プロット
ann
DOODLE🕷飼ってる三の洋三ネタ、フリ素だから読ませてほしいよー!これは書きたいとこだけプロットにしたらくがき!手直しもなんもしてない
おまえじゃない「ただいまァ」
間延びした声とともに家主が帰宅した。
ベッドサイドで躰を休めていた俺と眼を合わせると、家主はもう一度「ただいま」と口にした。
天井が真っ白く光る。普段であれば、三段階のなかで一番弱い明かりが灯される電球が、なぜ。眩しさに眼がくらみ、思わず物影に隠れた。胸がざわつく。
ベッドに腰掛けた家主が、俺を覗き込んだ。
「えっ、ミッチー、それ毒蜘蛛じゃねーの?」
「おう」
軽い応答を返す──ミッチーと呼ばれた──家主。その後ろに佇んでいた小柄な男が、ぎょっとした表情で俺を凝視している。しかし、まぶたが大きく開かれたのは、ほんの一瞬であった。すぐさま細められた黒い眼が、訝しげに俺を睨んだ。嫌な眼だ。男が家主の隣に腰を下ろす。ベッドのスプリングが、二人分の重さを受けて大きくへこんだ。
1599間延びした声とともに家主が帰宅した。
ベッドサイドで躰を休めていた俺と眼を合わせると、家主はもう一度「ただいま」と口にした。
天井が真っ白く光る。普段であれば、三段階のなかで一番弱い明かりが灯される電球が、なぜ。眩しさに眼がくらみ、思わず物影に隠れた。胸がざわつく。
ベッドに腰掛けた家主が、俺を覗き込んだ。
「えっ、ミッチー、それ毒蜘蛛じゃねーの?」
「おう」
軽い応答を返す──ミッチーと呼ばれた──家主。その後ろに佇んでいた小柄な男が、ぎょっとした表情で俺を凝視している。しかし、まぶたが大きく開かれたのは、ほんの一瞬であった。すぐさま細められた黒い眼が、訝しげに俺を睨んだ。嫌な眼だ。男が家主の隣に腰を下ろす。ベッドのスプリングが、二人分の重さを受けて大きくへこんだ。
和神凪 蕣
MEMO※まだ二埋出てません寄稿分とかちょいネタでは一線越えたネタも出せるようになったものの、ごくスタンダードなうちの二埋ストーリーって表に出てませんね……?
というわけでマンガは無理かもしれませんがプロットか小説ででも出力しておきたいなということで大学生活のモブの面々。
それぞれモデルにはしたけど、原型の方々とは別人です。学校名・学部名も仮設定。 3
八森のボツ部屋
MOURNINGアスランと幽霊ニコルのボツプロットアスランと幽霊ニコルボツプロットケーキ屋さんのショーケースの前にいるアスラン
(キラにはピスタチオとチョコレートのケーキにしよう……女性陣にはやはり甘いものか?疎いのでよくわからないな どれも同じに見えてくる……)
「迷ってるんですかアスラン」
「ニコル」
ニコルはたまに現れる 俺にしか見えない
俺の友人だ
「女の子にあげるならピーチタルトなんてどうですか?このお店はモンブランもオススメですけどね」
「ニコル」「はい」「お前がいなくなっても忘れたりしないよ お前を生き返らせることは出来ないが、お前が生きていたことが俺たちの仕草や考え方や人生に影響している お前がいなくなったあともお前がいたことは変わらないよ」「そうなんですか」「そうだよ
だから安心して欲しい」「忘れないでくださいね 僕のこと」「忘れないさ 俺だって、イザークも、ディアッカも」「じゃあ、いいですけど」大体いつもそんなことを言う きっとまた来年も来る 俺は生きている限りニコルにこの言葉を言い続けなくてはならない だから俺はおちおち死ぬわけにもいかないのだ
455(キラにはピスタチオとチョコレートのケーキにしよう……女性陣にはやはり甘いものか?疎いのでよくわからないな どれも同じに見えてくる……)
「迷ってるんですかアスラン」
「ニコル」
ニコルはたまに現れる 俺にしか見えない
俺の友人だ
「女の子にあげるならピーチタルトなんてどうですか?このお店はモンブランもオススメですけどね」
「ニコル」「はい」「お前がいなくなっても忘れたりしないよ お前を生き返らせることは出来ないが、お前が生きていたことが俺たちの仕草や考え方や人生に影響している お前がいなくなったあともお前がいたことは変わらないよ」「そうなんですか」「そうだよ
だから安心して欲しい」「忘れないでくださいね 僕のこと」「忘れないさ 俺だって、イザークも、ディアッカも」「じゃあ、いいですけど」大体いつもそんなことを言う きっとまた来年も来る 俺は生きている限りニコルにこの言葉を言い続けなくてはならない だから俺はおちおち死ぬわけにもいかないのだ
八森のボツ部屋
MOURNINGディアイザの後天性女体化百合のボツプロット1本 エロなしディアイザ後天性女体化百合ボツプロット「んん〜むにゃむにゃ」寝返りをうってイザークを抱きしめるディアッカ むにゅ 「え?」
