ろひ
111strokes111
MAIKINGクロヒルとロレマリ、ミルディンからグロンダーズまでです。書くことが……書くことが多い……。書いてる人間はこの2年間クロロレのR18本しか出していないのでTwitterアカウントは閲覧注意かもしれません。タイトルはそのうち決めます。
14. A-(side:H) ガルグ=マクからミルディン大橋へ行くにはグロスタール領を通過せねばならない。領内を通過するにあたって父親と戦いたくないローレンツは近頃ため息ばかりついている。
「ねえクロードくん、本当にローレンツくんのおうちのこと大丈夫なの?」
育てている薬草の様子を見るため温室にやってきたクロードにヒルダは話しかけた。一応見合いした仲ではあるし親友の好きな人でもある。酷い目にあってほしくない。
「もう手配は済ませたからグロスタール伯は領地の北側に兵を集中せざるを得ない。俺たちの通り道はがら空きの予定だ」
近頃は詳細が分からず不安に苛まれているローレンツをマリアンヌが心配そうに見ていた。瓦礫だらけの聖堂で祈りを捧げる時も食事の時も傍にいる。だが彼女は無言で何もローレンツに語りかけない。マリアンヌが口籠るのは何を言うべきか分からないから、ではなく何を言うべきではないのか分からないから、ということをヒルダは知っている。彼女の中には沢山の言葉が詰まっているのだ。
9288「ねえクロードくん、本当にローレンツくんのおうちのこと大丈夫なの?」
育てている薬草の様子を見るため温室にやってきたクロードにヒルダは話しかけた。一応見合いした仲ではあるし親友の好きな人でもある。酷い目にあってほしくない。
「もう手配は済ませたからグロスタール伯は領地の北側に兵を集中せざるを得ない。俺たちの通り道はがら空きの予定だ」
近頃は詳細が分からず不安に苛まれているローレンツをマリアンヌが心配そうに見ていた。瓦礫だらけの聖堂で祈りを捧げる時も食事の時も傍にいる。だが彼女は無言で何もローレンツに語りかけない。マリアンヌが口籠るのは何を言うべきか分からないから、ではなく何を言うべきではないのか分からないから、ということをヒルダは知っている。彼女の中には沢山の言葉が詰まっているのだ。
osoraniame
MEMOクロヒルちゃんの御本はプロポーズ本を1冊めにしようとおもってたけど、これにするファルコンナイトになるヒルダちゃんのおはなし歩くのもめんどくさい、ていうヒルダちゃんにペガサスナイトをすすめる先生。兵装もかわいいよ、っておすすめされてうーんそれもいいかもーって始める。クロードと一緒にドラゴンナイトになって、副官になったりする。くそ、仕留めきれなかっ…もー!しょーがないなー!(副官追撃)
…から始まるやつ。決意表明として置いておきます。これにとりかかるまえに3冊ぶんくらいのお原稿あるけどこれ絶対わたしがほしいから絶対描く(絶対2回いうてもた)
211…から始まるやつ。決意表明として置いておきます。これにとりかかるまえに3冊ぶんくらいのお原稿あるけどこれ絶対わたしがほしいから絶対描く(絶対2回いうてもた)
だんご
REHABILI付き合ってるプロヒ同棲相出。恋愛関係にある二人を書く感覚を思い出すために書いた短文なので初めてポイピクを使ってみようと思います。相互さんとツイッターで話してたやつです。昼下がりのエセ結婚式⚠️プロヒ同棲設定相出
⚠️花言葉、贈り物の意味などは一部を抜粋しています
唐突に、景色がカラフルな色たちに支配された。犯人は差し出された花束。昼下がりの陽光が差し込む大きな窓のそば、洗濯物を畳んでいた出久は混乱に極めた脳内をそのまま映し出すように目をぱちぱちと数回瞬かせた。
「…驚きすぎだろ」
花束を持つ相澤、なんて初めて見る光景だ。いつもよりぶっきらぼうな口調は、照れ隠しなことなんてわかりきってる。正座した出久の視線に合わせるように、相澤がどっかりと目の前に座った。
「え、ふふ、どうしたんですか。いきなり」
久しぶりに洗濯して、さっぱりとした純白のレースカーテンをいったん押しやり、出久は鼻先をくすぐる色を受け取る。ふわ、と香る生花の甘い香り。
2215⚠️花言葉、贈り物の意味などは一部を抜粋しています
唐突に、景色がカラフルな色たちに支配された。犯人は差し出された花束。昼下がりの陽光が差し込む大きな窓のそば、洗濯物を畳んでいた出久は混乱に極めた脳内をそのまま映し出すように目をぱちぱちと数回瞬かせた。
「…驚きすぎだろ」
花束を持つ相澤、なんて初めて見る光景だ。いつもよりぶっきらぼうな口調は、照れ隠しなことなんてわかりきってる。正座した出久の視線に合わせるように、相澤がどっかりと目の前に座った。
「え、ふふ、どうしたんですか。いきなり」
久しぶりに洗濯して、さっぱりとした純白のレースカーテンをいったん押しやり、出久は鼻先をくすぐる色を受け取る。ふわ、と香る生花の甘い香り。
111strokes111
MAIKINGロレマリに続きようやくクロヒルの方もちょっとそれっぽくなってきたかもしれません。書いてる人間はこの2年間クロロレのR18本しか出していないのでTwitterアカウントは閲覧注意かもしれません。タイトルはそのうち決めます。
