tomoki_kocho
DONE7/17エアコレクション夏2022同棲してる刑唯のラブコメ展示漫画3p。
全年齢ですが、事後のお話&ヤキモチ焼きの刑部さんの愛がちょっと重めなのでご注意を笑。ゆるーく楽しんでなんでも許せる方向けです🙏💦
卒業後同棲前提で、唯ちゃんは引き続きオケ在籍、刑部さんは大学に通っていて、桐ケ谷と共にOBとしてたまに飲み会などに顔を出してる、みたいな感じの設定です〜。 3
しんや
DONE篠唯/卒業→交際後・未来捏造 ※事前・事後あり注意。140字SS【運命の出会い】→【交渉決裂】の続き。
先生に関する捏造が多々。できることが多くて欠点が見えてこないので、少し面倒くさい部分ある男だったら…?という妄想。
愛しい人「どうして? 和真さんが買ってくれたのに!」
寝室の床に叩きつけられ、ぐったりと横たわるたい焼き型クッションに駆け寄ろうとした私の腕を掴み引き止めると、和真さんはムッとした顔で答えた。
「そうだな。君はそいつを買ってから、片時も手放さずに抱えているな。その上、眠る時まで一緒とは」
「そうですよ、だって大事ですもん」
「……私よりもか」
「はい?」
思わず首を傾げてしまった私を見て、和真さんは決まりが悪そうに視線を逸らして手を離すと、ふんとそっぽを向いてベッドに寝転がってしまった。
ええ、と今さっき言われた言葉と彼の態度を分析しようとする。
私よりも、そいつが大事なのか、なんて。まるで恋敵に嫉妬してるみたいじゃない? と考えたところで、みたいじゃなくて、事実そうなのでは? と思い至る。
3255寝室の床に叩きつけられ、ぐったりと横たわるたい焼き型クッションに駆け寄ろうとした私の腕を掴み引き止めると、和真さんはムッとした顔で答えた。
「そうだな。君はそいつを買ってから、片時も手放さずに抱えているな。その上、眠る時まで一緒とは」
「そうですよ、だって大事ですもん」
「……私よりもか」
「はい?」
思わず首を傾げてしまった私を見て、和真さんは決まりが悪そうに視線を逸らして手を離すと、ふんとそっぽを向いてベッドに寝転がってしまった。
ええ、と今さっき言われた言葉と彼の態度を分析しようとする。
私よりも、そいつが大事なのか、なんて。まるで恋敵に嫉妬してるみたいじゃない? と考えたところで、みたいじゃなくて、事実そうなのでは? と思い至る。
しんや
DONE篠唯/140字SS×計16作。なるべく作中の時系列に合わせて、在学時~卒業後の未来+捏造過多に分けて入れ替え。
140字SS■在学時・片想い~両片思い
【あかりを灯す】
最初は『認められたい』と思っていた。それがいつの間にか『期待に応えたい』に変わっていた。
皆のように演奏しなくても、共にステージに立たなくても。
見守ってくれている貴方の優しい眼差しを感じると、ぽっと心に熱が宿るから。
今日もまた、私はステージに向かう直前に、貴方を見る。
【鼓動】 ※ホーム台詞ネタ
「大荷物だな…コンサートの準備か」
譜面台を抱えてよろめく私に、声をかけてきたのは篠森先生。
「貸したまえ」
重いのでと遠慮する暇もなく、先生はひょいと荷物を奪っていく。
「へ」
「これもステージマネージャーの仕事だ」
――先生も男の人なんだなぁ。
とくんと心臓が跳ねた。
2798【あかりを灯す】
最初は『認められたい』と思っていた。それがいつの間にか『期待に応えたい』に変わっていた。
皆のように演奏しなくても、共にステージに立たなくても。
見守ってくれている貴方の優しい眼差しを感じると、ぽっと心に熱が宿るから。
今日もまた、私はステージに向かう直前に、貴方を見る。
【鼓動】 ※ホーム台詞ネタ
「大荷物だな…コンサートの準備か」
譜面台を抱えてよろめく私に、声をかけてきたのは篠森先生。
「貸したまえ」
重いのでと遠慮する暇もなく、先生はひょいと荷物を奪っていく。
「へ」
「これもステージマネージャーの仕事だ」
――先生も男の人なんだなぁ。
とくんと心臓が跳ねた。
しんや
DONE篠←唯…?/在学中の攻防。篠森先生視点。大人はズルい。お題ひねり出してみた【https://shindanmaker.com/392860】
診断結果よりタイトル・テーマをお借りしました。
(1000字以内で書く習作)
何回言ったら信じてくれますか 思春期の生徒が教師に想いを寄せるのは、身近に惹かれる存在が少ないからだ。
歳上であることで同世代とは違う落ち着きや経験の差があり、自身を向上させる的確な導きをくれる存在となれば、特別視して憧憬を抱くこと自体に疑問はない。それが恋になることも有り得ることだ。ただ、そういった想いが卒業後も持続するかどうか。それについては懐疑的にならざるを得ない。
