Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    800

    高間晴

    DOODLEチェズモク800字。モさんからチェズへのプレゼント。こんなんでもチェズモクと言い張る。■プレゼント


     夜。リビングのソファで二人飲んでいると、隣でモクマが思い出したようにポケットを探った。なんだろう、と思っているとチェズレイになにかの小瓶が渡される。
    「これ、プレゼント」
     それはマニキュアだった。淡く透き通ったラベンダーカラー。傾ければ中でゆらりゆらり水面が揺れる。瓶には見知った高級化粧品ブランドの名が金色で書かれている。いわゆるデパコスというやつだ。彼がどんな気持ちでこれを買いに行ったのだろう、と思うだけで小さな笑いがもれる。
    「あ、気に入らんかったら捨ててくれちゃっていいから」
    「そんなことしませんよ。
     ――ねえ、これ私に似合うと思って選んできてくれたんでしょう? 私の顔を思い浮かべながら」
     モクマはぐい呑みから酒を飲みながら、「そうだよ」と答えた。
    「化粧品売り場のお姉さんに、『彼女さんへのプレゼントですか?』って訊かれちゃって、方便で『はい』って答えちゃったのがなんか自分でも納得いかんけど」
    「まあそこで彼氏へのプレゼントですなんて言ったら色々面倒ですしね」
     まだこの世界では、異性同士での交際が当たり前で、化粧をするのも女性だけだと思われていることが 818

    高間晴

    DOODLEチェズモク800字(いつもより字数オーバー気味)。珍しく二日酔いのモクさん。■二日酔いの朝


     朝、モクマはベッドから身を起こしてずきずき痛む頭を抱える。二日酔いなんて酒を飲み始めた年の頃以来経験していない。だが、昨夜はチェズレイが隣でお酌なんてしてくれたから嬉しくなって、ちょっとばかり飲みすぎた気がする。それ以降の記憶がない。
     ふいに部屋のドアをノックする音が聞こえた。チェズレイの声が「朝ごはんが出来ましたよ」と告げる。モクマは返事をして部屋を出ると洗面所へ向かう。冷たい水で顔を洗うと少しさっぱりした気がして、そのままダイニングへ。
     おはようと挨拶をすればチェズレイが鮮やかに微笑む。味噌汁のいい匂いがする――と思ったのは一瞬で、吐気をかすかに覚えた。
     ――あ、これ完全に二日酔いだわ。
     典型的な症状。食べ物の匂いがすると胃のあたりが気持ち悪くなる。頭痛もぶり返し始めた。だがチェズレイがご飯をよそってくれているのを見ると、どうにも言えない。
     朝ごはんはやっぱり白米がいいな、なんて冗談半分で言ったら、その日のうちに炊飯器を取り寄せて味噌汁の作り方までマスターしてしまうのがこのチェズレイという男だ。そこまで想ってもらえるのは嬉しいが、時々、ほんの少しだけ 892

    高間晴

    DOODLEチェズモク800字。モクさん不在でチェズとルクの会話。■結婚妄想


    「なあ、チェズレイってモクマさんと付き合ってるんだろ?」
     キッチンで夕食の支度の手伝いをしながらルークが訊いた。五人分の皿を食器棚から取り出している。
    「ええ。そうですが何か?」
     まな板の上の食材を包丁でトントンと軽快に切りながら、チェズレイはこともなげに答えた。たぶんアーロンからルークの耳に入ったのだろうと予測する。
     ルークは持ってきた皿を置くと、目を輝かせてこう言った。
    「モクマさんのいいところっていっぱいあるけどさ、決め手はどこだったんだ?」
     チェズレイはほんの少しの思案の後に、至福の笑みを浮かべた。
    「全部、ですかね」
    「そっか~!」
     ルークもつられたように、嬉しそうな満面の笑顔になる。チェズレイはそれが少し不思議だった。
    「どうしてボスは、今の私の答えで喜ぶんですか?」
    「だって、モクマさんって僕の父さんみたいな人なんだもん。そんな自分の家族みたいな人のことを、手放しで好きだって言ってくれる人がいたらそりゃ嬉しいよ」
     ルークのきらきらするエメラルドの瞳が細められる。それを見てチェズレイは、モクマに対するそれとはまた別の「好ましい」と思う気持ちを抱い 842

    高間晴

    DOODLEチェズモク800字。ポッキーゲームに勝敗なんてあったっけとググりました。付き合っているのか付き合ってないのか微妙なところ。■ポッキーゲーム


     昼下がり、ソファに座ってモクマがポッキーを食べている。そこへチェズレイが現れた。
    「おや、モクマさん。お菓子ですか」
    「ああ、小腹が空いたんでついコンビニで買っちゃった」
     ぱきぱきと軽快な音を鳴らしてポッキーを食べるモクマ。その隣に座って、いたずらを思いついた顔でチェズレイは声をかける。
    「モクマさん。ポッキーゲームしませんか」
    「ええ~? おじさんが勝ったらお前さんが晩飯作ってくれるってなら乗るよ」
    「それで結構です。あ、私は特に勝利報酬などいりませんので」
     チェズレイはにっこり笑う。「欲がないねぇ」とモクマはポッキーの端をくわえると彼の方へ顔を向けた。ずい、とチェズレイの整った顔が近づいて反対側を唇で食む。と、モクマは気づく。
     ――うわ、これ予想以上にやばい。
     チェズレイのいつも付けている香水が一際香って、モクマの心臓がばくばくしはじめる。その肩から流れる髪の音まで聞こえそうな距離だ。銀のまつ毛と紫水晶の瞳がきれいだな、と思う。ぱき、とチェズレイがポッキーを一口かじった。その音ではっとする。うかうかしてたらこの国宝級の顔面がどんどん近づいてくる。ルー 852