7.B(side:L) ローレンツが厩舎の管理をマリアンヌと共に担当していた時に上空警備を担当していたクロードとヒルダが戻ってきた。金鹿の学級で軽業師の真似事が流行ったことがある。ナイフ投げも軽業もレオニーが飛び抜けて上手いのだがクロードも負けていない。下馬の際に左足を鎧から抜き忘れた人の真似、というのがクロードの得意技だ。羽ばたきやペガサスの嗎に混ざってヒルダが楽しそうに笑っている声が聞こえる。
「また同じことを繰り返して……ヒルダさんも飽きたと言ってやれば良いのに寛容なことだ」
「最初拝見した時は心臓が止まりそうになりました……」
それはそうだろう。普通の馬であったとしても肝が冷える光景だがクロードはなんとそれを上空でやっているのだ。何かひとつでも間違いがあれば死にかねない。好きな人に良いところを見せたいと言う気持ちは分からなくもないがレスター諸侯同盟の次期盟主として相応しくない振る舞いなのは言うまでもなかった。
2092「また同じことを繰り返して……ヒルダさんも飽きたと言ってやれば良いのに寛容なことだ」
「最初拝見した時は心臓が止まりそうになりました……」
それはそうだろう。普通の馬であったとしても肝が冷える光景だがクロードはなんとそれを上空でやっているのだ。何かひとつでも間違いがあれば死にかねない。好きな人に良いところを見せたいと言う気持ちは分からなくもないがレスター諸侯同盟の次期盟主として相応しくない振る舞いなのは言うまでもなかった。
111strokes111
MAIKINGクロヒルの方はともかくロレマリの方はようやくちょっとそれっぽくなってきたかもしれません。書いてる人間はこの2年間クロロレのR18本しか出していないのでTwitterアカウントは閲覧注意かもしれません。タイトルはそのうち決めます。
6.B-(side:H) 担任であるベレト親子がよく逗留していたというルミール村で異変が起きた。疫病か呪いか分からないため調査に当たっているマヌエラが席を外していることが多いのに少し寒くなってきたせいかリシテアが体調を崩すことが多く困っている。
「病気や体質によっては治癒魔法を使わない方が良い場合があって私にはまだそこの判断が……」
「マリアンヌさんは功を焦らず線引きがきちんと出来ていることを評価した方がいい」
伏せっているリシテアの部屋から申し訳なさそうな顔をして出てきたマリアンヌをローレンツが庇った。彼女の心に届きやすいよう彼の好きな気障な言葉遣いを控えている。
「ローレンツなんでお前がここにいるんだ?」
「君が煎じたおかしな薬を自己判断でリシテアさんに飲ませようとしたら止めるためだ!」
2199「病気や体質によっては治癒魔法を使わない方が良い場合があって私にはまだそこの判断が……」
「マリアンヌさんは功を焦らず線引きがきちんと出来ていることを評価した方がいい」
伏せっているリシテアの部屋から申し訳なさそうな顔をして出てきたマリアンヌをローレンツが庇った。彼女の心に届きやすいよう彼の好きな気障な言葉遣いを控えている。
「ローレンツなんでお前がここにいるんだ?」
「君が煎じたおかしな薬を自己判断でリシテアさんに飲ませようとしたら止めるためだ!」
111strokes111
MAIKING何話か進めばクロヒルかつロレマリになる予定です。書いてる人間はこの2年間クロロレのR18本しか出していないのでTwitterアカウントは閲覧注意かもしれません。タイトルはそのうち決めます。
5.B-(side:L) セイロス騎士団の団員も士官学校の職員たちも今年度は全く例年通りに行かない、とこぼしている。ロナート卿の叛乱に続いて今度はシルヴァンの実家絡みの不祥事が起きた。
「お前の家にもあるんだろ?」
クロードがグロスタール家の家宝であるテュルソスの杖について軽々しく言及してくることがローレンツには耐えがたい。
「あるが厳重に管理されている。どの名家も変わらない筈だ」
「紋章の検査の時くらいしか触らないよね。でも怖いから私はそれでいいな」
ヒルダの実家ゴネリル家にもフライクーゲルという英雄の遺産が伝わっている。巨大な斧だが適合していれば軽々と持ち上げられるのだという。
「……こっちを見てるような気がするんだよな」
2285「お前の家にもあるんだろ?」
クロードがグロスタール家の家宝であるテュルソスの杖について軽々しく言及してくることがローレンツには耐えがたい。
「あるが厳重に管理されている。どの名家も変わらない筈だ」
「紋章の検査の時くらいしか触らないよね。でも怖いから私はそれでいいな」
ヒルダの実家ゴネリル家にもフライクーゲルという英雄の遺産が伝わっている。巨大な斧だが適合していれば軽々と持ち上げられるのだという。
「……こっちを見てるような気がするんだよな」
kureko1703
MOURNINGプロヒ勝×人外デ途中で我に返って放置してたやつ…続き書く気力も無いので供養しとくね南無…
実験ようこそ、おいで下さいました。私は当館の研究職員、兼、今回案内役を務めさせていただくNo.460と申します。
あぁ、私のお名前ですか?ふふふ、当館では個人や研究内容の守秘義務を徹底しております故、番号で呼び合うのが主流でございます。お客様にも番号札を渡されたでしょう?あなたは…895番様でございます。雑にNo.が職員、番がお客様とお覚え下さい。
さて、挨拶はここまでにして、当館について簡単なご説明を致しましょう。当館では、個性の研究は勿論のこと、その影響を受けた危険度の高い生物の保護、実験、観察を目的としております。棟で言えば、研究員の生活棟、生物の観察を行う収容棟が3つ、そして実験棟を行う実験棟の5つがそんざいしています。今回私は収容棟の2つの案内を任されております。では、早速当館を案内しましょう。
