ラブレター
kipponLH
MAIKINGラブレター第二弾です。132後の話です。ご注意ください。 お久しぶりです。いつぐらいぶりかな。煙草、吸っていいですか?近頃これがなきゃやってらんなくて......親父は酒も煙草もでしたが、俺はもっぱらこれです。まあ多少酒を減らしても、こんだけ吸ってりゃ大差ねぇ気もしますけどね。煙草吸ってりゃ偉そうに見えません?酒よりは頭働くし......俺が親父みたいになるためにはぼおっとはしてられないってことです。まあ頑張りますよ。
仕事のほうですか?ええ、お陰様で順調ですよ。兵士たちは羽振りがいい。常に今が稼ぎどきと思ってやってます。
はいはい、それで今回はハンジさんのことが聞きたいんですよね?なんかこうやって改まって聞かれると緊張するなぁ......うーん、そうだなぁ。
6581仕事のほうですか?ええ、お陰様で順調ですよ。兵士たちは羽振りがいい。常に今が稼ぎどきと思ってやってます。
はいはい、それで今回はハンジさんのことが聞きたいんですよね?なんかこうやって改まって聞かれると緊張するなぁ......うーん、そうだなぁ。
oburuta14
DONEカイアサすごろく会で話していた、アーサー宛てのラブレターを燃やすカインの話。オズ様視点のカイアサです。
ラブレターを燃やす話精霊が喜んでいるのをオズは感じていた。
目に見えているわけではないが、肌に纏わりつくように精霊が喜び踊っている。
中央の国の精霊らしく、中央の町の復興を手伝った魔法使いたちに喜んで力を貸し与え、もっと使役して欲しいと騒いでいるのだ。
「――――………ん」
瓦礫にしたことは幾千あれど、壊れたものを復元することなどかつての私にはなかったが、アーサーに魔法を教えるようになってからは幾度となく使用した。
箒の練習で部屋のあらゆる所に飛んで行き、窓が閉まっていることなどお構いなしに外に飛び出す。治癒を魔法を人に使うのもアーサーが初めてなようにも思える。
「―――すみません!!」
声に反応してオズはゆったりと目線を下げた。
2621目に見えているわけではないが、肌に纏わりつくように精霊が喜び踊っている。
中央の国の精霊らしく、中央の町の復興を手伝った魔法使いたちに喜んで力を貸し与え、もっと使役して欲しいと騒いでいるのだ。
「――――………ん」
瓦礫にしたことは幾千あれど、壊れたものを復元することなどかつての私にはなかったが、アーサーに魔法を教えるようになってからは幾度となく使用した。
箒の練習で部屋のあらゆる所に飛んで行き、窓が閉まっていることなどお構いなしに外に飛び出す。治癒を魔法を人に使うのもアーサーが初めてなようにも思える。
「―――すみません!!」
声に反応してオズはゆったりと目線を下げた。
nb_dvs
DOODLE怪盗123(1412的には123にしたいけど456もイイ)急に青山先生の絵柄でおさななが見たくて描いたらくがき。ホストと怪盗やってる(?)最近1番欲しいのは独歩のハートで暗号を送りまくってる。でも迷探偵独歩くんは迷推理するので5割くらいしか解けてない。解けたところで中身はラブレターなので「なんだこれ」「キザなやつ…」になり進展しない。🥂「元に戻れなかったら俺っちが育てるから安心して!」まち👻
DOODLEフォロワーさんとの会話からプレゼントにもらった用紙にもらった万年筆で内緒のラブレターを書いてたら風で飛ばされちゃったレくん(メイドの姿)
まさか本人が受け取ってしまうとは!ヤバい!逃げるか!?(無理)
0Yut110
SPOILER⚠️ばらばらラブレター置き去り事件ネタバレ?