卒業して進学あるいは就職すれば、今までに出会ったことの無い人間と数多く接点を持つ。今までにない環境とともに、そうした新たな出会いを経てもなお、学生時代に世話になった教師に対しての気持ちを持ち続けられる人間など、そう多くはないだろう。
だから彼女にも、将来、私の他に良い相手が見つかるはずだ。
992歳上であることで同世代とは違う落ち着きや経験の差があり、自身を向上させる的確な導きをくれる存在となれば、特別視して憧憬を抱くこと自体に疑問はない。それが恋になることも有り得ることだ。ただ、そういった想いが卒業後も持続するかどうか。それについては懐疑的にならざるを得ない。
卒業して進学あるいは就職すれば、今までに出会ったことの無い人間と数多く接点を持つ。今までにない環境とともに、そうした新たな出会いを経てもなお、学生時代に世話になった教師に対しての気持ちを持ち続けられる人間など、そう多くはないだろう。
だから彼女にも、将来、私の他に良い相手が見つかるはずだ。
しんや
DONE篠←唯/篠森先生は気にしてないのに唯ちゃんだけがドキドキしてる感じ。『スタオケ版フリーライト』企画に投稿されていたイラストから、妄想させていただいた小話。
↓元のツイート、画像版
https://twitter.com/4ny1crd/status/1528256456192950273
薔薇より赤い 一ノ瀬先生の運転するバスに揺られて会場に辿り着き、控え室でステージ衣装へと着替えてメンバーのみんなと音出しやリハーサルを終えた後のこと。
「朝日奈さん、少しいいかね」
舞台袖で声を掛けてきた篠森先生は、コンサートの主催者がスタオケの代表者と話がしたいそうだと伝えてくれた。
「わかりました。確か篠森先生の学生時代の先輩でしたよね?」
「ああ」
今回の主催者は星奏学院の卒業生で、篠森先生がお世話になった先輩でもあるという。母校の生徒がいる学生オーケストラに興味を持って、オファーをしてくれたのだと前もって聞いていた。
「私以上に厳しい方だ。くれぐれも失礼のないように」
「はいっ!」
そんな厳しい方が興味を示してくれたというのも、きっとステージマネージャーとして篠森先生が上手く話をしてくれたからなんだろう。
1392「朝日奈さん、少しいいかね」
舞台袖で声を掛けてきた篠森先生は、コンサートの主催者がスタオケの代表者と話がしたいそうだと伝えてくれた。
「わかりました。確か篠森先生の学生時代の先輩でしたよね?」
「ああ」
今回の主催者は星奏学院の卒業生で、篠森先生がお世話になった先輩でもあるという。母校の生徒がいる学生オーケストラに興味を持って、オファーをしてくれたのだと前もって聞いていた。
「私以上に厳しい方だ。くれぐれも失礼のないように」
「はいっ!」
そんな厳しい方が興味を示してくれたというのも、きっとステージマネージャーとして篠森先生が上手く話をしてくれたからなんだろう。
しんや
DONE篠唯/『翻る花びらのように』の幕間、篠森先生視点の話。篠森先生と過去作のとあるキャラとの対話が主で、唯ちゃんは登場しないようなものです。一貫性がなかった篠森先生の発言の補足をしたかった。
※篠森先生SRカードスト、ホームボイス、他イベスト等のネタバレ、そこから読み取り考えた独自の妄想設定などを多く含みます。
恋の音色を鳴らせ 卒業式の日。高校生活の最後の時を惜しむ生徒たちに帰路を促し、別れを告げ、教員としての業務を終えた後。私は木蓮館の事務室に赴いた。スターライトオーケストラのステージマネージャーとしての仕事で、特に急ぎのものがあった訳ではない。
式の前にも、後にも。あの生徒……朝日奈唯と、顔を合わせることが一切なかった。それが気がかりだったからだ。
彼女は、受け持ちのティンパニ専攻の生徒でもなければ、そもそも音楽科ですらなかった。普通科、楽器はヴァイオリン。そんな朝日奈と関わる機会など、彼女がコンミスを務めることとなりスタオケの活動が始まってからの二年間しかなかった。
オケの音楽監督が体調不良で使い物にならなくなった際、一時的な代役として彼女に指導を行ったこともあったが、その回数は両手で数えて指が余る程度だった。その数少ない機会でさえ、優しくした覚えなど全くない。
6995式の前にも、後にも。あの生徒……朝日奈唯と、顔を合わせることが一切なかった。それが気がかりだったからだ。
