逢
momo__taron
DOODLE【天みつ】帰りに初雪に逢う二人のお話ぽかぽか「あ……、雪だ。」
三月と天の元に、はらりはらりと小さな雪の粒が舞い降りてきた。
今冬初めての、雪。
「本当だ。どうりで寒いわけだよ。手袋手袋……」
天は鞄の中を探って、手袋を取り出した。
アイボリーの手袋は、三月が去年のクリスマスに贈ったもの。
それだけじゃない。ミルクティー色のティペットに、ふわふわの耳当て、コートや靴の中に隠れて見えないがセーターや靴下だって。
弟の体調を気にしてばかりで意外と自分の寒さ対策にあまり頓着しない天。そんな彼のために三月が贈ったものをたくさん身に着けてくれている。
三月は改めて嬉しくなって、頬に熱を感じた。
三月の視線に気づいて、天が尋ねる。
「そんなにじっと見て……どうしたの?」
559三月と天の元に、はらりはらりと小さな雪の粒が舞い降りてきた。
今冬初めての、雪。
「本当だ。どうりで寒いわけだよ。手袋手袋……」
天は鞄の中を探って、手袋を取り出した。
アイボリーの手袋は、三月が去年のクリスマスに贈ったもの。
それだけじゃない。ミルクティー色のティペットに、ふわふわの耳当て、コートや靴の中に隠れて見えないがセーターや靴下だって。
弟の体調を気にしてばかりで意外と自分の寒さ対策にあまり頓着しない天。そんな彼のために三月が贈ったものをたくさん身に着けてくれている。
三月は改めて嬉しくなって、頬に熱を感じた。
三月の視線に気づいて、天が尋ねる。
「そんなにじっと見て……どうしたの?」
ゆり💭
MOURNING再掲【2021年10月】『あなたにひとめ逢えるなら、死んでも構わないと思っていた。でも、こうして逢うことが叶うとそれはあまりに愛おしく、捨ててもいいはずだった命までも、惜しいと思うようになったのです』
うてなの黒童垢
DONE任務オフ日の夏祭りでの逢瀬。どま🌈が持ってるのは『びいどろ玉』。金魚が硝子鉢に入れられて売ってます。
なんにでも興味を示すどま🌈。物欲しそうな目線を察知して『欲しい!』と言わなくても 先んじて買ってくれる巌.勝に擬態中のしぼ🌙
yagikonma
SPOILERRRRを観ながら暗がりで書き連ねた流れと印象的だったこと、感想。したがってネタバレです。最強肩車ポストカードの裏に書いている。小さい紙さっきまでもう一枚あったはずだけどどこ……そういう管理能力なので、字汚いままアップロードすることにしました。(後日発見したので画像追加しました)
要約すると?出逢いざまの即落ちフォーリンラブ(兄弟愛)最高だったし筋肉ダルマもラフな格好もおスーツもお制服も神話的なお姿も魅力的で、ダンスもキュートでかっこよかったし戦闘も葛藤も覚悟も拷問も、人間の色んな面を味わわせてくれて出汁がすごかった。これは一人でドキドキしながらスクリーンで観てよかった!
