テキスト
off用
DOODLE「舟唄でも唄おう」されど空の深さを知る https://poipiku.com/2517016/7292229.html の数カ月後
※文章です 元のテキスト消失した為、残っていた画像のみで失礼いたします
全5P+4コマと落書き
fるやさんとsぎhとさんが2人で真面目なお話中。あzささんはおまけだけ出演。
甘さ皆無ですが、fるやさんのでっかい矢印のお話です。 10
りりり
SPOILERキメ学の🐍先生が可愛すぎたので模写と感想みたいなもの大したことは書いてませんが、13話の模写がありますので未読の方はご注意ください
今回も本当に最高でしたね、先生達がわちゃわちゃ仲良くしてるの大好き💕
ところで、席順は🍃さんの隣が🐍さんの席でOK?
テキスト、初めて入れてみたので見づらかったらすみません 2
widow_kati
MOURNINGブルーダーのショートエピが来ると聞いて。『ブルーダーがグイーデンに指導される側だった過去がある』の妄想をテキストにしました。
ショートエピ見る前に書いているので、公式設定は反映されてないことを理解してからどうぞ。
※注意
・女安藤がいます(名前・セリフなし)
・ブルーダー→←女安藤が前提ですが、気配は薄め
・グイーデンとブルーダーに師弟風の気配あり
・クリストバルタスクネタバレ
ミスルトウクヴァリスキャンプの一角から、歓声が上がる。
キャンプを率いるクリストバルから熱く声をかけられているのは、エアリオタウンの悲劇を生き延びたアークスの一人。ネクス・エアリオ、レヌス・リテム、そしてアムス・クヴァリスを打ち破った話題の「星渡り」だ。
いつの間にか賑わいに紛れ込んでいるコルクスは、豪快に笑いながら彼女の背中をバンバンと叩き、それをイングスタッドや周りのアークスたちが朗らかに眺めながら輪を作っている。
その様子を、指導教官のグイーデンは遠巻きに眺めていた。
なんでも、クヴァリスキャンプのアークス強化訓練の一環としてクリストバルが提示したミッションを、彼女が一番最初にクリアしてしまったらしい。
彼女なら、あるいは彼女たちのチームや経験が豊富なアークスなら。やれるだろうと思っていたが、ここまで早いとは予想外だった。
2955キャンプを率いるクリストバルから熱く声をかけられているのは、エアリオタウンの悲劇を生き延びたアークスの一人。ネクス・エアリオ、レヌス・リテム、そしてアムス・クヴァリスを打ち破った話題の「星渡り」だ。
いつの間にか賑わいに紛れ込んでいるコルクスは、豪快に笑いながら彼女の背中をバンバンと叩き、それをイングスタッドや周りのアークスたちが朗らかに眺めながら輪を作っている。
その様子を、指導教官のグイーデンは遠巻きに眺めていた。
なんでも、クヴァリスキャンプのアークス強化訓練の一環としてクリストバルが提示したミッションを、彼女が一番最初にクリアしてしまったらしい。
彼女なら、あるいは彼女たちのチームや経験が豊富なアークスなら。やれるだろうと思っていたが、ここまで早いとは予想外だった。
karrruko
DONE7/24無配版のテキストです不意打ち1
燃えるような朝焼けに目を細め、フィガロは森を飛翔した。こんな時間に野外をうろつくなど人間に傅かれて暮らしていた幼い頃以来だったが、ある意味で状況は当時より悪化していた。何せ師匠二人から〈オズの成人を祝う〉という無茶な仕事を命じられているのだ。一度は石にするべきだとも思った弟弟子が、今どこでどうやって暮らしているのか、己は全く知らないと言うのに。
この厄介な話は、昨晩唐突に降ってわいたものだった。
高弟の義務というか二人からしつこく躾られた義理というかで、スノウとホワイトの館から出でて暮らして五年が過ぎても、フィガロは月に一度は彼らの前に顔を出すようにしている。昨晩もその習慣に従ったのだが、食堂に足を踏み入れた途端に嫌な予感に襲われた。彼等好みの皿ばかりが並ぶ普段と違ってテーブルには極上のマナ石と、己の好物であるジンジャースパイスを利かせたケーキが精霊の手によって給仕されている。きな臭さを感じ取ったフィガロは念の為マナ石には手を付けず、ぴりぴりとした刺激が後を引くケーキを少しずつ口に運んだが、奇妙な晩餐はいたって和やかに進んだ。