彼女は、受け持ちのティンパニ専攻の生徒でもなければ、そもそも音楽科ですらなかった。普通科、楽器はヴァイオリン。そんな朝日奈と関わる機会など、彼女がコンミスを務めることとなりスタオケの活動が始まってからの二年間しかなかった。
オケの音楽監督が体調不良で使い物にならなくなった際、一時的な代役として彼女に指導を行ったこともあったが、その回数は両手で数えて指が余る程度だった。その数少ない機会でさえ、優しくした覚えなど全くない。
しんや
DONE篠唯/卒業式の後、言動に一貫性がない篠森先生に泣かされてしまう唯ちゃんの話。『スタオケ版フリーライト』企画に投稿されていたイラストから創作させていただいたSSを少し修正して再掲。
↓元のツイート、画像版
https://twitter.com/4ny1crd/status/1433401549309444107
翻る花びらのように「――朝日奈!」
突然、鋭く響く低い声に名前を呼ばれて、びくりとして思わず後ろを振り返る。聞き慣れていたはずのその声が敬称もつけずに呼び捨てたことにも、それまで聞いたこともないほどに焦りと熱を宿していることにも驚いたし、息を切らせながら早足につかつかと近づいてくる彼のしかめた顔に汗が滲んでいることに気づいて、赤くなった目を見開いてしまう。
どうして、と疑問を口にする前に手首を掴まれ、気がつけば私は篠森先生の腕の中にいた。
持っていた卒業証書の入った筒は、引き寄せられ抱き締められた衝撃で指を離れて、ことんと軽い音を鳴らして床に落ちる。それが転がっていく先を確かめることも出来ず、私は温かな熱に心臓を跳ねさせた。
4312突然、鋭く響く低い声に名前を呼ばれて、びくりとして思わず後ろを振り返る。聞き慣れていたはずのその声が敬称もつけずに呼び捨てたことにも、それまで聞いたこともないほどに焦りと熱を宿していることにも驚いたし、息を切らせながら早足につかつかと近づいてくる彼のしかめた顔に汗が滲んでいることに気づいて、赤くなった目を見開いてしまう。
どうして、と疑問を口にする前に手首を掴まれ、気がつけば私は篠森先生の腕の中にいた。
持っていた卒業証書の入った筒は、引き寄せられ抱き締められた衝撃で指を離れて、ことんと軽い音を鳴らして床に落ちる。それが転がっていく先を確かめることも出来ず、私は温かな熱に心臓を跳ねさせた。
しんや
DONE篠←唯/クリスマスの夜の話。前半は香坂さんとの会話が多め。※9章6話、篠唯の分岐ストを妄想。9章のWalk台詞、リリース前のLINE企画の設定、ホーム台詞ネタをお借りし、独自解釈。
Pixiv版:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16036000
特別な夜「え? ――篠森先生?」
「……はい。パーティでも会えませんでしたし」
クリスマスの夜を誰と過ごしたいのかと聞いた香坂先輩は、きっとオケのメンバーを想定して尋ねてきたに違いない。それなのに寮で会えるわけもない美しい想い人の名前を答えてしまったのは、彼がクリスマスパーティには参加しなかったという寂しさからだった。
香坂先輩は少しだけ考えるように間を置くと、私の顔を見てその想いを察してくれたのか、優しい声で話を続けてくれる。
「そう……招待カードは出していたものね」
「来てくれませんでしたけどね。やっぱりせんせ、忙しいみたい」
パーティが始まっても篠森先生の姿が見えないと気づいて、マインでメッセージを送り「先生は何時に来れますか?」と無邪気に聞いた私に返ってきたのは「私は参加しない。まだ仕事が残っている」という短く素っ気ない文だった。
6240「……はい。パーティでも会えませんでしたし」
クリスマスの夜を誰と過ごしたいのかと聞いた香坂先輩は、きっとオケのメンバーを想定して尋ねてきたに違いない。それなのに寮で会えるわけもない美しい想い人の名前を答えてしまったのは、彼がクリスマスパーティには参加しなかったという寂しさからだった。
香坂先輩は少しだけ考えるように間を置くと、私の顔を見てその想いを察してくれたのか、優しい声で話を続けてくれる。
「そう……招待カードは出していたものね」
「来てくれませんでしたけどね。やっぱりせんせ、忙しいみたい」
パーティが始まっても篠森先生の姿が見えないと気づいて、マインでメッセージを送り「先生は何時に来れますか?」と無邪気に聞いた私に返ってきたのは「私は参加しない。まだ仕事が残っている」という短く素っ気ない文だった。
しんや
DONE源唯/バレンタインデーのネタ。※リリース前の幻覚。LINEバレンタイン動画の台詞ネタバレ、創作台詞追加、独自解釈、捏造設定↓
・両片想い?
