ハッピーエンド
PrNeko__2sk
DOODLEなんでも許せる人向けのなんちゃって中世パロのらくがき。(https://poipiku.com/1801229/8392105.html)がなんやかんやでハッピーエンドを迎えた後の世界線のらくがき。つかえむです。突然始まって突然終わります。展開がとても雑。めちゃくちゃ自己満足です。楽しかったです() 6
飛鳥(Gemini 10)
DONEPixivの1000字コンテストに応募した、「ボトルメール」をテーマにした小説です。ハッピーエンド。pixivの方は、コンテスト用に少し縮めてあります。こちらが完全版となります。零くんがこんな危ないことをするか?とも思いますが、パッと浮かんできた光景を書いておきたかった。赤井さん相手なので突飛なことをしてしまう上に今よりももっと若かった零くん、ということで、広い心でお読みいただければ幸いです。ボトルメール一、あなたは海の彼方
僕の中に残っていた、温かいもの。それが粉々に砕かれた瞬間。破片をかき集めて、ボトルに入れ、蓋をした。優しい笑顔、気遣ってくれる声、交わしたいくつもの言葉。かけがえのない親友を失ってからも、なおも心の中から消すことができなかった日々。
「さよなら、ライ」
海に流して、すべて忘れよう。それでもこんな風にボトルメールにして、ぷかぷか浮かぶのを眺めているのは、未練にほかならないけれど。
♢ ♢ ♢ ♢ ♢
「よぉ、シュウ!」
「トム。しばらくだな。あの件は片付いたのか」
「ああ、手こずったがな。この前アドバイスもらって助かったよ。さすがは『ライ』だな」
「それは禁句だ」
「ハハッ。悪い悪い」
3115僕の中に残っていた、温かいもの。それが粉々に砕かれた瞬間。破片をかき集めて、ボトルに入れ、蓋をした。優しい笑顔、気遣ってくれる声、交わしたいくつもの言葉。かけがえのない親友を失ってからも、なおも心の中から消すことができなかった日々。
「さよなら、ライ」
海に流して、すべて忘れよう。それでもこんな風にボトルメールにして、ぷかぷか浮かぶのを眺めているのは、未練にほかならないけれど。
♢ ♢ ♢ ♢ ♢
「よぉ、シュウ!」
「トム。しばらくだな。あの件は片付いたのか」
「ああ、手こずったがな。この前アドバイスもらって助かったよ。さすがは『ライ』だな」
「それは禁句だ」
「ハハッ。悪い悪い」
てて。
DOODLE自分の性癖詰め込んだら読む人を選ぶものが出来てしまいました
🧢くんがexpの幹部のだったら。
🥽博士に恋して監禁する話。ハッピーエンドではないです。大丈夫ですか?
yes/noでどうぞ。 1126
ササクレヒ.ヨタケ
MOURNINGN①☕️🍛のオメガバースを書きました。(子育て&家族生活が見たすぎた)
シンプルにハッピーにできないので、出来てないし不穏(現時点)ですが、ハッピーエンドに着地します。
T先生が「誰だよ!」ってなってる子供の父親はT先生です。まったく意味がわからないと思いますが安心してください。
捏造と強すぎる幻覚。なんでも大丈夫な人向けです。よろしくお願いします。
[2023/05/20] 3389
akuta75
MEMO戦いの後の、狂←ササ。報われない感じなので、完全なハッピーエンドを求める方は読まない方がいいのかもしれません。
いつか漫画でかきたいなーと思ってます。
置き土産「あー…いてェ」
腹から流れ落ちる血液。ここまでの深手を負ったのはいつ以来だろう。後ろには血の道が出来ていた。
大人しく酒でも飲んで寝てた方が治りは早いが…それでも、確認したかった。
(あいつは生きているのだろうか)
おれを裏切った男。
おれが愛した男。
狂死郎…というのは偽名だったか。
(あいつのこと、結局何も知らなかったなァ)
今の自分を俯瞰してみると、何ともまァ滑稽だ。裏切った相手を、自分の命を削ってまで探している。その目的は…だたの安否確認。復讐しようなんざ思ってもない。
ただ、一目だけ。
最後にその姿を見たかった。
…おれを裏切ったことで、ちゃんと幸せになったのかを。
あちこち崩れているおれたちの城。
その中で一瞬、青色が見えた気がした。あいつの外套の色だ。
1045腹から流れ落ちる血液。ここまでの深手を負ったのはいつ以来だろう。後ろには血の道が出来ていた。
大人しく酒でも飲んで寝てた方が治りは早いが…それでも、確認したかった。
