書いてみた
ringofeb9
DOODLE夏ノ雪くにちょぎスピンオフ。きっとこういう物語もあったかもしれない。完全に後付け設定。2人を軍属にするかサナトリウムに入れるか悩んで後者を選びました。こういうの書いてみたいなっていう試し書きです。
昭和初期の設定なので現代にそぐわない表現や考えがありますが当時の時代背景を考慮した創作上のものですので悪しからずご了承ください。
君ノ記憶 学徒出陣の命が出されたのは昭和18年10月のことだった。大学生の水心子正秀も徴兵検査を受けて国のために戦う――はずだった。
「……診断に間違いは?」
窓から海が見える診察室でレントゲンのフィルムを睨む医者を見つめながら水心子は訊ねた。
「ないな。典型的な肺結核の所見だ」
カルテに万年筆を走らせながら金髪の医者は答えた。
「では、国のために私は戦えないということか」
「そうなるな。大人しくここで療養してもらうことになる」
「……」
水心子は俯いた。結核患者は徴兵の対象にはならないから命を賭して国のために戦うことは出来ない。
「そんな体で戦地に赴くと、あんたが結核を広めてしまう可能性がある。そうなるとこの国は戦力が大きく削られる」
3688「……診断に間違いは?」
窓から海が見える診察室でレントゲンのフィルムを睨む医者を見つめながら水心子は訊ねた。
「ないな。典型的な肺結核の所見だ」
カルテに万年筆を走らせながら金髪の医者は答えた。
「では、国のために私は戦えないということか」
「そうなるな。大人しくここで療養してもらうことになる」
「……」
水心子は俯いた。結核患者は徴兵の対象にはならないから命を賭して国のために戦うことは出来ない。
「そんな体で戦地に赴くと、あんたが結核を広めてしまう可能性がある。そうなるとこの国は戦力が大きく削られる」
kd_kaiji
DONE大竹が一般大の法学部から自衛隊に入ったきっかけって何だろうな…と思ってふと書いてみた妄想。。2400字くらいです。
──大竹良平。22歳。春──
「は〜〜ゼミ夜まで長引いたな腹減った…コンビニ寄ろう……」
大竹はコンビニでスナックを買い外に出たところ、いかにも、、な風貌の輩と目が合った。
正確には、睨みつけられた。
「よっ、兄ちゃ〜ん!」
「賢そうなお顔してんじゃーんー!!金持ってそ〜〜!お金ちょ〜〜〜だいッッ」
(バカが2人も……)
冷ややかな感情が顔に出てしまい、輩の顰蹙を買ってしまう。
「お〜〜〜っと!?!?バカに??してくれてんじゃん???」
「じゃーーしょうがないか〜〜!!ポキポキ…お仕置きしましょうね〜〜ッッ」
大竹は自分の正直な感情を一瞬呪ったが、時は既に遅し。
飛び道具の様に発射された弾丸パンチが勢いよく大竹の頬に命中し、手に持っていたスナックとショルダーバッグの中身が地面にばら撒かれた。
2383「は〜〜ゼミ夜まで長引いたな腹減った…コンビニ寄ろう……」
大竹はコンビニでスナックを買い外に出たところ、いかにも、、な風貌の輩と目が合った。
正確には、睨みつけられた。
「よっ、兄ちゃ〜ん!」
「賢そうなお顔してんじゃーんー!!金持ってそ〜〜!お金ちょ〜〜〜だいッッ」
(バカが2人も……)
冷ややかな感情が顔に出てしまい、輩の顰蹙を買ってしまう。
「お〜〜〜っと!?!?バカに??してくれてんじゃん???」
「じゃーーしょうがないか〜〜!!ポキポキ…お仕置きしましょうね〜〜ッッ」
大竹は自分の正直な感情を一瞬呪ったが、時は既に遅し。
飛び道具の様に発射された弾丸パンチが勢いよく大竹の頬に命中し、手に持っていたスナックとショルダーバッグの中身が地面にばら撒かれた。
tohli
DONE第二次崩落ネタここからの異界暮らしする二人も書いてみたくも
世界が終わる日に 世界が終わろうとしている。
否、もうとっくに終わっているはずだった。
二回目の大崩落。HLに再び現れた歪は高く長く深く細く。弾ければ、きっと世界を飲み込むほどに。
それがいま均衡をぎりぎりのところで保っているのは、僕に背を向けて立つあの人の仕業だ。
瓦礫、破片、生きていたものの残骸、その他諸々。足を取ろうとするそれを踏み越え地を蹴り走る僕の背中に向けて、仲間たちが名を呼ぶ声が聞こえる。
止まる訳にはいかない。
「ばかな、こと、してっ」