私立渦ノ森学園女子高等学校生徒会
の、ゆーたろが見ている幻覚。
ちょっとどう塗ったらいいかわかんなくなって力尽きちゃった…
未完の名作より形にした駄作の方が偉い、と信じて上げちゃお〜〜
あおい〜〜〜……どうしても構図的に1人になってしまって泣きました。えーん…
CaHipopo
DONE付き合ってるオー晶♂のラブレターの話(捏造多め)追記:バグって表示されなくなったので別途上げ直ししてます→
https://poipiku.com/2050016/8054923.html 6
trpg_yk
MEMOぎこ同シリーズKP裏話(ネタバレは無いです!!)【BGMについて】
ぎこ同シリーズ(4作目/ラブレターは特に)はPCの動きや感情により適しているBGMが変わるので、このようなアナログメモを手元に置いて、その場でチョイスしてます
(塗りつぶしてるところはネタバレ防止のシーン名)
ぎこ同を始めた頃の2021年5月の私、モチベ馬鹿高かったんだな〜…。当時の自分のおかげで、今楽してます。 2
1nunu1_pachi
INFO君って最高!展示物その2。⚠️ラブレターと言う名の吐き出し
⚠️ゲーム中のセリフネタバレがございます
【ご注意】個人の思想に準じております。戯言として読んでください。
Love Letter from hellってすごく秀逸なタイトルだと思ったのでお借りしています。
パスワードは君最開催日の日付を4桁 0821 です。 5
yo_lu26
MENUアズジェイwebオンリー『深海のステラート』2022年8月6日(土) 22:30~翌日22:00
展示品です。
2022/7/23のアズジェイオンリー「契約にゴールデンドロップ」の無配SSに加筆修正したものです。7月のイベントで頒布したラブレター小説セットに付随する小噺です。
水溶性のラブレターにまつわる後日談 深海にまで熱が届きそうな熱帯夜の午前2時。ピュア・ノワールの封筒の中身は、まだ僕だけしか知らない。
※※※
拝啓 アズール
このような形で僕たちが今までやりとりをすることは滅多にありませんでしたね。でも、今回はどうしても手紙という形で貴方にお伝えしたいことがありまして、筆をとりました。この手紙で、最近の僕の態度についての釈明をさせてください。僕が貴方を避けたり、ミスが増えてきたことを、さぞや訝しく思っていることでしょう。絶対に僕が出るようにと言われていたアズールとの打ち合わせも、代わりにフロイドに行ってもらいましたし、数ヶ月前から約束していた市場調査の約束も僕は当日になって、キャンセルしてしまいました。貴方は、それはもう怒っていましたね。無理もありません。約束を違えることは、信用を失うことですから。結局、市場調査はリドルさんと行かれたのでしたっけ。リドルさんの勉強時間をなんとか少しでも削ろうとする貴方の涙ぐましい努力が伺えて、僕は感服いたしました。行かれたカフェやレストラン、雑貨屋はいかがでしたか?リドルさんとの時間が貴方にとって有意義な時間になっていることを願います。
6019※※※
拝啓 アズール
このような形で僕たちが今までやりとりをすることは滅多にありませんでしたね。でも、今回はどうしても手紙という形で貴方にお伝えしたいことがありまして、筆をとりました。この手紙で、最近の僕の態度についての釈明をさせてください。僕が貴方を避けたり、ミスが増えてきたことを、さぞや訝しく思っていることでしょう。絶対に僕が出るようにと言われていたアズールとの打ち合わせも、代わりにフロイドに行ってもらいましたし、数ヶ月前から約束していた市場調査の約束も僕は当日になって、キャンセルしてしまいました。貴方は、それはもう怒っていましたね。無理もありません。約束を違えることは、信用を失うことですから。結局、市場調査はリドルさんと行かれたのでしたっけ。リドルさんの勉強時間をなんとか少しでも削ろうとする貴方の涙ぐましい努力が伺えて、僕は感服いたしました。行かれたカフェやレストラン、雑貨屋はいかがでしたか?リドルさんとの時間が貴方にとって有意義な時間になっていることを願います。