3961燃えるような朝焼けに目を細め、フィガロは森を飛翔した。こんな時間に野外をうろつくなど人間に傅かれて暮らしていた幼い頃以来だったが、ある意味で状況は当時より悪化していた。何せ師匠二人から〈オズの成人を祝う〉という無茶な仕事を命じられているのだ。一度は石にするべきだとも思った弟弟子が、今どこでどうやって暮らしているのか、己は全く知らないと言うのに。
この厄介な話は、昨晩唐突に降ってわいたものだった。
高弟の義務というか二人からしつこく躾られた義理というかで、スノウとホワイトの館から出でて暮らして五年が過ぎても、フィガロは月に一度は彼らの前に顔を出すようにしている。昨晩もその習慣に従ったのだが、食堂に足を踏み入れた途端に嫌な予感に襲われた。彼等好みの皿ばかりが並ぶ普段と違ってテーブルには極上のマナ石と、己の好物であるジンジャースパイスを利かせたケーキが精霊の手によって給仕されている。きな臭さを感じ取ったフィガロは念の為マナ石には手を付けず、ぴりぴりとした刺激が後を引くケーキを少しずつ口に運んだが、奇妙な晩餐はいたって和やかに進んだ。
らくた
MEMO7/25 マシュマロのお返事です〜返信不要の方もありがとうございます!それからWEB拍手のメッセージにはこちらのテキストエリアでお返事しています↓
https://air-boo.jp/240865/
気分はまだ祭りの最中ですが、展示を見に来てくださってありがとうございました!
リクエスト漫画を上げたら改めて感想など書きたいと思います。 214
machikan
DONE2022年7月23日イベント用無配テキストでした。全年齢向けマレレオ。レオナさんバースデーイブに全体公開します。マレレオがドライブする話です。
レオナさんお誕生日おめでとう2022小話「ドラゴンはデッドヒートがお好き」 七月二十七日午前九時。
自寮に戻ろうとしていたマレウスは、メインストリート脇でイデアとオルトに出くわした。本日は公休日で授業がなく、学園内は閑散としている
「何をしている?」
「ひえっ、マママレウス氏……!」
「マレウス・ドラコニアさん、おはようございます!」
「おはよう。小さいシュラウド。……見慣れないものがあるが」
数人のイグニハイド寮生が、マレウスの視線に怯えたように後ずさった。
「これは今日のイベントで使う予定のMVだよ。兄さんが設計した最新型で、従来型より魔導燃費が三十六%改善されているんだ。安全面でも革新的な手法を取り入れていて、MVの未来に一石を投じる意欲作だよ!だけど……」
「問題が起きたのか?」
12236自寮に戻ろうとしていたマレウスは、メインストリート脇でイデアとオルトに出くわした。本日は公休日で授業がなく、学園内は閑散としている
「何をしている?」
「ひえっ、マママレウス氏……!」
「マレウス・ドラコニアさん、おはようございます!」
「おはよう。小さいシュラウド。……見慣れないものがあるが」
数人のイグニハイド寮生が、マレウスの視線に怯えたように後ずさった。
「これは今日のイベントで使う予定のMVだよ。兄さんが設計した最新型で、従来型より魔導燃費が三十六%改善されているんだ。安全面でも革新的な手法を取り入れていて、MVの未来に一石を投じる意欲作だよ!だけど……」
「問題が起きたのか?」
ぽえうぉ
MOURNINGヒバツナですが別れ話です。2005年から2011年くらいまで稼働していたサイトで書いていたテキストになります。
初出は2008年ですが2008年バージョンは目もあてられないレベルでヒギィーッて感じだったので加筆修正を加えています。