「本気」を狂気の沙汰で体現する愛情深い美人兄貴と、兄貴への眼差しがあまりに敬愛で気は優しくて力持ちな純朴弟分、どちらもイイ男過ぎてハイカロリーでした!! 2
さくらもちもち
DOODLEvoid 落書きつめあわせろぐ①⚠︎女装などのイラスト有、自陣距離感近め。別卓のHO3をお借りしているイラストもあります。
ほとんど自探の愛逢暁しかいないっぴ。
絵柄がコロコロ変わってます 21
bagw0rm
DOODLE【メガダイ】無意味な逢瀬を繰り返している。サブスクリプション型空費【メガダイ】 ダイノボットは己の感情の塊をどう認識すべきか悩んでいた。メガトロンの存在は、ダイノボットにとって大きなウエイトを占めていた。かつての己のボスであり、現在の敵対する相手であり、力を持った強大な存在でもあった。彼らが袂を分かった後も、ダイノボットにとって、減弱するどころかますますその存在感を増すのだった。
地上にしんと夜の帳が降りてからしばらく経つ。今、月は天頂に座している。今のこの時代のこの惑星にはいるはずのない太古の恐竜が暗い森の中で行き合った。
その時その場所で出会うことはふたりの間で決められていたことで、それでもふたりは偶然の出会いを演じた。観客も舞台もない演戯は空虚で滑稽だった。
「ダァ、メガトロン」
3228地上にしんと夜の帳が降りてからしばらく経つ。今、月は天頂に座している。今のこの時代のこの惑星にはいるはずのない太古の恐竜が暗い森の中で行き合った。
その時その場所で出会うことはふたりの間で決められていたことで、それでもふたりは偶然の出会いを演じた。観客も舞台もない演戯は空虚で滑稽だった。
「ダァ、メガトロン」
gold_syake
DOODLE先日癖にブッ刺さり女装男子に出逢ったのでお豊にもしてほし〜〜〜〜〜〜!!!!!!という勢いで描いたらくがき女装現パロ注意⚠️コスプレということでこれでハロウィンということで…ハッピーハロウィン〜〜〜!!!!!(ゴリ押し)
pagupagu14
DONE一時の逢瀬/浮唯(スタオケ)今年のハロイベ時空。そこまでイベストのネタバレ無。浮唯、御門初書き。恋人設定です。
一時の逢瀬 「…おや、もう着いてしまいましたか。残念ですね」
花響学園の前に着いた浮葉は残念そうに息を吐いた。
「暫しの2人きりの逢瀬もこれで終わりですね」
グランツとスターライトオーケストラ。ライバル関係である2人は許されないわけではないが簡単に2人の時間が作れないのもまた事実だった。
「浮葉さん!」
握られたままの手を強く握ると空いた手で唯はその手を包んだ。
「確かに名残り惜しいですけど…でもずっと会えないわけじゃないです。それに今回のハロウィンは一緒にいられるわけですし…」
「だから…構わない、と?」
「そ、そうじゃなくて…ええっと…そんなに寂しがる必要はない、っていうか…さ、寂しかったら私を呼んでください!どこへだって駆けつけますから!」
920花響学園の前に着いた浮葉は残念そうに息を吐いた。
「暫しの2人きりの逢瀬もこれで終わりですね」
グランツとスターライトオーケストラ。ライバル関係である2人は許されないわけではないが簡単に2人の時間が作れないのもまた事実だった。
「浮葉さん!」
握られたままの手を強く握ると空いた手で唯はその手を包んだ。
「確かに名残り惜しいですけど…でもずっと会えないわけじゃないです。それに今回のハロウィンは一緒にいられるわけですし…」
「だから…構わない、と?」
「そ、そうじゃなくて…ええっと…そんなに寂しがる必要はない、っていうか…さ、寂しかったら私を呼んでください!どこへだって駆けつけますから!」
naminoli55
DONEワノ国討ち入り前夜に🐯👒2人で逢引してたらという捏造話です。(🐯は大切な人を喪う痛みを知ってるから、大きな戦いの前には喪う不安を押し殺してたら…という妄想)※事後描写ありです。 7