ソニックも置いてきた。みんなみんな、置いてきた。
妹の名を心のなかで呼ぶ。ごめん。たぶん、もう会えない。
第二次崩落が世界を巻き込めば、被害は一度目のそれの比ではなく。きっと、ミシェーラの住む故郷も、この街も、なにもかも無事では済まない。
1254否、もうとっくに終わっているはずだった。
二回目の大崩落。HLに再び現れた歪は高く長く深く細く。弾ければ、きっと世界を飲み込むほどに。
それがいま均衡をぎりぎりのところで保っているのは、僕に背を向けて立つあの人の仕業だ。
瓦礫、破片、生きていたものの残骸、その他諸々。足を取ろうとするそれを踏み越え地を蹴り走る僕の背中に向けて、仲間たちが名を呼ぶ声が聞こえる。
止まる訳にはいかない。
「ばかな、こと、してっ」
ソニックも置いてきた。みんなみんな、置いてきた。
妹の名を心のなかで呼ぶ。ごめん。たぶん、もう会えない。
第二次崩落が世界を巻き込めば、被害は一度目のそれの比ではなく。きっと、ミシェーラの住む故郷も、この街も、なにもかも無事では済まない。
snowycitysite
DONEinsectfairiesの前日譚(上)です。Pico達の高校時代を捏造しています。BFがかなり喋るホラーっぽく書いてみたけど多分そんなにホラーじゃない
「羽化(上)」 昔々──と言っても、そんなに昔でもないけれど──あるところに、一人の少年がおりました。
彼の名前はPico。天真爛漫、成績優秀、眉目秀麗と絵に描いたような優等生でした。友人も待人も引く手数多。教師からは毎日のように褒めそやされ、毎年当然のように何らかの賞を取る。正に誰もが夢見る人格者だったのです。
そんな彼にも、一つ悩み事がありました。それは大好きなお父さんのことです。
父子家庭で育ったPicoは、当然ながらお父さんと共に暮らしていました。母親がいないのですから、家事は二人で手分けしてしなければなりません。Picoは、仕事で忙しいお父さんの代わりに、家事の大半を務めていました。
朝ごはん、昼ごはん、掃除に洗濯。夕ごはんやごみ捨ては、お父さんの役割です。
14339彼の名前はPico。天真爛漫、成績優秀、眉目秀麗と絵に描いたような優等生でした。友人も待人も引く手数多。教師からは毎日のように褒めそやされ、毎年当然のように何らかの賞を取る。正に誰もが夢見る人格者だったのです。
そんな彼にも、一つ悩み事がありました。それは大好きなお父さんのことです。
父子家庭で育ったPicoは、当然ながらお父さんと共に暮らしていました。母親がいないのですから、家事は二人で手分けしてしなければなりません。Picoは、仕事で忙しいお父さんの代わりに、家事の大半を務めていました。
朝ごはん、昼ごはん、掃除に洗濯。夕ごはんやごみ捨ては、お父さんの役割です。
mado342
DONEみか誕に書いた三渋。いつ書いたか覚えてなくて…たぶん2021か2022くらい。
好きって自覚はないのだけれど、三上の喜ぶことがしたくてプリンを作る渋沢さん。ていうのを書いてみたかったんだと思います🍮 3
YukinoameKaran
DOODLE前にツイートしたやつを元に書いてみたやつ。見直しはなし。できたら付け加えて修正してを繰り返して完成させてみたい「三度の飯より剣術稽古。剣術使い、雪童子!」
「一切合切凍て尽くす。妖術使いの雪女!」
「幻冬素雪、雨露霜雪。鬼の桜雪姫」
桜雪姫は違和感を感じながら二人に続いて、即興で考えたセリフを言いながら言われた通りに目元を隠していた布を手の甲で上げ、顔全体が見えるようにする。そして布を術で消す。
「雪国代表!」
「凍結専門家!」
「白銀世界」
そして一斉にそ各々のポーズを取る。
「「「雪見連合だ!」」」
その状態をしばらく保って、ある程度経つと桜雪姫はポーズを解いて二人に聞いた。
「満足しましたか?」
「うん!」
「えぇ」
二人は満足そうにポーズを解いてこちらを振り返る。自分の知っている二人と姿が少し違うし、雰囲気も違う。自分の知っている二人はこのようなことをしないだろう。世界が違うだけでこのように変わるのか、と桜雪姫は興味を持った。
1819「一切合切凍て尽くす。妖術使いの雪女!」
「幻冬素雪、雨露霜雪。鬼の桜雪姫」
