改行
やづ@yaduki3012
DONETH8開催おめでとうございます!アークザラッドⅠのアークとククルが海辺で戯れる話。
同じ話をネップリにも登録しました。B5で印刷してもらえば中綴じB6コピ本になります。印刷版は改行少なめに変更しています。
番号 表紙【XE89Y9BJ】本文【4Q66YLMX】
まっすぐすすんで どうにも、腹が立ってしょうがない。
アークは、シルバーノアの廊下をカツンカツンと、わざと大きな音をたてて歩いていた。エンジンを止めたシルバーノアは、しんと静まりかえっていて、アークの足音はいつもより余計に大きく響く。足鎧がガシャリと鳴るその音でさえも癪に障った。苛立ちを隠さないアークの姿を、彼の仲間が見れば、子どもっぽいと笑っただろう。
でもそれを笑う仲間たちは、ほとんどが出払っていた。物資の補充をする為に、アークを置いていってしまった。シルバーノアに残ったのは、ククルとチョピンと、自分だけ。
留守番をすることになったが、シルバーノアの整備も、武器の手入れすらも禁止されている。異口同音に「少しは休め」と言われたアークは、手持ち無沙汰のまま、シルバーノアの端から端までを無意味に往復した。
10675アークは、シルバーノアの廊下をカツンカツンと、わざと大きな音をたてて歩いていた。エンジンを止めたシルバーノアは、しんと静まりかえっていて、アークの足音はいつもより余計に大きく響く。足鎧がガシャリと鳴るその音でさえも癪に障った。苛立ちを隠さないアークの姿を、彼の仲間が見れば、子どもっぽいと笑っただろう。
でもそれを笑う仲間たちは、ほとんどが出払っていた。物資の補充をする為に、アークを置いていってしまった。シルバーノアに残ったのは、ククルとチョピンと、自分だけ。
留守番をすることになったが、シルバーノアの整備も、武器の手入れすらも禁止されている。異口同音に「少しは休め」と言われたアークは、手持ち無沙汰のまま、シルバーノアの端から端までを無意味に往復した。
kjefrat
DONEカカシがオビトに催眠術かける話です!再録本に書き下ろしたものの、オンリーに向けると遠すぎるため、とりあえず先出しで好きな人のみに見せることにしたカカオビ全年齢小説です
横書き用に改行などしております〜📝
暇で暇で死にそうなときにどうぞ(ᐢ ܸ. .ܸ ᐢ)՞ ՞ 13797
Rhea_season
DONE梅雨の季節になり、雨をみていてふと思い至った雨の日のディミレト。深いようでとても浅い短編です。
※支部も同じものUPしてますが多分に改行をいれているのでポイピクのほうが目に優しいと思います。
昼つ方の雨にまぎれて「……なんだ、君も来ていたのか」
軒下でばったり顔を合わせた男を見て、ベレトは静かに微笑んだ。言葉は短くても、その声音にはどこか安堵が滲む。互いに待ち合わせをしていたわけではない。ただ、同じことを考えていたので考えていたことに少しだけ驚いた。
ベレトは空いた時間を利用して厩舎に軍馬の様子を見るために此処にきたものの、空がまたたくまに曇り、湿った風がひとつ吹いたと思えば、次の瞬間には雨粒が音を立てて地面を叩き始めた。つい先ほどまでは、空に青みが見えていたので急な通り雨など、予想すらしていなかった。そのため対応が少し遅れてしまい、気づいたときには、もう引き返す機会を逸していた。
ひとまず雨宿りしようと厩舎に駆け込み、そこでディミトリに遭遇し、今、わずかに張り出した軒下に、共に並んで立ち尽くしている。
4932軒下でばったり顔を合わせた男を見て、ベレトは静かに微笑んだ。言葉は短くても、その声音にはどこか安堵が滲む。互いに待ち合わせをしていたわけではない。ただ、同じことを考えていたので考えていたことに少しだけ驚いた。
ベレトは空いた時間を利用して厩舎に軍馬の様子を見るために此処にきたものの、空がまたたくまに曇り、湿った風がひとつ吹いたと思えば、次の瞬間には雨粒が音を立てて地面を叩き始めた。つい先ほどまでは、空に青みが見えていたので急な通り雨など、予想すらしていなかった。そのため対応が少し遅れてしまい、気づいたときには、もう引き返す機会を逸していた。
ひとまず雨宿りしようと厩舎に駆け込み、そこでディミトリに遭遇し、今、わずかに張り出した軒下に、共に並んで立ち尽くしている。
Rhea_season
DONERはついていませんが、「事後」のディミレト※支部のものと同じですが読みやすいようスペース、改行多用してます。
ポイピクでサクっと読みたい方用。
最中もよいけど事後大好きです。ずっといちゃついててほしい
朝のかたち──静かな朝だった。
昨日までの雨が嘘のように、窓から差し込む光はやわらかく、すべてが、しんと穏やかだった。鳥のさえずりが遠くにかすかに聞こえるなか、寝台に残る情事のあとの気怠さだけが、夜の余韻を静かに引きずっていた。