逢河 奏
DONEあなたは6RTされたら「お前は俺にとって光だ」の台詞を使って逢河のジョンドラを描(書)きましょう。shindanmaker.com/528698
あなたは5RTされたら「俺がぼーっとしちゃうのは、あなたのせいだからねっ」の台詞を使って逢河のジョンドラを描(書)きましょう。
shindanmaker.com/580294
という結果が出たので書きました。
お城引きこもり時代のジョンドラ。
【ジョンドラ】貴方に捧ぐ台詞 映画を観ていた。
ジョンリクエストの、所謂ロードムービーというやつだ。旅の道中、様々な出会いと別れが繰り広げられる。ジョンがおすすめするだけあって、面白い映画だった。アクションも、脚本も、キャストやカメラアングル、映像編集にCG技術と、文句の付け所がない。
なのに私は眠気に襲われ、うっかりほんの少しだけうたた寝をしてしまったら、もう話について行けなくなった。何か感動的な出来事が起きたようなのだが、肝心なところを見逃したせいで、どうにも感情移入出来ず、ただ淡々と流れていく景色を眺めるだけとなる。
いや、そもそもだ。この少年は何を経て、何を知り、どこへ向かうのか。その不安も期待もいまいち理解出来ず、最初から大して集中出来ていなかったのだと思う。
1638ジョンリクエストの、所謂ロードムービーというやつだ。旅の道中、様々な出会いと別れが繰り広げられる。ジョンがおすすめするだけあって、面白い映画だった。アクションも、脚本も、キャストやカメラアングル、映像編集にCG技術と、文句の付け所がない。
なのに私は眠気に襲われ、うっかりほんの少しだけうたた寝をしてしまったら、もう話について行けなくなった。何か感動的な出来事が起きたようなのだが、肝心なところを見逃したせいで、どうにも感情移入出来ず、ただ淡々と流れていく景色を眺めるだけとなる。
いや、そもそもだ。この少年は何を経て、何を知り、どこへ向かうのか。その不安も期待もいまいち理解出来ず、最初から大して集中出来ていなかったのだと思う。
minamidori71
DONE現パロビョルアシェ。現代のロンドンに暮らす大学教授ルカ・アルトゥール・ホプキンス(かつてのアシェラッド)と、ティールームの元店員ビョルンの物語。今回はふたりの出逢いまで。Unknown Legend (1) その髪は朝日のごとく輝き
そのまなこは高き空のごとく澄み渡りけり
白き衣に身を包み
剣を振るうはただひたすら、母と故郷の名誉のため
失業してしまった。まったく、青天の霹靂だった。
人生にはおうおうにして、予測不可能なことが起きる。そんなことくらい、母親に棄てられた十一のとき、とうに判っているはずだった。けれどもまさか、ここが自分の居場所だと思っていた仕事場が、ある日突然なくなるとは。あまりに急すぎて、不運を嘆くいとまもなかった。
――いい加減、そろそろ次の仕事を探すべきだろう。
失業してから、そろそろ三週間になる。いつ振り込まれるかわからない失業手当はあてにならないし、ただでさえ残り少ない貯金を、これ以上食い潰す訳にはゆかない。なのに気がつけば地下鉄を乗り継いで、今日もノッティング・ヒルの駅まで来てしまった。ビョルンのかつての職場は、この駅から歩いて十分ほどの路地裏にあった。
4865そのまなこは高き空のごとく澄み渡りけり
白き衣に身を包み
剣を振るうはただひたすら、母と故郷の名誉のため
失業してしまった。まったく、青天の霹靂だった。
人生にはおうおうにして、予測不可能なことが起きる。そんなことくらい、母親に棄てられた十一のとき、とうに判っているはずだった。けれどもまさか、ここが自分の居場所だと思っていた仕事場が、ある日突然なくなるとは。あまりに急すぎて、不運を嘆くいとまもなかった。
――いい加減、そろそろ次の仕事を探すべきだろう。