11023あぁ、私のお名前ですか?ふふふ、当館では個人や研究内容の守秘義務を徹底しております故、番号で呼び合うのが主流でございます。お客様にも番号札を渡されたでしょう?あなたは…895番様でございます。雑にNo.が職員、番がお客様とお覚え下さい。
さて、挨拶はここまでにして、当館について簡単なご説明を致しましょう。当館では、個性の研究は勿論のこと、その影響を受けた危険度の高い生物の保護、実験、観察を目的としております。棟で言えば、研究員の生活棟、生物の観察を行う収容棟が3つ、そして実験棟を行う実験棟の5つがそんざいしています。今回私は収容棟の2つの案内を任されております。では、早速当館を案内しましょう。
greynoneko
DOODLEツマグロヒョウモンを見たのですが、なんかもうすっかり春めいてきましたね。散歩が楽しくて今日は3時間位歩いてしまった。すごい暇そう。川沿いを3時間歩く間にカワセミを3回見ましたね。大体散歩に出たらカワセミ見るまで帰らないんですけど。カワセミの色が本当に美しくて川沿いを眺めながら歩いてると視界にぱっと入ってくる。地元の川に住み着いてるのが嬉しい。うちのワン兵長はフードに防虫剤入れてる。 3
h190145_100531c
MOURNING #ジニちよプロヒになってから初めてのお給料を貰ったちよちゃんのツイートの再放送
しょにんきゅうのつかいかた🐱ちゃんがジーニアスオフィスに入ってから初めてお給料貰った日👖「家賃とか光熱費とかそういうのは今まで通り私が払うから好きに使うといい」って言われて大金の使い方がわからずとりあえず次の日の晩御飯にめちゃくちゃに良い鯛を買ってきて鯛飯を作る🐱ちゃんおるし
今までクソ親から守って育ててくれた三茶くんに良いとこのネクタイをプレゼントして泣かしたし、👖さんにも「どれがいいか分からなかったけど…これ…」って狼の形のブローチと狼の絵が箔押ししてある革のキーケースをプレゼントして泣かした🐱ちゃんもおりますね。
👖「ありがとう…🐱の分は何も買わんかったん?」
🐱「買ったよ…ガチャガチャデパートでガチャガチャ1万円分やってきたの」
556今までクソ親から守って育ててくれた三茶くんに良いとこのネクタイをプレゼントして泣かしたし、👖さんにも「どれがいいか分からなかったけど…これ…」って狼の形のブローチと狼の絵が箔押ししてある革のキーケースをプレゼントして泣かした🐱ちゃんもおりますね。
👖「ありがとう…🐱の分は何も買わんかったん?」
🐱「買ったよ…ガチャガチャデパートでガチャガチャ1万円分やってきたの」
111strokes111
MAIKING何話か進めばクロヒルかつロレマリになる予定です。書いてる人間はこの2年間クロロレのR18本しか出していないのでTwitterアカウントは閲覧注意かもしれません。タイトルはそのうち決めます。
4.C(side:H) マリアンヌの鉄筆をすぐに拾ってやれたことからも分かる通りローレンツは気になることがあるとつい目で追ってしまう癖があるようだ。そして自分が見られていることには無頓着らしい。断りきれずに食事を共にした女子学生はさぞ居心地が悪かっただろう、とヒルダは思う。
「マリアンヌちゃん、何か困っていることはない?」
先日、マリアンヌに書庫整理の手伝いをしてもらった結果全て自分で作業をする羽目になったヒルダは本格的に彼女が心配になった。マリアンヌには何か根本的な欠落がある。
「特にないつもりです……」
養父であるエドマンド辺境伯はマリアンヌとの関係を良好たしたいと考えているのだろう。こまめに手紙や差し入れが届く。だがローレンツから託された手紙をヒルダが渡した時マリアンヌは戸惑っていた。きっと理由を聞いても教えてくれないのだろう。無駄なことはしないに限る。身内になれない他人が踏み込むべきではない領域があるのだ。そう思ってヒルダがマリアンヌに対して引いていた線を数日前、ローレンツはあっさり越えた。
2090「マリアンヌちゃん、何か困っていることはない?」
先日、マリアンヌに書庫整理の手伝いをしてもらった結果全て自分で作業をする羽目になったヒルダは本格的に彼女が心配になった。マリアンヌには何か根本的な欠落がある。
「特にないつもりです……」
養父であるエドマンド辺境伯はマリアンヌとの関係を良好たしたいと考えているのだろう。こまめに手紙や差し入れが届く。だがローレンツから託された手紙をヒルダが渡した時マリアンヌは戸惑っていた。きっと理由を聞いても教えてくれないのだろう。無駄なことはしないに限る。身内になれない他人が踏み込むべきではない領域があるのだ。そう思ってヒルダがマリアンヌに対して引いていた線を数日前、ローレンツはあっさり越えた。
111strokes111
MAIKING何話か進めばクロヒルかつロレマリになる予定です。書いてる人間はこの2年間クロロレのR18本しか出していないのでTwitterアカウントは閲覧注意かもしれません。タイトルはそのうち決めます。
3.C(side:L) ローレンツは大荷物を抱えて忙しそうにしているベレトに手伝いを頼まれた。
「そろそろ雨が降る。では頼んだ」
ベレトの指差す方向を見てみれば確かに雲が密集し色濃くなっている。彼から渡された学生宛の手紙は雨に降られる前に配った方がよさそうだった。