    高間晴

    DOODLEチェズモク800字。お揃いのマグカップ。■おそろい


     モクマはチェズレイとともにヴィンウェイのセーフハウスに住むことになった。あてがわれた自室で荷物を広げていると、チェズレイが顔を出す。
    「モクマさん。やっぱり食器類が足りないので、買い出しについてきてくれませんか」
    「おっ、いいよー」
     タブレットに充電ケーブルを挿し込んで、モクマはいそいそと後をついていく。
     食器店――こちらの方ではテーブルウェア専門店とでも言うのか。最寄りの店に入る。そこには洒落た食器が棚に所狭しと並んでいた。さすがチェズレイも利用するだけあって、どれも美しい芸術品のように見える。
    「ええと、ボウルとプレートと……」
     店内を歩きながら、モクマの押すカートに食器を次々と入れていく。
    「あとはカップですが、モクマさんがお好きなものを選んでくださって結構ですよ」
    「ほんと? どれにしようかなぁ……」
     白磁に金の葉の模様がついたものや、ブルーが美しいソーサーつきのカップなどがあって目移りしてしまう。そこでモクマは思いついたように訊いた。
    「なあ、お前さんはどれ使ってるの?」
    「――そうですね、普段はこのブランドのマグカップを使っています。軽量で手首に負 825

    時緒🍴自家通販実施中

    TRAINING雨が降った日の狡宜。宜野座さんが傘を壊してしまって……?
    800文字チャレンジ24日目。
    雨のち晴れ(相合い傘) 出島は雨が多い。朝晴れていても、昼過ぎにはもう雨が降っていることも多い。そんなだったから、俺は仕事用の鞄に折り畳み傘を入れる癖がついた。元々何かに備えるのが好きだったからか、それとも同僚が、いや恋人がそう言う備えをしないタイプだったからか、俺は雨傘を余分に仕事場に用意していた。あいつに言わせれば、少しくらいの雨なら走ったら終わりなのだという。でも、それでもスーツが雨でよれてしまったら修復させるのが大変だし、かつてとは違ってスーツに金をかけなくなった今でも、別の意味で(主に鍛えた体型のせいで)オーダーメイドに頼らずにいられない俺からすると、やはり雨傘は必要なのだった。
     けれど突然の雨はあるし、雨傘が悪くなっていることもある。今回はその両方が重なって、昼から突然雨が降り出し、手持ちの折り畳み傘はいつの間にかボロボロになってしまっていて、職場の雨傘も穴が空いてしまっていた。花城はピンクに薔薇模様の派手な傘を提案してくれたが、流石にそれをさすのは恥ずかしくて、俺はかつて友人が言った通りに官舎まで走ることにした。こういう日に限ってあの男がいないのがムカつくのだが、あれはもう帰ってしまったのだろうか? だとしたら要領がいい。俺は少しあの男にムカつきながら、雨の中走ることにした。
    944

    時緒🍴自家通販実施中

    TRAINING征陸さんのセーフハウスを出る狡噛さんが、あかねちゃんに書いた手紙のこととか、宜野座さんのこととかを思い出すお話。
    800文字チャレンジ23日目。
    最後の言い訳(愛してる) ギノに手紙は書かなかった。彼に迷惑はかけられないと思った。これ以上、彼を俺の人生に巻き込んではならないと思った。常守に手紙を書いたのは、彼女が俺に夢を見ているところがあったからだ。俺は刑事ごっこが最後までしたかった。佐々山のようになりたかった。その遊びをするにはギノじゃなく、常守が適任だった。それだけだ。彼女は俺を恨むだろう。秘密を握らされて、それを皆に告白する時俺を恨むに違いない。俺とギノの仲を彼女は察しているから、ギノに伝える時も苦しいだろう。けれど彼女なら耐えられる。俺はそう思って、あのセンチメンタルな手紙を書いた。
     バイクに乗りセーフハウスを出ると、妙に凪いだ気分だった。風は頬を撫でてゆくし、それは冷たいのだけれど、槙島との決着が迫っていることに、俺は終わりを感じていた。この事件が終わったら、きっと俺は処分されてしまうだろう。自分の色相が濁っていることも分かっている。人を殺そうと決めてしまったら、もう元には戻れないことくらい、一般市民でも知っている。でも、俺は槙島を、自分の双子のようなあの男を殺さねばならなかった。
    852

    時緒🍴自家通販実施中

    TRAINING狡噛さんが宜野座さんを見つけて色々考える話。
    800文字チャレンジ19日目。
    ただ一つだけの真実(君がそこにいること) たった一人の誰かを愛しているってこと、それが俺にとってのただ一つだけの真実だ。ずっと孤独だった、と言っては彼を侮辱することになるが、俺は一人で孤独だと感じていた。確かに本が俺の孤独を救ってくれた。多くの知識を与えてくれ、多くの人々の生き死にを教えてくれ、歴史とはいかなるものかを教えてくれた。だが、俺はやはり一人だったのだ。彼に出会うまでは。彼は嫌がるかもしれないが、彼が、ギノが大勢に囲まれて殴られて、それでも立ち向かってゆく美しさを見た時、本で読んだ美しい人々の生き死にを、ようやく現実でも見たと、そう思ったのだった。
     ギノにはこんなことは言ってない。ただ愛していると言っている。でも俺はギノのためなら強盗だって出来るし(金を稼ぐ方が簡単だからしないが)、知らない誰かの別荘を渡り歩いて寝泊まりをするカップルみたいな生き方もできる(これも別荘を買う方が簡単だからしないが)。ギノは俺にとっての神様みたいなものだった。本の中にしかいなかった、みんなに信仰されていたのに捨てられた神様みたいだった。ギノはとても美しくて、だからやっぱり神様なんだ。嫌がるから絶対に言わないけれど、俺はそれくらい参ってしまっているのだ。
    954