あなたは泡になって消える 「海へ行くなら、駅からバスが出ていますよ」というのは女中の話で、行く気などさらさらなかったのに、チェックアウトの時間になってもまだしつこく海の話をされたから、結局海へ行くことになった。「綺麗ですよ、この時期の海は、人ももう少ないでしょうから」とにこやかに微笑む若い女中の話に付き合うのに、疲れたというのもある。「じゃあ行ってみます」綱吉は頷いて鍵を返した。「お出かけになっている間、お荷物お預かりしますよ」という宿の親切に結構ですありがとうと返事をして、宿代を支払い、頭を下げて宿を出ると、初秋の日差しが目をうつように眩しい。女中のお人よしそうなべに色の頬と、彼女の鈴を転がすような「いってらっしゃいませ」という声に送られて、彼らはいよいよ疲れきったものだ。行くも何も海など。別れを決意した二人に、こんな話はただ酷なだけである。二人の間に、何しろもう恋の高揚などないのだ。
4737yachiyo_lksm
DOODLEウン年前の自作乙女ゲー創作フォルダから見つかったものを若干リメイクしたものです絵もそうだけどテキストのテンションがとにかく凄まじかった。すごくSAN値がけずれた。 2
akamrbat
PAST2020年2月14日のじゅしひとワンドロの再掲お題は『バレンタイン』
文字を手書きするよりテキスト入れたほうが早いし見やすいやん!てなってますね。
※当時出てた情報での解釈勢いを感じで欲しいので修正他してないです〜 2
makisuzume
PROGRESS西郡始めました。周りに散ってるテキストは脚本のト書きなので作画終わったら消します。まあトンボの内側には入れないから消し忘れても大丈夫。
西郡描くの難しい(´・ω・`)間に合うか微妙なので良かったら励ましてやってください⋯_(┐「ε:)_
u__u88
DONE九尾×人のあむせら話。全部書くには時間がかかりそうなので、連載形式でちょこちょこアップしようと思います。
祝言までは書き切りたい。(どこまで続くかは未定)
キリの良いところまでテキスト追加(6/23)
壱 幽幽たる夜である。
藍を幾重にも染め抜いたような空に、[[rb:月白 > げっぱく]]を刷毛でひと塗りしたような淡い月が浮かんでいる。じめりとした生温かい風が[[rb:木斛 > もっこく]]の枝葉を撫でればザァザァと雨音めいた音を立てて騒めき、呼応するように遠くで犬が鳴いた。
夜が更けても閉じぬ[[rb: 木槿 > むくげ]]の白い花弁が微かな月明かりを受けて濡れているように光るのを真純はぼんやりと眺めていた。物思いに耽るには良い夜である。
今宵、嫁ぐはずだった先の家のことを思った。年の暮れより縁があり、家と家とで話が纏まっていた。無論、真純も相手の男も互いの顔は知らぬ。武家の一人娘であれば、この世ではそれが当然の道理であった。
3807藍を幾重にも染め抜いたような空に、[[rb:月白 > げっぱく]]を刷毛でひと塗りしたような淡い月が浮かんでいる。じめりとした生温かい風が[[rb:木斛 > もっこく]]の枝葉を撫でればザァザァと雨音めいた音を立てて騒めき、呼応するように遠くで犬が鳴いた。
夜が更けても閉じぬ[[rb: 木槿 > むくげ]]の白い花弁が微かな月明かりを受けて濡れているように光るのを真純はぼんやりと眺めていた。物思いに耽るには良い夜である。
今宵、嫁ぐはずだった先の家のことを思った。年の暮れより縁があり、家と家とで話が纏まっていた。無論、真純も相手の男も互いの顔は知らぬ。武家の一人娘であれば、この世ではそれが当然の道理であった。
ichiei
DONEマイクロコミックRPG『The Swamp You Die In』進行メモ出目に対応したコマ(イラスト)が自分に起こる出来事となる。コマに付属の質問に答えながら物語を進行する。
ちょっと説明しにくいなあ。原作を見た方が早い、テキストを読まなくてもなんとなくわかるでしょうから。
さらっとしてますが、リプレイには児童虐待や児童死亡の描写が含まれます。ご注意ください。
ほんとうにほんとうにさくっと終わるものをプレイしたかった。と思ったら全然さくっといかなかった。
でもこれぐらいの英語なら自動翻訳なくてもなんとかなるし。ネイティブでない自分にとって非常に見づらいフォントでしたけど。かわいい字体なんだけど癖が強くって。
https://ive.itch.io/the-swamp-you-die-in
『The Swamp You Die In』リプレイThere is peace in the SWAMP though the quiet is DEATH.