ベレトは、うつぶせのままシーツに半身を預け、ぼんやりと目を開けた。どこかぼうっとして、夢と現のあいだにいるようなまどろみのなかで、思考も感覚もまだ曖昧なまま、静かに身を沈めていた。しかし、肌に残る痛みや、かすかな火照り。それがどれも昨夜、何度も愛された証として身体に刻まれているのだと自覚すると、次第に感覚が、ゆっくりと、呼び戻されていった。
ゆっくりと顔を上げると、窓辺に立つディミトリの姿が目に入った。シャツの袖を軽く捲り、髪はゆるく束ねている。手には温かなカップを持ち、静かに窓の外を眺めていた。
3118昨日までの雨が嘘のように、窓から差し込む光はやわらかく、すべてが、しんと穏やかだった。鳥のさえずりが遠くにかすかに聞こえるなか、寝台に残る情事のあとの気怠さだけが、夜の余韻を静かに引きずっていた。
ベレトは、うつぶせのままシーツに半身を預け、ぼんやりと目を開けた。どこかぼうっとして、夢と現のあいだにいるようなまどろみのなかで、思考も感覚もまだ曖昧なまま、静かに身を沈めていた。しかし、肌に残る痛みや、かすかな火照り。それがどれも昨夜、何度も愛された証として身体に刻まれているのだと自覚すると、次第に感覚が、ゆっくりと、呼び戻されていった。
ゆっくりと顔を上げると、窓辺に立つディミトリの姿が目に入った。シャツの袖を軽く捲り、髪はゆるく束ねている。手には温かなカップを持ち、静かに窓の外を眺めていた。
_ki_shu
PAST10年以上前に書いたやつサルベージ ※読みやすくするため、改行やスペースを少し追加しています鉢が雷の誕生日祝いをサプライズにしようとして壮大な計画を実行する話
今見返すとキャラ解釈だいぶ違うというか、鉢って雷にこういう事するかぁ?という疑問の方が先行する…
鉢雷が2人の世界を作ってる横で「俺いるんだけど…」ってなる竹はいると思う
部屋分け公開前に書いたので、ろ組が3人部屋
ちょっとだけ竹勘っぽい 3536
_ki_shu
PAST10年以上前に書いたやつサルベージ ※読みやすくするため、改行やスペースを少し追加しています今見返すとキャラ解釈だいぶ違う…鉢って雷にこういうイタズラするかなぁ…?しなさそう…竹の扱いが若干酷いし、五年の解像度が全体的に低い頃に書いたもの、って感じがする(18期ぐらいって本当に彼ら全然出番なかったから…) 1889
_ki_shu
PAST10年以上前に書いたやつサルベージ ※読みやすくするため、改行やスペースを少し追加しています鉢次という自分でもどこからどう転げ落ちたのかわからないcpです、当時の自分に何があったんだろう
今見返すと次のキャラ解釈ちょっと違うし、鉢がなんかめちゃくちゃカッコつけてる 1418
_ki_shu
PAST10年以上前に書いたやつサルベージ ※読みやすくするため、改行やスペースを少し追加しています今見返すとキャラ解釈違う…?ような…?そうでもない?
というかこの頃の三年自体あんまり出番がなくて(次に至っては公式サイトにキャラ紹介がなかった)キャラが掴み切れていないまま書いてました
無自覚だからこっ恥ずかしい台詞とかズバズバ言う次×いちいち照れるけどツンデレな浦 2117
_ki_shu
PAST10年以上前に書いたやつサルベージ ※読みやすくするため、改行やスペースを少し追加しています今見返すとキャラ解釈だいぶ違う…原文を具体的にいつ書いたのか忘れたんですが、くくがタカにタメ口&呼び捨てだった頃のやつかも…!(16期ぐらい?初期はタメ口だったんです本当です)
はましゅ登場前なので四年が4人、くくのお豆腐成分控えめ
くくの誕生日を自分にしかできない事でお祝いしたいタカ 5435
_ki_shu
PAST10年以上前に書いたやつサルベージ ※読みやすくするため、改行やスペースを少し追加しています今見返すとキャラ解釈だいぶ違ってておもしろいし、こへが竹を「たけざえもん」って呼んでる(せっかくなので直してません)
鉢視点、ポッキーの日ネタらしい
めちゃくちゃ横文字使ってる 1643
_ki_shu
PAST10年以上前に書いたやつサルベージ ※読みやすくするため、改行やスペースを少し追加しています今見返すとキャラ解釈だいぶ違ってておもしろいし、こへが竹を「たけざえもん」って呼んでる(せっかくなので直してません)
瞼を怪我したけど持ち前の第六感で普通に生活するこへと、先輩を手助けしたい竹
怪我描写めちゃくちゃアッサリなので全然痛そうじゃないです、安心してね 3108
_ki_shu
PAST10年以上前に書いたやつサルベージ ※読みやすくするため、改行やスペースを少し追加しています今見返すとキャラ解釈だいぶ違ってておもしろいし、こへ→他者の呼び名があまりにも好き勝手すぎる(せっかくなので直してません)
綾の穴に落っこちたので、そのままアリジゴクのように竹を待っていたこへ、です 1132
_ki_shu