失業してから、そろそろ三週間になる。いつ振り込まれるかわからない失業手当はあてにならないし、ただでさえ残り少ない貯金を、これ以上食い潰す訳にはゆかない。なのに気がつけば地下鉄を乗り継いで、今日もノッティング・ヒルの駅まで来てしまった。ビョルンのかつての職場は、この駅から歩いて十分ほどの路地裏にあった。
古町@
DONE【エマシカ】あるあるネタだけど、久しぶりの逢瀬てきな。いちゃいちゃしとります
取り敢えずできたとこまでで~。すけべなのはまた描き終わったらアップしますー
私の描くものなのでぬるいのしか出せないけども…;; 4
aisutabereta
DONERED2回目続🐯👒小話トラは起きるの早かったからルフィに逢いに行ってから自船に戻るんですよね分かります...(ふっせたー修正再掲)
再会、再開霧雨が晴れる時のように、緩やかに意識が浮上してゆく
辺りは薄暗く、ようやく現実に戻ったのだと実感が湧いた
「戻った...のか」
あの嫌味なほど海賊たらしい洋装も無くなり、ベポに泣き落とされて着の身着のままやってきたスタイルに戻っていた
「キャプテン!大丈夫?」
「あぁ...お前も元に戻ったんだな」
辺り一面に人間が倒れている。しかし死んでいる訳ではなさそうだ
「キャプテン、周りの人達どうする?」
「...あの女の能力は解除されたから直に目が覚める。放っておいていい」
それよりも今は、あいつが気がかりだ
「ベポ、俺は様子見てくるからここにいろ」
「アイアイキャプテン!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1479辺りは薄暗く、ようやく現実に戻ったのだと実感が湧いた
「戻った...のか」
あの嫌味なほど海賊たらしい洋装も無くなり、ベポに泣き落とされて着の身着のままやってきたスタイルに戻っていた
「キャプテン!大丈夫?」
「あぁ...お前も元に戻ったんだな」
辺り一面に人間が倒れている。しかし死んでいる訳ではなさそうだ
「キャプテン、周りの人達どうする?」
「...あの女の能力は解除されたから直に目が覚める。放っておいていい」
それよりも今は、あいつが気がかりだ
「ベポ、俺は様子見てくるからここにいろ」
「アイアイキャプテン!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
蒼のハコ
DONE⚠️東海林さん信条イベスト・個別ストの絵です!東海林さんはずっと朝待つ日々を送ってたけど、メイさんと出逢ってやっとあの日から進むことが出来るようになってその意味が変わったんだなって。
あの子に会いたいから朝が早く来て欲しいって笑う東海林さん見て私は泣きました……
solt_gt0141
DONE9/18七伊webオンリー「逢瀬は定時に帳の外で」にて公開した作品のひとつです。伊地知さんの感度を上げたくて書きました。♡喘ぎがあります。
あなたは18歳以上ですか?(yes/no) 4867
sweets_m0gum0gu
DONE喫茶店経営者銀さんとデザイン会社の会社員高杉の現パロです。出逢い〜くっつくところまで。
高杉の語りで進みます。
2022年の春頃から書き始めたものですが、銀さんの誕生日に仕上げられそうだったので祝いの気持ちも込めてUPします。
喫茶店と居酒屋1 出逢い
俺は高杉晋助、二十七歳。
大学を出て普通に就職をし、仕事が評価されたようで最近本社に転勤してきた。土地勘もまだ把握できておらず、お気に入りの店もない。
そんなある日の事だった。
外回りを済ませたものの。会社に戻るにはまだ少し時間が早い。少し休憩してからにするかと思い、手軽な喫茶店を探していると、たまたま目に入った『TIME』と言う名前の看板。
ドアには営業中の札がぶら下がっていて、こぢんまりとした喫茶店のようだ。老舗というよりはそこそこ最近開店したような外観も相まって、扉に手をかけた。