(あいつは生きているのだろうか)
おれを裏切った男。
おれが愛した男。
狂死郎…というのは偽名だったか。
(あいつのこと、結局何も知らなかったなァ)
今の自分を俯瞰してみると、何ともまァ滑稽だ。裏切った相手を、自分の命を削ってまで探している。その目的は…だたの安否確認。復讐しようなんざ思ってもない。
ただ、一目だけ。
最後にその姿を見たかった。
…おれを裏切ったことで、ちゃんと幸せになったのかを。
あちこち崩れているおれたちの城。
その中で一瞬、青色が見えた気がした。あいつの外套の色だ。
せらさん
DONEせらが書いたからって軽率に読まないでください!!!!!!!マジで自分の性癖詰め込んだだけです!!!⚠︎はるちよくん自○⚔する表現あります。一応取ってつけたようなハッピーエンドではありますけど殆どシリウス鬱です。
せっかく書いたんだし挙げれば?との事だったので…
刺さる人には刺さるの…かな? 7
Further__sarani
PROGRESSシリアスっぽい🥞☕後にハッピーエンド
途中まで
俺は相棒の彰人のことが好きだった。初めて会った頃から、一緒に歌わないかと声をかけられたあの時から。ずっと燻っていた世界にあたたかい光が生まれたみたいに、もうこのまま暗闇の中に沈んでいくしかないと思っていた俺を、明るいところへ引っ張りあげてくれた彰人。そんな彼と出会ってから、以前の俺では絶対に見ることのできなかった新しい世界を見ることができた。それはありえないほど眩しくて、驚くほどに楽しい。楽しいなんて言葉では表せないほどの充実した毎日だった。彰人は何もなかった俺に夢を与えてくれた。他の誰でもない俺を相棒に選んでくれた。彰人にとってはそうしたくてしただけかもしれないが、俺にとっては人生が変わるほどの大きな出来事だったんだ。
5742やま富士
MEMOこの絵と、原作のワブ周辺の個人的解釈<絵の話>
本当は去年の母の日に上げるはずだった絵
当時絶賛ドスランプ期だったのもあるけど原作を飲み込むのが何よりしんどくてしんどくてしんどくて諦めた
けどいつか描ける精神状態になったときのためにラフデータは残しておいた
仕上げることができてほっとしたけどやっぱり辛かったな
背景の物体はワブが自らの能力で、あるいは他人から具現化系能力を借りて生成させたものの一部
(番号は登場話数)
素敵なおもちゃや豪華な食事やインテリアが無限に増えていく生活は裕福そのものだけど、実際は術者が死ねばすべて消え去るかりそめの幸せでしかない
二人はその幻覚に死ぬまで気がつかないのかもしれないけど、火を放たれたって切り刻まれたって痛みも苦しみも感じずに、ずっと夢を見たまま二人寄り添って息絶えることがもしできるなら、この上ないハッピーエンドだよと願いを込めて描いた
<原作の解釈の話>
ワブが物体を生成する能力を使えるようになったのは368でとある人物を断罪したから
その人物から一時的に能力を借りる形で発動するため、一方が能力発動中の場合もう一方はおそらく発動不可
発動条件はビルの瞳を介して断罪した人物を捉えること、発動時には同一空間にいる自陣全員を小型化する
370でクッションが、371でおもちゃが寝室に増えたとき、一連の動作が確認できる
(371のダイニングでも同様の動作をしているが、このとき借りたのは断罪した人物の操作系能力のほう)
371や376でダイニングの椅子が増え、376では料理まで豪華になっていたのは、ワブ本来の能力である空間生成の応用みたいなもの
自陣に関わる人物が信用に値するかを審判する際に生成される
発動条件はピカと審判の必要な人物がダイニングに入室すること
(371のシマヌ、376のベレレ)
388のおもちゃは発動の蓄積か能力の強化によるもの
物体や空間を生成する莫大なエネルギーは赤子のワブだけでは維持できないため、ワブと身体が接しているオイトのエネルギーも利用されている
388で二人が寝ている時でも手を繋いでいるのはそのため
ここから少し脱線……サイマジョの話
ワブが断罪する人物=ワブの念獣が敵とみなした人物は、恐怖や悲しみに震えるオイトが両手を組むとオイトの正面に召喚される
作中でそれが確認できるのは358のカートンと所属不明のヒゲの外部護衛、368のバビ(バビの話は長くなりすぎるので割愛)