桜雪姫は違和感を感じながら二人に続いて、即興で考えたセリフを言いながら言われた通りに目元を隠していた布を手の甲で上げ、顔全体が見えるようにする。そして布を術で消す。
「雪国代表!」
「凍結専門家!」
「白銀世界」
そして一斉にそ各々のポーズを取る。
「「「雪見連合だ!」」」
その状態をしばらく保って、ある程度経つと桜雪姫はポーズを解いて二人に聞いた。
「満足しましたか?」
「うん!」
「えぇ」
二人は満足そうにポーズを解いてこちらを振り返る。自分の知っている二人と姿が少し違うし、雰囲気も違う。自分の知っている二人はこのようなことをしないだろう。世界が違うだけでこのように変わるのか、と桜雪姫は興味を持った。
bang797
DOODLEそしてイイ子もワルイ子も(https://poipiku.com/742988/8186764.html)の翡翠エンドから派生するタレ飯√書いてみた。タレ飯というか、タレの超片想い。変態🥬×成長期超2ちゃん。こんな設定ですけど大丈夫ですかね? 5760ui_graymoon
MOURNING書いてみたかったパロ。一生完成しなさそうなのでひっそり供養します。
テマリ様は告らせたい 人を好きになり、告白し、結ばれる。
それは、とても素晴らしい事だと誰もが言う。
だが、
それは間違いである!
恋人達の間にも、明確な力関係が存在する。
搾取する側と、される側。尽される側と、尽す側。
つまり、勝者と敗者が存在するのだ。
気高く生きたいのであれば、決して敗者になどなってはならない。
恋愛は戦。
好きになった方が負けなのである。
♥️ ♥️ ♥️
鉄の国、忍連合本部!
かつて第四次忍界大戦を機に結ばれた五大国同盟が基となった、忍界になくてはならない組織である!
現在は五大隠れ里のみならず、大陸全土の隠れ里が参加を表明。各里より選出された忍達が百名ほど常駐しており、日夜忍界の発展のために働いている。
2601それは、とても素晴らしい事だと誰もが言う。
だが、
それは間違いである!
恋人達の間にも、明確な力関係が存在する。
搾取する側と、される側。尽される側と、尽す側。
つまり、勝者と敗者が存在するのだ。
気高く生きたいのであれば、決して敗者になどなってはならない。
恋愛は戦。
好きになった方が負けなのである。
♥️ ♥️ ♥️
鉄の国、忍連合本部!
かつて第四次忍界大戦を機に結ばれた五大国同盟が基となった、忍界になくてはならない組織である!
現在は五大隠れ里のみならず、大陸全土の隠れ里が参加を表明。各里より選出された忍達が百名ほど常駐しており、日夜忍界の発展のために働いている。
藤之崎
DONE【判南】ピン!!!!!と浮かんだので書いてみたんですが、いつもの如くいい感じに補完しながら見ていただけたら大変助かる何かが生まれてしまいました……はんぢはこんな風にはならんやろ……て思いながら書いたので、色々目を瞑ってやってくださいまし…… 3sanu
DOODLEきりゅちの鼻血吸う兄さんの桐真と、兄さんのお背中描きたくて描いたらきりゅちも書いてみたくなった4代目ifぽい🐉🐍ですTwitterにも同じの載せていたんですが時々こっちにもアップしていきたいと思います。よろしくお願いします! 2
悠/芹草
DONE芹草顔面騎乗位(エッチではないもの)R18も書いてみたい
悔いはない(芹草) 勝手知ったる草太の部屋。もう自室のように寛ぎ寝転がりながらスマホを見ていた芹澤の頭上から、草太のむすっとした声がかかった。はて、と考えるが怒られる理由が無い。視線で返せば、しょうがないと言わんばかりのため息が聞こえた。
「そこ。お前の頭の上。」
「……ああ」
どうやら芹澤にではなく、本棚に用事があるようだ。くるっと視線を上に、というよりも少し反り気味に動かせば、ぎっしりと収納された本が目に入った。ごろごろしている芹澤と違って調べ物があるらしい草太は、要は芹澤にどいて欲しいらしい。起き上がるのは面倒なので、どうぞ、というように少しだけ背を床にぺったりとつけた。
「……それだとまだ邪魔なんだが。」
「俺のことは気にせずに。」
1792「そこ。お前の頭の上。」
「……ああ」