PAST10年以上前に書いたやつサルベージ ※読みやすくするため、改行やスペースを少し追加しています今見返すと全員のキャラ解釈だいぶ違ってておもしろい(当時書いてた頃の現パロ共通設定は全部忘れました)
現パロでくく・勘・雷が女子、水着ネタ
鉢雷がバカップルしてる、くくちが辛辣で変な奴 3807
_ki_shu
PAST10年以上前に書いたやつサルベージ ※読みやすくするため、改行やスペースを少し追加しています今見返すと全員のキャラ解釈違ってておもしろい…勘ちゃんがあまりにもへちょへちょだしくくちくんがたかまるさんにタメ口だ…
バレンタインネタ、竹勘だけど若干くくタカ風味 4189
_ki_shu
PAST10年以上前に書いたやつサルベージ ※読みやすくするため、改行やスペースを少し追加しています今見返すと勘ちゃんの口調もキャラ解釈もだいぶ違ってておもしろい
あと普通に横文字使ってる…ハロウィンネタだし今更か~まあいいか~ 2390
_ki_shu
PAST10年以上前に書いたやつサルベージ ※読みやすくするため、改行やスペースを少し追加しています今見返すと勘ちゃんのキャラ解釈だいぶ違ってて…今だったら、たぶんこういう悪夢見ても「俺が殴ってでも正気に戻してやるぜ」的な方かな~とか 1865
_ki_shu
PAST10年以上前に書いたやつサルベージ ※読みやすくするため、改行やスペースを少し追加しています今見返すと竹勘どっちもキャラ解釈だいぶ違ってておもしろい
たけやん真面目だからたぶん授業中寝ない…と思う…わからんけど…
鉢視点の、竹の誕生日祝い的な話です 4067
_ki_shu
PAST10年以上前に書いたやつサルベージ ※読みやすくするため、改行やスペースを少し追加しています今見返すと勘ちゃんのキャラ解釈だいぶ違うし、文章下手なのでいつか書き直したいね
梅雨の時期に書いたやつだったらしい 2495
寝ん寝んしづめ
PAST過去に作ったオマケぷち小説でした。多少改行位置の変更等しています。内容は変わっていません
↓曲はこちらから
https://nico.ms/sm44682046
少女性真正双子精神症 その日はよく晴れていた。
手製の罠にかかっていたうさぎを殺そうと思った。
お腹が空いたから。
その柔らかい毛を肉ごと鷲掴んだ。生き物特有の内側からの微温が手に沁みる。
一息置いて、思い切りナイフを振り下ろす。その瞬間、肩をぽんと叩かれた。
「ねぇ、何してるの?」
久しぶりに聞く、自分以外の子供の声だった。
振り返ると、淡い紫色の髪をした少女がそこに立っていた。彼女は笑顔でこう言う。
「私オトギリ。これあげるわ、お近づきの印に。おいしいよ」
突然何なんだと思った。変な人。
「いらない。肉のほうがおいしい」
そう答えてまたうさぎのほうに向き直ると、うさぎは逃げてしまっていた。そういえば、肩を叩かれたときに驚いて手を離してしまったのだったっけ。
4359手製の罠にかかっていたうさぎを殺そうと思った。
お腹が空いたから。
その柔らかい毛を肉ごと鷲掴んだ。生き物特有の内側からの微温が手に沁みる。
一息置いて、思い切りナイフを振り下ろす。その瞬間、肩をぽんと叩かれた。
「ねぇ、何してるの?」
久しぶりに聞く、自分以外の子供の声だった。
振り返ると、淡い紫色の髪をした少女がそこに立っていた。彼女は笑顔でこう言う。
「私オトギリ。これあげるわ、お近づきの印に。おいしいよ」
突然何なんだと思った。変な人。
「いらない。肉のほうがおいしい」
そう答えてまたうさぎのほうに向き直ると、うさぎは逃げてしまっていた。そういえば、肩を叩かれたときに驚いて手を離してしまったのだったっけ。
w_118119
MEMOワイ本丸のどよさに?/政府刀どぅョの話後日談→これの後(https://x.com/w_118119/status/1912102995694915863?s=46&t=WHJY7LaXU6wpe_DOD_GtYQ)改正してないツイート書き殴りを改行しただけなので死ぬほど読みにくい 1605
南に北上
MOURNINGカタシロの内容がふんだんに描かれています。要はただのネタバレ感想+その時々の探索者と中の人の考え等。
文字が多すぎなのと文自体がおかしいのと句読点や改行をしない、しすぎなのがあるので非常に読みにくいです、御容赦を。
未通過は絶対に見ないでください。 3990
_ki_shu
PAST10年以上前に書いたやつサルベージ ※読みやすくするため、改行やスペースを少し追加しています今見返すと勘ちゃんのキャラ解釈だいぶ違う…当時竹勘にハマったの勘ちゃんがアニメ出る前だから…
くっつく前の竹(→)←勘の頃、を想定して書いたらしい 1445
soramame1337
DOODLE先生の90000フォローお礼絵の🐍様に狂わされた勢いで描いてしまったものです。勢いで突っ走ったので絵もキャラ解釈も粗いところが多いです。あと人体のぬるっとした描写が出ます。
色々大丈夫な方だけどうぞ!