先述の読み方が正しければ断罪された人物の能力はワブに利用されることになるが、358の二人の能力がワブに利用された描写は確認できないし、そもそもヒゲは能力者ではなかった
それでもワブが二人を敵認定したということは、ワブの念獣が誕生するよりも前に二人が他の操作系能力者と接触して駒にされていた可能性が高い、つまりあの二人のどちらかがサイマジョの発動に関係している駒であったといえる
二人の死後(正確には360の時点ではカートンは死んでないけど)念の講習会中でもサイマジョの被害者が出たということは、サイマジョの発動条件を満たす駒というものが存在し、おそらくそれは大元の術者をつぶさない限り何度でも生成可能な捨て駒である
講習会の参加者にサイマジョの主犯がいると見せかけて、実際は1014号室の外部にいる人物が捨て駒を操作系能力者として二重操作をしていたのかもね~と読める
死者が途絶えたタイミングで講習会に不参加だった人物と358の二人のどちらかに関係性があるとすると、ハンター協会員のカートンよりヒゲが怪しい…講習会の欠席者はどの王子の所属だったか…358で1014号室に登場した、あるいは登場しなかった念獣はどの王子の念獣だったか…などを考えるとサイマジョの主犯って結構絞られるよ、という話~~~~
続きはまた今度
lll_suki
PROGRESS6月25日(日) 東京ビッグサイトにて行われるプチオンリー「極上の1杯を貴女に」で頒布を予定している、名探偵コナン/降谷零 夢小説のサンプルです。本文中、何度か視点が切り替わります。
[あらすじ]
黒ずくめの組織の壊滅まであと少し。
妻を守るために自身の死を偽装し別れた降谷と、彼を亡くした日常のなかで必死に生きようとする妻が、もう一度出会うまでのおはなし。
ハッピーエンド。
拝啓 春へ置き去りにしたあなたへ おしまいはほんとうに突然で、それはよく澄んだ、春のおわりだった。
「ご無沙汰しております」
警察官の夫と、私と、それから子犬のハロ。ふたりと一匹暮らしのマンションに突然訪れたのは、篤実そうな男性だった。
夫の部下だという男性は、『風見』さんと名乗った。彼と顔を合わせるのは確か、これが二度目。高い背丈と、あのひととは正反対に吊り上がった瞳がつよく印象に残っている。
どうぞこちらへ。そう室内へ促した私に、春の空気をまとった彼は、ただ首を横に振った。
「きょうは、こちらをお届けに伺ったんです」
そうして手渡されたのは、真っ白な陶器の蓋物だった。私の両手のひらにちょうどぴったり収まるほどの、つるりと丸くて軽いそれ。薄い生成りで包まれているのに氷みたいに冷たくて、受け取った途端、言いようのない焦燥感が背を駆け抜けた。
8383「ご無沙汰しております」
警察官の夫と、私と、それから子犬のハロ。ふたりと一匹暮らしのマンションに突然訪れたのは、篤実そうな男性だった。
夫の部下だという男性は、『風見』さんと名乗った。彼と顔を合わせるのは確か、これが二度目。高い背丈と、あのひととは正反対に吊り上がった瞳がつよく印象に残っている。
どうぞこちらへ。そう室内へ促した私に、春の空気をまとった彼は、ただ首を横に振った。
「きょうは、こちらをお届けに伺ったんです」
そうして手渡されたのは、真っ白な陶器の蓋物だった。私の両手のひらにちょうどぴったり収まるほどの、つるりと丸くて軽いそれ。薄い生成りで包まれているのに氷みたいに冷たくて、受け取った途端、言いようのない焦燥感が背を駆け抜けた。
tomahouren
DONEナイラソ充バクステより。千景さんが劇団から姿を消して……という話。最後はハッピーエンドです。「卯木千景」の証明(至千) いつか、こういう日が来るんじゃないかというのは頭の隅にあって、本当は分かっていた。
先輩が、会社を辞めた。
「一体どうしたんですか?」と俺が聞くと、「しばらくニートも良いかと思って」と先輩は笑った。
「せんぱ、」と言いかけた俺に、先輩は笑ったまま続けた。
「会社辞めたんだから、もう先輩じゃないよ」
「……千景さん」
居なくならないですよね、と言いたくて、怖くて言えなかった。怖くて怖くて、ただ怖かった。
「茅ヶ崎、何か俺に言っておきたい事ある?」
驚いて、息を飲んで、俺はどうしようもなく言った。
「千景さんのことが、好きです」
声が震えて、めまいがして倒れそうだった。なんで、言ってしまったんだろう。
「好きって? 人間愛の話?」
