k i r iDONE #グレホメ版ワンドロワンライ「結婚」 1978 k i r iTRAINING読書の秋 1137 k i r iTRAINING探検する 1807 k i r iTRAININGおじさん、久々に料理をする 1162 k i r iTRAINING傍から見たらどうみてもホとできてるし体の関係もあるのに無自覚すぎて告白されて浮かれてメイドちゃんと付き合っちゃうグの話。修行明けの15歳くらいの話だと思って下さい。 4752 k i r iTRAINING久々に書いた 1439 k i r iTRAINING家庭菜園 1182 k i r iTRAINING取り敢えずできたところを上げているので時系列なにそれ状態で申し訳ないふわっと読んで頂けると助かります… 830 k i r iTRAINING大きなお屋敷で暮らす「僕」と「おじさん」の話 2302 k i r iREHABILIどこも滅んでない平和な世界線でまた会った若グホ 3762 k i r iREHABILIどこも滅んでない平和な世界線でまた会った青年グホ 2197 k i r iREHABILIどこも滅んでない平和な世界線で出会ったキッズグホの話。「僕と踊ってくれないか?」はDANDAN~な歌の歌詞です。好きです。ちなみにヒナゲシの花言葉は「恋の予感」ですってよ。 2339 k i r iREHABILI頭に浮かんだとりとめもない文章をそのまま書き留めるのが好きです。特に意味もない、大きな鳥の話をするふたり。 1548 k i r iTRAINING再会の夜。幾度となく次で終わる終わる詐欺を繰り返しましたが、本当に終わりです!冒頭と最後のやつはめいさくえほん「しろいうさぎとくろいうさぎ」です。黒兎と白兎が結婚するんだから黒鷲と白鷲も当然結婚するよね! 2933 k i r iTRAINING次で終わる。今度こそ本当。信じてください刑事さん。冒頭のセリフはまた「寒山」より。なんとなく入れたくなった。 7892 k i r iTRAININGグ 一か月後。思ったより長くなったので一旦ここまで。冒頭のセリフは、映画「寒山」(要英訳)の好きなセリフです。なんか入れたくなったので… 2559 k i r iTRAININGグ8日目。 次で終わりの予感。 316 k i r iTRAININGホ8日目。 帰国の途に就く。短いです。 387 k i r iTRAININGグ7日目。あと2話くらいで終わる予定!多分!今日も今日とてセコ厶してるだけなのに誤解される不憫なおじさん(36) 3984 k i r iTRAININGホ7日目。取り敢えず1週間経った。あと少し。 3293 k i r iTRAININGグ6日目。ホメチヤンに比べてグのパートが長くなるのはもう仕方がないとあきらめた。仕方ないよ描いてる人間がホメチヤン大好きなんだもの。 3861 k i r iTRAININGホ6日目。終わりが見えてきた。 1896 k i r iTRAININGグ5日目。そんなつもりはなかったのに流行に流されてセコ厶おじさんになってしまったの。 1923 k i r iTRAININGホ5日目。なんだかんだで5日経った。ここまで書いて思いましたが、この2人は言葉が通じないほうがむしろ頑張ってコミュニケーションとるんじゃないかしら。(でもすぐに体でコミュニケーションとりがち) 2011 k i r iTRAININGグ4日目 2274 k i r iTRAININGホ4日目 1646 k i r iTRAININGグ3日目 1504 k i r iTRAININGホ3日目 1162 k i r iTRAININGグ2日目 1709 k i r iTRAININGホ2日目 1806 k i r iTRAININGグ目線の1日目。 1406 k i r iTRAINING休暇をとって外国に行ったホメチャンと、そこにやってきた言葉の通じないメイドのグのお話。現パロかつ映画ラブアクチュアリーのパロです。メイドと言ってもメイド服とかは着ません(笑)好きなキャラで好きな映画のパロを書くのが好きなんです。 1302 k i r iTRAINING文章の書き方思い出す練習。おじさんたちのプレゼントにまつわるあれこれ。 777 k i r iTRAINING春のホメπまつりシールの台紙。(すみませんさっき何の説明もなしに一回ツイしてしまいました💦いきなりシールの台紙って言われてもって話ですわごめんなさい!) k i r iTRAINING春のホメπまつり🌸帰ってきたら盛り上がっていたので今日のお絵かき練習のお題はこれだーと思って描いたものの流石にこれをそのままツイに流してはいけないことはTwitter初心者の僕でも分かった。ホメチヤン単独だし年齢制限つけるようなアレではない(多分)ですがいかんせん肌色が多い。とてもセンシティブ。 1