からんからんと来店の合図が鳴り、カウンターの奥にいた店員がこちらを向いた。
「いらっしゃいませ。お一人様ですか?」
13608俺は高杉晋助、二十七歳。
大学を出て普通に就職をし、仕事が評価されたようで最近本社に転勤してきた。土地勘もまだ把握できておらず、お気に入りの店もない。
そんなある日の事だった。
外回りを済ませたものの。会社に戻るにはまだ少し時間が早い。少し休憩してからにするかと思い、手軽な喫茶店を探していると、たまたま目に入った『TIME』と言う名前の看板。
ドアには営業中の札がぶら下がっていて、こぢんまりとした喫茶店のようだ。老舗というよりはそこそこ最近開店したような外観も相まって、扉に手をかけた。
からんからんと来店の合図が鳴り、カウンターの奥にいた店員がこちらを向いた。
「いらっしゃいませ。お一人様ですか?」
solt_gt0141
DONE9/18 七伊webオンリー「逢瀬は定時に帳の外で」にて公開した作品のひとつです。手帳を拾った七海の話。
手帳を拾った 手帳を拾った。
スーツのポケットに入るくらいの小さな手帳。持ち主を確認しようと開けるとスケジュールがびっしり書かれている。
カレンダーのページを見ると昨日の日付に『七海さんと同行』と書かれていたので、持ち主が伊地知くんだと分かった。
興味本位でページをめくってみると任務地の情報、申請書類の〆切、五条さんのスイーツリスト候補等が小さな手帳にこれでもかと収められており読んでいて興味深かった。
4/20に「誕生日」と書かれている。自分の誕生日を書いておくなんて可愛らしい。他にも虎杖くん等一年生の誕生日から補助監督の誕生日が明記されていた。
そういや「伊地知さんは皆の誕生日にお菓子をくれるけど、どうやって把握してるんだ」と噂を聞いたが成程、この手帳がタネだったという訳か。
1931スーツのポケットに入るくらいの小さな手帳。持ち主を確認しようと開けるとスケジュールがびっしり書かれている。
カレンダーのページを見ると昨日の日付に『七海さんと同行』と書かれていたので、持ち主が伊地知くんだと分かった。
興味本位でページをめくってみると任務地の情報、申請書類の〆切、五条さんのスイーツリスト候補等が小さな手帳にこれでもかと収められており読んでいて興味深かった。
4/20に「誕生日」と書かれている。自分の誕生日を書いておくなんて可愛らしい。他にも虎杖くん等一年生の誕生日から補助監督の誕生日が明記されていた。
そういや「伊地知さんは皆の誕生日にお菓子をくれるけど、どうやって把握してるんだ」と噂を聞いたが成程、この手帳がタネだったという訳か。
miya_ko_329
DONEXrd~STのどこか。第一連王捜索隊の第二連王と、つかの間の逢瀬のカイデズ。GG/レオとカイデズ 第一連王が見当たらない、と城内職員がそろそろ心配し始めた。およそ彼を害することのできる人類は非常に限られている。平時の城内においては皆無と言っていい。まず心配の必要はないと思いつつレオは彼らを宥め、少し席を外すことを告げて見当を付けている場所に進む。行政エリアを抜け、王のプライベートエリアへ。人の私的な時間にまで足を突っ込むことは本意ではないが、そう言っていられる状況でもない。足を進め、見えてきた扉には複数の門衛が立ち侵入者を拒む。だがそれを第二連王だと認めると張りつめていた空気を少しだけ緩めた。
「あいつはここか?」
「三十分ほど前にお入りになりました」