パスワード:
日本語版4巻のどこか
「体調は大丈夫か?しんどかったらすぐに言ってくれよ」
「ジュノ…」
「◯◯」←この台詞。改行でスペースは入れなくて大丈夫です。続けて書いてください。 8
KoKokokofu
DONE「幸せの名残」ワンドロ企画 12/31『幸せ』分
大掃除してたら洋平のこと考えちゃう三井さんのお話
洋平は回想だけ出てくる。19ちゃいと21ちゃい
⚠️読む人をぜっっっったいに選ぶ話です。が、注意書きはネタバレを含むので改行した下の方に書きます。死ネタではありません。
喧嘩別れしている洋三。続きの話(幸せの温度)で必ずハピエンになります。なぜなら私がハピエン厨だから 4
かつて○○であったもの
PAST⚠️ログイン&🔑(共通)
稀に文章も書いてました
ものづくり基本居残り
文章もまったく書けずに
白紙で作文提出するくらいにはダメでした
ダメなものだらけだな?😇
診断メーカーよりお題お借りして打ってました
2024年2月4日
Xに繋げていたもののスクショだけ残っていたので
おおまかに改行整形のみ
基本文頭下げなし、表記揺れ 1288
hico2号
PAST【tdizのみ】たまってきた140字ssのパロ設定だけ一部まとめました。想像で補って下さい!wそれぞれ繋がってません。こちらの診断メーカー使用https://shindanmaker.com/375517
140カウントはメモアプリ頼り、改行込み。
もし気に入ったのがありましたらうぇぼで教えてくださると嬉しいです✨https://wavebox.me/wave/7nsf33yfhvknh6vb/ 16
nekononora
DONEオメガバースの続き。パー←バソ。
今回は黒髭さんとバソが出るよ。
時たまあるのですが、なぜか改行がずれるので、縦書き表示にしてます。
空に芽吹いた恋心「最近、私は腑抜けている」
元々、夏からよくつるむようになった秩序善のパーシヴァルやカルナにあてられてはいたのだ、そこに混沌中庸のアーラシュにパーシヴァルの語りを聞いてもらってニコニコだったり、混沌中庸のオジマンディアスのスフィンクスアウラードに癒されたりと、なんだか最近、浄化されている気がする。
つまり混沌悪が足りていない。
圧倒的に不足している。
水清ければ魚棲まずというではないか。
少しは濁ってくれないと息ができない。あ、この諺ははあまりに清廉潔白だと人が寄ってこないという意味だったか。まぁいい。ともかく、ともかくだ、一発で周囲の治安を下げて水を濁らせてくれるサーヴァントを求めていた。
そしてバーソロミューには心当たりがあった。
2262元々、夏からよくつるむようになった秩序善のパーシヴァルやカルナにあてられてはいたのだ、そこに混沌中庸のアーラシュにパーシヴァルの語りを聞いてもらってニコニコだったり、混沌中庸のオジマンディアスのスフィンクスアウラードに癒されたりと、なんだか最近、浄化されている気がする。
つまり混沌悪が足りていない。
圧倒的に不足している。
水清ければ魚棲まずというではないか。
少しは濁ってくれないと息ができない。あ、この諺ははあまりに清廉潔白だと人が寄ってこないという意味だったか。まぁいい。ともかく、ともかくだ、一発で周囲の治安を下げて水を濁らせてくれるサーヴァントを求めていた。
そしてバーソロミューには心当たりがあった。
karenaiai0
MEMO台詞欠けそうな箇所3P左上「あぁ…」
5P中央上「だう」
7P右上「勝手に…」の「勝」。勝手に、で改行して4行にするといいかも?