    時緒🍴自家通販実施中

    TRAINING美佳ちゃんが煙草の香りに思うこと。
    宜野座さんと狡噛さんはちょろっと出演で気持ち常霜です。
    800文字チャレンジ18日目。
    見かえしてやるんだわ(煙草の香り) 私が公安局に勤め出した時、歳は二十にもならなかった。桜霜学園の教育方針に半ばか逆らうようにして公安局入りした私を守ってくれる人などは誰もいなかった。伝説の事件を解決した先輩とはソリが合わず、かといって移動するわけにもいかず、私は自分が埋もれてゆく気がした。でもそれよりも私を揺さぶったのは、一人の男の存在だった。
     彼の名前は宜野座伸元という。以前は私と同じ監視官をして、先輩が解決した事件で執行官堕ちした人間。ずいぶん優秀だったのよ、とは二係の青柳監視官の言だが、彼女は宜野座さんと同期というから信用はならない。ただ、多くの猟犬を一人でコントロールして、一人も死なせなかったというのは、私の興味を引いた。私はその頃の宜野座伸元の日誌を読むことにした。別に先輩に言う話でもないし、宜野座さんに許可を取るものでもないから、無断で読んだ。そこにはいつもより厳しい、私の前でいつも笑っている彼とは違う、苛烈な男の人生が描かれていた。
    977

    時緒🍴自家通販実施中

    TRAINING出島のマーケットを夜歩く話。
    800文字チャレンジ17日目。
    月のない夜(あなたのいる夜) 出島は景観整備がほとんどされていないから、夜にマーケットを歩くとほとんど空に月はない。星もないし、店から登る湯気や、煙草の煙なんかで薄くけぶっている。けれど俺はその風景が好きだった。それこそが彼が日本に戻ってきた理由のような気がして。
     狡噛が日本に戻って再び寝るようになった時、彼はここでは月は見えないのだなと、少し寂しそうに言った。そりゃあそうだろう、彼が道を作るように進んでいた発展途上国には夜には明かりはない。みな早くに寝て、早くに起きて仕事をする。こんなふうに夜を楽しむのは、電気が通っているところだけだ。
    「飲んで帰るか?」
    「今日はそうするか」
     花城と離れたら本当はすぐにでも官舎に戻らねばならないのに、俺たちは彼女の監視がルーズなのをいいことに聞きなれない言葉を話す店主に勧められて、読めもしない文字が書かれたビールを二本頼んだ。狡噛はそれを温かい夜にぐいぐい飲んで身体を暖かくして、俺の指先に、ベンチに手を置くふりをして触った。俺もそれに同じように触った。あたりにはまだ人がいて、月はなくて、通りに掲げられたぼんやりとした明かりだけが夜市を照らしていた。美しい夜だった。
    867

    高間晴

    DOODLEぼんど800字。チェズモク。ED後、入院中の食事風景。■いたれりつくせり


     BONDの四人は揃って入院生活を余儀なくされた。四人とも大怪我を負っていたが、中でも重傷だったのはモクマだ。今でも彼は鎮痛剤を打たれて、ほとんどずっと眠っている状態である。
     ルークとアーロンは持ち前の若さと体力で早々に病床から離れ、日中は中庭で二人過ごしていることが多いようだ。
     そろそろ昼食の時間だ。チェズレイはベッドから身を起こす。カーテンがふわりと揺れて、暖かな光が射し込む。
     鎮痛剤が切れ始めたのか、隣のベッドでモクマが身じろぎする。
    「目が覚めましたか、モクマさん」
    「ん……腹減ったなって思って」
     それを聞いたチェズレイは嬉しくてくすくす笑う。空腹を覚えるのは生きている証だからだ。
     ルークとアーロンも戻ってきて、看護師が四人のベッドに食事を運ぶ。
    「チッ。こんな精進料理みたいなんじゃ治るもんも治らねえっつうの。肉食わせろってんだ」
    「さすがに我慢してくれよ、アーロン。スイさんが差し入れしてくれた果物、僕の分も食べていいから」
     梅干しの入った薄味の粥をすすりながら、二人はやいやい言っている。その様子をよそにチェズレイは玉子焼きを箸で食べていた。 817

    高間晴

    DOODLEぼんど800字。チェズモク。ED後で入院中の四人。■まだ、始まったばかり


     恋だの愛だのでこんなに苦しい思いをすることになるなんて、思ってもみなかった。チェズレイは病院のベッドの上で寝返りをうつ。
     現在、ミカグラ島の危機を救ったチームBONDは仲良く入院中。四人とも医者からはよくぞ生きていたと言われるほどの重傷を負っていた。ナデシコの根回しもあり、同室で日がなベッドの上でぼうっとする日々を過ごしている。
     ――かと思いきや。
    「アーロン! 筋トレは早すぎるって医者にも止められただろう!?」
    「うっせえ! 治ったか治ってないかを決めるのは医者じゃなくて当人のオレだ!」
     病院の中庭から騒がしい声が聞こえてくる。
    「ははは。全く、お若い二人は元気だねぇ」
     売店へ暇つぶしの雑誌を買いに行っていたモクマが戻ってきて、チェズレイのベッドの傍の丸椅子へ腰を下ろす。
    「モクマさん。あなたが一番重傷なんですからベッドに戻ってください」
    「ん? でもね」
     そう言ってモクマがシーツの上に投げ出されたチェズレイの手を取る。それはあの指切りをした時と同じく、温かい手だった。
    「ベッドに戻ったんじゃ、こんなことできないだろ?」
     その言葉だけで容易く 819

    高間晴

    DOODLEぼんど800字。チェズモク。もうすぐ春ですね。■さくら、ふわり


     チェズレイとモクマは、作戦決行前にはいつも二人で散歩をする。裏通り、繁華街、公園。それは二人の上に空さえあればどこでも良かった。
     極東の小国でそこそこ上質なホテルに腰を落ち着け、敵アジトについての捜査も済んだ。だから今夜、敵地へと潜入することになっている。
     川べりの遊歩道。あたりは初春といった雰囲気で、明るい陽の光に梅が花をほころばせている。
    「梅は咲いたか桜はまだかいな、っと」
     隣でモクマがそう口に出すと、チェズレイは考え込んでいた様子から顔を上げた。
    「なんです、それ」
    「マイカの里に古くから伝わる唄さ。
     ――お前さん、ちょっと緊張してるね?」
     首を傾げてチェズレイの顔を覗き込めば、端正な顔が少し困ったように微笑んだ。
    「していないといえば嘘になります。今夜は私の夢への第一歩を踏み出すのですから」
    「まあ、考えるのはお前さんに任せておくよ。俺ブルーカラー、お前さんはホワイトカラー、ってね。
     でも、たまには俺も頼ってよ? バディなんだからさ」
     そう言ってモクマが笑うと、チェズレイは風にそよぐ長い髪を首筋に押さえつけながら小さなため息を付いた。
    835