布団はがす 「え!?」どう見ても女の子になってるイザーク(夢かな……)ぐうすや
「夢じゃないぞ」「ん?起きてたのかイザーク」「女の姿になっている。(鏡を見せる)」「ええ?可愛い、俺……」「のんきな奴……」
とにかく原因は分からないが俺たちは目覚めると女になっていた 一時的なもので、すぐに元に戻るだろうということだったが大事をとって溜まりに溜まっている休暇を消化することにした さて男性諸君、ある日突然女になったらどうする?そんなの決まってるよなあ
「なんだ?美容院行って、エステ行って、服を買って、化粧品を買って、なんなんだ?次は何する気だ……」「うーん もう流石に帰ろうかな だって折角女の子になってんだぜ?とりあえず綺麗にしとかないとさ」「無駄金を使うな」「いいじゃん別に 俺可愛いし イザークも可愛いよ?」「ついでみたいに褒めるな」
891布団はがす 「え!?」どう見ても女の子になってるイザーク(夢かな……)ぐうすや
「夢じゃないぞ」「ん?起きてたのかイザーク」「女の姿になっている。(鏡を見せる)」「ええ?可愛い、俺……」「のんきな奴……」
とにかく原因は分からないが俺たちは目覚めると女になっていた 一時的なもので、すぐに元に戻るだろうということだったが大事をとって溜まりに溜まっている休暇を消化することにした さて男性諸君、ある日突然女になったらどうする?そんなの決まってるよなあ
「なんだ?美容院行って、エステ行って、服を買って、化粧品を買って、なんなんだ?次は何する気だ……」「うーん もう流石に帰ろうかな だって折角女の子になってんだぜ?とりあえず綺麗にしとかないとさ」「無駄金を使うな」「いいじゃん別に 俺可愛いし イザークも可愛いよ?」「ついでみたいに褒めるな」
じゅんきち
PROGRESSボツにしたカットを最速でリサイクルしてネーム修正。修正したやつの方が仲良し感(笑)が出たので良いですねw
この2人は会話のテンポが良くてずっとセリフだけで漫画描けそうなくらいです。
プロットでは多分もっと喋ってて泣く泣くカットしてます。
absdrac1
MEMO青幻+一幻+天谷奴+二郎+三郎一郎が自身の恋情を明瞭に意識し、否定し、そして肯定する。
プロットを書くためのメモ的なお試し作文です。
免罪符 その日の夕飯当番は一郎であった。台所へ行き、仕事帰りに買ってきた野菜と肉でカレーを作ることにした。
台所には客用の急須が置いてあり、先刻天谷奴の淹れていた茶が残っている。居間にも彼の飲んでいた湯呑がその儘になっている筈である。面倒だと思いつつ、布巾を持って居間へ戻る。其処で丁度玄関の開く音がした。居間へやってくる足音がする。すり足で歩く、小さな足音である。テーブルを拭きながら振り返ってみると、帰ってきたのは果たして赤ん坊を抱いた夢野であった。
「只今戻りました。あら、お客様ですか」
挨拶を返しながら茶の後片付けをしている一郎を見て、夢野が尋ねる。仕事の客は事務所の方へ通すことになっている。従って、居間まで上げる客は仕事以外の客と云うことになる。そのことを夢野が承知していても、山田家の交友関係は広い為、誰が来たかは把握出来ないであろう。
4438台所には客用の急須が置いてあり、先刻天谷奴の淹れていた茶が残っている。居間にも彼の飲んでいた湯呑がその儘になっている筈である。面倒だと思いつつ、布巾を持って居間へ戻る。其処で丁度玄関の開く音がした。居間へやってくる足音がする。すり足で歩く、小さな足音である。テーブルを拭きながら振り返ってみると、帰ってきたのは果たして赤ん坊を抱いた夢野であった。
「只今戻りました。あら、お客様ですか」
挨拶を返しながら茶の後片付けをしている一郎を見て、夢野が尋ねる。仕事の客は事務所の方へ通すことになっている。従って、居間まで上げる客は仕事以外の客と云うことになる。そのことを夢野が承知していても、山田家の交友関係は広い為、誰が来たかは把握出来ないであろう。
だなぽぽ
SPUR ME来年出したいゼオデュ本の表紙ラフまだプロットも途中だし
ネームもなんもやってないけど
タイトルと表紙にミランダ黒を使いたいという
気持ちだけはある
こんなタイトルだけど別に三角関係じゃない
まぁある意味三角かもしれない…
そんな本にしたいという気持ちだけある
朧気(おぼろげ)
INFO笙主♂「勘弁してくれ!!」アンソロジーにイラストで参加しました。こちらの笙主文は寄稿イラストを描くさいのイメージとして書いたものになります(プロットみたいな感じ)
フォロワー様に文章の一部を校正していただきました。ご協力ありがとうございました!
笙主♂「勘弁してくれ!!」アンソロジー本は、6月25日に開催されるカリギュラwebオンリーイベント『理想に手向けの花束を2』にて頒布されます。
.