nbsk_pk
DOODLEヴィク博の銀博。あなた宛てのラブレターの話。風雪で可能性が消えたので没ったけどもったいなかったので供養。今はもうその名前を銀灰さんしかおぼえていないという情景は美しいなぁというだけの話。
ラスト・ラブ・レター「他人宛てのラブレターを大事に保管し続ける理由って何だろうね?」
「誤配ですか? 正しい宛先がわかるなら、僕が届けてきますけれど」
「あ、ごめん。トランスポーター的にはそうなっちゃうよね」
執務室に立ちのぼるのはあたたかな紅茶の香りとバターと香辛料の優しい甘さ。書類の山を端へと――このひと時だけでも視界から外したかったのだ――押しやりながら、ドクターはふと本日の秘書役へと雑談を振った。
「もう全部開封されてて、多分正しく届けられた後だと思うんだ。だからもう手紙としての役割は終わってる」
「ですがご自身宛てのものではない、と。安直ですが偽名を使った秘密のお手紙でしょうか」
カップを片手にイトラ特有の細い耳を揺らす彼もまた、機密の輸送に携わる身だ。こういう反応が返ってくるとわかっていてしかるべきだったというのに、本日の自分はどうもぼんやりしてしまっているらしい。
2099「誤配ですか? 正しい宛先がわかるなら、僕が届けてきますけれど」
「あ、ごめん。トランスポーター的にはそうなっちゃうよね」
執務室に立ちのぼるのはあたたかな紅茶の香りとバターと香辛料の優しい甘さ。書類の山を端へと――このひと時だけでも視界から外したかったのだ――押しやりながら、ドクターはふと本日の秘書役へと雑談を振った。
「もう全部開封されてて、多分正しく届けられた後だと思うんだ。だからもう手紙としての役割は終わってる」
「ですがご自身宛てのものではない、と。安直ですが偽名を使った秘密のお手紙でしょうか」
カップを片手にイトラ特有の細い耳を揺らす彼もまた、機密の輸送に携わる身だ。こういう反応が返ってくるとわかっていてしかるべきだったというのに、本日の自分はどうもぼんやりしてしまっているらしい。
amyad_ri
DONEティカクロ ※フォ学軸 春の屋上とラブレター 被り物をしたうさぎのキャラクターがついた可愛らしい便箋を、ラスティカが俺にも見えるようにふたりのちょうど真ん中で開く。あ、一緒に見てもいいんだと、なにか許されたような気になって、少し遅れてドドド、いけないことをしてるんじゃないの、と罪悪感が追いかけてきた。思わず息をのむと、ズゴ、と咥えていたストローが鳴る。
「どれどれ。『あなたを目玉焼きにして食べちゃいたいな』……ふふ! 面白いね。とても素敵だ」
気に入ったようで、ラスティカは続くフレーズに合わせてメロディを乗せた。『そしたらあたしはベーコンちゃん』♪
ラスティカは作曲家だ。そして運命の作詞家を探している。それに引っ掛けてか、ラスティカに恋心を寄せる者は皆、詞を綴ったラブレターをラスティカに贈った。誇り高い正統派文芸部の生徒もいれば、面白半分の新鋭コピーライティング部の生徒もいたし、果たし状みたいな趣でラブを表現するヤンキー書道部の生徒もいた。
1949「どれどれ。『あなたを目玉焼きにして食べちゃいたいな』……ふふ! 面白いね。とても素敵だ」
気に入ったようで、ラスティカは続くフレーズに合わせてメロディを乗せた。『そしたらあたしはベーコンちゃん』♪
ラスティカは作曲家だ。そして運命の作詞家を探している。それに引っ掛けてか、ラスティカに恋心を寄せる者は皆、詞を綴ったラブレターをラスティカに贈った。誇り高い正統派文芸部の生徒もいれば、面白半分の新鋭コピーライティング部の生徒もいたし、果たし状みたいな趣でラブを表現するヤンキー書道部の生徒もいた。
blumeV0511
DONE息抜きに。ラブレターで頂いた、現パロオフェ納書かせて頂きました~ラブレター有難うございました!!!元気でました♡
曇り空は、太陽に恋している。空気が震えるほどの歓声、当たるスポットライト、煌く汗。