結構な量の手紙の束を確認してみると改めて平民と貴族の違いがよく分かる。貴族の学生宛の手紙は中の手紙を守るため頑丈な紙で出来た封筒に入れられているしその封筒はきちんとその家に伝わる印璽で閉じられている。知識がある者がみれば差出人の名を読まずとも印璽だけでどの家の者が出した手紙なのか分かるのだ。一方で平民の学生宛の手紙は封筒に入っていない。紙が高価だからだ。平民たちは手紙のやり取りをする際、三つ折りにした紙の真ん中に宛先を書き本文はその裏側に書く。書き終わったら中身が見えないように再び三つ折りにして左右の端を折り蝋で閉じるが印璽など持っていないので適当な意匠の印章で閉じる。封筒に守られていないものから早く渡してやる必要があった。いささか焦りながらも敷地内を歩いて回ると皆がどう放課後を過ごしているのかがよく分かる。
2090「そろそろ雨が降る。では頼んだ」
ベレトの指差す方向を見てみれば確かに雲が密集し色濃くなっている。彼から渡された学生宛の手紙は雨に降られる前に配った方がよさそうだった。
結構な量の手紙の束を確認してみると改めて平民と貴族の違いがよく分かる。貴族の学生宛の手紙は中の手紙を守るため頑丈な紙で出来た封筒に入れられているしその封筒はきちんとその家に伝わる印璽で閉じられている。知識がある者がみれば差出人の名を読まずとも印璽だけでどの家の者が出した手紙なのか分かるのだ。一方で平民の学生宛の手紙は封筒に入っていない。紙が高価だからだ。平民たちは手紙のやり取りをする際、三つ折りにした紙の真ん中に宛先を書き本文はその裏側に書く。書き終わったら中身が見えないように再び三つ折りにして左右の端を折り蝋で閉じるが印璽など持っていないので適当な意匠の印章で閉じる。封筒に守られていないものから早く渡してやる必要があった。いささか焦りながらも敷地内を歩いて回ると皆がどう放課後を過ごしているのかがよく分かる。
111strokes111
MAIKING何話か進めばクロヒルかつロレマリになる予定です。書いてる人間はこの2年間クロロレのR18本しか出していないのでTwitterアカウントは閲覧注意かもしれません。タイトルはそのうち決めます。
2.C-(side:H) クロードは他人の喉元に入り込むのが上手い。ヒルダ自身も楽をするために他人の喉元に入り込む自覚があるのですぐに分かった。それにしても十代の男子が女子の体調を気遣うなんて珍しい。ディミトリもメルセデス辺りに頼んでいるのだろうか。そんな訳で不本意ながらヒルダは女子学生の意見をまとめクロードに伝える係をやっている。レオニーは臆さないが盟主の嫡子と言うだけで萎縮してしまう学生もいるのだ。
一度役割を任されてしまえば期待に応えないわけにいかない。だからこそヒルダは期待をかけられることを嫌い責任というものから逃げ回っていたのだがそうなってみるとどうしても気になる同級生がいた。マリアンヌだ。とにかく何も話さずすぐに一人で厩舎へ行ってしまうので噂話だけが流れている。ダフネル家の代わりに五大諸侯に加わったやり手のエドマンド辺境伯は注目度が高い。おそらくヒルダの兄ホルストの次くらいに学生たちから注目されている。マリアンヌは彼のお眼鏡に叶って養女になったとか目ぼしい若者が彼女しかいなかったから仕方なく彼女を養女にしたとかそんな噂だ。クロードの耳にも当然入っている。
2052一度役割を任されてしまえば期待に応えないわけにいかない。だからこそヒルダは期待をかけられることを嫌い責任というものから逃げ回っていたのだがそうなってみるとどうしても気になる同級生がいた。マリアンヌだ。とにかく何も話さずすぐに一人で厩舎へ行ってしまうので噂話だけが流れている。ダフネル家の代わりに五大諸侯に加わったやり手のエドマンド辺境伯は注目度が高い。おそらくヒルダの兄ホルストの次くらいに学生たちから注目されている。マリアンヌは彼のお眼鏡に叶って養女になったとか目ぼしい若者が彼女しかいなかったから仕方なく彼女を養女にしたとかそんな噂だ。クロードの耳にも当然入っている。
111strokes111
MAIKING何話か進めばクロヒルかつロレマリになる予定です。書いてる人間はこの2年間クロロレのR18本しか出していないのでTwitterアカウントは閲覧注意かもしれません。タイトルはそのうち決めます。
1.C-(side:L) ガルグ=マクにはフォドラ中の者が集まる。出身地別に学級は分かれるがそれでも一年間身分に関係なく共に同じ学び舎で学ぶ。礼服に身を包んだローレンツは級長になれなかったことで落胆していた。ただあの胡散臭いクロード=フォン=リーガンを見極める機会は得られたし生涯の伴侶をガルグ=マクで見つけることができるかもしれない。士官学校で見つけられなければ見合いをするようにと言われている。結婚した後で妻を愛せるようになるのだろうと思っていてもローレンツは最初から親を頼るのは嫌だった。
職員の指示に従い壮麗な聖堂での長い式典の後それぞれの教室で待機することになった。こうして改めて学友たちを眺めてみると金鹿の学級は他の学級と比べて平民の学生の割合が多く逆にグロスタール家の嫡子であるローレンツが気を使わねばならないような名家の出の者は少ない。ゴネリル家、エドマンド家、コーデリア家のご令嬢くらいだろうか。ローレンツは彼女たちとは初対面だが失礼のないように名前と髪の色、瞳の色は先に覚えておいた。