――Bret Harte
page1:What brings you here3 (1D6):
You find a mysterious map saving there's treasure in the swamp.
What are you hoping the treasure could be
ぼくんちのパパとママがつまんないことで言い争うようになってからもうどれぐらい経つだろう。
けんかは嫌いだ。けんかが始まると、パパもママもぼくのことなんてまるで見なくなってしまうから。ぼくのことを透明なおばけみたいに無視して、すごく長いあいだ、お互いに汚い声と言葉で罵り合う。物が飛び交うことだってしょっちゅうだ。このまえなんかけんかが原因で僕の大事なマグカップが割れてしまった。大好きな樫の木のマグカップだったのに。こんなふうにして、いつのまにかいろんなものが壊れていくんだろうか。
3216――Bret Harte
page1:What brings you here3 (1D6):
You find a mysterious map saving there's treasure in the swamp.
What are you hoping the treasure could be
ぼくんちのパパとママがつまんないことで言い争うようになってからもうどれぐらい経つだろう。
けんかは嫌いだ。けんかが始まると、パパもママもぼくのことなんてまるで見なくなってしまうから。ぼくのことを透明なおばけみたいに無視して、すごく長いあいだ、お互いに汚い声と言葉で罵り合う。物が飛び交うことだってしょっちゅうだ。このまえなんかけんかが原因で僕の大事なマグカップが割れてしまった。大好きな樫の木のマグカップだったのに。こんなふうにして、いつのまにかいろんなものが壊れていくんだろうか。
k_awamo
DOODLE2022.6.13🍝6周年絵で描いたものの結局削ったシムズを学怖の足元と一緒に供養
シムズ、終始ほのぼのしていてたまに狂気を感じるのがほんと面白かったな〜
学怖みたいなテキスト読み上げメインのもまた見たい
senban11_mg
DONE【小説】鳴龍組時代にこんな日があったらいいなというゆるめの妄想
※画像だと読みにくい場合用に、同内容のテキスト版をこちらに載せましたhttps://privatter.net/p/8891897 6
keiya_k
MEMOキスの日からちまちま書いてたもの。シュロマカなのかマカシュロなのかは最早不明ですがまあそういうやつです!