8P右上「この写真は…」(おそらく台詞切れないが微妙)
9P右下書き文字「ぽん」(ほぼ見えなくていいならOK)
11P「お前の事が好きだなんて、(以下略)」(嘔吐のコマの右側を少し犠牲にする形になりますが、ページ下半分のコマ全てをススキ1本分右に寄せるといいかも!) 7
Do not Repost・東龍
MEMO『勇者にはほしい才能がある』ノベライズ版の、改行ナシ版。(改行なしの、特に読ませる気のないもの・保管として置いているだけのものです)
改めての閲覧は、こちらなどの各SNS投稿場の方が良いかと思います
→https://www.alphapolis.co.jp/novel/559384847/752916261
◆プロローグ
あぁ。この”飛び散る飛沫”が、甘い紅茶ならいいのに。
牧場での朝イチ採れたて脂肪分ぷりぷりミルクと、ジャリリと口内で感じるほどに溶け残った量の角砂糖たっぷりの。青年は、もうずいぶん長いこと目にしていない琥珀色の紅茶の芳香や味を思い出す。
もしくは、水。“これ”がキレイな水ならいいのにな、と。そしたら、青年が今、行っている行為も『水遊び』のようで大層気持ちがいいだろうにと。
が、現実はどうだろう。
この身に浴びるは、赤黒い血飛沫。ヒトのそれより更に煮詰めて濃厚にしたような、サビ散らかした鉄の香り。それが鼻腔から青年を鈍重に、憂鬱にさせる。
青年が醜悪な魔物を一刀両断する度に血飛沫は飛び散り、肌や服に赤く染みつく。いや、そもそも既にとっくの昔に染み付いていた。乾いた血液汚れの上に覆いかぶせるように、新しい鮮血を浴び続ける。
15901あぁ。この”飛び散る飛沫”が、甘い紅茶ならいいのに。
牧場での朝イチ採れたて脂肪分ぷりぷりミルクと、ジャリリと口内で感じるほどに溶け残った量の角砂糖たっぷりの。青年は、もうずいぶん長いこと目にしていない琥珀色の紅茶の芳香や味を思い出す。
もしくは、水。“これ”がキレイな水ならいいのにな、と。そしたら、青年が今、行っている行為も『水遊び』のようで大層気持ちがいいだろうにと。
が、現実はどうだろう。
この身に浴びるは、赤黒い血飛沫。ヒトのそれより更に煮詰めて濃厚にしたような、サビ散らかした鉄の香り。それが鼻腔から青年を鈍重に、憂鬱にさせる。
青年が醜悪な魔物を一刀両断する度に血飛沫は飛び散り、肌や服に赤く染みつく。いや、そもそも既にとっくの昔に染み付いていた。乾いた血液汚れの上に覆いかぶせるように、新しい鮮血を浴び続ける。
Do not Repost・東龍
DONE改行無しな配慮ゼロで置いてます。画像版とイラスト付
→https://galleria.emotionflow.com/45784/711328.html
大食い大会に出るKさん(2015年作の未完成を今更終わらせてみる Bは激怒した。
たまたま寄った街での買い出し中に、こんなポスターがあちこちに貼られているのを見たからだ。
《今日のお昼頃! 大食い大会開催! 参加者さま大募集! 興味のある人は街の中央広場へレッツラゴー!! 豪華景品もあるよ!》
中央広場に行ってみると、そこには大舞台が設置されており『大食い大会!』という看板やら何やらの飾り付けのために、多数の人で賑わっていた。
Bは今すぐにでも大舞台の上に上がって、誰か適当にスタッフをめった打ちにしながら「食い物で、遊ぶんじゃねぇ」と叫び散らしたい衝動に駆られたが、Bはそんなに軽はずみな行動をするほど幼稚ではなかった。
深呼吸をして、荒らぶる気持ちを落ち着かせてから「くっだらねー……」と、ぼそりと吐き捨てた。
12218たまたま寄った街での買い出し中に、こんなポスターがあちこちに貼られているのを見たからだ。
《今日のお昼頃! 大食い大会開催! 参加者さま大募集! 興味のある人は街の中央広場へレッツラゴー!! 豪華景品もあるよ!》
中央広場に行ってみると、そこには大舞台が設置されており『大食い大会!』という看板やら何やらの飾り付けのために、多数の人で賑わっていた。
Bは今すぐにでも大舞台の上に上がって、誰か適当にスタッフをめった打ちにしながら「食い物で、遊ぶんじゃねぇ」と叫び散らしたい衝動に駆られたが、Bはそんなに軽はずみな行動をするほど幼稚ではなかった。
深呼吸をして、荒らぶる気持ちを落ち着かせてから「くっだらねー……」と、ぼそりと吐き捨てた。
取れ石
DOODLEGoogleレンズで翻訳、改行ごとで文節判断されるから、漫画だと精度落ちるわね
誤 : どうか→Please
されましたか?→Did you?
正 : What's the matter?
