Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    ロマンス

    imo_blgr

    SPUR ME1/16ビリグレwebオンリー「はじめての恋びと」にて頒布予定の新刊の冒頭です。尻叩きも兼ねて少しの間公開いたします。

    (不穏なはじまりで実際このあとの本編も暗めのシリアスブロマンスですが、ちゃんとハピエンでしっかりビリグレです!)
    ※本文は今後加筆修正する可能性があります。




     幼い頃、風船を膨らませるのが苦手だった。たんに肺活量がなかったのか、それとも吹き込み方に難があったのかは定かでない。年端もいかない少年にしては比較的なんでもこなしていた我が子に意外な弱点があることが嬉しかったのか、父親が珍しく気が抜けたように笑っていたのを憶えている。ビリーは風船が苦手なんだな。いまにして思えば、あれは自分のせいで子供らしからぬ子供で在ることを強いてしまったと後ろめたく思う父が、ほんの一瞬でもビリーの『子供らしさ』を垣間見たことへの安堵だった。ただそれを、つい額面通りに受け取ってしまったことで猛練習の末に克服してしまったのだけれど。
     薄くてあまい膜を体外に膨張させるその行為は、まるで息吹を吸い取られているようだと思う。風船を膨らませることも、それを模した菓子に命を吹き込むことも。いつしかまばたきの如く容易なものとなった。ほんとうは、幼い頃とは違う理由で風船が苦手なのは変わらないのだけれど、直接口をつけて息吹をとじこめずとも膨らませられる方法を手に入れた。つまらない大人になろうとしていることは自覚している。
    2972

    mgkg_ai

    SPUR ME【新刊予告】CROSS OUT
    ロサンゼルスからニューヨークまで、車で横断するブロマンス赤安です。ひとまず書けているところまで。文庫サイズで、いつも通り挿絵をちょくちょく挟む本にできたらと思います…
    【新刊予告】CROSS OUT「その人の素顔を知りたければ、一緒に旅をするといい」


    【 到着 】
    ロサンゼルス国際空港トム・ブラッドレーターミナル。世界で7番目に混み合っているらしいこの場所は、途切れる事なく人波が押し寄せては引き返し、巨大な波打ち際の様にも感じられた。

    そんな空港の出口付近に赤井は1人、壁に背中を預けて立ってた。ごった返す人混みを抜け何とか日陰を確保したものの、8月の日差しからなる暑さは容赦がなく、首元を次から次へと汗が伝う。乱暴に雫を拭うついでに腕時計に視線を落とす。事前に伝えられたフライト時刻と入国審査、その他諸々を考えるともう間もなく現れるはずだ。

    果たして彼は本当に来るのだろうか。

    数日前から幾度となく繰り返された問いが、再び頭を擡げる。足元に置いたボストンバッグには、数日分の衣類と必要最低限の日用品、そしていくばくかの本が入っている。荷物を詰める間、寸分たりとも興奮を感じなかったかと問われたら嘘になるが、旅の前夜とはそういうものだと納得させた。これで待ちぼうけを食らった末に、傍のボストンバッグを抱えて家に帰った日には笑いものだが、リアリティがあるのはむしろそちらの方だった。
    2377