5515先輩が、会社を辞めた。
「一体どうしたんですか?」と俺が聞くと、「しばらくニートも良いかと思って」と先輩は笑った。
「せんぱ、」と言いかけた俺に、先輩は笑ったまま続けた。
「会社辞めたんだから、もう先輩じゃないよ」
「……千景さん」
居なくならないですよね、と言いたくて、怖くて言えなかった。怖くて怖くて、ただ怖かった。
「茅ヶ崎、何か俺に言っておきたい事ある?」
驚いて、息を飲んで、俺はどうしようもなく言った。
「千景さんのことが、好きです」
声が震えて、めまいがして倒れそうだった。なんで、言ってしまったんだろう。
「好きって? 人間愛の話?」
haru
DONE『いろは唄』・原作(大正軸)から先の未来の話
⚠️タ○ヒ ネタになりますが、私自身そういうのが苦手(悲しくなってしまうので…※否定する訳ではありません)なので、ハッピーエンド系のお話になりますが、閲覧の際はご注意ください
こちら(↓)は、本文読後にどうぞ。作中の🍃さんの記したものになります。
『ん』で終わる物語
https://poipiku.com/448477/8686197.html 9
MILK_StarBright
DONEオブリガート…架空のハッピーエンド✨という切ない気持ちで描きました♪ふわ~っと、この人達は天使かな?!って雰囲気が出せるといいなと思って、鹿水彩というブラシで初めて塗ってみた!1つ直したいと思ったところは巽さんの髪の色が派手だな😂オブリの衣装を着せたかったけれど私には難易度が高すぎました😇
むぎちゃ
MOURNING供養(水魔女16話時点で書いた妄想)プロット段階でした。なんか、おれがかんがえたさいきょーのはっぴーえんど感あるな
グエ→スレとシャディ→ミオを含む
駆けよ少年少女序
★ミオリネがスレッタの言動と、過去のプロスペラの発言から、スレッタの歪さと矛盾に気付く。
21年前のヴァナディース事変の仇だと突き付けられた自らの父は英雄となり、今はグループ崩壊の一片となってしまっている。クワイエット・ゼロを通じて出会った両親から愛情が確かにあったことを認識したミオリネ。一方、学園に転入したスレッタは17歳と申告している。活き活きと学園生活を謳歌したかったと本人は思っていただろうが、実際はその夢は無残にも崩れ去っている。しかし、他者の事情に振り回されながらもささやかな役割に意味を見出し懸命に貢献しようとする姿はまさに健気とも言えた。その割にプロスペラはスレッタのことを真に娘として愛しているように見えなかった。なのに「私たち親子の仇ですもの」と宣ったプロスペラの怨嗟の囁きは今もミオリネの鼓膜でリフレインしていた。
8021★ミオリネがスレッタの言動と、過去のプロスペラの発言から、スレッタの歪さと矛盾に気付く。
21年前のヴァナディース事変の仇だと突き付けられた自らの父は英雄となり、今はグループ崩壊の一片となってしまっている。クワイエット・ゼロを通じて出会った両親から愛情が確かにあったことを認識したミオリネ。一方、学園に転入したスレッタは17歳と申告している。活き活きと学園生活を謳歌したかったと本人は思っていただろうが、実際はその夢は無残にも崩れ去っている。しかし、他者の事情に振り回されながらもささやかな役割に意味を見出し懸命に貢献しようとする姿はまさに健気とも言えた。その割にプロスペラはスレッタのことを真に娘として愛しているように見えなかった。なのに「私たち親子の仇ですもの」と宣ったプロスペラの怨嗟の囁きは今もミオリネの鼓膜でリフレインしていた。
LgbXe
MOURNING♡麦チュ展示作品♡サボ×ルフィ 全年齢
恋を自覚したサボがルフィに気付いて貰うために暴走しちゃったお話。らぶいちゃハッピーエンド。
支部からの再掲です❕
pass▶︎リットリンク参照 5208
Sa2day_7ight
PROGRESS龍バロ短篇集のうちの一本で、「セフレがいるノくんけどバロを好きになってしまったノくんと、ノくんを好きは好きだけれども受け入れられないバロ」の話。でもハッピーエンドです。※龍モブ♀要素有 3258
shizusato_xxx
PROGRESS台葬/現パロ/高校生前垢で連ツイしてたやつです。
とても長いので少しずつ書き足します🫶🏻
エッチではないですか、葬が少し酷い目に合うので鍵にします。最後はハッピーエンドです!