あと「隊長」がいつもは「captain」なのに今回は「teamleader」なの不思議
https://www.pixiv.net/artworks/122605143
ぐりまる/丸
DOODLEテラディオ リレー小説第2段先行ぐりまる、後攻アヤTORO(@ayatoro2go_2sei )さん
改行2回で交代してます〜
ゴール・リベンジを誓う
構ってほしいの雑務に飽きて、気紛れにそいつの脇腹を突いて背中をなぞった。微動だにせず隣に佇む従者に、彼はむう、と口をへの字に曲げた。
「つまらん」
背凭れに体重を預けて従者を見上げる。視線だけをこちらにやった従者は、当然です、と嘆息した。
「少しはつきあえ」
そう拗ねてみたものの、それくらいで折れるようなやつではない。なにせ、私の自慢の従者だ。簡単に落とせるはずがないのだ。だからこそ落とし甲斐があると言うもの。見ておれテランス……私の魅力で必ずやお前をその気にさせてみせる!と手を握りしめ、改めて自慢の従者の背中をなぞった。
そっと産まれたての竜に触れるように優しく、ゆっくりと指先を当てる。つう、と背の溝を滑り降りて、ベルトを爪で掻き、裾を引く。
1463「つまらん」
背凭れに体重を預けて従者を見上げる。視線だけをこちらにやった従者は、当然です、と嘆息した。
「少しはつきあえ」
そう拗ねてみたものの、それくらいで折れるようなやつではない。なにせ、私の自慢の従者だ。簡単に落とせるはずがないのだ。だからこそ落とし甲斐があると言うもの。見ておれテランス……私の魅力で必ずやお前をその気にさせてみせる!と手を握りしめ、改めて自慢の従者の背中をなぞった。
そっと産まれたての竜に触れるように優しく、ゆっくりと指先を当てる。つう、と背の溝を滑り降りて、ベルトを爪で掻き、裾を引く。
mil96mmy
DOODLEヴァンガードZEROの東海林カズマくんのスタンプ、謎シチュエーション照れ顔パワーニマンセン⁈の衝撃で言いそびれちゃったけど「起きた か?」(もはや改行の位置すら可愛く感じる)も好きです。キメ顔かつ仁王立ちなのもじわじわくる。
ちょっと早く起きれただけなのに…そこは照れないのかよ。
星風:ふわふわパンケーキ
PROGRESSスクショ。新刊に入れるSSのひとつです。さて、シウスは一体どうなるでしょうか。本文は完成していますが、ここからSSとして読みやすいように改行をしたり、他の作品と合わせてページ数調整のために色々修正をかけます。
fedqff840
DOODLEhttps://poipiku.com/8738971/10286085.html の支援Ring想定verでござい。なんか読みづれぇなと思ったそこのあなた!ご名答!140字ぴったりに収まったのでそのまま出力したくなってしまったのだ!(改行等々も文字数に含まれてしまうのでね)
kikkawa
PAST虎猪前提虎→猪
虎目線
(まだ)付き合ってない
改行とても多い
↑文章力で間が表現できない人がやるやつ…
↑フヒッ……フヒヒッ……
↓タップで続きが出ますわよ。
これはキスじゃないまだすぐには落ちないであろう夕陽が教室を燃やすように染め上げている。
先刻の授業が よほど退屈だったようで、猪里は自席で すやすや眠りに落ちている。
連日の部活による練習疲れもあるのだろう。周りの誰もが そう自然と察して、起こされないまま、授業が終わっても猪里は そのままの姿で居た。
しばらくはテストの予定もない。クラスメイト達は それぞれ皆違うペースで、でも確実に帰っていって、最後に猪里だけがポツンと教室に取り残されていた。
それがさっきまでの事なのに、なんだか今は酷く遠く感じる。
「…猪里」
薄いオレンジに染まった教室の中に 自分の その声だけが響いた。
声の反響を自分の耳で受け止めて、改めて確認する。2人きりである事と、猪里が きちんと熟睡している事。
1138先刻の授業が よほど退屈だったようで、猪里は自席で すやすや眠りに落ちている。
連日の部活による練習疲れもあるのだろう。周りの誰もが そう自然と察して、起こされないまま、授業が終わっても猪里は そのままの姿で居た。
しばらくはテストの予定もない。クラスメイト達は それぞれ皆違うペースで、でも確実に帰っていって、最後に猪里だけがポツンと教室に取り残されていた。
それがさっきまでの事なのに、なんだか今は酷く遠く感じる。
「…猪里」
薄いオレンジに染まった教室の中に 自分の その声だけが響いた。
声の反響を自分の耳で受け止めて、改めて確認する。2人きりである事と、猪里が きちんと熟睡している事。
chimachimarico
DONE全年齢。4号くんとスレッタちゃんが夜明けまでお散歩するだけのお話。全画面にすると読みにくいようなので、改行を多く取りました。
(いつもとアップの方法は変えていないので、原因不明です。直し方もわからないので、)
それでもちょっと読みにくいかも知れません。ツイッター(現X)の方で文庫メーカーで分割しながらアップしていこうと思います。そのうちpixivにも今まで上げたものをまとめたいと思います。 6405
AStudyIn_Purple
PAST以前Twitterに載せたブン🐺とニコ🐱の小噺再掲です。改行等は特に編集してないので所々読みにくいところありますが、よろしくお願いします。
縦書きで横スクロール式です。
タップで全画面表示がおすすめです。
パスワード:この記事の投稿日8桁 年月日 3180
みたか
TRAINING #rendai からお題をお借りし「深夜の廊下」「好きにされる」「コーラ」を使った今山です。でもこれは好きにされ未遂かもしれない…そして、乱丁落丁(?)誤植脱字ではありません。改行の調整に苦労しました… 3
karasato
MOURNING小ネタをメモしてたら、このままのが良い気がして。珍しく受肉後でない佐為ヒカ、一応
空白改行句読点の有無を駆使した雰囲気だけの文章です……すみません💧
ラストのオチは、まあ皆さんのご想像パターンです、重ねてすみませんm(_ _;)m
自分的には、ヒカによる強制ハピエン的な……?