・やや鈍い天然かもしれない鷲上くん
・料理ど下手なりに頑張ったコンミスちゃん
不器用な二人 二月半ば。最近は冷える日が多かったが、なぜか今日は少し気温が暖かかった。これならば昨日よりは良い音が出せるかもしれないと、俺は淡い期待を抱きながら準備を始めたのだが。
――そう、うまくはいかない、か。
オーボエの音色が響く。管内外の温度差によって、ひびが入ったり割れてしまったりする事を防ぐために、演奏前に充分に温めておいたものの……やはりと言うべきか、望むような良い音は出せなかった。
寒い季節柄、外で演奏するとどうしても楽器が冷えて音程が下がってしまうのは避けられない事だとは分かっている。ただそんな状況でも、良い音を奏でる方法はあるはずなのに――。
「……はぁ」
あまり長引かせるとまた楽器が冷えてしまう。どこかすっきりしない気持ちで一旦、演奏を終えると、ぱちぱちと近くから拍手が聞こえた。音のした方を振り返ると、そこにはコンミスの姿があった。拍手の主もどうやら彼女らしい。
3941――そう、うまくはいかない、か。
オーボエの音色が響く。管内外の温度差によって、ひびが入ったり割れてしまったりする事を防ぐために、演奏前に充分に温めておいたものの……やはりと言うべきか、望むような良い音は出せなかった。
寒い季節柄、外で演奏するとどうしても楽器が冷えて音程が下がってしまうのは避けられない事だとは分かっている。ただそんな状況でも、良い音を奏でる方法はあるはずなのに――。
「……はぁ」
あまり長引かせるとまた楽器が冷えてしまう。どこかすっきりしない気持ちで一旦、演奏を終えると、ぱちぱちと近くから拍手が聞こえた。音のした方を振り返ると、そこにはコンミスの姿があった。拍手の主もどうやら彼女らしい。
しんや
DONE篠唯まとめ⑤漫画(三次創作)、3つ。『スタオケ版フリードロー』企画への投稿作品の再掲。
元にさせて頂いたSS/小説はそれぞれ別の方々が創作したものです。
芹香さん【https://t.co/RcUVN4ddhf】
影菜さん【https://t.co/4WUd9nObM7】
めめさん【https://t.co/85IHuaneUq】
※↑元SSを引用RTで投稿した自ツイートURL。 11
しんや
DONE篠唯まとめ④2022年2月頃~6月。※幻覚、捏造、妄想ばかり。
猫耳、ショタ化、千夜一夜パロ?、温泉浴衣、キス、ブライダル、いろいろ。
本の表紙イラストのSNS風やロゴ無や微妙な差分などもついでにまとめた。 14
しんや
DONE篠唯/小ネタ漫画。卒業後→交際後の11月11日。未来、捏造、妄想。とても短いです!
※おまけでバレンタインポストからの小ネタも追加。
※2022年1月webオンリーや、エアコレ春でパス公開後、非公開にしてたものの再投稿。内容は変わりありません。 6
しんや
DONE篠唯まとめ①、②再掲。2021年春~夏。※幻覚、捏造、妄想ばかり。
以下の企画に参加したイラストを一部含みます。
『恋の音パレード』、『スタオケ版コンミス受ワンドロ・ワンライ企画』、『スタオケ版深夜の60分コンサート』、『スタオケ版フリーライト』。(過去ID記載そのまま) 16
ともそ
DONE成唯Webオンリー開催おめでとうございます!参加させていただきました。ありがとうございました!