ポイピク内の「ハグしないと出られない部屋」の数日後、本編&別に書き進めてる裏テキストとは別時間軸想定です。
「キスの日」から細々と書いてたシュロマカ的なアレ「あーもー、またこの意味わかんない部屋かよくっそ! 今度はなに……な……えええ……」
『意味わかんない部屋』にまたしても唐突に飛ばされた僕……シュローツェは、テーブルの上に置かれていた紙を勢いよく手にして、それから弱気そうな声で口元を押さえたマカリーを、少し遠くから見ていた。
「…………今度は、何?」
静かに聞いて首を傾げる僕を見たマカリーは明らかにうろたえて、茶色の眉を眼鏡越しに下げて、テーブルに紙を置き後ずさって。
「キ、キス……しろって……5分……」
ほぼ部屋の両端くらいに離れてるのに、マカリーはそう言った口元を、かたくなに掌で覆い隠していた。
僕がマカリーと距離を取っている理由は、5日前、最初の『意味わかんない部屋』……『一時間ハグしないと出られない部屋』の条件をクリアした事から始まる。
2728『意味わかんない部屋』にまたしても唐突に飛ばされた僕……シュローツェは、テーブルの上に置かれていた紙を勢いよく手にして、それから弱気そうな声で口元を押さえたマカリーを、少し遠くから見ていた。
「…………今度は、何?」
静かに聞いて首を傾げる僕を見たマカリーは明らかにうろたえて、茶色の眉を眼鏡越しに下げて、テーブルに紙を置き後ずさって。
「キ、キス……しろって……5分……」
ほぼ部屋の両端くらいに離れてるのに、マカリーはそう言った口元を、かたくなに掌で覆い隠していた。
僕がマカリーと距離を取っている理由は、5日前、最初の『意味わかんない部屋』……『一時間ハグしないと出られない部屋』の条件をクリアした事から始まる。
まぐろ
PROGRESSオメガバ原稿に表示されてないテキストレイヤーがあったので表示してみたらなんかつらつら書いてあってこの頃頭が大変だったんだな…と思った 内容には関係ないので再録時もこれは非表示ですkitayama
DOODLE⚠️NSFW【セリフ仮&入力前】ドレタロテキストは概念で見れる人向け。後で書き直します。ドレタロ足りなくてすぐ上げたかった…。
生還前は奥の方で気持ち良くなれる身体の時もあったけど生還したので正常ボディに戻ってるタローランとどんな身体でもタローランの事が大好きなのにヤバい事言われてちんちんがヤバいドレイヴンのリハビリ 2
TokageIppai
DONE去年の双子の日に書いたエスフェクの話に加筆修正したものです。ちょっと追加するつもりがなぜか倍の字数になってた不思議。続きの構想も一応あるのでまとめて本にしたりとかしてみたい…ね…冒頭はロードラの[光海王]リヴァイアのストーリーテキストからの引用です。推しと推しを組み合わせれば最強理論の俺得クロスオーバーがしたかったんだ。
冥海の灯「……やがて時代が流れゆき、人の光が海を照らし出した頃、役目を終えたお姫様は、ゆっくり天へと昇ってゆきました。」
最後の一文を読み上げると、エステアは一つ息をついて絵本を置いた。
「……これは、悲しい話、なのだろうか」
「どうなんだろう、わたしは、そんなことないと思うけど……」
その絵本は、エステアたちが今滞在している宿の倉庫の中、もう使われなくなった椅子や寝具の奥にあった本棚に仕舞われていた。濃い青色の表紙に銀色のインクで描かれた文字や絵が目を惹く、古いながらも美しい絵本で、きっと宿の主人か誰かが子供のころからずっと大切に持っていたのだろう、と思わずにはいられないものだった。
そこには、美しい容姿と歌声を持ち、七つの海を統べた海姫の物語が記されていた。
4740最後の一文を読み上げると、エステアは一つ息をついて絵本を置いた。
「……これは、悲しい話、なのだろうか」
「どうなんだろう、わたしは、そんなことないと思うけど……」
その絵本は、エステアたちが今滞在している宿の倉庫の中、もう使われなくなった椅子や寝具の奥にあった本棚に仕舞われていた。濃い青色の表紙に銀色のインクで描かれた文字や絵が目を惹く、古いながらも美しい絵本で、きっと宿の主人か誰かが子供のころからずっと大切に持っていたのだろう、と思わずにはいられないものだった。