どうやら芹澤にではなく、本棚に用事があるようだ。くるっと視線を上に、というよりも少し反り気味に動かせば、ぎっしりと収納された本が目に入った。ごろごろしている芹澤と違って調べ物があるらしい草太は、要は芹澤にどいて欲しいらしい。起き上がるのは面倒なので、どうぞ、というように少しだけ背を床にぺったりとつけた。
「……それだとまだ邪魔なんだが。」
「俺のことは気にせずに。」
mct_ichi
PAST乱、今剣、長谷部が不穏なの苦手な人は読まないでね。という話。
ちょっとアレでコレなの書いてみたかったんだけど、今だったらここはこうしてこっちはもっと……!って思ってどうしても耐えられなかったので加筆した。
別垢からの転載 お邪魔しました、と明るい声がした。
「大したお構いも出来ずに申し訳ない」
頭を下げたのは近侍の長谷部だ。今日は、主の友人という娘が遊びに来ていた。彼女も審神者だと言って本丸札を見せてくれたのだが、あれはそう簡単にひとに見せるものではない。どうにも警戒心が低い少女のようだ。
お呼ばれにはお洒落をしなきゃね、とのことでその娘は何やらふわふわとした柔らかそうな衣をまとっていた。それ故か、明るい太陽の下ではまるで春に咲き誇る花の精のようだった。いつもは巫女のような服だから見違えた、と訪問してきた彼女を見た主は目を丸くしていたのが印象的だ。
「それにしても、あるじさんとは大違いだねえ」
しげしげと彼女の服を眺めて乱は言った。
5746「大したお構いも出来ずに申し訳ない」
頭を下げたのは近侍の長谷部だ。今日は、主の友人という娘が遊びに来ていた。彼女も審神者だと言って本丸札を見せてくれたのだが、あれはそう簡単にひとに見せるものではない。どうにも警戒心が低い少女のようだ。
お呼ばれにはお洒落をしなきゃね、とのことでその娘は何やらふわふわとした柔らかそうな衣をまとっていた。それ故か、明るい太陽の下ではまるで春に咲き誇る花の精のようだった。いつもは巫女のような服だから見違えた、と訪問してきた彼女を見た主は目を丸くしていたのが印象的だ。
「それにしても、あるじさんとは大違いだねえ」
しげしげと彼女の服を眺めて乱は言った。
すず@ブルロ沼
TRAININGカプ要素が少ない凛潔。女装攻。
顔が良い攻に女装させるの最高よね、という話を友人としたので書いてみた(けど、コレジャナイ感)
時間軸も謎で相変わらず捏造たくさんなので、ゆるく見てやってくださいまし。
あと、衣装についても緩く知ってる範囲で書いたものなので、若干表現が違うかもしれません。すみません。
後程、Pixivに若干すけべシーンを追加した完全版をアップします。
「お前、ほんとになんでも似合うな」
「……これを見てそう言ってるんだったらマジで殺す」
いつもより殺意倍増で睨みつけてくる凛だったが、その格好で睨まれてもむしろちょっと楽しい、とまで潔は思ってしまった。
なぜこのような事態になっているか。その理由ついては時を少し遡る。
今や世の中的にも大注目となっているこのブルーロックプロジェクト。その中でもやはりBLTVでの注目度は非常に高い。試合映像や日常風景もかなり人気のコンテンツだったが、この度どこの差し金か、企画物の動画を撮影されることが決まった。なんでも
視聴者へ日頃の感謝を、ということらしい。
その今回の企画内容というのが『メンバーのコスプレ大会』ということ。
3127「……これを見てそう言ってるんだったらマジで殺す」
いつもより殺意倍増で睨みつけてくる凛だったが、その格好で睨まれてもむしろちょっと楽しい、とまで潔は思ってしまった。
なぜこのような事態になっているか。その理由ついては時を少し遡る。
今や世の中的にも大注目となっているこのブルーロックプロジェクト。その中でもやはりBLTVでの注目度は非常に高い。試合映像や日常風景もかなり人気のコンテンツだったが、この度どこの差し金か、企画物の動画を撮影されることが決まった。なんでも
視聴者へ日頃の感謝を、ということらしい。
その今回の企画内容というのが『メンバーのコスプレ大会』ということ。
Ezutpr
DONE真斗がレンに膝枕するマサレンです。小説書いたこと滅多ないので、練習で書いてみたものの、色々お見苦しい所ありますが、それでもよければどうぞ!!!!!
よくわかんない感じになった!こんなんでよければお読みください〜…!