成宮くんと唯ちゃんが雑談する話(5P) +おまけ
成宮キャラスト3話まで読了推奨
CP要素薄い/キャラ崩壊ご注意/とっ散らかっています
追記:おまけ付けました。
リアクション、メッセージありがとうございました!🍡✨ 9
ティアナ
DONER-18 竜唯 疾唯 すごく早いですが、誕生日短いお祝い小説。唯一お前だけ「ねぇ…シたい。疾風の。」
「は?」
徐に竜崎の胸に顔を寄せ、手は右腰の辺りを撫でている。
かろうじて、察することの出来た頭は、事の大きさに返す言葉を失っていた。
その間にも、朝日奈の手は腰から更に進んでいる。
「あっ…疾風。」
既に反応しているそこは、すすっっと指で裏の曲線をなぞられた。
「んっ!おまえ…何しているのかわかっててん…はぁっ」
反論もむなしく、甘い吐息が朝日奈を煽るだけ。
「疾風、その声好き。もっと…」
下着から解放され、舌先で先走りをすくわれ、快感が勝ってしまう。
諦めて、その光景を凝視する。
なんだこれは?とかそんなのどうでもよかった。
下半身に血が一気に流れるのを感じる。
「大きくなったね。気持ちいいの…嬉しい。」
497「は?」
徐に竜崎の胸に顔を寄せ、手は右腰の辺りを撫でている。
かろうじて、察することの出来た頭は、事の大きさに返す言葉を失っていた。
その間にも、朝日奈の手は腰から更に進んでいる。
「あっ…疾風。」
既に反応しているそこは、すすっっと指で裏の曲線をなぞられた。
「んっ!おまえ…何しているのかわかっててん…はぁっ」
反論もむなしく、甘い吐息が朝日奈を煽るだけ。
「疾風、その声好き。もっと…」
下着から解放され、舌先で先走りをすくわれ、快感が勝ってしまう。
諦めて、その光景を凝視する。
なんだこれは?とかそんなのどうでもよかった。
下半身に血が一気に流れるのを感じる。
「大きくなったね。気持ちいいの…嬉しい。」
tomoki_kocho
DONE桐ケ谷キャラスト感想落書き。ネタバレにつきワンクッション!
7話ーーーー色々気になる情報が山と出てきましたが、どーしても見たくなったのが金髪の桐ケ谷…!
これは絵で描かなければ!ということでザクッと描いてみました。
それにしてもストーリー…めちゃくちゃ続きが気になるので更新早めにお願いします…1年後とかマジで待てないムリ……😭
xiangdu_
DONEメイン9章6話個別ルートネタバレ含む堂唯
季節はずれのクリスマスプレゼント 全てが偶然だった。
その日、堂本はクリスマスからかけ離れたアルバイトを選んだはずだった。
それなのに、「こんな日ぐらい早くあがらないとね」と上司が気を利かせた結果アルバイトが早く終わってしまい、帰りがけに「お疲れさま」と飴までもらってしまった。
帰り道へと一歩踏み出せば、いやでも色とりどりに瞬いているトナカイやプレゼントなどのイルミネーションが目に入る。目を逸らした先にはサンタ姿で呼び込みしている人。その反対側を向けばケーキが入っているであろう箱をそうっと持っている人がいる。
歩けば歩くほど真っ直ぐ帰る気力が失せていき、堂本は少しでも日常らしさが残っている場所を探すことに意識を向けた。
(…やはり大人しく部屋に戻ったほうがよかったかね)
2758その日、堂本はクリスマスからかけ離れたアルバイトを選んだはずだった。
それなのに、「こんな日ぐらい早くあがらないとね」と上司が気を利かせた結果アルバイトが早く終わってしまい、帰りがけに「お疲れさま」と飴までもらってしまった。
帰り道へと一歩踏み出せば、いやでも色とりどりに瞬いているトナカイやプレゼントなどのイルミネーションが目に入る。目を逸らした先にはサンタ姿で呼び込みしている人。その反対側を向けばケーキが入っているであろう箱をそうっと持っている人がいる。
歩けば歩くほど真っ直ぐ帰る気力が失せていき、堂本は少しでも日常らしさが残っている場所を探すことに意識を向けた。
(…やはり大人しく部屋に戻ったほうがよかったかね)
はな-hana-
DONE毎月6日は『メロンの日🍈』6月6日は『鉾田市のメロンの日🍈』
桐ケ谷さんと唯ちゃん。
コンビニでバニラアイス買って、「手軽だけど乗せるとうまいんだぜ」って教えながら作ってほしい😚