過去の孤独、今そこにある希望(笙主♂)放課後、一緒に帰ろうと部長からWIREが来た。
珍しいと訝しむが嬉しく感じるのは誤魔化せず、教室で待つことにする。
手持ち無沙汰なので窓を見やる。
ふと、現実の自分を思い出す。
昼間でもカーテンを閉め切った薄暗い部屋の中で縮こまるように座っている自分は、過去の罪に囚われて曇った虚ろな目で仕方なく、その日その日を生きている。
もう逃げないで[[rb:現実 > 地獄]]を生きると決めた。その決意を捨てるつもりなどない。しかしどうしても、不安と少しの罪悪感を捨てられない。
自分は本当に[[rb:現実 > 地獄]]を生きていけるのか。見殺しにした一凛を置いて前を向いて良いのか……。
「笙悟」
聞き慣れた声によって暗い思考の底から引き上げられた。
889珍しいと訝しむが嬉しく感じるのは誤魔化せず、教室で待つことにする。
手持ち無沙汰なので窓を見やる。
ふと、現実の自分を思い出す。
昼間でもカーテンを閉め切った薄暗い部屋の中で縮こまるように座っている自分は、過去の罪に囚われて曇った虚ろな目で仕方なく、その日その日を生きている。
もう逃げないで[[rb:現実 > 地獄]]を生きると決めた。その決意を捨てるつもりなどない。しかしどうしても、不安と少しの罪悪感を捨てられない。
自分は本当に[[rb:現実 > 地獄]]を生きていけるのか。見殺しにした一凛を置いて前を向いて良いのか……。
「笙悟」
聞き慣れた声によって暗い思考の底から引き上げられた。
miNa1423
CAN’T MAKEアオオモをどうしても同棲させたくなって書いた話。1万字ぐらい書いたけど、スランプにはいって、プロットもまとまらなくなったので、しばらく寝かせようと思います。
かけるようになったら消します。
アオオモ 同棲話「……失礼します」
数度ノックをしても反応がないのでいないのは分かっていたのだが、上司の部屋に入るのは気分の良い物ではない。
ドアノブが音を立てないようにゆっくりと回し、足音を立てないようにそっと忍び足をする。こういったときはたいていやましいことがあり、この男、アオキももちろんやましいところがあった。上司であるオモダカから頼まれた仕事の納期をまるまる一週間遅れ。顧客と連絡がつかなかった、交渉が難儀したなどのアオキなりの理由はあるのだが、面倒だったので後に回していたのも事実でアオキは若干の疾しさを抱えていた。
部屋の電気はついているが、不在の様子に、ほっと息をつき、机の上に書類を置いてさっさとお暇しようとした時、ふと目についたものがあった。
2314数度ノックをしても反応がないのでいないのは分かっていたのだが、上司の部屋に入るのは気分の良い物ではない。
ドアノブが音を立てないようにゆっくりと回し、足音を立てないようにそっと忍び足をする。こういったときはたいていやましいことがあり、この男、アオキももちろんやましいところがあった。上司であるオモダカから頼まれた仕事の納期をまるまる一週間遅れ。顧客と連絡がつかなかった、交渉が難儀したなどのアオキなりの理由はあるのだが、面倒だったので後に回していたのも事実でアオキは若干の疾しさを抱えていた。
部屋の電気はついているが、不在の様子に、ほっと息をつき、机の上に書類を置いてさっさとお暇しようとした時、ふと目についたものがあった。
シイナ
PROGRESS次に出す蘭カミュhm撮り本のプロローグ的な。もしかしたら内容わかりにくかったかも…とセリフ修正しました。
プロットだとこの1.5倍くらいやり取りしてて最低限まで削ったんだけど必要な部分まで消しちゃったのかも。日本語難しい。本にする前にアップしてよかった。
本になる時はトーンや背景など加筆修正します。
前回の画質チェックの試し投稿にもスタンプくださってありがとうございました! 5
iorishin
SPUR ME坂高(天高)のプロット7話。この話のサビ。ターニングポイントらしき地点。
(伏線回収の回なので、前回読んでない方はどうか先に読んでいただきたくー)いきなりここを読むと意味がわかりませんネ!なんかウキウキしながら書きました。特異点のサカリョと天が大活躍。捏造しかありませんのでどうぞご注意を。
天地神明に誓う 7(仮タイトル)「魔術儀式」
ーーーーーーー
江戸特異点
高杉が召喚されて
2日目の午後。
武市と、江戸城下町の長屋にて
会談を終えー
高杉と(特異点における)龍馬は
拠点の宿に戻ってきた。
ーーーーーーー
高杉
「くそっ!」
(怒りを隠さない高杉)
「武市め…!」
「あいつ、全く遊びがない」
「相変わらず、つまらん男だな」
(高杉、頬杖ついて不貞腐れ、不満げな姿)
龍馬
「そう言わないであげて 高杉さん」
「武市さんは
国の事を思うあまり、いつも真剣なんだよ」
(苦笑する龍馬)
ーーーーーーーーー
江戸城会談への準備・手筈を整える話は
龍馬にあらかじめ説明を受けていた
内容の確認のみとなり、
その後、
維新が成った際の
国の行く末を語りあう段になったがー
高杉の立案は ものの見事、武市に却下された。
8310ーーーーーーー
江戸特異点
高杉が召喚されて
2日目の午後。
武市と、江戸城下町の長屋にて
会談を終えー
高杉と(特異点における)龍馬は
拠点の宿に戻ってきた。
ーーーーーーー
高杉
「くそっ!」
(怒りを隠さない高杉)
「武市め…!」
「あいつ、全く遊びがない」
「相変わらず、つまらん男だな」
(高杉、頬杖ついて不貞腐れ、不満げな姿)
龍馬
「そう言わないであげて 高杉さん」
「武市さんは
国の事を思うあまり、いつも真剣なんだよ」
(苦笑する龍馬)
ーーーーーーーーー
江戸城会談への準備・手筈を整える話は
龍馬にあらかじめ説明を受けていた
内容の確認のみとなり、
その後、
維新が成った際の
国の行く末を語りあう段になったがー
高杉の立案は ものの見事、武市に却下された。
absdrac1
MEMO青幻+一幻+天谷奴天谷奴に唆される一郎。プロットを書くためのメモ的なお試し作文です。
夫婦の構造 ダンボール箱を置き、汗を拭く。それから次に運ぶべきダンボールに手を掛ける。今日一日、一郎はこの単調な作業を続けている。
梅雨の晴れ間に外仕事を依頼された。イベントの搬入の手伝いである。日射しが出ていて蒸し暑い。荷物は然程重くないが、汗だけは大量に吹き出してくる。それでも体を動かすことに集中すれば、彼女の姿を瞼の裏に浮かばせることはない。だが、単調であることが拙かった。