そこには、美しい容姿と歌声を持ち、七つの海を統べた海姫の物語が記されていた。
16natuki_mirm
DONEリクエストありがとうございました✨あずくんの髪の毛を弄るまち、というお題だったので、弄り甲斐のありそうな長髪の大人あずで。
(小説の受付できるのに納品がテキストじゃないと出来ないみたいなので、画像ですみません)
素敵なリクエストありがとうございました☺️
muumuu_sya
INFOテキストのお引っ越しのろいのおんがくかの慌ただしい午後 作曲は、インスピレーションが大事だ。
士気を鼓舞する歌詞にぴったりの旋律と、それを引き立てる伴奏をつけるイメージを持つ。ピアノの鍵盤に指を置くと、水のように音が渾々と湧き出てくる。
その一音も零さないように、今度はペンをとって書き留める。
譜面台に置いた五線譜に、休む間もなく手を動かして。
「……完成したな」
できあがったばかりの譜面を持ち、オレは椅子から立ち上がった。その足でアトリエを後にし、作品を依頼者に持っていく。
地下深くにある悪魔教会の扉をノックする。月明かりが柔らかく差し込む教会内に、ギィと扉の開く音が響く。
来客に気づいたのだろう、通路に置かれた棺桶の前にしゃがんでいたあくましゅうどうし様が、すっと立って振り返った。
4200士気を鼓舞する歌詞にぴったりの旋律と、それを引き立てる伴奏をつけるイメージを持つ。ピアノの鍵盤に指を置くと、水のように音が渾々と湧き出てくる。
その一音も零さないように、今度はペンをとって書き留める。
譜面台に置いた五線譜に、休む間もなく手を動かして。
「……完成したな」
できあがったばかりの譜面を持ち、オレは椅子から立ち上がった。その足でアトリエを後にし、作品を依頼者に持っていく。
地下深くにある悪魔教会の扉をノックする。月明かりが柔らかく差し込む教会内に、ギィと扉の開く音が響く。
来客に気づいたのだろう、通路に置かれた棺桶の前にしゃがんでいたあくましゅうどうし様が、すっと立って振り返った。
takatalvi0530
TRAINING8日目。テキストによると5日描いて2日休む。そのペースで90日トレーニングとなっていた。今日のテキストは全身のアタリについて。ついでにちょっと顔を描く練習。描いてるうちはそうでもないけどいざレイヤー消すとバランスの悪さに乾いた笑いが出る。 2nekoginka_gno
PROGRESS水そうめんで出す予定の写真集のテキスト部分。レムナン視点の革命組ショートストーリー。文章推敲中THE SELECTED NEW AGE―――僕はずっと、囚われたままだった。
暗く、狭い部屋でずっと。いつからか、なんてもう覚えていない。
頭の中で嗤い声がリフレインする。
「アハハッ!レムナンにピィーッタリの首輪、つけてあげる☆」
ずっと、ずっと、【あの人】の愛玩動物として、管理首輪をつけられて。
「アタシが大事に飼ってあげるんだから。さぁ、今日はどうやって遊ぼうかな」
自分の意志で体を動かすこともままならないまま。
「ねぇ、もっと逃げ回って見せてよ。もっともっと怖がる顔みせてよ、ねぇ?」
体も心も嬲られ、踏みにじられて。僕が怯えて、痛みに顔を歪めるたびに【あの人】は喜悦の表情を浮かべていた。
それでも、這う這うの体で逃げ出して、何年も何年も逃げ回って…やっと、自由を手にしたと思っても。
3567暗く、狭い部屋でずっと。いつからか、なんてもう覚えていない。
頭の中で嗤い声がリフレインする。
「アハハッ!レムナンにピィーッタリの首輪、つけてあげる☆」
ずっと、ずっと、【あの人】の愛玩動物として、管理首輪をつけられて。
「アタシが大事に飼ってあげるんだから。さぁ、今日はどうやって遊ぼうかな」
自分の意志で体を動かすこともままならないまま。
「ねぇ、もっと逃げ回って見せてよ。もっともっと怖がる顔みせてよ、ねぇ?」
体も心も嬲られ、踏みにじられて。僕が怯えて、痛みに顔を歪めるたびに【あの人】は喜悦の表情を浮かべていた。
それでも、這う這うの体で逃げ出して、何年も何年も逃げ回って…やっと、自由を手にしたと思っても。
はまおぎ
MOURNING3月までにここやぴくしぶに出した小説体裁ごうたテキストを、自分用にだけ文庫判で製本してもらいました。1枚目は表紙に使った6年前の写真。