茨城あるある(?)ハーフメロンで一人前の贅沢盛り😆✨
tomoki_kocho
DONE桐唯SS、4Pです。ラストに落書き1Pがあります🥰お題サイトより冒頭のセリフから話を膨らませて、最終的に『キスしないと出られない部屋』なお話になりました笑ww
純情真面目なボスの懊悩をお楽しみください😇 5
tomoki_kocho
DONE5/8エアコレ展示書き下ろし付き合ってる桐唯ラブコメ漫画。
3年生メンバー卒業後で桐ケ谷はスタオケを離れている設定です。唯ちゃん刑部さんは引き続きコンミス&トランペッターとして在籍中。
H最中描写はありませんが、がっつり事前事後のお話なのでワンクッションします。 2
ティアナ
DONE短い文章の疾唯。恋する前はこんなことなかったのに。
恋故の疾苦「お前の『愛の挨拶』はそういう解釈なのか?」
すぐ後ろから竜崎が放った言葉は、朝日奈の肩をビクッと震わせた。
「俺が知っているのは…清らかさと鮮やかさが備わっていたと思うが。」
朝日奈は、忠実に竜崎の言葉を守っただけ。
-泣いている暇があるのなら、練習するんだな-
今日は、竜崎が遠方のバイオリン講師のところへレッスンを受ける日だった。
朝から一度も会えなくて寂しくて…
「何を思って弾いていた?」
一向に朝日奈は、竜崎の方を振り返らなかった。
「はぁ……」
少しの沈黙を破ったのは、竜崎。
「後ろ…向くなよ。」
言葉とともに、包むように背後から抱きしめられた。
背中から伝わる竜崎の温もりと、鼓動が朝日奈を落ち着かせた。
「お前が求めているのはこういう事だろう…寂しかったのか?」
561すぐ後ろから竜崎が放った言葉は、朝日奈の肩をビクッと震わせた。
「俺が知っているのは…清らかさと鮮やかさが備わっていたと思うが。」
朝日奈は、忠実に竜崎の言葉を守っただけ。
-泣いている暇があるのなら、練習するんだな-
今日は、竜崎が遠方のバイオリン講師のところへレッスンを受ける日だった。
朝から一度も会えなくて寂しくて…
「何を思って弾いていた?」
一向に朝日奈は、竜崎の方を振り返らなかった。
「はぁ……」
少しの沈黙を破ったのは、竜崎。
「後ろ…向くなよ。」
言葉とともに、包むように背後から抱きしめられた。
背中から伝わる竜崎の温もりと、鼓動が朝日奈を落ち着かせた。
「お前が求めているのはこういう事だろう…寂しかったのか?」
さみぱん
DOODLEギャグです何でも許せる方向け
(唯ちゃんの1人称で書く練習)
初出:2021.9.20
%☆$&#!?【朝日奈唯】 ここは、札幌の笹塚さんの部屋。ネオンフィッシュのアジト。いつの間にかリビングのソファで転寝してしまってたみたい。座り心地がいいからつい気持ち良くなっちゃうんだよね。笹塚さんがベッドに行くの面倒くさいって思うの、わかる。
さてと、休憩も終わったしそろそろ準備に戻らなきゃ。
「…って、あれ?」
今日って何しに来たんだっけ。そういえば笹塚さんも仁科さんも見当たらないな。作業部屋で2人して曲作りとかしてるのかもしれないけど。それにしても、こんなに誰も居ない感じは初めてかも。全然物音もしない。
いつもアクアリウムのポンプの音だけはしてたのに。
「…ここに水槽なかったっけ?」
おかしいな、なんでこの部屋に水槽があるって思ったんだろう? そもそもアクアリウムが何なのかわからないのに。見慣れた光景のはずなのによく分からない違和感がすごい。
2738さてと、休憩も終わったしそろそろ準備に戻らなきゃ。
「…って、あれ?」
今日って何しに来たんだっけ。そういえば笹塚さんも仁科さんも見当たらないな。作業部屋で2人して曲作りとかしてるのかもしれないけど。それにしても、こんなに誰も居ない感じは初めてかも。全然物音もしない。
いつもアクアリウムのポンプの音だけはしてたのに。
「…ここに水槽なかったっけ?」
おかしいな、なんでこの部屋に水槽があるって思ったんだろう? そもそもアクアリウムが何なのかわからないのに。見慣れた光景のはずなのによく分からない違和感がすごい。
さみぱん
DONEラザルスでの夏休みの課題についてのインタビューその3笹塚さんの結果と、仁科さんの顛末について
8章と笹塚キャラスト4話読了後をお勧めします