――残酷な夫婦だよなあ、あいつらは……。
一郎は、昨日天谷奴から言われた言葉をふと思い出す。
いや、駄目だ。彼女に関することを考えているじゃないか――。夢中で仕事をしていている合間に、彼女のことを忘れていると確認することは、彼女に就いて思考することに他ならない。どうしたら無心になれるのだろうか。忘れろと思う度に、却って余計に彼女を想う。日中に交わすさり気のない言葉があった。些細な日常のやり取りがあった。そのような中で、ふとした拍子に身体の一部が触れ合うこともあった。様々の時に感ずる相手の体温、匂い、反応、仕草、表情、……、それらの細部までを思い起こしてしまう。ああ、駄目だ、駄目だ――。仕事に集中しろ、無心になれと、自分に言い聞かせる。
3487梅雨の晴れ間に外仕事を依頼された。イベントの搬入の手伝いである。日射しが出ていて蒸し暑い。荷物は然程重くないが、汗だけは大量に吹き出してくる。それでも体を動かすことに集中すれば、彼女の姿を瞼の裏に浮かばせることはない。だが、単調であることが拙かった。
――残酷な夫婦だよなあ、あいつらは……。
一郎は、昨日天谷奴から言われた言葉をふと思い出す。
いや、駄目だ。彼女に関することを考えているじゃないか――。夢中で仕事をしていている合間に、彼女のことを忘れていると確認することは、彼女に就いて思考することに他ならない。どうしたら無心になれるのだろうか。忘れろと思う度に、却って余計に彼女を想う。日中に交わすさり気のない言葉があった。些細な日常のやり取りがあった。そのような中で、ふとした拍子に身体の一部が触れ合うこともあった。様々の時に感ずる相手の体温、匂い、反応、仕草、表情、……、それらの細部までを思い起こしてしまう。ああ、駄目だ、駄目だ――。仕事に集中しろ、無心になれと、自分に言い聞かせる。
四十住リタ
DOODLEプロット考え中の漫画に出そうかなと思ってる人。ビッチ系DD。頭は良い。
ゲイよりのバイ。タチネコどっちもいけるけど、基本ネコ。
中学の時のある出来事がきっかけで、真剣な恋愛は避けるようになった人。
iorishin
SPUR ME坂高(天高)プロット6話(続いてるのに書いた自分もびっくりです)
特異点のお宿で酒宴をする2人。
特異点一日目の夜。
天になる前のサカリョのこと、何も分からないのでワタクシ自由に考えました!捏造しかありませーん!ご注意を。
天地神明に誓う6(仮タイトル)「龍と麒麟の宴」
江戸の特異点、高杉が召喚されて一日目の夜。
根城にしている宿に戻り、
再会を祝して 部屋で一杯やりはじめた
(特異点の)龍馬と高杉
ーーー
高杉
「何だい、この酒ー。
びっくりするほど美味いな」
(感心して驚きの様子の高杉)
「甘さと辛さが絶妙で、
肴が進む!うっかり飲み過ぎてしまいそうだ」
龍馬
「気に入っていただけて、何より」
(笑顔で話す坂本龍馬)
「神社にも奉納されている
老舗のお店のお酒でね。
とっておきの逸品さ」
「さぁ、酒も肴も沢山用意した」
「高杉さん、君に全て「奉納」させてもらうよ」
畏まる龍馬
「どうか存分に堪能した後は
その三味線の音色
今生で いま一度、聞かせてくれないか」
(酒を煽りながら
チラリと胡散げな目で坂本を見る)
2663江戸の特異点、高杉が召喚されて一日目の夜。
根城にしている宿に戻り、
再会を祝して 部屋で一杯やりはじめた
(特異点の)龍馬と高杉
ーーー
高杉
「何だい、この酒ー。
びっくりするほど美味いな」
(感心して驚きの様子の高杉)
「甘さと辛さが絶妙で、
肴が進む!うっかり飲み過ぎてしまいそうだ」
龍馬
「気に入っていただけて、何より」
(笑顔で話す坂本龍馬)
「神社にも奉納されている
老舗のお店のお酒でね。
とっておきの逸品さ」
「さぁ、酒も肴も沢山用意した」
「高杉さん、君に全て「奉納」させてもらうよ」
畏まる龍馬
「どうか存分に堪能した後は
その三味線の音色
今生で いま一度、聞かせてくれないか」
(酒を煽りながら
チラリと胡散げな目で坂本を見る)
雨うさぎ
MEMOモブエクサンドでモンスターパロ。ダークファンタジーで流血、残酷描写あり。※モンスターたちが主役の話なので人間に優しくない話です。色々考えて構想練ったけど結局設定とプロットだけで終わって長らく放置してたメモをこっそりアップします。思いつくままに書きなぐったので時系列バラバラです。ラストはエク霊ルート、モブ霊ルートの2パターン。 5614iorishin
SPUR ME坂高(天高)プロット。特異点のお話。天になる前のサカリョが分からなくて
わたくし、自分で考えました。相変わらず捏造しかない故、ご注意を。神と麒麟が街を観光します
天地神明に誓う5(仮タイトル)「神と麒麟」
ーーーーー
特異点、江戸
夜の市街。
格式がある宿
高杉を連れ立つ
龍馬の姿。
2人は上客として案内され、
店の暖簾をくぐる
ーーーーーー
龍馬
「ーここが、僕らの江戸での拠点だ」
「武市さんはちょいと出かけていてね
明日の午後、帰ってくるから
そうしたら、細かい話を詰めようか」
高杉
「準備抜かりなし、と言う訳か」
「…計画的なのはとても結構」
「折角の特異点、街中くらいは観光したいもんだ」
龍馬
「江戸城会談までは まだ時間がある」
「もうほぼ、こちらの準備は終わっているからー」
「明日の「打ち合わせ」さえ終われば
ゆっくり過ごしてくれたらいい
(高杉に目を細めて視線をやる龍馬)
(キョロキョロと宿の調度品を見まわし
楽しそうな高杉。
2238ーーーーー
特異点、江戸
夜の市街。
格式がある宿
高杉を連れ立つ
龍馬の姿。
2人は上客として案内され、
店の暖簾をくぐる
ーーーーーー
龍馬
「ーここが、僕らの江戸での拠点だ」
「武市さんはちょいと出かけていてね
明日の午後、帰ってくるから
そうしたら、細かい話を詰めようか」
高杉
「準備抜かりなし、と言う訳か」
「…計画的なのはとても結構」
「折角の特異点、街中くらいは観光したいもんだ」
龍馬
「江戸城会談までは まだ時間がある」
「もうほぼ、こちらの準備は終わっているからー」
「明日の「打ち合わせ」さえ終われば
ゆっくり過ごしてくれたらいい
(高杉に目を細めて視線をやる龍馬)
(キョロキョロと宿の調度品を見まわし
楽しそうな高杉。
iorishin
SPUR ME坂高(天高)のプロットその4続き。番外編的なお話。天になる前のサカリョが
おりょーさんを連れていない理由。全然分からないからわたくし、勝手に考えました。捏造しかありませーん!