あと、最後のヒカの一人称はワザとです。(漢ji
※くれぐれも明るい文ではないです!ご了承ください。(画像順修正済) 6
キツキトウ
SPUR ME2024/2/28この前投げたうぃす(14)を読み返していちゃつきににやにやしてたら改行ミスを発見して遠い目になってる誤字脱字妖怪が此処に居ます。まだミスあるんだろうなぁ(遠い目)
しかもこの前、あれだけ再確認した上で再画像化したうぃす(10)以前の話もまた誤字脱字見つけたからもうだめだぁ!これはもういちゃっぷるに癒して貰うしかないよぅ(そしてまた見つける無限ループ)!もっといちゃついてくれ!
NNyabolatt19770
DOODLEまさよど途中までXにツリー形式で書いていたもののまとめなので改行無しでつらつら書いています
現パロではないので携帯スマホ無い時代です
正雄捜査網めずらしく喧嘩をした淀野と正雄。「先生の分からず屋!もう知らない!」そう言って正雄が飛び出していって既に3時間が経つ。すぐに追いかければよかったものの、意地もあったし、どうせ小一時間もすれば戻るだろうと、淀野はたかをくくっていた。しかしなしのつぶてのまま、まもなく日も変わる頃となりいよいよ心配になってくる。行き先の手掛かりは無い。やみくもに探して見つけられるか…?…捜索願…はさすがに大袈裟だろう。あれこれと思い巡らせ、事務所内をうろうろと歩き回って考えた結果、背に腹はかえられぬ、と恥をしのんで昔馴染みの記者仲間、情報屋に夜分にも関わらず片っ端から電話をかけ、正雄探しの手伝いを依頼する。皆、情報収集、調査探索のプロだ。中でも、淀野のかつての後輩で、現在は正雄の勤める出版社で所属するチームの編集長、つまり直属の上司である男、渡邊が、淀さんの頼みだし、部下のことも気がかり、とあれこれ采配を振ってくれることに。彼の一存により、淀野はひとまず事務所にて待機となった(正雄が戻るかもしれないし、捜索チームからの連絡待ちのため)。すると、さすがは玄人集団、30分もしないうちに、正雄発見の報が入る。聞けば少し離れた駅近くの繁華街の一角にあるバーで飲んでいる、しかも何者か、同伴する男がいると言う。彼の友人では?と聞くと、年の頃は淀野より少し下のように見えるがとても友人というような年格好ではないらしい。嫌な予感に全身を震えが走る。淀野は取るもの取り敢えず事務所を飛び出すと、タクシーを掴まえ件の場所へ向かった。到着した店の前には既に仲間達が集まっており、渡邊がそっと扉を開けて指し示した先には確かに正雄の姿がある。客の疎らな店内、薄暗い照明の中カウンターの一番奥の席には飲みかけのグラスが二つ。正雄の隣には見たことの無い男が座っており、したたかに酔った様子の正雄がその肩にしなだれかかるのをいいことに、不埒にも彼の腰に手を回して擦っているではないか。淀野は、カッと頭に血がのぼるのをどうにか収め、つかつかと男のもとへ近寄ると声をかけた。「失礼、この子が世話をかけたようですね?」「はて?あなたは?彼の親御さんですか?」男の存外丁寧な応答を意外に感じたが、それもおそらく上っ面。身なりは悪くないが、時計や装飾品などは華美で悪趣味極まりなく、整髪料で撫で付けた頭がてかてかとしていかにも胡散臭い。しかし、淀
4974ssonemem
MEMOえ〜すての幻覚強めのダス至。あくまでメモなのでテンポ感とか悪いです!