ハピエン厨!
yes or no 5011
m_nc47
PROGRESSこちらのDom/Subユニバース流三の続きです。https://poipiku.com/3049945/
・書き手の性癖にしか配慮していません
・何もかも捏造です。特に捏造流パパがすごい喋ります
・まだ続きます。最後はハッピーエンドです 4732
toka
DONE覚醒漫画その1です✨姫が言ってる🐻の漫画というのは「あなたとのハッピーエンドを私に」
で描いた未来を漫画で描いちゃう🐻の事です。
更新出来ずにいてすみません!ちょっと苦悩してました。
この前の新刊の影響で脳が婚約者脳になってまして、
いつものあくスヤ漫画に違和感を感じて進まなくなっていたので
先に目覚まし漫画を描くことにしました。
同じく脳がバグってしまった方いらしたらこの漫画で元に戻していただければと思います。
感想ログできれば漫画付けたかったんですが><
もしかしたらイラストだけアップするかもです。
待ってて下さってた方いらしたらごめんなさい!
覚醒漫画も結構あくスヤなので楽しんでもらえると嬉しいです。
更新できない間、スタンプ押して下さった方本当にありがとうございました
風邪で弱ってた💗にとても効いていました💝😊 2
JxTuf3
DOODLE私的ハッピーエンド深く暗い闇の中。
此処は妙に居心地が良い。生得領域とは謂わば心の中、自分自身の精神世界。それならば居心地が良くなるのも納得だが、今の俺には多少都合が良かったのかもしれない。
津美紀が死んだ。
殺したのは宿儺…羂索…いや、廻り回って俺が原因なのかもしれない。実際、肉体を殺したのは宿儺だ。だが自我を乗っ取られた時点で死んだも同然と考えれば羂索。それ以前に俺が力をもっと付けていれば津美紀が呪われる事も無かったのかもしれない。
それでも、肉体が死んでいなければ宿儺が虎杖から俺に移った様に津美紀の中から術師を取り除けた可能性もある。それも宿儺を抑えきれず交渉にも届かなかった俺の力不足。
そんな事ばかり考えていた。
逆を言えば、それ以外を考える必要もない。
1502此処は妙に居心地が良い。生得領域とは謂わば心の中、自分自身の精神世界。それならば居心地が良くなるのも納得だが、今の俺には多少都合が良かったのかもしれない。
津美紀が死んだ。
殺したのは宿儺…羂索…いや、廻り回って俺が原因なのかもしれない。実際、肉体を殺したのは宿儺だ。だが自我を乗っ取られた時点で死んだも同然と考えれば羂索。それ以前に俺が力をもっと付けていれば津美紀が呪われる事も無かったのかもしれない。
それでも、肉体が死んでいなければ宿儺が虎杖から俺に移った様に津美紀の中から術師を取り除けた可能性もある。それも宿儺を抑えきれず交渉にも届かなかった俺の力不足。
そんな事ばかり考えていた。
逆を言えば、それ以外を考える必要もない。
siiiiiiiiro
MENU2023/5/3「SUPERbrilliantdays2023」にて発行予定の新刊サンプルです。【スペース】東6り17a // milmel
【サイズ/P数/価格】B6/表紙込54P/500円
「幸せだけがハッピーエンドではない」をテーマにした、パロディのひめ巽3篇を収録しています。
そのうち1篇はこちら⇒https://t.co/T6r2Wbq84D
Silence CurtainCall①bite at neck (通常HiMERU×リカオン巽)
この世には、自分によく似た人間が最低三人いるという。
ドッペルゲンガーとも言われるそれに出会ってしまうと、寿命が縮むだの大病に罹るだの、様々な不幸が降りかかるらしい。安っぽいバラエティで声ばかり大きい芸能人が話していたことを、妙に覚えている。
――じゃあ、自分の大嫌いな人間にそっくりなやつに出会った時は、何の不幸と言えるのだろうか。
「~っああもう! どうして言うことが聞けないのですか! 巽……!」