特異点での2人の、一時の別れ。そんなお話(許せる人だけお通りください)※カルデア時空では仲良しですよ。
天地神明に誓う4(仮タイトル)「山頂にて」
特異点の山の中
ーーーーーー
山頂にて、鉾を抜いた龍馬を
追いかけて来たおりょうさんの場面から
(夜の山道。暗い闇の中にいるからこそ
星が輝いているのが見える)
ーーーーーー
槍を持った、
(特異点における)坂本龍馬が
その世界の大蛇に話しかける。
ーーーーーー
「高千穂の…。
「国喰い」の大蛇よー。
あえて、そう呼ぼう」
「君とは本来、
浅からぬ縁だけれどもー」
「僕は、違う僕が 今まで選ばなかった
選択を 一つ一つ、試している」
大蛇
「何の話だ人間ー」
「今生では 僕は運命に流されるのではなく
自分の欲のまま、選びたい」
「僕がこれまで
選ばなかった選択肢ー」
※満点の空、遠くの星を見上げる龍馬
「どうやら
龍と麒麟が並び立つには
1089特異点の山の中
ーーーーーー
山頂にて、鉾を抜いた龍馬を
追いかけて来たおりょうさんの場面から
(夜の山道。暗い闇の中にいるからこそ
星が輝いているのが見える)
ーーーーーー
槍を持った、
(特異点における)坂本龍馬が
その世界の大蛇に話しかける。
ーーーーーー
「高千穂の…。
「国喰い」の大蛇よー。
あえて、そう呼ぼう」
「君とは本来、
浅からぬ縁だけれどもー」
「僕は、違う僕が 今まで選ばなかった
選択を 一つ一つ、試している」
大蛇
「何の話だ人間ー」
「今生では 僕は運命に流されるのではなく
自分の欲のまま、選びたい」
「僕がこれまで
選ばなかった選択肢ー」
※満点の空、遠くの星を見上げる龍馬
「どうやら
龍と麒麟が並び立つには
ふららふいきれ_2
PAST前アカウントでやってた(やろうとした?)『喫茶ケセラセラ』描いてたけどあげてなかった2話目です。某🐳バンド、解散しちまいまして…続きのプロットあったけどもう描きませんので供養のつもりで。 9iorishin
SPUR ME坂高(天高)のプロット。1の話の前に付け足す感じで話を膨らませたので時系列では0です。イチゴぱんけーきネタ。ご飯食べてる推しが書きたかった話なんですが、一応伏線になってます。天地神明に誓う 0(仮タイトル)(大人気!旬イチゴのパンケーキ)
ーーーーーー
食堂で一緒に朝食を食べてる
高杉とリョーマ。
ぷかぷかしてるおりょうさんは
寝ぼけ眼でウトウトしてる
ーーーーーー
和食のリョーマと、
食後のパンケーキ食べてる高杉さん。
美味しそうに、幸せいっぱいな顔で
お魚を食べている
龍馬。
2人で
わいわいと会話をしている。
頬杖を(わざと行儀悪げについて)
呆れた顔を見せる高杉。
ーーーー
高杉
「ー君なぁ、人理のため、みんなのためとか言うと大層だけどー
「自分の「欲」とかないのかい」
(カルデアの槍サカリョ)
「ー欲?」
※高杉の言い出したことに
キョトンとする。
高杉(大袈裟なみぶり)
「大事だぞ、欲!」
(欲のイメージ・楽しそうな岡田くん
楽しそうにお酒飲んで
3632ーーーーーー
食堂で一緒に朝食を食べてる
高杉とリョーマ。
ぷかぷかしてるおりょうさんは
寝ぼけ眼でウトウトしてる
ーーーーーー
和食のリョーマと、
食後のパンケーキ食べてる高杉さん。
美味しそうに、幸せいっぱいな顔で
お魚を食べている
龍馬。
2人で
わいわいと会話をしている。
頬杖を(わざと行儀悪げについて)
呆れた顔を見せる高杉。
ーーーー
高杉
「ー君なぁ、人理のため、みんなのためとか言うと大層だけどー
「自分の「欲」とかないのかい」
(カルデアの槍サカリョ)
「ー欲?」
※高杉の言い出したことに
キョトンとする。
高杉(大袈裟なみぶり)
「大事だぞ、欲!」
(欲のイメージ・楽しそうな岡田くん
楽しそうにお酒飲んで
iorishin
SPUR ME坂高(天高)プロットその3です。もうシナリオ読んでも
天になる前のサカリョさんのことが分からんかった故に わたくし、勝手に考えておきました!
(捏造しかありませんのでご注意)
後でコミカライズとか出て
設定に矛盾でても知りませーん!
私が見たいのはこんなやつデース!
勢いでどうぞ!!!