改行、誤字脱字諸々も気にしてないので雰囲気でお楽しみください。
(思っていたより長くなって読み返す元気がない)
ステ未履修の方は分かりづらくてすみません。
テロ事件から数年、犯罪者たちは淘汰されブルームシティは世界一平和な街と称されるようになった。
平和の象徴、ヒューイ・ブラウンは99戦全勝と言う伝説を残してヒーローを勇退。
ブルームシティにはもう二度と悪は蔓延らないと声高らかに主張するヒーロー協会会長。しかし彼は焦っていた。
ヒューイの引退後しばらくして、例のテロ事件の首謀者の男が脱獄し行方を絡ましていたからだ。
再びテロが起きれば市民が不安に陥ってしまう……と言うのは建前で、今まで自分が築いてきた地位を失わないためにはこな仮初の平和を守り続けなければならない。
それなのに、今のヒーロー協会に所属しているヒーロー達は骨のない奴らばかり。
今はまだ影を潜めている犯罪者たちが本格的に動き始めたら、自分の身に危険がおよぶ。それだけは何がなんでも避けなければならないと考えた会長は再びヒューイを自分の支配下に置くために、現在離れて暮らしている自分の一人息子のイタルを呼び戻す。
2579平和の象徴、ヒューイ・ブラウンは99戦全勝と言う伝説を残してヒーローを勇退。
ブルームシティにはもう二度と悪は蔓延らないと声高らかに主張するヒーロー協会会長。しかし彼は焦っていた。
ヒューイの引退後しばらくして、例のテロ事件の首謀者の男が脱獄し行方を絡ましていたからだ。
再びテロが起きれば市民が不安に陥ってしまう……と言うのは建前で、今まで自分が築いてきた地位を失わないためにはこな仮初の平和を守り続けなければならない。
それなのに、今のヒーロー協会に所属しているヒーロー達は骨のない奴らばかり。
今はまだ影を潜めている犯罪者たちが本格的に動き始めたら、自分の身に危険がおよぶ。それだけは何がなんでも避けなければならないと考えた会長は再びヒューイを自分の支配下に置くために、現在離れて暮らしている自分の一人息子のイタルを呼び戻す。
wakabagreen_x
PASTガチ中二の時に一番最初に書いた小説形式の文章。これの一つ前のバージョンもあったみたいです。どうやら推敲のつもりでどんどん長くなってしまった模様。改行位置、三点リーダーの数、漢字変換等など、当時の文章を完璧に再現しています。14歳時の若葉ミドリの文章力を見よ。
空地の守護者空地の守護者
その日オレはちょっと落ち込んでいて、そんな暗い気分を何とかするためにいつもの公園へ向かっていた。
その公園は通学路の途中にある。地面に半分埋まっているタイヤがいくつかと鉄棒が一つしかない小さな公園で、
影になるところがないから夏場なんかは夕方でも陽射しが痛い。でもその日は五月だったから陽射しもそこまで辛くなかった。
タイヤに腰かけて一時間ぐらい夕焼け空を眺めてたら暗い気分も治るだろう、と公園に入ると、座ろうとしていたタイヤには先客がいた。
「こんにちは、…浮かない顔してるね、何か悩み事でもあるのかい?」
話しかけてきたのはハンチング帽をかぶった女の子で、オレよりも少し年上に見える。顔が帽子で隠れてるけど結構可愛い…でも、
6316その日オレはちょっと落ち込んでいて、そんな暗い気分を何とかするためにいつもの公園へ向かっていた。
その公園は通学路の途中にある。地面に半分埋まっているタイヤがいくつかと鉄棒が一つしかない小さな公園で、
影になるところがないから夏場なんかは夕方でも陽射しが痛い。でもその日は五月だったから陽射しもそこまで辛くなかった。
タイヤに腰かけて一時間ぐらい夕焼け空を眺めてたら暗い気分も治るだろう、と公園に入ると、座ろうとしていたタイヤには先客がいた。
「こんにちは、…浮かない顔してるね、何か悩み事でもあるのかい?」
話しかけてきたのはハンチング帽をかぶった女の子で、オレよりも少し年上に見える。顔が帽子で隠れてるけど結構可愛い…でも、
asainosu
DONE烏詠/ガッツリ死ネタ (「きみ」はあえて平仮名)改行が続いた最後にちょっとだけ解説入れてあります
春にしてきみを離れ「庭の桜が咲く頃には、僕はこの世にいないだろう……みたいな、使い古された表現があるんだよね」
開け放たれた障子の向こうで舞う雪を眺めながら、詠が呟く。今日はここ数日のうちで一番顔色がいい。昼間も敷かれたままの布団の上に座り、ぼんやりと庭の様子を見ていた。
「それは、自分もそうだって言いてえのか?」
思っていたよりも、堅い声が飛び出した。詠が発した言葉に苛立ちを覚えた証拠のような気がして、烏天狗は思わず舌打ちをする。十数年前までならば、そんな機嫌の悪そうな様子を見れば詠は怯えて逃げ出そうとしていただろう。今は、そうはしない。障子のすぐ近くに立つ烏天狗を見上げ、おかしそうに笑っている。
「寂しいからってそんなに怒らないでくださいよ」
4312開け放たれた障子の向こうで舞う雪を眺めながら、詠が呟く。今日はここ数日のうちで一番顔色がいい。昼間も敷かれたままの布団の上に座り、ぼんやりと庭の様子を見ていた。
「それは、自分もそうだって言いてえのか?」
思っていたよりも、堅い声が飛び出した。詠が発した言葉に苛立ちを覚えた証拠のような気がして、烏天狗は思わず舌打ちをする。十数年前までならば、そんな機嫌の悪そうな様子を見れば詠は怯えて逃げ出そうとしていただろう。今は、そうはしない。障子のすぐ近くに立つ烏天狗を見上げ、おかしそうに笑っている。
「寂しいからってそんなに怒らないでくださいよ」