2049職員の指示に従い壮麗な聖堂での長い式典の後それぞれの教室で待機することになった。こうして改めて学友たちを眺めてみると金鹿の学級は他の学級と比べて平民の学生の割合が多く逆にグロスタール家の嫡子であるローレンツが気を使わねばならないような名家の出の者は少ない。ゴネリル家、エドマンド家、コーデリア家のご令嬢くらいだろうか。ローレンツは彼女たちとは初対面だが失礼のないように名前と髪の色、瞳の色は先に覚えておいた。
mame
DONE付き合ってない出ロデ プロヒ×パイロット前編:https://poipiku.com/1356905/5737838.html
ノック・ノック・ノック② さて即席で用意できるピッキング道具と言えばヘアピンなんかがド定番なのだが、昔は妹のヘアアレンジのために常に持ち歩いていたロディだったが、その妹が大きくなった今ポケットに入っているはずもない。腰に手を当てながらぐるりと柵の中を見渡せば、荒れたコンクリートの隅に投げ捨てられているビニール袋を見つけた。ピノが先に飛んでビニール袋に危険そうなものが入っていないか確認してくれ、こちらに目配せをする。まったく頼りになる。
「なんかいいのあったか」
「ピュル……」
「微妙?」
しゃがみこんでビニール袋の口を人差し指で開くと、中にはコンビニおにぎりを包んでいたらしい包装の残骸。そして紙パックに刺されっぱなしのストロー、水分がとんでカラカラのおしぼり。明らかな誰かの食事後にでたゴミである。
7434「なんかいいのあったか」
「ピュル……」
「微妙?」
しゃがみこんでビニール袋の口を人差し指で開くと、中にはコンビニおにぎりを包んでいたらしい包装の残骸。そして紙パックに刺されっぱなしのストロー、水分がとんでカラカラのおしぼり。明らかな誰かの食事後にでたゴミである。
sanpo_didi
DOODLEフィキ″ュアスケー夕ーのポとヒュント″ゥント″ゥンの交流風景です。ヒュがト″ゥント″ゥンの着ぐるみ着てます。パロディ苦手な方はご注意下さい。
(現パロヒュンポプ)
※冬なのでふと描きたくなって2枚ほど追加しました(2022.12.20) 5
mame
DONE出ロデ プロヒ×パイロット※互いに両想いなのはわかってるけど付き合ってないふたり
設定・過去作( https://twitter.com/i/events/1431533338406178824)
完結の巻(後編)前編はhttps://poipiku.com/1356905/6192603.html
展望デッキ、と書かれている案内を頼りにたどり着いたそこは随分と開けた場所だった。
ターミナルの六階に設置された展望デッキは、ごげちゃいろの板張りの床が滑走路に沿って長く伸びている。眼下には旅客機が何機も並んでいて、出久が周りをみている今も一機、滑走路を離れ、轟音とともに空へ羽ばたいていった。
「こんなとこあったんだなあ……」
本日の天候は晴れ。真冬は過ぎ、わずかにソメイヨシノの蕾がつきはじめた。開花まではまだ時間がかかるが、ずいぶんと過ごしやすくなった。しかし飛行機が離陸すると同時に巻き起こる風はまだまだ冷たい。
空の下にある展望デッキには薄手のアウターを来た利用客がぱらぱらといて、中にはカメラを構える人もいた。一組一組の間に距離がしっかりあって、会話を聞かれることはないだろう。いい意味で他人に無関心であれる場所だなと思った。カメラを持っている人は飛行機を撮るんだろうか、とまた一機大空に向かって飛び立っていく飛行機を見上げていれば、後ろから声を掛けられる。
11749ターミナルの六階に設置された展望デッキは、ごげちゃいろの板張りの床が滑走路に沿って長く伸びている。眼下には旅客機が何機も並んでいて、出久が周りをみている今も一機、滑走路を離れ、轟音とともに空へ羽ばたいていった。
「こんなとこあったんだなあ……」
本日の天候は晴れ。真冬は過ぎ、わずかにソメイヨシノの蕾がつきはじめた。開花まではまだ時間がかかるが、ずいぶんと過ごしやすくなった。しかし飛行機が離陸すると同時に巻き起こる風はまだまだ冷たい。
空の下にある展望デッキには薄手のアウターを来た利用客がぱらぱらといて、中にはカメラを構える人もいた。一組一組の間に距離がしっかりあって、会話を聞かれることはないだろう。いい意味で他人に無関心であれる場所だなと思った。カメラを持っている人は飛行機を撮るんだろうか、とまた一機大空に向かって飛び立っていく飛行機を見上げていれば、後ろから声を掛けられる。
mame
DONE出ロデ プロヒ×パイロット※互いに両想いなのはわかってるけど付き合ってないふたり
設定・過去作( https://twitter.com/i/events/1431533338406178824)
完結の巻(前編)
出久がロディの制服姿を見るのは二度目になる。
一度目は再会当日。そして今回が二度目――に、なる、はずだ。出久の計画通り、ことが進めばの話だけれど。
国際便の受付カウンターがある広いロビーの椅子に、落ち着かない様子で出久はマスクを外さないまま腰を落とす。顔の半分が隠れていたら、案外ヒーローがプライベートで空港にいてもバレないものだ。
ざわざわと騒がしいロビーには午前中ということもあり随分と人が多い。あの家族はどこに行くんだろうなあ、なんて視界に入った楽し気な一家を眺め、マスクの下で口元を緩めた。