天地神明に誓う3(仮タイトル)(君を、留めおかじ 武蔵野に)
ーーーーーーーーーーーーーー
聖杯戦争始まりの地の
江戸の地に召喚される高杉
ーーーー
暗い中、月の光がさす
人気のない日本家屋。
長屋に 足音が響く。
高杉
「召喚式、
呼ばれたのはいいがー
…マスターは何処だ?」
(辺りを見回す)
「厄介だな、これは。
(チャキッと、刀に手をかけ警戒する)
どうやら普通の聖杯戦争じゃあ
無いようだ」
ーーーーーー
「ー待っていたよ」
突然暗闇から声がし、
現れる 龍馬の姿。(2臨)
「高杉さん」
「やっとー会えた。
三千世界、駆け抜けたよ」
(不思議な言葉を告げる龍馬)
高杉
「…!!」
(現れた相手の気配のなさに驚き、
剣に手をやり、構える高杉)
高杉
「ー坂本、龍馬…?」
龍馬
「久しぶりだね、高杉さん」
1841ーーーーーーーーーーーーーー
聖杯戦争始まりの地の
江戸の地に召喚される高杉
ーーーー
暗い中、月の光がさす
人気のない日本家屋。
長屋に 足音が響く。
高杉
「召喚式、
呼ばれたのはいいがー
…マスターは何処だ?」
(辺りを見回す)
「厄介だな、これは。
(チャキッと、刀に手をかけ警戒する)
どうやら普通の聖杯戦争じゃあ
無いようだ」
ーーーーーー
「ー待っていたよ」
突然暗闇から声がし、
現れる 龍馬の姿。(2臨)
「高杉さん」
「やっとー会えた。
三千世界、駆け抜けたよ」
(不思議な言葉を告げる龍馬)
高杉
「…!!」
(現れた相手の気配のなさに驚き、
剣に手をやり、構える高杉)
高杉
「ー坂本、龍馬…?」
龍馬
「久しぶりだね、高杉さん」
fish_wall_floor
SPOILER没シーンと没セリフです。おまけコンテンツ②!新刊奥付のパスワードを入れると見れます📚
プロットにあったけどネームで削除せざるを得なかった部分です。余裕があれば描きたかったな〜! 3
いさお
PROGRESS(23/06/07) 新刊プロット→セリフ書き出し(脚本)作業中なのですが、とんでもない長さになりそうで泣きながら笑ってます。スタンプ押して下さった方、いつもありがとうございます!+追記)シナリオ終わった~~~!!!嬉しい!ページ割進んでネームします!何Pになるだろう!!!どきどき!
かりす@腐
MOURNING💜💚 君の夢を見る💚受けオンリーで描こうと思ってたけどボツにしたネタのメモ1(プロット)
自分用のメモそのままコピペしてるので読みづらかったり分かりづらかったりするかもしれません
小説ではないです
ほぼ会話文のみ 1899
torimune2_9_
DOODLE魔女集会的なパロが書きたかったんですが出会いそうなところで終わってます。魔女♂炎と羽根のせいで迫害を受けるホ。ざっくりとしたプロットだけ出来てます。使い魔でSKたちを出すかどうか悩み中青の約束西の森には魔女がいる。
その魔女はとても恐ろしい存在で、何も無いところから炎を巻き起こす力を持っているらしい。その力で昔隣の国にあった街を丸ごと焼いてしまって、それからずっと隠れて暮らしている。本当だよ。西の森に入って帰ってきた人はいないからね。
魔女は人間が嫌いなんだ。もし見つかってしまったら、怒った魔女に燃やされてしまう。もしかしたら頭からぱっくり食べられてしまうかも。
だから、良い子でいないといけないよ。
悪い子は山に連れて行かれちゃうからね。
親が子に聞かせるような寝物語。この街では皆が知っている昔話。
僅かに開いた窓の隙間から漏れ聞こえるそれに、ホークスはぼんやりと耳を傾けていた。つい聞き入っていたせいか、薄らと身体に雪が積もっている。思い出したように襲ってくる寒さに身震いをして、両手で自分の身体を摩った。ぞわぞわとした感覚と同時にふぁ、と鼻が膨らむ。
2174その魔女はとても恐ろしい存在で、何も無いところから炎を巻き起こす力を持っているらしい。その力で昔隣の国にあった街を丸ごと焼いてしまって、それからずっと隠れて暮らしている。本当だよ。西の森に入って帰ってきた人はいないからね。
魔女は人間が嫌いなんだ。もし見つかってしまったら、怒った魔女に燃やされてしまう。もしかしたら頭からぱっくり食べられてしまうかも。
だから、良い子でいないといけないよ。
悪い子は山に連れて行かれちゃうからね。
親が子に聞かせるような寝物語。この街では皆が知っている昔話。
僅かに開いた窓の隙間から漏れ聞こえるそれに、ホークスはぼんやりと耳を傾けていた。つい聞き入っていたせいか、薄らと身体に雪が積もっている。思い出したように襲ってくる寒さに身震いをして、両手で自分の身体を摩った。ぞわぞわとした感覚と同時にふぁ、と鼻が膨らむ。
yana_147B
MEMOプロットの話題になったので宵のあはれのすけべ編のプロット?草稿?を投げておきますいろいろネタが溜まってまして完成には程遠いので…ネタバレというほどのものでもないですが一応ワンクッションしておきます。
⚠描写は全然されてないですけどすけべしています。箇条書き程度。
ヒロナガアキラ
DOODLEスマホに残ってたkbnzのおそらく本にしたかった書きかけプロットに「繁忙期で中々会えないので仕事中のkbnにドスケベマイクロビキニで工口配信を送りつけるnz」っていうメモが残ってて天才…?となったので描きたいとこだけ描いた R18ではないiorishin
SPUR ME坂高 プロットその2 ※つづき(天高パートな坂高)ちょっとだけ大人向け。
子供は見ちゃダメ。パスワードは18歳以上かの英語の返事です
ーーーーーーーーーーーーー
n番煎じですが
坂高概念を煮詰めてコトコト鍋で煮ました。
お楽しみください(??)