    高間晴

    DOODLEぼんど800字。チェズモク。うっすらネタバレしているのでクリア後推奨。香りについて。■香りの話


     朝食後。ヴィンウェイのセーフハウスのキッチンで、チェズレイが食器を洗っている。そこへモクマが使い終わった湯呑みを手に近づいた。
    「それも私が洗いますので置いておいてください」
    「あ、いいの? 悪いねえ」
     そう言ってチェズレイが洗い物をしているシンクに湯呑みを置く。すると近づいた拍子にふわりとほのかな香水の匂いがした。石鹸のような、清潔感のある香り。
    「お前さん、いつもいい匂いがするねぇ」
    「それはどうも」
     そうしてモクマはチェズレイの隣に立ったまま、あの夜を思い出す。ACE本社ビルから落下していく際に、この男に抱き込まれた時。これとは違う匂いがしていたことを。
    「そういえばお前さん、潜入の時はいつも香水をつけてなかったよね? ACE本社に乗り込んだ時は何かつけてた?」
     完璧主義者のチェズレイは、香りが邪魔になってはいけないからと潜入ミッションの時はいつも香水をつけていないはずだった。モクマはそのチェズレイの傍にいたこともあるが、忍者の嗅覚でもわからないほど何の匂いもしなかったことを覚えている。
    「いえ、あの時も何もつけていませんでしたけど……どうかしました?」
    825

    高間晴

    DOODLEぼんど800字。チェズモク。バディエピ「モーニングコーヒー」のその後の話。■その後のモーニングコーヒー


     すべてが終わった後、BOND四人はミカグラ島を離れることになった。
     朝、オフィス・ナデシコのリビングにピアノの音が響いている。弾いているのはチェズレイだ。鍵盤の上を指が踊るたびに流麗な旋律が室内に満ちる。
    「――いつまで、そうしているつもりですか」
     手を止め、背後の気配に振り返らずチェズレイは問う。
    「いやー、いつ聴いても見事な腕前だと思ってさ」
     そう言って近づいてきたモクマの手にはカップがふたつあった。チェズレイがひとつを受け取って中を覗き込む。それはカフェオレらしく、コーヒーとミルクの香りがした。
    「俺もお前さんも病み上がりだからさ、胃に優しいカフェオレにしたんだけど」
    「ありがたく頂きますよ」
     そう言って微笑むとカップに口をつける。少しぬるくなったカフェオレが喉を通っていく。
    「そういえば、ボスはどうしています?」
    「部屋ノックして声かけてみたけど、まだ寝てるみたい。まあルークも色々あって疲れてるだろうしさ」
     ちなみにアーロンはすでに故郷のハスマリー公国へ向けて出立していた。入院中のアラナのことも気にかかるが、もう快復に向かっていると 817

    高間晴

    DOODLEぼんど800字。チェズモク。モクにオーダーメイドのスーツを着せたかっただけなので細かいことは許されたい……■知らない


     チェズレイはモクマと共に、今夜は裏社会のパーティーに潜入することになった。そこにはマフィアのボスなども顔を出すそうだ。狙いはそいつらの尻尾を掴むこと。
    「ちょっとチェズレイ。おじさん、ネクタイの結び方なんてわかんないから頼んでいい?」
     ホテルのツインの部屋でスーツに着替えたモクマ。申し訳なさそうに、ネクタイを差し出してきた。モクマはチェズレイのボディガードという名目で潜入するので、それらしい身なりをしなければならない。チャームポイントの無精髭は綺麗に剃り落とされ、オーダーメイドの黒スーツを身にまとったモクマに、チェズレイはため息を漏らす。
    「あぁ……素敵です、モクマさん」
     そう言ってネクタイを受け取ると、チェズレイは手早くモクマの首にネクタイを巻き、結び目まで丁寧に整えた。
    「ありがとさん」
     モクマが礼を言うと、チェズレイはその額にキスを落とす。
    「ちなみに今夜はパーティーから帰った後に、そのままあなたを抱いても?」
     含み笑いでお伺いを立てるチェズレイに、モクマは苦笑する。
    「パーティー会場で何事も起こらなきゃね。無事に生きて帰るまでが潜入ミッション、ってやつ 828

    高間晴

    DOODLEぼんど800字。バレンタインのチェズモク。■チョコレートよりも甘いもの


     よし、とチェズレイは決意を固めるとテーブルに手をついて、椅子から立ち上がった。
     今日は二月十四日。バレンタインデーだ。モクマも喜びそうなミカグラ料理のフルコースを出す店にディナーの予約を入れたし、渡すペアリングもしっかり確認した。あとはどうやってスマートにモクマを誘うか、だが。それについてはまだ何も考えていない。ちょっとその辺の道でもぶらついてこようと思ってセーフハウスの玄関まで来ると、モクマとばったり出くわした。
    「あぁ、おかえりなさい、モクマさん」
    「ただいま~っと。……えーと、チェズレイ」
     モクマが左手で背後に何か隠しているのがわかった。またこっそり酒でも買ってきたのだろうかと思っていると、目の前に赤とピンクのハートでカラフルなラッピングのされた小さな包みが差し出される。
    「バレンタインおめでとう! ……ってのも変かな? なんて言えばいいのかおじさんわかんない」
     てへへ、と少し困ったような顔で笑うモクマ。それを目の前にしてチェズレイは彫刻のように固まってしまった。
    「あ、チェズレイ? どったの? ……あ、これね、チョコレートだよ?」
    「… 817

