捕まえた。
本当に意味がわからないと思うが、まあ聞いてほしい。今朝本を読んでいたらいきなり中からペラペラのマリオが飛び出してきたのだ。そのままジャンプでどこかへ跳び去ろうとしていたので、思わず手でバン!とやったところ上手いこと捕まえてしまったというわけである。つまり私も意味がわからない。
ペラペラのマリオは手のひらより少し小さいくらいで、どうやって動いているのか不思議なほど普通の紙みたいだった。私が指で挟んでいるせいで逃げられず、短い手足をばたばたさせている。可愛い。
しかしどうしたものか。せっかく捕まえたのだから逃がすのも勿体ない気がするし、かといってずっと摘んでおくわけにもいかない。手を離したらすぐにどこかへ行ってしまいそうだ。うーむ。
kuramu_kureome
DONE小狼と黒鋼とファイとモコナと初めての4人旅。ファイかモコナ視点じゃないとこの4人の会話回っていかない気がする…。
君の好きなものを教えて玖楼国から移動した先は特に争いもなく、穏やかな国だった。
留まる間の資金の確保、寝床の確保を終えて、ようやくひと息。
翌日から本格的に活動をしようかと話した矢先に、この国の伝承について調べてくると小狼は1人、部屋を出てしまった。
「…ねぇ、黒様、気づいてるでしょ?」
ソファに項垂れるように座っていたファイは向かいに座る黒鋼に問いかけた。
「何にだ?」
向かいの黒鋼は天井に向けていた視線をファイに移して応えた。
「小狼君が俺たちに遠慮してるというのか、余所余所しいというのか…」
「んなの、この旅始める前からだろ」
「…だよねぇ」
「小狼…前の旅の時もあんまりモコナたちとお話しなかったよね…」
部屋を見て回っていたモコナもファイの頭の上に着地して同意した。
2756留まる間の資金の確保、寝床の確保を終えて、ようやくひと息。
翌日から本格的に活動をしようかと話した矢先に、この国の伝承について調べてくると小狼は1人、部屋を出てしまった。
「…ねぇ、黒様、気づいてるでしょ?」
ソファに項垂れるように座っていたファイは向かいに座る黒鋼に問いかけた。
「何にだ?」
向かいの黒鋼は天井に向けていた視線をファイに移して応えた。
「小狼君が俺たちに遠慮してるというのか、余所余所しいというのか…」
「んなの、この旅始める前からだろ」
「…だよねぇ」
「小狼…前の旅の時もあんまりモコナたちとお話しなかったよね…」
部屋を見て回っていたモコナもファイの頭の上に着地して同意した。
nmc29bananaxxx
MEMO『病めるときも、健やかなるときも』のジュエリーショップスタッフ視点の君篤或る日のこと(今日は君島様がVIPルーム、十一時ご予約ね)
ここはニューヨーク発祥の高級ジュエリーブランド。芸能人の顧客も多く、セレブリティが来店することも珍しくない。
少し前に、彼がパートナーがいることを公表したニュースを見た。同僚たちは元アイドルが久しぶりにご来店、しかもお相手まで一緒に来るということで色めきたっていたが、私にとっては他のお客様と同様に接するまでだ。勿論、大切なお客様の喜ばしい出来事は嬉しいが、芸能人だからどうということはない。君島様は以前からの上顧客であり、丁重におもてなしすることには変わりない。そんな私だからこそ、彼の担当に指名されていることを自負している。
「お待ちしておりました、君島様」
938ここはニューヨーク発祥の高級ジュエリーブランド。芸能人の顧客も多く、セレブリティが来店することも珍しくない。
少し前に、彼がパートナーがいることを公表したニュースを見た。同僚たちは元アイドルが久しぶりにご来店、しかもお相手まで一緒に来るということで色めきたっていたが、私にとっては他のお客様と同様に接するまでだ。勿論、大切なお客様の喜ばしい出来事は嬉しいが、芸能人だからどうということはない。君島様は以前からの上顧客であり、丁重におもてなしすることには変わりない。そんな私だからこそ、彼の担当に指名されていることを自負している。
「お待ちしておりました、君島様」
uni
TRAINING🐼📷️が書きたかったモブ視点
🐼📷️俺の昼休みはいつしか窓からこの光景を覗くのが日課となっていた。
もともと少女漫画は好んで読んでたから、ていうのもあって何だかんだで毎日確認してしまっている。
その光景というのも裏庭のとあるベンチなわけで、そこではいつも二人の生徒が昼休みの時間を過ごしている。
一人目は深海ふかみ。3年の間じゃあ知らない人間はいないほどの超有名人。
今日も体育の時間でドッチボールをやってあいつ一人で無双してたってきいたし。なんでも優勝チームには購買で大人気の『イチゴジャム&ホイップましましメロンパンデラックス』なるものが贈呈されたらしい。
深海って甘党なのか?