初出:2021.8.22
夏休みの課題3【笹塚創、仁科諒介】「すみません、笹塚さんですか?」
「…あんた、誰?」
「はじめまして!おれ、陸上部1年の高橋です!よろしくお願いします!」
何だこの声と身長が無駄にでかい奴は。
「何か用?」
「あっ、あの!夏休みになると走り高跳びしにくる方がいるって部の先輩から聞いてて。陸上部じゃないのにすごい跳ぶって!おれも高跳びが専門なんです。先輩たちからは自信無くすからやめとけって言われたんですけど、それでも佐々木先生に手伝わせてほしいってお願いしたら、今日だっていうので準備して待ってましたっ!」
声がでかい上によく喋る1年だ。うるさいな。そういえば佐々木先生の姿が見えない。あの先生は顔に似合わずニコニコ見守っているだけだから、集中できていい。それでいて一度助言を求めれば、陸上のことなら何でも的確にアドバイスをくれる。
4037「…あんた、誰?」
「はじめまして!おれ、陸上部1年の高橋です!よろしくお願いします!」
何だこの声と身長が無駄にでかい奴は。
「何か用?」
「あっ、あの!夏休みになると走り高跳びしにくる方がいるって部の先輩から聞いてて。陸上部じゃないのにすごい跳ぶって!おれも高跳びが専門なんです。先輩たちからは自信無くすからやめとけって言われたんですけど、それでも佐々木先生に手伝わせてほしいってお願いしたら、今日だっていうので準備して待ってましたっ!」
声がでかい上によく喋る1年だ。うるさいな。そういえば佐々木先生の姿が見えない。あの先生は顔に似合わずニコニコ見守っているだけだから、集中できていい。それでいて一度助言を求めれば、陸上のことなら何でも的確にアドバイスをくれる。
さみぱん
DONEラザルスでの夏休みの課題についてのインタビューその2仁科さんの課題って何なの?笹さんの結果知りたかったけどまだでした。
初出:2021.8.2
再掲:2021.8.9
8章後半読み終わって2人の関係性に齟齬がなさそうなので、笹さんとの出会いのとこだけ数文字分修正して再度出します。
夏休みの課題2【仁科諒介】 笹塚に夏休みの課題の話を振ったのは、確か3日前。仁科は自分の課題を何にするか、まだ決めかねていた。
去年も一昨年も、ネオンフィッシュの活動で得た人脈との縁により、難なくクリアすることができた。ちょうどその時仲を深めたい相手の誘いに乗り、教えを乞うだけで、課題は自動的に決まるし、結果も最初から約束されたようなものだ。多少気が進まなくても、やってみれば案外楽しいことも多く、我ながら現金だなと思う。
今年も例年通り済ませてもよかったのだが、少し気になることができてしまった。支援者の1人に誘われて行った浜松の音楽祭で見た光景だ。自分たちと同じ高校生でクラシックのユニットがあると知り、ポラリスの演奏を聞きに行ったはずが、その後ろのオケに釘付けになってしまった。
1659去年も一昨年も、ネオンフィッシュの活動で得た人脈との縁により、難なくクリアすることができた。ちょうどその時仲を深めたい相手の誘いに乗り、教えを乞うだけで、課題は自動的に決まるし、結果も最初から約束されたようなものだ。多少気が進まなくても、やってみれば案外楽しいことも多く、我ながら現金だなと思う。
今年も例年通り済ませてもよかったのだが、少し気になることができてしまった。支援者の1人に誘われて行った浜松の音楽祭で見た光景だ。自分たちと同じ高校生でクラシックのユニットがあると知り、ポラリスの演奏を聞きに行ったはずが、その後ろのオケに釘付けになってしまった。
さみぱん
TRAININGラザルスでの夏休みの課題についてのインタビューです笹塚氏が道産子だと信じているので、ついでに北海道弁の練習
初出:2021.7.28
再掲:2021.8.8
本編来て妄想の範囲内だったのでまた出しました。
笹さんオリンピック見たかな。
夏休みの課題【笹塚創】 今年も夏休みがやってきた。時間を気にすることなくライブの準備や曲作りができる絶好の機会。といっても授業をさぼりがちな笹塚にとっては、普段と生活はあまり変わらないともいえる。
ひとつ違うのは、夏休み特有の課題があることくらいか。
