Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    ぴえん

    masu_oekaki8810

    DONE副題はCrystal Kayです。90年代縛りは無理でした。

    これにてハピエン…!ということでお願いします。
    7回分、3万字以上も読んでいただきありがとうございました。

    エクボを出せなかった…残念…
    (というかエクボ出してみたんですが話がややこしくなったのでやめました。)
    彼は茂夫の親友なので、今回はあえて口出しせず、遠くから見守ってた…ということで。

    左右曖昧、年齢操作、捏造色々。
    君と暮らせたら(恋におちたら) 夢を見た。

     師匠が小学生で、僕は今と同じ大人のままで相談所にいる。
     ドア開けて入ってきた小さい師匠が、初対面の僕に言いにくそうに相談する。

    「俺、ウソつきなんだ。本当のことを言ったら相手が怒ったり傷ついたりするなら、ウソを言ったほうが皆にとって得だと思ってウソつくんだけど、なんでかウソをつくと自分のことがだんだん嫌いになってくし、周りの人も遠くに感じる。俺、それが怖いんだ」

     師匠が悩んでる。この小さな体で、一人で悩みを抱えてるんだと思うとなんとかしてあげなきゃという気持ちで一杯になる。
     でも口を開いても言葉が出てこない。
     師匠が僕に言ってくれたような救いになる言葉をかけてあげたいのに…
     パクパクと口を必死で動かしてると、小さな師匠がため息をついて帰ろうとする。
    3579

    takamura_lmw

    DONE桜流しのさめしし、もしくはししさめ。ハッピーエンドです。ほんとなんです。メリバでもないキラッキラのハピエンなんです。信じてください。

    これがずっと出力できなくてここ一ヶ月他のものをなんも書けてませんでした。桜が散る前に完成して良かったと思うことにします。次はお原稿と、にょたゆりでなれそめを書きたいです。
    桜流し 獅子神敬一が死んだ。
     四月の二日、桜が散り出す頃のことだった。



     村雨にその死を伝えたのは真経津だった。
    「——は?」
    「死んじゃったんだって。試合には勝ったのに。獅子神さんらしいよね」
     真経津は薄く微笑んで言った。「獅子神さん、死んじゃった」と告げたその時も、彼は同じ顔をしていた。
    「……いつだ」
    「今日。ボク、さっきまで銀行にいたんだ。ゲームじゃなかったんだけど、手続きで。そしたら宇佐美さんが来て教えてくれた。仲が良かったからって」
     村雨はどこかぼんやりと真経津の言葉を聞いていた。
    「あれは、……獅子神は家族がいないだろう。遺体はどうするんだ」
    「雑用係の人たちが連れて帰るって聞いたよ」
    「そうか」
    「銀行に預けてる遺言書、あるでしょ。時々更新させられる、お葬式とか相続の話とか書いたやつ。獅子神さん、あれに自分が死んだ後は雑用係の人たちにお葬式とか後片付けとか任せるって書いてたみたい。まあ銀行も、事情が分かってる人がお葬式してくれた方が安心だもんね」
    22432