    高間晴

    DOODLEぼんど800字。チェズモク。チェズレイの左目のメイクの下についてバレというほどではないネタバレを含みます。■インクルージョン


     カーテンから射し込む朝の光を感じてモクマは、ベッドの上でうっすら目を開ける。眼前には規則正しい寝息を立てて眠っているチェズレイの顔。目覚めてすぐ近くにこの男の気配があるのにも慣れたもんだな、とモクマはチェズレイのプラチナブロンドを指で梳いた。その感覚に身じろぎしてチェズレイがまぶたを震わせて静かに目を開く。
    「……おはようございます、モクマさん」
    「おはようさん、チェズレイ」
     二人は挨拶を交わすと小さく微笑む。
     そういった行為をしない場合でも同じベッドで眠るようになったのはいつからだったろう。チェズレイはもはや左目の周りに残る傷跡さえ隠しはしない。モクマは手でそっとその傷跡を撫でた。
    「お前さん、ほんとに美人だな。美人は三日で飽きるって言うけどありゃ嘘だってつくづく思うよ」
    「ありがとうございます」
     しかしモクマの称賛の言葉を素直に受け取れるまでに、チェズレイはチェズレイで悩んだようだった。完璧主義者のこの男が、自分の美貌に傷があるのを許すにはそれなりに時間がかかる。だからこそモクマは初めて出逢った頃のように「傷があるからこそ素敵だ」と言って聞かせたのだ 829

    高間晴

    DOODLEぼんど800字。何もネタバレしていませんが本編終了後の時間軸です。ルークに送るものを探してスーパーで買い物するチェズモク。■夏の北国にて


     久々にヴィンウェイのセーフハウスに帰ったチェズレイとモクマ。大きな仕事がひとつ片付いたし、しばらくの間のんびりしようということになったのだ。
    「モクマさん、洗濯物あったら出しておいてください」
    「はいよ。――じゃあ俺は買い出しにでも出かけようかね」
     そこでチェズレイはほんの少し思案する。
    「――待ってください。ボスにはこの間野菜を送りましたし、今度はヴィンウェイ名物のものを何かしら送りたいので私も同行します」
    「ははっ。チェズレイはすっかりルークのお母さんだねぇ」
     モクマが笑うと、チェズレイはほんの少し目をみはる。それから小さくくすくす笑った。
    「お父さんはあなたですからね」
    「あはは。そうだった」
     二人で笑うと、チェズレイは洗濯機にとりあえずモクマの分の洗濯物を入れてスイッチを押す。チェズレイの服の大半は素材がデリケートなので、あとでクリーニングに出される予定だ。
     それから二人は揃ってセーフハウス付近のスーパーマーケットへ向かった。
     買い物かごを載せたカートを押しながら、モクマはチェズレイの後をついていく。チェズレイは手袋の手で野菜を手に取って見定めて 822

    時緒🍴自家通販実施中

    TRAINING征陸さんとお母さんのオルゴールと狡噛さんと宜野座さんのオルゴール。
    学生時代から外務省時代まで続いた二人のお話です。
    800文字チャレンジ15日目。
    オルゴール(あなたを思うということ) 父が母に贈ったプレゼントの中に、木箱を薔薇模様を彫ったオルゴールがある。母はもう意識を失ってしまったが、まだ薬を打ちつつ俺の世話をしてくれていた頃に、夜中そのオルゴールを鳴らしていたことがあった。エリーゼのために。ベートベンが愛した女のために書いた曲。父は音楽知識も豊富だったから、それを贈ることに何か意味があったのかもしれない。母と示し合わせた何かがあったのかもしれない。けれど俺はそれが分からないで、悲しい曲を夜中、空を見ながら聴く母を、家に帰って来ない父を、そしてそんな両親と暮らしていかねばならない自分を不安に思ったのだった。
     だから狡噛がオルゴールをくれた時、それがエリーゼのためにだった時、俺は少し驚いた。何となく父を思わせるところのある彼は(会ったこともないというのに、狡噛は父に似たことをよく言った)、五年目の記念に、と進級したばかりの俺にそう言った。俺はいつものようにあたふたしてしまって、ちゃんと答えられなかったと思う。でもそれをもらった時、俺はもしかしたら、二人に別れが来るかもしれない、と思わずにはいられなかった。狡噛を思って、空を見上げながらオルゴールを鳴らす時が来ると思わずにはいられなかった。そして数年後に、それは現実となったのだった。
    936

    時緒🍴自家通販実施中

    TRAINING学生時代の狡噛さんと宜野座さんのラブレターにまつわるお話。
    800文字チャレンジ9日目。
    手紙(ラブレター) 狡噛は変にアナクロなところがある男だった。授業はほとんど重ならなかったが、教師の講釈をタブレットにまとめるでなくノートに書き写したり、そして今ではほとんど見ない小説を読んでいたり。だからからなのか、狡噛にかぶれた少女たちは、彼と同じ本を読みたがった。そしてその本に感化された少女たちは、狡噛に手紙を書くのだった。愛しています、好きです、そんな簡単な、けれど想いを込めたラブレターを書くのだった。狡噛の靴箱には、いつだってラブレターが詰まっていた。俺はそれに胸を痛めながら、彼が学生鞄にそれを入れるのをじっと見た。そしてその手紙はどこに行くのだろうかと、俺は思うのだった。
     彼の同級生がいたずらを思いついたのは、狡噛があまりにもラブレターをもらっていたからだろう。ラブレターで狡噛を呼び出して、待ちぼうけさせてやろう、という馬鹿ないじめだった。全国一位の男には敵わないから、せめてそんな男でも手に入れられないものがあることを教えてやる、ということなのだろう。俺は話を聞いても、それを狡噛には伝えなかった。ただ俺は狡噛が傷つくとどうなるのか少し気になった。そんなこと、どうでも良いことなのに。
    1008