フローリングを駆け回る足音がリビングに響く。自分のものではない軽いそれは、ろくに物を置いていないマンションの一室を縦横無尽に駆けていた。
現在進行形で住んでいる寮とは別に借りていたここを、契約し続けていてよかったと思う日がこんなに早く来るとは想像も出来なかった。病院にも近く、仕事にも行きやすい立地で選んだだけで、決して今手を焼いている男の為ではないけれど。
9845この世には、自分によく似た人間が最低三人いるという。
ドッペルゲンガーとも言われるそれに出会ってしまうと、寿命が縮むだの大病に罹るだの、様々な不幸が降りかかるらしい。安っぽいバラエティで声ばかり大きい芸能人が話していたことを、妙に覚えている。
――じゃあ、自分の大嫌いな人間にそっくりなやつに出会った時は、何の不幸と言えるのだろうか。
「~っああもう! どうして言うことが聞けないのですか! 巽……!」
フローリングを駆け回る足音がリビングに響く。自分のものではない軽いそれは、ろくに物を置いていないマンションの一室を縦横無尽に駆けていた。
現在進行形で住んでいる寮とは別に借りていたここを、契約し続けていてよかったと思う日がこんなに早く来るとは想像も出来なかった。病院にも近く、仕事にも行きやすい立地で選んだだけで、決して今手を焼いている男の為ではないけれど。
m_nc47
PROGRESSこちらのDom/Subユニバース流三の続きです。https://poipiku.com/3049945/8630715.html・書き手の性癖にしか配慮していません
・三が流以外のDomにドロップさせられるシーンがあります(それと付随して、本当にさらっとですが三の嘔吐描写があります)
・まだまだ不穏ですが、最終的にはハッピーエンドです 7493
s_🍵
DOODLE描きたいとこだけの輝薫⑧/不穏/⑦https://poipiku.com/999133/7857823.html
回想と現在のつばさの服装間違えて同じにしてしまったからそのうち直そう…
多分あと2、3話くらいで終わる。この漫画はてんどうの気付きを描きたい話なのでハッピーエンドです 4
yuki
PROGRESS6月発行予定のはじぐ♀のサンプルのサンプルをポイピクに上げました!2部6章まで踏破済のカルデアにいるフレンド鯖の一ちゃんと新米ぐだちゃんの恋のお話です。一ちゃんを曇らせたい一心で書いています!ハッピーエンドになる予定なのでよろしくおねがいします!
フレ鯖の一ちゃん 始まり
並行世界と言うものがある。
この世界は無数のページが綴じられた本のようなものだと仮定する。例えばこの世界の一枚捲ったページの世界は何もかも一緒だが、ただ一つ誰か一人の靴下の色だけが違う。次のページでは同じ者の靴下と靴の色が違うのだ。そう言った少しずつだが、確かに差異のある世界が合わせ鏡をしたように無数に存在しているのである。そしてページを捲れば捲るほどその差異は確かに広がっていくのだ。
それは即ち、自分のマスターたる青年、藤丸立香が少女の世界もある。と言うことだ。
この話はそんな並行世界の物語である。
まず耳にしたのはパチパチと火が爆ぜる音であった。ゆっくりと周りを見渡せば街のあちこちで深紅の炎と黒煙が上がっているのが見える。遠くに視線をやると、高層ビルや近代的な赤い鉄橋が見えた。看板や標識に書かれた日本語から此処は現代の日本なのだろうと推察される。
12237並行世界と言うものがある。
この世界は無数のページが綴じられた本のようなものだと仮定する。例えばこの世界の一枚捲ったページの世界は何もかも一緒だが、ただ一つ誰か一人の靴下の色だけが違う。次のページでは同じ者の靴下と靴の色が違うのだ。そう言った少しずつだが、確かに差異のある世界が合わせ鏡をしたように無数に存在しているのである。そしてページを捲れば捲るほどその差異は確かに広がっていくのだ。
それは即ち、自分のマスターたる青年、藤丸立香が少女の世界もある。と言うことだ。
この話はそんな並行世界の物語である。