記憶にある一度目のロディの制服姿を出久は思い出す。すらりと伸びる手足を覆うパイロットの制服。とてもよく似合っていた。あれはロディの夢の形だ。
4412一度目は再会当日。そして今回が二度目――に、なる、はずだ。出久の計画通り、ことが進めばの話だけれど。
国際便の受付カウンターがある広いロビーの椅子に、落ち着かない様子で出久はマスクを外さないまま腰を落とす。顔の半分が隠れていたら、案外ヒーローがプライベートで空港にいてもバレないものだ。
ざわざわと騒がしいロビーには午前中ということもあり随分と人が多い。あの家族はどこに行くんだろうなあ、なんて視界に入った楽し気な一家を眺め、マスクの下で口元を緩めた。
記憶にある一度目のロディの制服姿を出久は思い出す。すらりと伸びる手足を覆うパイロットの制服。とてもよく似合っていた。あれはロディの夢の形だ。
mame
DONE出ロデ プロヒ×パイロット※互いに両想いなのはわかってるけど付き合ってないふたり
設定・過去作( https://twitter.com/i/events/1431533338406178824)
持つべきものは友の巻
「やらかしたんだ」
この世の絶望をすべて集めたような声が出た。頭を抱えてテーブルに突っ伏す出久を、誰がプロヒーローのデクだと思うだろうか。
出久の隣に座る轟と、テーブルを挟んで向かいに座る飯田が苦笑している気配を感じる。実際「この前、協会への書類提出忘れてたときよりへこんでねえか?」「いや、オールマイトのフィギュア先行販売のチケットに外れたときよりへこんでいるんじゃないだろうか」なんて会話を、出久の頭の上でしている。うん、そう。そうです。そのときよりへこんでいます。だから、今日現場が一緒になったふたりがきっと飲みに誘ってくれたのだろう。きっとひどい顔をしていたから。昔からふたりは本当に優しい。
「まあ話は聞くから。とりあえず飲めよ、緑谷」
4391この世の絶望をすべて集めたような声が出た。頭を抱えてテーブルに突っ伏す出久を、誰がプロヒーローのデクだと思うだろうか。
出久の隣に座る轟と、テーブルを挟んで向かいに座る飯田が苦笑している気配を感じる。実際「この前、協会への書類提出忘れてたときよりへこんでねえか?」「いや、オールマイトのフィギュア先行販売のチケットに外れたときよりへこんでいるんじゃないだろうか」なんて会話を、出久の頭の上でしている。うん、そう。そうです。そのときよりへこんでいます。だから、今日現場が一緒になったふたりがきっと飲みに誘ってくれたのだろう。きっとひどい顔をしていたから。昔からふたりは本当に優しい。
「まあ話は聞くから。とりあえず飲めよ、緑谷」
chiffon_leo
DONEペーパーラリーです。プロヒーローとして派遣されている二人の小話(※付き合ってはない)
ネットプリント(セブンイレブン)→番号:68358588(2月19日まで)
※申し訳程度の描き下ろしを一枚追加しております。
※白黒印刷、できあがり用紙サイズA4、小冊子(右閉じ)の設定をお願いします。 5
mame
DONE出ロデ プロヒ×パイロット※互いに両想いなのはわかってるけど付き合ってないふたり
設定・過去作( https://twitter.com/i/events/1431533338406178824)
おわりのはじまりの巻
玄関に実家で持たされた大量の紙袋を床へ下ろして、出久は壁に手をつきながら片足ずつ赤いスニーカーを脱ぐ。いつのまにか出久のトレードマークみたいになっている赤いスニーカーを、以前ロディは「デクが赤って意外だよな」といって、出久が発言するよりもはやく、呆れた顔をして「ああ、オールマイトか」とひとりで一問一答し、納得していた。理解が早くて助かった。
そんなことを思い出しながら、ヒーロー活動よりも疲れた体で大量の紙袋を持ち直し、部屋に上がる。今日休みが取れたので、昨日は仕事終わりのその足で実家に帰っていたのだ。そして夕方にこのセカンドハウスに帰宅したわけである。
ダイニングテーブルにどさりと紙袋を置くと、持たされた品が視界にはいる。青色の蓋がされたタッパーには大根と手羽先の煮物、ホウレンソウのおひたし、ポテトサラダ、から揚げが入っている。昨晩の内に母親が作ってくれていたらしい。出久が滅多に自炊しないことを知っているので、実家の食卓でしっかりとおふくろの味を堪能させてもらったのに、さらに作り置きまで用意してくれた。付箋で作られた日付と何日以内に食べてねとぺたりと貼られているそれを見て、出久は苦笑する。大人になったと思っていても、母親にとって出久は何歳になっても子どもらしい。
6861そんなことを思い出しながら、ヒーロー活動よりも疲れた体で大量の紙袋を持ち直し、部屋に上がる。今日休みが取れたので、昨日は仕事終わりのその足で実家に帰っていたのだ。そして夕方にこのセカンドハウスに帰宅したわけである。
ダイニングテーブルにどさりと紙袋を置くと、持たされた品が視界にはいる。青色の蓋がされたタッパーには大根と手羽先の煮物、ホウレンソウのおひたし、ポテトサラダ、から揚げが入っている。昨晩の内に母親が作ってくれていたらしい。出久が滅多に自炊しないことを知っているので、実家の食卓でしっかりとおふくろの味を堪能させてもらったのに、さらに作り置きまで用意してくれた。付箋で作られた日付と何日以内に食べてねとぺたりと貼られているそれを見て、出久は苦笑する。大人になったと思っていても、母親にとって出久は何歳になっても子どもらしい。