    時緒🍴自家通販実施中

    TRAINING怪我をした狡噛さんとそれ以来悪夢を見るようになった宜野座さんの話。
    一人で乗り越えられるけど一緒にいたいな〜という感じのお話です。
    800文字チャレンジ6日目。
    昨日見た夢(花の銃弾) 夢見が悪くなったのは、狡噛が俺を庇って怪我をした日からだった。怪我自体は大したものではなかった。ただの銃弾のかすり傷だ。だがその場所が問題だった。こめかみ、もう数ミリずれていたら、失明どころか命さえ危うかったところ。狡噛はこんなのは紛争地帯じゃ日常茶飯事だと笑っていた。しかしそんな場所を知らない俺にとっては、やはり恐怖でしかなかった。
     夢の内容は色々だ。狡噛が死んでしまうものが多いが、彼がそもそも俺の人生に存在しなかったものもあった。その世界では俺は無事に監視官を務め上げて厚生省の官僚となっていた。ただ父と和解することは最後までなく、彼は現場で死んでいたが。夢の話は狡噛には話さなかった。ただでさえ縁起が悪いし、それほどまでに弱っていると見られたくなかった。もちろん花城にも話していなかったのだが、彼女はどうしてか目の下にクマを作った俺を呼び出すと、よく眠れるサプリメントよと、私も使っているのと錠剤を渡してくれた。俺は眠るのが怖いんだ、と言った。花城はそれを聞いてこれは重症だといった顔をしたが、それ以上追及しなかった。狡噛と話し合え、ということなのだろう。
    1165

    時緒🍴自家通販実施中

    TRAININGお母さんが亡くなった時、海に行った宜野座さんの話。思い出の全ては狡噛に支配されていて消えられない苦しさ。執監時代。
    800文字チャレンジ3日目。
    波打ち際(サマータイム) 恋人と行きたいデートスポットは? もちろん海です、夏の海はロマンチックだもの。俺はそんな若い女の感想を耳にしながら、やがて海を模したプールの宣伝に変わってゆくコマーシャルを一つ無人タクシーの中で見た。途中でナイアガラの滝が出てきた時は笑ってしまったが(あれは川だ)高濃度汚染水で満たされていると分かっていても、彼女らにとっては海は憧れの場所なのだろう。
     狡噛が読んでいた本にも海を賛美するものは多かった。詮索はしなかったけれど、事実彼は泳げもしない海を眺めに行っているようだった。誰かに影響されやすい、可愛らしい恋人。
     俺は今、母の遺体を引き取りに沖縄に来ていた。そして何かに導かれるように、全てを終わらせると海に行った。多分、学生時代に俺の母の出身が沖縄と聞いた狡噛が、きっと色なんて全然違うんだろうなななんて、そんな馬鹿げたことを言ったからだった。その頃は俺は監視官で狡噛は執行官だったから、俺は意固地になって言わなかったが、彼の言葉はいつだって俺の中にあった。
    866

    時緒🍴自家通販実施中

    TRAINING喧嘩した二人の話。仲直りしようとする狡噛さんだったが…?!編。
    狡宜800文字チャレンジ2日目。
    いじわる(意地の悪い恋人について) ギノは意地が悪い。たとえばどちらも悪いような喧嘩をした後、彼は数日に渡って視線をそらし、あからさまに俺を避け、そしてデバイスのメッセージすら無視する。そしてその数日間俺は彼に触れることすら出来なくて、ようやく拝み倒してベッドに沈む頃には、もう一週間が過ぎていたりする。俺はこれでも彼を尊ぶようにしているつもりなのだが、どうやら、小さな一言が彼を傷つけてしまったりするようだ。二十年付き合ってそれが分からないというのだから笑ってしまうが、法律家にでも相談すればこれは内縁の夫に対する離婚事案らしいのだから恐ろしくて聞けはしないし詮索もしないのだが。
     そして今日も喧嘩をしてしまった俺は途方に暮れてギノの部屋のドアを叩く。通常市民は犯罪者を恐れず鍵を開けっぱなしにするが、移民の多い出島ではかつて東南アジアで見たような、何十にも錠前をつけるのが主流だった。ギノは移民ではないけれど、どうも俺は敵対勢力と見られている気がする。彼を傷つけるもの、彼の辛い記憶を呼び覚ますもの、なぁ、それでも愛していてくれよ。俺はそう願って、「ギノ」とインターフォンに呼びかける。音声は返ってこない。しかし鍵は開いて、俺はあぁ良かったと思い、そして何も手土産のない自分を思い出しこれは説得に時間がかかるぞ、と頭を抱えた。せめて酒くらい持ってくればよかった。
    978

    甘味。/konpeito

    TRAINING本日の800文字チャレンジ100day
    クロリン/創から数年後
    想い出をめくる
    「またアルバム見てたのか」
     マグカップを手渡され、革張りのずっしり重いアルバムをひらいたままローテーブルに下ろした。ソファに座るリィンの隣へ腰掛けたクロウはからかいながらも優しい目でそれを眺めている。
    「ああ。先月、ユウナたちの同窓会へ行っただろう。そのときに撮った写真がアルティナから送られてきたから」
    「全員が揃ったのは卒業してから初めてだったな」
     彼らが第二分校を卒業してはや数年。それぞれの立場や事情もあり、毎年同窓会の話題が登るものの実現には至っていなかった。
     飲み干したマグカップをアルバムの隣においた彼が、ほかのページに貼られた写真に目を走らせているのを寄りかかって見つめた。卒業式に撮ったものや、彼らが家族と撮ったものもある。卒業後、リィンと再会したときに撮った写真も収められていた。
    「寂しいか」
     肩に預けていた頭を持ち上げる。クロウの目を見返すと、そういう顔してたぞと額を小突かれた。
    「そうだな。教え子が卒業していくのは寂しい。でも、巣立っていく人たちだけじゃないから。クロウが俺の隣にいてくれるから、寂しいけれど笑顔で見送れるんだ」
    「そっか」
     ふと、ARCUSを取 837