雄叫びと共に抱き合う姿は酷く暑苦しいはずなのに、誰もがみなその光景に感動を見た。
興奮気味のアナウンスで、本日のMVPの名前が高らかと読み上げられる。
ウィリアム・エリスーー抱き合う山にもみくちゃにされていた彼は、まるで真夏の太陽のようにギラギラとエネルギッシュな笑みを浮かべ、インタビューマイクに茹る程の熱量を、よく通る声に乗せて放っていた。
僕はそんな姿を、ただ圧倒されて見た。
今日は所属大学のラグビーチームの準決勝だった。試合会場は我が大学のホームスタジアムで、皆このゲームの観戦チケットを得るのに必死だった。
僕はといえばスポーツになんてほとんど興味がない。ましてやラグビーのルールすら危うく、授業の単位で堕ちない程度にジムの時間に参加する位しかしないような人間だった。
8027雄叫びと共に抱き合う姿は酷く暑苦しいはずなのに、誰もがみなその光景に感動を見た。
興奮気味のアナウンスで、本日のMVPの名前が高らかと読み上げられる。
ウィリアム・エリスーー抱き合う山にもみくちゃにされていた彼は、まるで真夏の太陽のようにギラギラとエネルギッシュな笑みを浮かべ、インタビューマイクに茹る程の熱量を、よく通る声に乗せて放っていた。
僕はそんな姿を、ただ圧倒されて見た。
今日は所属大学のラグビーチームの準決勝だった。試合会場は我が大学のホームスタジアムで、皆このゲームの観戦チケットを得るのに必死だった。
僕はといえばスポーツになんてほとんど興味がない。ましてやラグビーのルールすら危うく、授業の単位で堕ちない程度にジムの時間に参加する位しかしないような人間だった。
HokaHoka404
MOURNING読まれないラブレター話の途中まで書いた文章の供養です。 きぃ、とそろそろくたびれ始めてきたイスが少しだけ軋んだ音を立てる。
専らロナ戦の執筆用として使っている机も椅子もノートパソコンも、それなりの巻数を重ねてきただけあって随分と年季が入ってきたように思う。
バックライトに浮かぶ文字は臨場感に溢れた文字が騒がしく踊っていて、冷静な目でみると少しばかりおかしくなる。
その躍りの中心にいる、自分に良く似ているような男がいかにも格好良く華麗な活躍をもって街に平和をもたらしていて更におかしいような気持ちになる。
言葉というのは便利だ。おおよそはこれと同じことをしていた筈なのに、表現の仕方一つでトンチキ捕物帖から鮮やかなる吸血鬼退治物語へと変わるのだから。
しかしこれはある程度は自分と切り離しているからこそそれなりに書けるのであって、自分の気持ちを言葉で表そうとすればそれは酷く難しい。
1577専らロナ戦の執筆用として使っている机も椅子もノートパソコンも、それなりの巻数を重ねてきただけあって随分と年季が入ってきたように思う。
バックライトに浮かぶ文字は臨場感に溢れた文字が騒がしく踊っていて、冷静な目でみると少しばかりおかしくなる。
その躍りの中心にいる、自分に良く似ているような男がいかにも格好良く華麗な活躍をもって街に平和をもたらしていて更におかしいような気持ちになる。
言葉というのは便利だ。おおよそはこれと同じことをしていた筈なのに、表現の仕方一つでトンチキ捕物帖から鮮やかなる吸血鬼退治物語へと変わるのだから。
しかしこれはある程度は自分と切り離しているからこそそれなりに書けるのであって、自分の気持ちを言葉で表そうとすればそれは酷く難しい。
yukonb0426
INFO「旭、貴澄と飲み会の後、遙の家に泊まる真琴。テーブルにはファンレターともラブレターとも思える手紙が…。大学に行って世界が広がる遙に戸惑う真琴、そんな真琴が面白くない遙、二人の気持ちの行き先は…」完成しました!通販↓
https://ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/040030972224/ 7
七海こいと
DONEシンプルにラブレター恋文 月並みな表現ではありますが、身を焦がすような恋を致しました。