もう一人はこちらも有名人、綾瀬光緒。
一つ下の学年だっていうのに俺の耳にも届くのは、やっぱりあの見た目だろうな。女子顔負けのルックスに、可愛いと言わざるを得ない仕草。
2955もともと少女漫画は好んで読んでたから、ていうのもあって何だかんだで毎日確認してしまっている。
その光景というのも裏庭のとあるベンチなわけで、そこではいつも二人の生徒が昼休みの時間を過ごしている。
一人目は深海ふかみ。3年の間じゃあ知らない人間はいないほどの超有名人。
今日も体育の時間でドッチボールをやってあいつ一人で無双してたってきいたし。なんでも優勝チームには購買で大人気の『イチゴジャム&ホイップましましメロンパンデラックス』なるものが贈呈されたらしい。
深海って甘党なのか?
もう一人はこちらも有名人、綾瀬光緒。
一つ下の学年だっていうのに俺の耳にも届くのは、やっぱりあの見た目だろうな。女子顔負けのルックスに、可愛いと言わざるを得ない仕草。
はくまい
PAST『見送る海』 2022.05.29・原作軸 314話、全う組の会話場面の直前まで。
・全年齢向け、カップリング要素なし
・月島視点。海を浚うかたちで自分の心と向き合い、長年のわだかまりから解放されていく月島。314話で晴れやかに「はい」と答えることが出来た背景を想像して書きました。
・ 4
wQAaXkNvzN1606
DONE輪廻を外れて極楽往生する💧を👁️が見送る話。💧視点。続きます。この世でもう会えなくなるだろう2人の追憶。支部にも投げてるやつ。区分修正のためあげ直し。
否の意見もあるテーマだと思います。
この小説は、戦火を知らない我々を、空を見上げれば水木さんが見守ってくれているのを感じれたら嬉しい。冥福をお祈りしているなんていう生きてほしいなんていう私のエゴです。 2873
renji_kk
DONE小此木視点おんりぃ東京組(小此木、鷹野、富竹、入江、野村)で、十三は名前のみの出演になります。同時投稿
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=23512727
【ノギたん】少しの重さと生暖かさを感じて目を覚ました俺は、目の前の現状を理解するのに数秒掛かった。俺は一人掛けのソファで座りながらねこけていたようだった。傍らに片付けられた酒盛りの跡。所長と鷹野と富竹がこの場に居たはずだと記憶を辿る……でもなく。
目の前の酒盛りをしていたテーブルの上にはポラロイドカメラと共に数枚のインスタント写真が散らけていた。そのテーブルを挟んで向こう側。長ソファの腕置きにクッションをかませて枕代わりにし、こちらに顔を向けた状態で横になってスゥスゥと小気味良い寝息を立てて熟睡しているのが鷹野。その鷹野の眠る長ソファと平行に床に転がっているのが富竹。
そして所長は……入江は、俺の肩に腕を乗せて寄り掛かってやがった。重かった理由はこれか。狭いのも、入江が半分ほどを占有しているからだった。
1201目の前の酒盛りをしていたテーブルの上にはポラロイドカメラと共に数枚のインスタント写真が散らけていた。そのテーブルを挟んで向こう側。長ソファの腕置きにクッションをかませて枕代わりにし、こちらに顔を向けた状態で横になってスゥスゥと小気味良い寝息を立てて熟睡しているのが鷹野。その鷹野の眠る長ソファと平行に床に転がっているのが富竹。
そして所長は……入江は、俺の肩に腕を乗せて寄り掛かってやがった。重かった理由はこれか。狭いのも、入江が半分ほどを占有しているからだった。
つなみ
DONE #ささろワンドロライ11月30日お題
「布石」
ささろ。
盧笙視点。盧笙の日常の朝〜職場でのちょっとしたこと〜その晩の居酒屋盧笙での話。零も出てきます。
なんか妙に長くなってしまった…… 8
januar00kate99
PASTまだ平穏だった頃の未来の話。カードショップで働く「僕」は、困っている様子の客に声をかけた。
彼は、生まれたばかりの息子に贈るデッキに迷っているようだ。
※未来の世界の一般人視点のお話。
※Sinデッキが未来で普通に販売されていたデッキだったら?という妄想です(カード効果はアニメ版に準拠)。
※パラドックスの家族に関するあらゆる要素を捏造しています。
※その他、あらゆる要素が作者による幻覚です。
とある父親の贈り物 街も微睡む土曜の昼下がり、僕が働くカードショップにも、ゆったりとした時間が流れていた。だからなのか、僕はさっきから、落ち着かない様子でガラスケースの中を眺める一人のお客さんのことが気になっていた。彼は三〇分ほど前に来店して以来、この狭い店内をぐるぐると歩き回ってはカードを吟味し、困ったようにため息をつくということを繰り返していた。
はぁ、とまた小さくため息の音が聞こえる。僕はついに声をかけた。
「お困りでしたら、お手伝いしましょうか?」
「良いのかい?」
俯けていた顔を上げ、その人はぱっと表情を明るくした。鮮やかな金の瞳が、安堵したように細められる。
「何かお探しでしたか?」
「実は先日息子が産まれたんだが、初めて贈るデッキを何にしようか、迷っていてね」
3276はぁ、とまた小さくため息の音が聞こえる。僕はついに声をかけた。
「お困りでしたら、お手伝いしましょうか?」
「良いのかい?」
俯けていた顔を上げ、その人はぱっと表情を明るくした。鮮やかな金の瞳が、安堵したように細められる。
「何かお探しでしたか?」
「実は先日息子が産まれたんだが、初めて贈るデッキを何にしようか、迷っていてね」