    甘味。/konpeito

    TRAINING本日の800文字チャレンジ
    クロリン/創、夢幻回廊にて
    ねこねこerror
    ――空間移送の際に異常を感知しました。
     意識が浮上する直前、抑揚のない音が流れてくる。目蓋をあげれば創まりの円庭が広がっていた。
    「つまり、ここへ連れてくるときに起こった異常とやらのせいでみんなに猫の耳と尻尾が生えちゃったってこと?」
     エステルが地毛とよく似た色の、自身の頭頂部を占拠する猫耳をつつく。ロイドは目を閉じて同様に生えた猫耳が動かせるのか試しているようだった。リィンの頭の上にも黒い猫耳がついている。ゆったり揺れる黒い尾が視界の端をよぎった。
    「ああ。戻るときには影響しないそうだ」
     それなら問題ないわね、と笑ったエステルは仲間と階層へ向かい、苦い顔で笑ったロイドも支援課の面々とともに星霊樹の方角へ去っていくのを見送る。
    「ということで、今回はこのまま訓練に出ようと思う」
     Ⅶ組の生徒らのところへ話し合いの結果を持ち帰ったリィンは、生徒を引き連れ千年宝庫で装備を整えていた。
    「あの人も行くんですか」
     アルティナの指差す先には、石盤の前でクロチルダたちと談笑しているクロウがいた。彼にも銀色の猫耳がついていて、その光景についつい眦が下がる。
    「強敵の出る階層を攻略するからクロ 855

    甘味。/konpeito

    TRAINING本日の800文字チャレンジ
    クロリン/創後日談時空
    a secret in the gift
    「そういえばクロウさん、リィン教官からお返しもう受け取りました?」
     頼んでいた釘を持ってきたユウナに問われ、受け取る手が止まった。
     急遽、学院祭で演劇をする運びになったⅦ組に例外として大道具係を買って出たクロウは、舞台に飾る背景をペンキで描いていた。
    「だから、先月一緒にチョコ作ったじゃないですか。アレのお返しですよ」
    「いや、リィンには俺が作ったなんて言ってねえし」
    「でも、クロウさんのチョコを食べた教官、本当に嬉しそうだったから気がついてると思いますよ? それに、貰いっぱなしにするような人でもないですし」
     納得のいっていない彼女はそのまま劇の予行練習のため、退室していった。
    「なあ、休憩しないか」
     まだ温かい缶コーヒーを持ってきたリィンとプルタブをあける。
    「もしかしなくてもお前、飲み物配り歩いてんのか」
    「生徒の自主性に任せたいとかで、教官は手伝えないんだ。これくらいはしてやりたくて」
    「ったく、お前らしいよ」
     肩を小突いたクロウに照れているらしいリィンとしばしの休息をとった。
    「その、クロウ」
     飲みかけの缶を揺らしていたリィンが顔をあげる。
    「先月のお返しだ。クロウ 847

    甘味。/konpeito

    TRAINING本日の800文字チャレンジ
    クロリン/Ⅳ後/兄貴分と教官と俺
    「今度はあの屋台の串焼きが食べたい」
    「おい待て。あの長蛇の列に並べってことか?」
     クロウの指差した先には長々とした列があった。最近ジュライで話題になっている屋台だ。串に刺さった肉にシーソルトがよく合う。
     スタークは笑みを深めて頷いた。
    「敗者は勝者の言うことを聞く、だよね。クロウ兄ちゃん」
     歯噛みしつつ屋台へ向かったクロウを心配そうに見送るリィンと近場のベンチに腰掛けた。遠くに見える港からの雑音や、カモメの声が聞こえる。
    「そんなに心配しなくても大丈夫ですよ、リィン教官。それよりどうでした。ジュライは」
    「ああ。クロウの育った街に来ているんだと思うとなんだか不思議な感覚だよ」
    「今はもう、昔の面影なんてほとんどないですけどね」
     眉を下げた彼は何も言わなかった。
    「――今でも、あのときクロウ兄ちゃんを引き止めていたら何かが変わったんじゃないかって思うんです。教官が陽霊窟で引き留めたみたいに」
     分かりやすく驚いている彼に、兄貴分の絆されてしまった理由を見つけた。
    「ユウナたちから聞きました。俺もあの日行かないでって言っていたらなんて、今さらですけど」
    「どうだろうな」
     ゆった 847

    甘味。/konpeito

    TRAINING本日の800文字チャレンジ
    クロ+リン/創後
    ふたり合わせて天下無敵
    「クロウ! そちらへいったぞ」
     昆虫型魔獣を斬り伏せたリィンの目に、クロウの背後から飛びかかる魔獣の姿が映る。
    「そっちもな」
     リィンの太刀がクロウの背後にいた魔獣を貫いた瞬間、彼の双刃剣がリィンの背後にいた魔獣を切り裂いていた。お互い、魔獣から刃を引き抜き、付着した汚れを払い落とす。
    「サンクス」
    「それはこちらの台詞だ。それにしても数が多い。困ったな」
     改めて背中合わせに得物を構え、次から次へ襲いかかってくる魔獣を始末していく。
     逃亡の時間稼ぎに魔獣をけしかけていった奴らの姿はもう見えない。不意に耳へ届いた、空を切り裂く駆動音にあちらこちらへ目をやる。林の影から姿を現した小型飛行艇の操縦席に、先ほど取り逃した人影を見つけた。
    「どうする。もたもたしてるうちに逃げられちまうぞ」
     隣でゆったり双刃剣を肩に担いだクロウからは焦燥なんて微塵も感じない。絡んだ視線に頷き合い、太刀を鞘へ収める。
    「一気に切り抜ける。神気合一。緋空斬!」
    「まあ、そうなるわな」
     一足先に小型艇の真下へ回り込んだクロウが武器を捨て、構える。その姿に彼の意図を汲み取り、さらに速度をあげた。
    「リィン!  844