🙏😂
土佐弁永遠に分かりませぬ 11464
因幡(inaba_twst)
PROGRESS無配の🦁💀文のプロットを書いてます。プロットなのでめちゃくちゃ散文ですすいません……💀くんがドラえもんのひみつ道具を作って🦁(好きな子に構いたい)(虐められていると勘違いされる)に報復しようとするお話です。
間に合え……間に合え……
無配
コピーロボット
タイム風呂敷
スモールライト
桃太郎じるしの吉備団子
ほんやくコンニャク
通りぬけフープ
ウソ800
【起】
授業前
「オイコラカイワレ、詰めろ。そこは俺の席だ」
「……いや席順決まってないし。他にもたくさん空いてるだろ。そっち行ってどうぞ」
「うるせえな。一番後ろの端は俺様の縄張りって決まってんだよ。」(ガッ)
「ギャッ」
「あ、ここ3人がけの席なんでェ、こっち失礼しまーす。シシシッ」
サバナクローでオセロされるイデア
この2人の周りには自然とサバナクロー生が集まる。その中にぽつりといる自分は異分子でしかない。
奇異な目で見られる。頭の悪い質問攻めに会う。それに答えると笑われる。
帰りたい。つらい。
僕は毎日精神をすり減らしている。これは精神的ないじめである。
6500コピーロボット
タイム風呂敷
スモールライト
桃太郎じるしの吉備団子
ほんやくコンニャク
通りぬけフープ
ウソ800
【起】
授業前
「オイコラカイワレ、詰めろ。そこは俺の席だ」
「……いや席順決まってないし。他にもたくさん空いてるだろ。そっち行ってどうぞ」
「うるせえな。一番後ろの端は俺様の縄張りって決まってんだよ。」(ガッ)
「ギャッ」
「あ、ここ3人がけの席なんでェ、こっち失礼しまーす。シシシッ」
サバナクローでオセロされるイデア
この2人の周りには自然とサバナクロー生が集まる。その中にぽつりといる自分は異分子でしかない。
奇異な目で見られる。頭の悪い質問攻めに会う。それに答えると笑われる。
帰りたい。つらい。
僕は毎日精神をすり減らしている。これは精神的ないじめである。
kumaneko41
MOURNING自分の中で解釈違いが起こったのでプロット止まりW杯優勝し
同性婚が認められてから結婚も発表し
日本チームに2人とも所属
W杯優勝から翌年の2031年
糸師(戸籍は潔)凛(29)
潔 世一(29)
よしよしプレイが好きな幼児退行りんちゃん×引き気味だったけど慣れてきたいさぎ 3024
pipk_ccc7
DOODLEたきひよえちプロットまとまらんので息抜きで、滝日の絵/お耽美を目指した結果、謎シチュになってしまった…。。※お知らせ※
くるっぷに試しで引っ越してみました🏠
暫くはこちらに上げて行きます。
https://crepu.net/user/ChisaPen
noa_noah_noa
REHABILI赤い目の🌱が書きたくて、プロット作って放置してたら違うものになってしまった。リハビリ
少しドメスティックでバイオレンス。
文章は書き続けないと鈍る。
green eyedだよねえ、本当は。
あかい目のかいぶつサマあかい目のかいぶつサマ
※赤い目のアルハイゼンを一度でいいから書いてみたかったけれど、何だかいつも通り変なものになってしまった。何でもありな人向け。
あ、
振りかざされた拳に気付いたのと同時に左頬がカッと熱くなる。途端、視界も急変。
薄暗い室内でぼんやりと浮かぶ白い天井と、ぎろりと光る赤い、瞳。
またか、
自身の下腹部に響く殴打音を聞きながら、己の仕事が荒事を解決することでよかったと思う。そうでなければ無意識に受け身をとることだってできなかっただろうし、急所を気付かれないように避けるなんて芸当できなかったと思うから。
「考え事とはいいご身分だな、セノ」
眼前の男にはバレていたらしい。赤い目がぎりりと細くなったかと思えば、両手が首元にかかる。感情に任せて絞めあげられてしまえば、ぱくぱくと口を開けることしかできなくなる。止めさせなければならないのはわかっている。自分の右手を上げかけて、止めた。
1325※赤い目のアルハイゼンを一度でいいから書いてみたかったけれど、何だかいつも通り変なものになってしまった。何でもありな人向け。
あ、
振りかざされた拳に気付いたのと同時に左頬がカッと熱くなる。途端、視界も急変。
薄暗い室内でぼんやりと浮かぶ白い天井と、ぎろりと光る赤い、瞳。
またか、
自身の下腹部に響く殴打音を聞きながら、己の仕事が荒事を解決することでよかったと思う。そうでなければ無意識に受け身をとることだってできなかっただろうし、急所を気付かれないように避けるなんて芸当できなかったと思うから。
「考え事とはいいご身分だな、セノ」
眼前の男にはバレていたらしい。赤い目がぎりりと細くなったかと思えば、両手が首元にかかる。感情に任せて絞めあげられてしまえば、ぱくぱくと口を開けることしかできなくなる。止めさせなければならないのはわかっている。自分の右手を上げかけて、止めた。
蒼hsoratokoh
DOODLE子供いる世界線の富Kについて考えてる。SSっていうよりプロットみたいなつぶやき。K先生が産む。ゆくゆくは一人先生似の男の子(村をつぐ)と富似の女の子(総合病院をつぐ)になって欲しい。 857リリス
DOODLE門梶webオンリーの展示物になります!!かなりRTAプロットで書いたので、細かいとこは気にしないでください。
序章なんで、次にしっかり門梶書くとしたらこの話書きたいなとぼんやり。
楽しんでいただけたら幸いです!