若い門衛は遠慮がちに答え、レオは軽く息を吐き足を踏み出す。わずかに残されたカイの自由を、これ以上許すことのできない時間の無さと状況を恨むしかない。少々の罪悪感が過るが、これも給料の内と割り切ることにした。築年数の割に古めかしいデザインの扉は重い音を立てて開かれた。見た目は単なる扉だが、その実厳重なセキュリティが敷かれている。組み込まれているであろう複雑怪奇な術式はレオの理解の範疇外だった。これを突破できる人類こそ存在しないのではないだろうか(しかしこの数ヶ月で人類の枠の外のような人類に散々出くわしてしまったので、油断は禁物だ)。それほど堅牢に守られた扉の向こう。果たしてその先は緑萌ゆる園であった。空調の行き届いた屋内とは違う自然そのものの空気。幸いなことに今日は暖かな日だった。やわらかな陽射しが程良い熱を持ってレオを迎え入れる。色彩豊かな花々が咲き誇り、小鳥が遊ぶ。間違いなく現実でありながら、世界から隔絶された楽園を思わせるのは、ここがあまりにも完成された空間だからだろう。それぞれが完全な調和を以てこの場を作り上げている。
4047「あいつはここか?」
「三十分ほど前にお入りになりました」
若い門衛は遠慮がちに答え、レオは軽く息を吐き足を踏み出す。わずかに残されたカイの自由を、これ以上許すことのできない時間の無さと状況を恨むしかない。少々の罪悪感が過るが、これも給料の内と割り切ることにした。築年数の割に古めかしいデザインの扉は重い音を立てて開かれた。見た目は単なる扉だが、その実厳重なセキュリティが敷かれている。組み込まれているであろう複雑怪奇な術式はレオの理解の範疇外だった。これを突破できる人類こそ存在しないのではないだろうか(しかしこの数ヶ月で人類の枠の外のような人類に散々出くわしてしまったので、油断は禁物だ)。それほど堅牢に守られた扉の向こう。果たしてその先は緑萌ゆる園であった。空調の行き届いた屋内とは違う自然そのものの空気。幸いなことに今日は暖かな日だった。やわらかな陽射しが程良い熱を持ってレオを迎え入れる。色彩豊かな花々が咲き誇り、小鳥が遊ぶ。間違いなく現実でありながら、世界から隔絶された楽園を思わせるのは、ここがあまりにも完成された空間だからだろう。それぞれが完全な調和を以てこの場を作り上げている。
Daisy_mhyk
DONE現パロブラネロ【大学生ブラッドリー×女子高生ネロ】二人が社交ダンスを通じて出逢い、想いを繋げていく少女マンガ風ラブコメディー
二人が想いを自覚し、両片想い状態で初デートにテーマパークへ行くお話の後編です。
⚠先天性女体化
⚠世界観の都合でネロの一人称が「あたし」です
逸る想い(後編) 昼食を終えレストランを後にすると、しばらくは腹ごなしにランド内を散策する事にした。
午前中とは違い、リズニーランドファンだという事を打ち明けたネロが細かな隠れキャラクターや景観への拘りポイントなどを語りつつ道を歩いていく。
ブラッドリーはそんな姿を可愛く思いながら和やかに相槌を打っていると、ふとアミューズメント施設が目に入った。射的や輪投げなどのミニゲームで景品を狙うコーナーらしい。
興味を唆られたブラッドリーが誘おうとネロの方へ顔を向けたと同時、
「……っ! スクワールくんの限定ぬいぐるみ……っ‼」
口を開く前に、景品に好きなキャラクターを見つけたネロが目を輝かせ小さく悲鳴を上げた。
その様子があまりにも可愛くて、思わず吹き出してしまう。
3262午前中とは違い、リズニーランドファンだという事を打ち明けたネロが細かな隠れキャラクターや景観への拘りポイントなどを語りつつ道を歩いていく。
ブラッドリーはそんな姿を可愛く思いながら和やかに相槌を打っていると、ふとアミューズメント施設が目に入った。射的や輪投げなどのミニゲームで景品を狙うコーナーらしい。
興味を唆られたブラッドリーが誘おうとネロの方へ顔を向けたと同時、
「……っ! スクワールくんの限定ぬいぐるみ……っ‼」
口を開く前に、景品に好きなキャラクターを見つけたネロが目を輝かせ小さく悲鳴を上げた。
その様子があまりにも可愛くて、思わず吹き出してしまう。
Daisy_mhyk