だけど、それは〝恋〟と呼ぶには、あまりに甘く蕩かされるようであり、同時に苦く、心を苦しめるもので。
時に暗闇を照らす一筋の光のようであり
時に真っ白なキャンバスに一滴の汚れを落とすようであり
時に冷たい地の底まで突き落とし、また引き上げるようなものでありました。
その感情の揺れに、己の醜い感情も露にされていくようで、それを恋と自覚すればするほど、〝恋〟が〝愛〟に形を変えていくほど、身の内を食い荒らす獣のような、どろどろとして黒く澱んだものに、心を蝕まれて、私が私でなくなっていく、時々そんな心地が致します。
恋とはこのようなものでしょうか、これは愛でしょうか、ただの執着でしょうか。
748だけど、それは〝恋〟と呼ぶには、あまりに甘く蕩かされるようであり、同時に苦く、心を苦しめるもので。
時に暗闇を照らす一筋の光のようであり
時に真っ白なキャンバスに一滴の汚れを落とすようであり
時に冷たい地の底まで突き落とし、また引き上げるようなものでありました。
その感情の揺れに、己の醜い感情も露にされていくようで、それを恋と自覚すればするほど、〝恋〟が〝愛〟に形を変えていくほど、身の内を食い荒らす獣のような、どろどろとして黒く澱んだものに、心を蝕まれて、私が私でなくなっていく、時々そんな心地が致します。
恋とはこのようなものでしょうか、これは愛でしょうか、ただの執着でしょうか。
shg_an14
SPOILER●キミとの友情の証〜ガーデンからの贈り物〜
※桃まんじゅう
●「親愛なるレモン博士へ」
ファインダーからのラブレター
※レモンケーキ
●バッテリーは必須!!
クリーンの空腹オムライス
※オムライスと磯部ちくわ
●「博士は私が蘇らせる」
静かに誓ったライセンスの決意
※ストロー挿したシュークリーム
●博士からもらったチープのワクチンオイル(希釈液)
※レモネード
kawarstmy
MEMO裏表紙(表紙4)の下に入れた筆記体の英文ですが、今大路から玲ちゃんへのプロポーズじみたラブレターのつもりで入れてみました。罫線みたく見えるやつです。ぎりぎり読めるか読めないかくらいの大きさを狙いましたが、全文をここに載せておきます。
※英語力が地の底を這っているので、文法を誤っていたり解釈ミスがあってもさくっと流していただけるとうれしいです 491
funozip
MOURNING再録:ラブレターにはまだ早く。聖夜のラブレターに絡めた蒼星とまどかのお話。
蒼星ルートには入っているけど、まどか自身はまだ好きか分からない感じの時期。
そういうもどかしい時期が好きなので…
最後の1枚は参加したプチオンリーで配ってたペーパー。バレンタインネタ。
聖夜のラブレターは好きな演目で、この話以外にも小ネタをメモってはお蔵入りさせていた。 13
enjiji
DONEラブレターの日ということなので。同棲洋三でラブレター小ネタです。恥ずかしがり屋のラブレターいつもより、少し遅めに起きた休日の朝。
リビングのテーブルに置かれた封筒へは【水戸へ】と書かれた三井さんの文字。
なんだろう?と思いながら中を取り出せば便箋が一枚。
二つ折りにされたそれを開いて目にしたものは。
【俺はお前が思ってる以上にお前に惚れてるし、愛してんだかんな。あと、この気持ちはお前のと一緒にお前と俺ごと墓場まで持っていくつもりだから覚悟しとけ】
「・・・・・」
まったくもってこの人は・・・
俺との関係を全然周囲には隠しはしないけど、変なとこで恥ずかしがり屋で、俺に面と向かっては「好きだ」とか「愛してる」とかはなかなか言わない。
それなのに、こんな熱烈なラブレター寄越してくるなんて。
「・・・マジで、何回惚れ直させたら気がすむの、あの人・・・」
三井さんの文字をなぞりながら、俺は口許が緩んでいくのを止められない。
きっとこれを書いてる最中も、封筒に入れ込む時も、顔を真っ赤にしてたんだろうなと、想像できてしまう。
「帰ってきたら、三井さんにどんだけ嬉しかったか教えてやんなきゃな」
真っ赤な顔して涙目で逃げを打とうとするだろうけど、逃がしてやる気 551