【賞味期限一ヶ月】(門梶)
参考文献
モルテン・ティルドゥム監督作「パッセンジャー」(映画)
雷鳥社「菓の辞典」 8
sheep_lumei
DOODLE現パロのサン星のプロット未満のメモ感情のBIG度合い的にはサ→(→→→→→)(←)星くらい
私は本命相手にだけ何年も手を出せなかった男がとうとう吹っ切れて手を出す瞬間が好きなんですけど、
お互い様苦手な方用に一応ワンクッション
台詞の中だけですが、勃つ勃たないとかの単語が出てきます
あとメモ書きなので地の文とかは整えてない流れだけの文です
◇ ◇ ◇
就職先とか色々が高確率で重なって結局ずるずると腐れ縁みたいなのが続いてるサンポと星ちゃんで、結構な確率で周囲のモブから「正直なところ二人ってできてるでしょ?」みたいな事を言われたりするんだけどそんな事はない
でもある時の飲み会で恒例と化してるその話題になった時にそこそこ酔ってる星ちゃんが「そもそもサンポって私相手じゃ勃たないでしょ」って言ったらサンポが思わず真顔で「いえ、そんなことはありませんが」って"ガチ"の答えを出してくるから場が一瞬本当に静まる回
3140台詞の中だけですが、勃つ勃たないとかの単語が出てきます
あとメモ書きなので地の文とかは整えてない流れだけの文です
◇ ◇ ◇
就職先とか色々が高確率で重なって結局ずるずると腐れ縁みたいなのが続いてるサンポと星ちゃんで、結構な確率で周囲のモブから「正直なところ二人ってできてるでしょ?」みたいな事を言われたりするんだけどそんな事はない
でもある時の飲み会で恒例と化してるその話題になった時にそこそこ酔ってる星ちゃんが「そもそもサンポって私相手じゃ勃たないでしょ」って言ったらサンポが思わず真顔で「いえ、そんなことはありませんが」って"ガチ"の答えを出してくるから場が一瞬本当に静まる回
ankounabeuktk
DONEおみさんのプロット「ほんのりとラブラブ」より。気が合わない二人が、それでも相手のことをよく見ていたり、気が合わないからこそちゃんとコミュニケーションを取る姿に、周囲が実は相思相愛なんじゃね?と思う話
ということでいただきましたが、
……この仕上がりで大丈夫なのか??な???
お楽しみいただければ幸いです。
※一部モブ目線です。
ふわふわのあまいくも 1.13号先生の場合
え、オールマイトと相澤先輩ですか?そうですね……仲悪かったですよ。いや、悪いというと語弊があるかなあ。オールマイトは当初、ヒーローの延長戦って意識で雄英に来たんだと思うんです。だから、育てるってことがピンと来てなかったみたいで。勿論意味もわかっているし僕なんかに言われるまでもなくすごく頭の良い方です。でも、よりによって相澤先輩とペアで一年生を受け持つと聞いた時には正直大丈夫かなって心配もちょっとだけしました。ちょっとだけですけど。ほんのちょぴーっとだけですよ。
教師の仕事ってヒーローとは違うんですよね。だから、オールマイトは戸惑っていたし、自分の流儀をこの雄英という現場には持ち込めないってこともちゃんと理解して、わからないことは僕達にも聞いて熱心に取り組んでくれました。とはいえ、一朝一夕で身につくものでもなし、生徒達の限られた時間と一緒のペース以下で成長されるのも困るわけで。
6915え、オールマイトと相澤先輩ですか?そうですね……仲悪かったですよ。いや、悪いというと語弊があるかなあ。オールマイトは当初、ヒーローの延長戦って意識で雄英に来たんだと思うんです。だから、育てるってことがピンと来てなかったみたいで。勿論意味もわかっているし僕なんかに言われるまでもなくすごく頭の良い方です。でも、よりによって相澤先輩とペアで一年生を受け持つと聞いた時には正直大丈夫かなって心配もちょっとだけしました。ちょっとだけですけど。ほんのちょぴーっとだけですよ。
教師の仕事ってヒーローとは違うんですよね。だから、オールマイトは戸惑っていたし、自分の流儀をこの雄英という現場には持ち込めないってこともちゃんと理解して、わからないことは僕達にも聞いて熱心に取り組んでくれました。とはいえ、一朝一夕で身につくものでもなし、生徒達の限られた時間と一緒のペース以下で成長されるのも困るわけで。
hatori2020
MEMOヴィクトリア朝パロぜんねずのプロット。プロットなのでとっても荒いです。起承転結の転まで書き終えてあります。結はあと少しです…!起
駅の待合にいる善逸。
突然の列車のトラブルにより、足止めを食う。
列車は一等車や二等車と階級ごとに分けられるが、待合はそうではない。
待合の端に座って、ぼんやりと過去を振り返る。
↓
善逸の父と母は駆け落ち同然で結婚した。三人で新天地アメリカで暮らしていたが、善逸が三つになる前に父は逝去し、女手一つで育ててくれた母も七つの時に死んでしまった。生前の父と母は人徳のおかげでおかげで天涯孤独となった善逸もどうにか暮らしていけた。しかし、母が亡くなって一年後に事態は急展開を迎える。
↓
父の父、つまりは善逸にとって祖父だと名乗る人物が現れたのだ。祖父公爵であり、父は公爵の三男だったという。しかし公爵家の男子はみな死んでしまって、唯一残った善逸が爵位を継ぐのだと代理人である弁護士に言われた。
16777駅の待合にいる善逸。
突然の列車のトラブルにより、足止めを食う。
列車は一等車や二等車と階級ごとに分けられるが、待合はそうではない。
待合の端に座って、ぼんやりと過去を振り返る。
↓
善逸の父と母は駆け落ち同然で結婚した。三人で新天地アメリカで暮らしていたが、善逸が三つになる前に父は逝去し、女手一つで育ててくれた母も七つの時に死んでしまった。生前の父と母は人徳のおかげでおかげで天涯孤独となった善逸もどうにか暮らしていけた。しかし、母が亡くなって一年後に事態は急展開を迎える。
↓
父の父、つまりは善逸にとって祖父だと名乗る人物が現れたのだ。祖父公爵であり、父は公爵の三男だったという。しかし公爵家の男子はみな死んでしまって、唯一残った善逸が爵位を継ぐのだと代理人である弁護士に言われた。