DONE現パロブラネロ【大学生ブラッドリー×女子高生ネロ】二人が社交ダンスを通じて出逢い、想いを繋げていく少女マンガ風ラブコメディー
二人が想いを自覚し、両片想い状態で初デートにテーマパークへ行くお話です。
⚠先天性女体化
⚠世界観の都合でネロの一人称が「あたし」です
逸る想い(前編) 最近、やたらとネロが可愛くて困る。
きっかけは……恐らく、この前の喧嘩だろう。あの日以来、ちょっとした仕草や反応に心臓が騒いで仕方がない。年下に、ましてやパートナーになんて興味は無かった筈なのだが、ネロの事を恋愛対象として見ている自分に心底驚いた。
ダンスレッスンの休憩中、スポーツドリンクを一口飲み下し、ブラッドリーはどうしたもんかと溜息を吐く。
ほら、また。
少し離れた場所から、チラ、と寄越された視線は一瞬で逸らされてしまった。そのくせ、刹那の交わりは熱を帯びているようにも思う。
自意識過剰なのだろうか。うーん、と唸っている間に休憩時間が終わり、レッスン再開となった。
レッスン中は今まで通り、変わりなくホールドを組めている。ネロの成長速度は目覚ましく、もう大会へ出ても難なく上位に食い込めるだろう。
7005きっかけは……恐らく、この前の喧嘩だろう。あの日以来、ちょっとした仕草や反応に心臓が騒いで仕方がない。年下に、ましてやパートナーになんて興味は無かった筈なのだが、ネロの事を恋愛対象として見ている自分に心底驚いた。
ダンスレッスンの休憩中、スポーツドリンクを一口飲み下し、ブラッドリーはどうしたもんかと溜息を吐く。
ほら、また。
少し離れた場所から、チラ、と寄越された視線は一瞬で逸らされてしまった。そのくせ、刹那の交わりは熱を帯びているようにも思う。
自意識過剰なのだろうか。うーん、と唸っている間に休憩時間が終わり、レッスン再開となった。
レッスン中は今まで通り、変わりなくホールドを組めている。ネロの成長速度は目覚ましく、もう大会へ出ても難なく上位に食い込めるだろう。
subaru_no_iine
DONE以ぐだ♀ 前日譚・現パロ・転生なし・坂本探偵事務所
・ゆるふわ土佐弁
・ぐだ子はいません
・秋のモブ祭り
・クズ岡田とモンスター幼馴染みサカリョ(龍以ではない)
・新邪馬台国リスペクト
・女を抱く岡田を示唆
ストーカーぐだちゃんの話の答え合わせ的な話です。
これだけのことをしてきた岡田がぐだちゃんと出逢えて(当社比)まともになって本当によかった…
A dog like a rooster この、少なくとも堅気ではないことは確実な事務所に押し込められてから、半日ほどは経った。
手錠をかけられ、薄っぺらい絨毯だけの床に寝転がされている。水分は少しだが与えられ、「漏らされたら面倒だ」という理由で用を足すことも許可されている。小便器の前まで監視はつくが。
しかしそれ以外の自由はほぼない。
見張りの若い衆は、以蔵に虫けらを見るような視線を向けている。
腹立たしい。
以蔵が何をしたと言うのか。
褒められることはあっても、このような目に遭ういわれはない。
「のう」
声をかけても、パイプ椅子に座った若い衆は以蔵を見ない。それでも、口を動かす。
「兄やん、おまさんは何か知らんかえ。わしがこがな目に遭いゆうわけを」
8224手錠をかけられ、薄っぺらい絨毯だけの床に寝転がされている。水分は少しだが与えられ、「漏らされたら面倒だ」という理由で用を足すことも許可されている。小便器の前まで監視はつくが。
しかしそれ以外の自由はほぼない。
見張りの若い衆は、以蔵に虫けらを見るような視線を向けている。
腹立たしい。
以蔵が何をしたと言うのか。
褒められることはあっても、このような目に遭ういわれはない。
「のう」
声をかけても、パイプ椅子に座った若い衆は以蔵を見ない。それでも、口を動かす。
「兄やん、おまさんは何か知らんかえ。わしがこがな目に遭いゆうわけを」