まず耳にしたのはパチパチと火が爆ぜる音であった。ゆっくりと周りを見渡せば街のあちこちで深紅の炎と黒煙が上がっているのが見える。遠くに視線をやると、高層ビルや近代的な赤い鉄橋が見えた。看板や標識に書かれた日本語から此処は現代の日本なのだろうと推察される。
ぱぷです
PAST5年前、師弟異世界バトルもの(ラストはハッピーエンド💗)が描きたかったけど、もう外には出さないと思うので供養!銃器がでます、兵士の服を意識してます。
苦手な方は見ずにお帰りくださいね…
なにか別な形で描き直そうと思ってますー 3
m_nc47
PROGRESSこちらのDom/Subユニバース流三の続きです。https://poipiku.com/3049945/8611051.html
・書き手の性癖にしか配慮していません
・三が過去に不特定多数のDomと関係を持っていた描写があります
・流と三の家族について強い幻覚が見えています
・今回掲載分は不穏な終わり方をしますが、最終的にはハッピーエンドになりますのでそこはご安心ください 10985
MAIGODETOX
MENU仕徳&書逸カップルが行く、二人の王子様編、ですこの回で終わりで御座います💜💙
話しが長いうえに、胸糞案件で御座います
ハッピーエンドではございません💧
読みたくない方ももちろんいらっしゃると思います
嫌な方は、読まなくてもいいように鍵付きに致しました
次回のお話しの約束は出来ませんが、少し休もうかなあと思っております
ては早速、いってみよっっ!!
パス→m15TT 26
hanato1078
DONE不思議な夢の中で、二年前の零(英)くんに会う零英の話。※キャラがキャラの首を絞める/流血表現/微グロ表現があります。終始シリアスですが最後はハッピーエンドです。
※エレメント前提。カプ未満くらいの零英です。
※時系列はあいらくんが来る前。テンペストあたりです。
新イベントが始まる前にどうしても上げたくてガーッと書いたので後々修正入れてpixivに上げます。零英両面イベおめでとう🌸
【零英】拝啓:境界線の向こうへ 一切の電気が消え、真っ暗になった部屋の中は、また重たい空気が漂っている。肺を親指の付け根で押し潰されているような心地だった。
──あぁ、嫌な空気じゃな。
零は眠れない瞳をゆっくりと開けると、寝返りを打った。右を向くと、無機質な冷たい白い壁が目に入る。暗闇に目が慣れたのだろうか、それは普段見ているそれよりも、酷く味気なく見えた。
「っは……っ、……」
直後。壁を向いた零の背後から、再び誰かの息遣いがする。それがたった一人の同室相手の英智であることは、もはや確認するまでもなかった。
英智と同じ部屋で過ごす中で零が気づいたのは、英智はたまに寝ている時に「こうなる」ということだった。
この頃の英智は、かねてからの夢が叶った、とでも言いたげに、春らしい薄いピンク色と明るいオレンジ色がほんのりとのった頬に綺麗な笑みを浮かべていた。ピンクの花びらが散り、期待と希望に満ちた春が姿を変えつつあるこの季節にふさわしいその笑みは、生気に満ち溢れていて見目麗しかった。
11643──あぁ、嫌な空気じゃな。
零は眠れない瞳をゆっくりと開けると、寝返りを打った。右を向くと、無機質な冷たい白い壁が目に入る。暗闇に目が慣れたのだろうか、それは普段見ているそれよりも、酷く味気なく見えた。
「っは……っ、……」
直後。壁を向いた零の背後から、再び誰かの息遣いがする。それがたった一人の同室相手の英智であることは、もはや確認するまでもなかった。
英智と同じ部屋で過ごす中で零が気づいたのは、英智はたまに寝ている時に「こうなる」ということだった。
この頃の英智は、かねてからの夢が叶った、とでも言いたげに、春らしい薄いピンク色と明るいオレンジ色がほんのりとのった頬に綺麗な笑みを浮かべていた。ピンクの花びらが散り、期待と希望に満ちた春が姿を変えつつあるこの季節にふさわしいその笑みは、生気に満ち溢れていて見目麗しかった。