Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    プロット

    アッチ村

    MOURNINGLAクリア当時に勢いで書ききったノボリさんとクダリさんの漫画のプロットです。
    自身への救済措置として粗くとも最後まで書いたものの、
    漫画にすれば70Pを超えてしまいますので、
    発売一年を過ぎたこの機にとりあえずそのまま投稿だけしてしまいます。
    プロットですのでメモやら自分への指示やらが沢山ある台詞群となります。
    クダノボ好きが練ったものですが、このお話は家族愛の範囲のつもりです。
    めいそう チャレンジャーのポケモン、ムシャーナがいいかな。夢繋がり。ムンナで覚えて継続して使えるのを確認。
    「”めいそう”!」
     まだてつどういんのノボリがそれを見る。
    「ギアソーサー!」
     白コマ少し挟む。
     トレインの座席に座る。
     目を閉じる。
     めいそうのわざエフェクト、しずくが落ちる絵 心の空洞の床の水たまり

    通信エラーが 発生しました。
    電源ボタンを おして
    終了してください。
     文字の後ろに歪みの亀裂
     目を閉じているシングルトレイン車内のサブウェイマスターノボリ
     目を開け首を傾げ
     トレイン内の回復装置から手持ちを取り腰につける
     振り向きチャレンジャーの方を向く
    「本日はバトルサブウェイご乗車ありがとうございます。わたくし」
    10412

    umi_scr

    MOURNING支部にあげた「恋の話」(霊幻さんは芹沢と律どっちを選ぶのか?っていう話)
    プロット立てないで何も考えずに文章書いたらどうなるのか? っていう実験を芹沢一人称でやってみたら、導入で二万字行ったので驚愕したよね……
    このノリでやってたら永遠に終わらなかった。危なかった。

    勿体ないのでここに供養させてください。内容は支部に上げたものに近いので真新しいところは少ないです。導入なので中途半端に終わります!
    恋の話(リライト前) 影山君から家を出る、って聞いたとき俺は単純にすごいなあと思った。将来を定めた決然とした姿は、中学生当時の影山君とはまるで違っていた。あの頃から自分の考えをしっかり持った子供ではあったが、霊幻さんに選択肢をゆだねる頼りなさは年相応だった。いつの間にか成長していた姿を目の当たりにして、年月の重みをぐっと感じた。
    「芹沢さん、霊幻さんを頼みますね」
     はにかみながら俺にそう言った影山君もあの頃とはかけ離れて大人びていた。わかりました、と神妙に答えながら俺はふと霊幻さんのことを考えた。師匠と弟子、という単純な言葉では測れない絆みたいなものを日ごろから強く感じてはいるが、だとするとこの状況は彼にとってどうなのだろうか。まるで子供が巣立ったあとの母親のように、抜け殻になってしまうのではないだろうか? 俺だって影山君の姿に寂しさを感じなくはないのだから、霊幻さんならことさらだろう。
    21020