mame
DONE出ロデ プロヒ×パイロット※互いに両想いなのはわかってるけど付き合ってないふたり
設定・過去作( https://twitter.com/i/events/1431533338406178824)
初の自宅へご招待の巻・後編(前作/https://poipiku.com/1356905/6157968.html の続き)
出久が選んできたお惣菜を食べて、出久が選んできた酒を飲んで。コンビニに行くかどうかふたりで悩んで。うだうだ言いながらダイニングテーブルからリビングのソファに移動して。ソファとローテーブルの距離が微妙と文句をつけたロディがラグに直接腰をおろして。じゃあ僕も、とその隣に出久も腰をおろして。座ってから、肩と肩が触れそうな距離なことに気づいて、鼓動がはやくなったりして――そんな、日常になったらいい非日常を笑いを絶やすことなく過ごした。
そうしてテーブルの上にあるせんべいを取ろうとして、ロディの指先と出久の指先が触れ合って、同時にピノがこちらに背を向け顔を隠したのは、ふたりとも随分酔いが回ったタイミングだった。まさに落雷。突然の出来事だった。そして出久はそのときにやっと自分たちが肩が触れそうな距離に横並びで座っていることに気づいた。近い。
7417そうしてテーブルの上にあるせんべいを取ろうとして、ロディの指先と出久の指先が触れ合って、同時にピノがこちらに背を向け顔を隠したのは、ふたりとも随分酔いが回ったタイミングだった。まさに落雷。突然の出来事だった。そして出久はそのときにやっと自分たちが肩が触れそうな距離に横並びで座っていることに気づいた。近い。
mame
DONE出ロデ プロヒ×パイロット※互いに両想いなのはわかってるけど付き合ってないふたり
設定・過去作( https://twitter.com/i/events/1431533338406178824)
初の自宅へご招待の巻・中(前作/https://poipiku.com/1356905/6121882.html の続き)
仕事を終わらせ、一度セカンドハウスに寄り、部屋を片付けた出久が最寄り駅についたのは、ロディがトークアプリに送ってくれた到着予定時刻からして十分前だった。ちょっと気合が入りすぎているだろうか、なんて照れ臭くなりながら、ロディに出久が中央改札前で待っていることを送れば、すぐ既読が付き、シンプルにAightと返ってくる。これはよくロディが使う単語だ。初回はどういう意味かわからず調べたところ、日本でいう「りょ」と一緒の意味だとわかった。わかったと同時に、かわいいな、と反射で考えた時点で出久は大分末期だと思う。その癖にロディへの想いを自覚したのは最近だ。
そんなことを考えていれば、改札の向こうに一気に電車から降りてきたのだろう乗客たちが押し寄せていて、その中にキャメルのロングコートと暗めのワインレッドのマフラーを巻いたロディを見つける。ロディが出久の生活圏に足を踏み入れてくれたことが嬉しくて思わず大きく手を振ってしまい、ICカードを改札に押し付けたロディが出久に気づくと同時に息を漏らしながら笑った。白い息が冷たい空気に溶ける。ロディが改札を抜けたタイミングでピノが先行して人の間をすり抜け、出久の元へ小さい羽をパタパタと動かしながら飛んでくるのが酷く愛しい。ふにゃりと笑いながら、手袋をつけたままの右手を持ち上げると、ピノはすっかり慣れた様子で止まり木替わりに着地する。
3812そんなことを考えていれば、改札の向こうに一気に電車から降りてきたのだろう乗客たちが押し寄せていて、その中にキャメルのロングコートと暗めのワインレッドのマフラーを巻いたロディを見つける。ロディが出久の生活圏に足を踏み入れてくれたことが嬉しくて思わず大きく手を振ってしまい、ICカードを改札に押し付けたロディが出久に気づくと同時に息を漏らしながら笑った。白い息が冷たい空気に溶ける。ロディが改札を抜けたタイミングでピノが先行して人の間をすり抜け、出久の元へ小さい羽をパタパタと動かしながら飛んでくるのが酷く愛しい。ふにゃりと笑いながら、手袋をつけたままの右手を持ち上げると、ピノはすっかり慣れた様子で止まり木替わりに着地する。
816_lau
DOODLEいつも宝石ジャラジャラが当たり前のジジイが珍しくシンプルな指輪付けてるなと思って、どうしたか聞いたら「これか?安モンだろうよ」とドヤ顔で見せられて(聞くんじゃなかったな)と思ってるくろひーkureko1703
MOURNINGプロヒ勝×拉致監禁被害者デサラッとだけどモブレ要素あり。別垢で書いてて力尽きたやつ。デが無自覚に可哀想走ってる。
無題1つ…2つ…3つ…と、あまりの疲れと物理的に揺さぶられることで回る視界で、ぼんやりと天井のシミの数を数える。今日だけでいったい何人相手にしたかなど、片手を超えたあたりで面倒になりやめてしまった。「あっあっ」と揺さぶられる度に、高い声が気持ちよくもないのに生理的に出た。
そろそろ、疲労が限界に達していることにも気がついていたが、今日は組織内が何処かピリついていて僕が気絶しようがしまいがこの行為は終わらないということだけは確かだった。
別段それに関しては最早不満はない。むしろ、好き勝手させるだけでご飯が貰えて、命を保証してもらえるのだから儲けものだろう。