2枚目は現物の裏表紙側。
(22.05.07 15:05) 2
asasmamama
SPOILERCOCタイマンシナリオ【君の選択は正しい】テキストログ未通過×
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
幻夢課2章の重要なネタバレを含みます。
2章未通過×
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 11156
Den(でん)
DONE原神 空×行秋 まんが※海外向けに台詞のテキスト置いておきます
稲妻で本を物色中のウキウキ行秋
1コマ
「どの本にしようか 沢山あって すごく迷うな」
「これとかどうだ? 奥の方にあったから きっとレアものだぞ!」
「どれどれ~」
2コマ
「わーーーーーっっ!!」
(みせられませんv 色本v)
3コマ
「ん~……? いつも俺たち この本よりすごいことやってると思うけど…?」
「えええええ!!?」
4コマ
「その… いつも… 君といいことしてるときは……
君のことしか考えられないし 頭の中が真っ白になってて いっぱいで……」
「!」
「何それ 今すぐ抱きつぶす」
「なんで!?」
つづくv 次回お楽しみにv
sasa
DONE【カイアサ】お題:テキスト
#中央主従マンスリーお題
@silver_red_box
more than you could ever know 始まりは、“今日の夕飯はシチューだって”と書いた紙を、簡単な魔法を使ってアーサーのポケットに忍ばせたことだった。
朝食も摂らずに城へ戻ると言う主君がもしその紙きれに気が付いたのなら、魔法舎へ早く帰って来てくれるかもしれない。そんな子供じみた考えで、本当はシチューじゃなかった夕飯を、ネロとカナリアに頼み込んでシチューにしてもらった。もし駄目だったら自分が作ればいいと軽く考えてもいた。
軽い考えで、軽い気持ちで、独りよがりな思いだったのに、アーサーは予定よりも早く帰ってきた。
もし今日は気が付かなくて、後日しわくちゃになって何がなんだかわからなくなってしまった紙を見付けたらどうしようとか、洗濯のときに宮女が見付つけてしまうかもとか、そんなことを食堂に向かう道すがら、ようやく思い付いたときのことだった。
1644朝食も摂らずに城へ戻ると言う主君がもしその紙きれに気が付いたのなら、魔法舎へ早く帰って来てくれるかもしれない。そんな子供じみた考えで、本当はシチューじゃなかった夕飯を、ネロとカナリアに頼み込んでシチューにしてもらった。もし駄目だったら自分が作ればいいと軽く考えてもいた。
軽い考えで、軽い気持ちで、独りよがりな思いだったのに、アーサーは予定よりも早く帰ってきた。
もし今日は気が付かなくて、後日しわくちゃになって何がなんだかわからなくなってしまった紙を見付けたらどうしようとか、洗濯のときに宮女が見付つけてしまうかもとか、そんなことを食堂に向かう道すがら、ようやく思い付いたときのことだった。
sadaaaaaan2
DOODLEIb二周目プレイ中ハンカチを渡すべくとにかくギャリーとうろうろする
このゲームテキスト量エグくないですか
あんなとこやこんなとこまでE会話発生して感動しました
しかし怖いところはBGM流さないと不安でしぬ
轟ドゥン子
MOURNINGシド主漫画Part4の表紙…になる予定だったものゴシック!ミステリアス!な雰囲気を目指して塗りもほぼ完成までいっていたのですが、やっぱりどうしても厚塗りが思うようにできず、厚塗りじゃなくなるとこのデザインもちょっと…となり、結局ボツになりました
でもかなり時間をかけたのでこちらで供養(-人-)
周りの飾り帯はテキストをごちゃごちゃ組み合わせて作ったのですが楽しかったのでまたやりたいです
sakura_bunko
MEMOiork online event[春のうさぎはいちごホリック]のクイズラリー企画用に書き下ろしたフレーバーテキストクイズラリー解説→https://iork-online.studio.site/
これだけでは話が飛び飛びだけど企画用だからそういうものなんだと思ってね 4