「なぁ笹塚、夏休みの課題どうする?また今年もアレ、やるの?」
「ああ、まだ目標越えてないし。そのつもり」
ラザルスの課題は世間一般から見るとちょっと変わっている。平たく言えば自由研究にあたるのだろうが、範囲や手段に制限はなく、もちろん学科や専攻にも関係ない。
──何かに挑戦し結果を残すこと──
この曖昧な課題に対して、2年前の笹塚が定め、まだ達成できていない目標があるのだった。
1120ひとつ違うのは、夏休み特有の課題があることくらいか。
「なぁ笹塚、夏休みの課題どうする?また今年もアレ、やるの?」
「ああ、まだ目標越えてないし。そのつもり」
ラザルスの課題は世間一般から見るとちょっと変わっている。平たく言えば自由研究にあたるのだろうが、範囲や手段に制限はなく、もちろん学科や専攻にも関係ない。
──何かに挑戦し結果を残すこと──
この曖昧な課題に対して、2年前の笹塚が定め、まだ達成できていない目標があるのだった。
tomoki_kocho
TRAINING付き合ってる桐唯のお誕生日お祝いえっち漫画。おっぱいしか出てこないのでぬるいです。
雰囲気をお楽しみいただければ…。
えっちは多分初めてに近いうぶなふたり。
「今日はお祝いなんで!存分に甘えてくださいね!」て意気込んで恋人に言ってみたものの、そんなねっとり甘えられると思わなくて息も絶え絶えな唯ちゃん、なのでした…。
はな-hana-
DONE5月27日は『🥬小松菜の日🥬』朔夜くん、慧くん、唯ちゃん。
グランツとの絡みが欲しいな〜と思い、今日に間に合わせた😂
⚠️モブおじいちゃんが出ます🙏⚠️
でも朔夜との写真撮影、ハードル高いよね😇いつかこの二人が並んでるとこ見たいなぁ✨ 4
小夜の倉庫
DONEスタオケの銀唯です。キスの日ということで書きました!
朝日奈が卒業後設定で、二人が付き合ってキスをしています。
想い知る時【銀唯】「ちょっ! 唯? とにかく落ち着こうか? な……?」
「私は冷静だよ」
フローリングに仰向けに押し倒された銀河を、唯が組み敷くような体勢で見下ろしている。背中にひんやりとした床の感触。ドラマだったらこのまま胸キュンな展開が始まるところだが、唯の表情はそれはそれは険しかった。
「唯〜。とりあえず、俺の上からどいてもらえないか? 話し合おう。な?」
銀河が諭すように告げると、唯の瞳からみるみるうちに涙が盛り上がってきた。次に瞬きをしたら、すぐにでもこぼれ落ちそう。唇もわなわなと震えている。
「銀河くんが悪いんだよ! だって、キスをしてくれないだもん!」
二人が修羅場になっている現場は、銀河のマンション。唯が高校を卒業して、法的に成人といえる年齢に達したところでようやく入ることが許された場所だ。二人の関係が歳の離れた幼馴染から恋人へと変化したこともあって、こうして週末はお家デートを楽しむようになった。そして今日も、二人きりでのんびりまったりと平和的に過ごしていたのだ。しかし、夜も更けてきたしそろそろ家に送ろうかとなったところで、唯にこの展開に持ち込まれてしまったのだ。銀河が押し倒される側だ。
2305「私は冷静だよ」
フローリングに仰向けに押し倒された銀河を、唯が組み敷くような体勢で見下ろしている。背中にひんやりとした床の感触。ドラマだったらこのまま胸キュンな展開が始まるところだが、唯の表情はそれはそれは険しかった。
「唯〜。とりあえず、俺の上からどいてもらえないか? 話し合おう。な?」
銀河が諭すように告げると、唯の瞳からみるみるうちに涙が盛り上がってきた。次に瞬きをしたら、すぐにでもこぼれ落ちそう。唇もわなわなと震えている。
「銀河くんが悪いんだよ! だって、キスをしてくれないだもん!」
二人が修羅場になっている現場は、銀河のマンション。唯が高校を卒業して、法的に成人といえる年齢に達したところでようやく入ることが許された場所だ。二人の関係が歳の離れた幼馴染から恋人へと変化したこともあって、こうして週末はお家デートを楽しむようになった。そして今日も、二人きりでのんびりまったりと平和的に過ごしていたのだ。しかし、夜も更けてきたしそろそろ家に送ろうかとなったところで、唯にこの展開に持ち込まれてしまったのだ。銀河が押し倒される側だ。