まだ僕は死にたくない。
僕…は、129番。本名はもう忘れてしまった。5歳の時にはここに居て、この組織の愛玩動物をしてる。それよりも前のことは覚えていない。楽しかった気もするし、苦しかった気もする。…ただ知っている事と言えば母が死んで借金が払えなくなったからこの組織が引き取ったということ。その時の年齢と、個性(?)が無いせいで碌に借金返済も出来ないからということで愛玩動物として飼われることになったって言うこと。
5743そろそろ、疲労が限界に達していることにも気がついていたが、今日は組織内が何処かピリついていて僕が気絶しようがしまいがこの行為は終わらないということだけは確かだった。
別段それに関しては最早不満はない。むしろ、好き勝手させるだけでご飯が貰えて、命を保証してもらえるのだから儲けものだろう。
まだ僕は死にたくない。
僕…は、129番。本名はもう忘れてしまった。5歳の時にはここに居て、この組織の愛玩動物をしてる。それよりも前のことは覚えていない。楽しかった気もするし、苦しかった気もする。…ただ知っている事と言えば母が死んで借金が払えなくなったからこの組織が引き取ったということ。その時の年齢と、個性(?)が無いせいで碌に借金返済も出来ないからということで愛玩動物として飼われることになったって言うこと。
柴漬け
DOODLEマミーヒルダちゃんクロヒルちゃんの子供は一姫二太郎で愛情たっぷりに育ててあげて欲しい…
ちなみに息子が持ってるのはホブズというパン🥖
ピタパンみたいな中に空洞のあるパンを指すみたいですがパン全体の総称としても使うそう。
パルミラはやっぱりアラブ系のイメージなだよなー
mame
DONE出ロデ プロヒ×パイロット※互いに両想いなのはわかってるけど付き合ってないふたり
設定・過去作( https://twitter.com/i/events/1431533338406178824)
初の自宅へご招待の巻(前作/https://poipiku.com/1356905/5991012.htmlの続き)
突然の再会から、数えること五回。時間にしておよそ三ヵ月。
木々を彩っていた広葉樹の葉がすっかり歩道に落ち、日によっては灰色の街に雪がちらつく。ロディと出久が再会してからあっという間に時が経ち、初回で出久が連絡をしてくれとお願いしたのが効いたのか、ロディは日本に仕事で来るタイミングでメッセージを送ってくれているため、日本の四季のひとつを一緒に味わうことができている。ただ、ロディが出久に連絡をくれるタイミングが早くて二日前、基本的にフライト直前、そして下手すれば日本に着いたあとだったりするので、出久は連絡をもらった瞬間に毎度大慌てでシフトを調整している次第だ。約束を取り付ける連絡をするとそのたびにロディには「予定空けれたのか」なんて驚きの反応を返されるので、それならもっと早くに連絡頂戴よと思う出久である。
3037木々を彩っていた広葉樹の葉がすっかり歩道に落ち、日によっては灰色の街に雪がちらつく。ロディと出久が再会してからあっという間に時が経ち、初回で出久が連絡をしてくれとお願いしたのが効いたのか、ロディは日本に仕事で来るタイミングでメッセージを送ってくれているため、日本の四季のひとつを一緒に味わうことができている。ただ、ロディが出久に連絡をくれるタイミングが早くて二日前、基本的にフライト直前、そして下手すれば日本に着いたあとだったりするので、出久は連絡をもらった瞬間に毎度大慌てでシフトを調整している次第だ。約束を取り付ける連絡をするとそのたびにロディには「予定空けれたのか」なんて驚きの反応を返されるので、それならもっと早くに連絡頂戴よと思う出久である。
kureko1703
DONE129の日で勝デク短編プロヒネタです。書きなぐり
オレが1番○○に出来ると牽制した話「ねぇねぇかっちゃん」
「あ?」
「今日僕の日なんだって」
互いに反対方向の肘掛に背中を凭れ、向かい合うように同じソファーの上でゴロゴロと狭苦しく寝転がってスマホを弄っていると、出久がふとそんな事を言い出した。
「は??寝言は寝て死ね」
「え〜寝言じゃないよ、ほらほら見て見て」
出久が見せてきた画面を渋々覗けば、#1月29日は129の日、と書かれたタグと、イラスト、写真、小説、ありとあらゆる媒体が某鳥のアプリ内で投稿されており、大変賑わっていた。どれもこれも、『デクの日おめでとう』や、『間に合った!129の日!』等、一言を付けられてお祭り騒ぎになっている。
「…ンだこれ」
「ほら、僕の名前って出久でしょ?それで、今日は1月29日だからそれの当て字なんだと思うよ」
2316「あ?」
「今日僕の日なんだって」
互いに反対方向の肘掛に背中を凭れ、向かい合うように同じソファーの上でゴロゴロと狭苦しく寝転がってスマホを弄っていると、出久がふとそんな事を言い出した。
「は??寝言は寝て死ね」
「え〜寝言じゃないよ、ほらほら見て見て」
出久が見せてきた画面を渋々覗けば、#1月29日は129の日、と書かれたタグと、イラスト、写真、小説、ありとあらゆる媒体が某鳥のアプリ内で投稿されており、大変賑わっていた。どれもこれも、『デクの日おめでとう』や、『間に合った!129の日!』等、一言を付けられてお祭り騒ぎになっている。
「…ンだこれ」
「ほら、僕の名前って出久でしょ?それで、今日は1月29日だからそれの当て字なんだと思うよ」