    甘味。/konpeito

    TRAINING本日の800文字チャレンジ
    クロリン/創後
    側にいるからできること
    「うん、やっぱりクロウのフィッシュバーガーは美味しいな」
     両手で包んだバーガーを頬張ったリィンが破顔する。フライドポテトを齧っていたクロウはその幸せそうな顔を眺めながら、自身もバーガーへ手を伸ばした。こうして彼と食卓を囲むようになって随分経つ。
     休養日の昼下がり。恋人と向かい合い、久方ぶりの故郷の味に舌鼓を打つのだった。
    「魚以外の材料、用意してくれてありがとう」
     使った皿を洗うリィンは上機嫌だった。彼から受け取った皿の水気を拭き取り、棚へ戻していく。料理をしなかったほうが皿を洗う、いつのまにか決まった分担だ。
    「そりゃあ、ルセットのリーザさんが今日はまたフィッシュバーガー作られるんですってね、なんてパンを届けにきたら察しないほうが難しいだろ。だから昨日の夜、入念に釣具の点検していたわけね」
    「ああ。ジョゼットさんに頼んで海釣りに。ルセット、クロウの教えたレシピが人気メニューになっているらしいぞ。如水庵から魚を卸してもらうようになったって」
    「らしいな。ラドーのじいさんも言ってたわ。だいたいお前にも教えてやっただろ。ジュライ特製フィッシュバーガーの作り方。自分で作りゃあいいじゃね 844

    甘味。/konpeito

    TRAINING本日の800文字チャレンジ
    クロリン/いつかの未来
    不意打ちラブサイン
    「おはよう。さて、ホームルームをはじめようか」
     扉をあけ、Ⅶ組の教室に入ったリィンは当たり前な顔で机に座る銀髪に目を見開いた。
    「おはようございます、リィン教官」
     伊達眼鏡をかけ、生徒らに混じって着席しているクロウがにこやかな笑顔を向けてくる。入り口で固まっているリィンへ手を振ってくる余裕さも見せられ、つい顔をしかめた。
    「なんでクロウがここにいるんだ」
     どうにか無事にホームルームを終え、クロウを廊下へ引っ張り出す。無抵抗についてきた彼は整っていた髪を手櫛で乱した。
    「今日はこっちで頼まれ事があったんだよ。そのついで」
     眼鏡を外してリィンにかけさせたクロウは満足そうな顔をしている。そっちのほうが似合うぜ、なんて口角をあげる男に苛立ちが募った。
    「だとしても、昨日連絡してきたときに教えてくれてもよかっただろう」
    「あのな、察しろ」
    「なにを」
     素直に疑問をぶつけると、渋い紅茶を飲んだような顔になる。長い長いため息を吐き出す彼に毒気が抜かれた。
    「昨日話してたら、お前の顔が見たくなったんだよ。察しろっていうのはそういうこと。それと、明日休みなんだろ。そう言ってたもんな。帝都に宿と 831

    甘味。/konpeito

    TRAINING本日の800文字チャレンジ
    クロリン/いつかの未来
    回避不能の会心の一撃
    「クロウ、出たぞ」
     降ってきた声に読んでいた雑誌から目をあげると、ほのかに湯気を纏ったリィンがこちらを見下ろしていた。風呂上がりの湿った髪をしきりにタオルで拭っている。
    「お、リィン今日は風呂長かったな。さてと、俺も入ってくるかね」
     石鹸の香りを腕のなかに閉じ込め、胸一杯に吸い込みそうなところをどうにか思い留まる。伸ばしかけた手で頭を掻き、重い腰をあげた。
    「その、クロウ……」
     くん、と袖を引かれ、風呂場へ向かう足が止められた。クロウの袖を掴んだまま視線を彷徨わせているリィンは、口をひらいては閉じてを繰り返している。
     普段は外に跳ねている横髪は濡れて大人しく、赤く色付いた頬にまつ毛の影が落ちて妙に色気がある。
     シャツから覗く、無防備な喉仏から視線を逸らしているとふたたび袖を引かれた。
    「クロウ、待ってる、から」
     言葉を絞り出すたび頬に赤みが増し、のぼせたような顔になっていく。
     遅々とした思考で、これがリィンからのお誘いだと理解するまですっかり硬直してしまったうえ、渇いて張り付いた喉からは上手く言葉が出てこない。
     くぐり抜けてきた修羅場の数が霞んだ。
     そうこうしているう 818

    甘味。/konpeito

    TRAINING本日の800文字チャレンジ
    クロリン/ティナ視点/創、後日談の前
    わたしも貴方も彼の相棒
    「ブリューナク、照射」
    「おっと、今の当たってたらヤバかったな」
     黒の戦術殻から照射された光線を難なく避ける男にふたたび構える。
    「……クラウ=ソラス」
     訓練で精も根も尽きたアルティナはカレイジャスⅡ艦内、総合訓練所の天井を眺めさせられていた。同じく先ほどまで動き回っていたはずのクロウは床にゆったり座っている。
    「貴方は、帝国へ戻ったら、また教官の前からいなくなるんでしょう」
     上がった息が整わないまま言葉を振り絞った。隣に並びたいリィンにも、彼に並ぶこの男にも力が及ばない。悔しさが目尻に浮かんだ。
    「いなくなるって」
    「そうじゃないですか。貴方が一度いなくなって、どれだけあの人が悲しい思いをしたのか、分からない貴方ではないでしょう」
    「そうだよな。お前はずっと、あいつを見てきたんだもんな」
     追憶に浸っているらしい彼が目を細めた。どうにか起き上がり、その顔をじっと睨む。
    「あの人の相棒だというのなら、なぜ側を離れるんですか」
    「なあ知ってるか。あいつ、黄昏が終わった今も、お前さんが直したネックレス大事に持ってるんだよ。お守りみたいにさ」
    「エリン、の、」
    「そ。大事な生徒からもら 812