膝枕真斗とレン、多忙な2人のオフの日が重なった日の話である。
天気の良い午後、やわらかくあたたかな日差しが部屋に差し込む。穏やかな午後の時間が流れていく。
「硬い……」
そんな中、不満げなレンのこんな呟きが、真斗の目線の下から聞こえてくる。
「なんだその不満げな様子は。お前が急に膝枕をしろと強請ったのではないか」
そう真斗がムッとした表情で顔を見下げて言葉を返すと、
そうなんだけど……と思わず口を尖らせつつ、なお真斗の膝の上、正確には太ももの上から頭を動かそうとしないレンは少し目線を逸らしながら言った。
恋仲である神宮寺レンという男は、急に突拍子もなくこういった要求をする事がある。
例えば、今回の様な膝枕をしろであったり肩を貸せとわざわざ同じ男の硬い筋肉と骨格を持つ真斗にもたれかかろうとする事があるのだ。
2891天気の良い午後、やわらかくあたたかな日差しが部屋に差し込む。穏やかな午後の時間が流れていく。
「硬い……」
そんな中、不満げなレンのこんな呟きが、真斗の目線の下から聞こえてくる。
「なんだその不満げな様子は。お前が急に膝枕をしろと強請ったのではないか」
そう真斗がムッとした表情で顔を見下げて言葉を返すと、
そうなんだけど……と思わず口を尖らせつつ、なお真斗の膝の上、正確には太ももの上から頭を動かそうとしないレンは少し目線を逸らしながら言った。
恋仲である神宮寺レンという男は、急に突拍子もなくこういった要求をする事がある。
例えば、今回の様な膝枕をしろであったり肩を貸せとわざわざ同じ男の硬い筋肉と骨格を持つ真斗にもたれかかろうとする事があるのだ。
hoshinami629
MOURNING空色リク企画で「曇天」をグレーティアで書いてみたものの、何だか今ひとつで没にしたものです。別キャラで書こうと思いますが、勿体無い精神でここに置きます。原作第五部6の辺りの話です。
空色企画没「曇天」 家族同然、とリーゼレータが言ったのを覚えている。主であるローゼマインと、遠くへ行ってしまったフェルディナンドのことを。
グレーティアはそれを聞いて、訳知り顔で頷いて見せた。ローゼマイン様にとって大きな損失だったのですね。そんな言葉が反射的に口から出た。家族は大切で特別な存在。実感を伴わない「常識」を上手に使って、リーゼレータと話を合わせた。
「ローゼマイン様はご家族よりもフェルディナンド様を慕っているようですね」
彼女の口から語られるローゼマインとフェルディナンドの関係は、グレーティアには理解が難しかった。家族ではないけれど、家族にも等しい絆で結びついた二人。別れを受け止めきれずに、痛みから目を逸らそうとするほどの関係。
1571グレーティアはそれを聞いて、訳知り顔で頷いて見せた。ローゼマイン様にとって大きな損失だったのですね。そんな言葉が反射的に口から出た。家族は大切で特別な存在。実感を伴わない「常識」を上手に使って、リーゼレータと話を合わせた。
「ローゼマイン様はご家族よりもフェルディナンド様を慕っているようですね」
彼女の口から語られるローゼマインとフェルディナンドの関係は、グレーティアには理解が難しかった。家族ではないけれど、家族にも等しい絆で結びついた二人。別れを受け止めきれずに、痛みから目を逸らそうとするほどの関係。
zeppei27
DONEpkmnで初めて二次創作をしました。名前変換のないアオキの夢小説です。アオキ……!アオキに美味しいものを食べさせたいし、普通を追求する異様な姿も書きたい、という一心で書いています。無関係の第三者を前に、気負いがない姿をするアオキも見たかった……他の面々と食べるアオキも、いつか書いてみたいと思います。
馴化 普通、というのは日常の積み重ねだ。ルーチンをこなし、スケジュール通りに時間を進め、その流れに揺蕩う。驚きも突発的な事象もなく、全ては手中に収まる範囲の些事である。自分のできることを頑張り、それ以上は必要ではない。目立たず、誰かの目に留まることなく普通は通り過ぎてゆく。まるで日の当たる人間にそっと寄り添う影のように、普通はいつでもそこにある。
朝がくれば夜が追いかけ、そして一日が終わる時の安堵をアオキは何よりも願っている。誰しも人生の大半であろう普通を手放してまで特別を求める人間の気が知れない。当たり前に積み上げてきたものが、一瞬にしてバラバラに崩れ去った後の絶望は計り知れない。確かに、普通には輝かしさや物珍しさはないだろう。だが失ったらば取り戻しにくいことに変わりはない。
7870朝がくれば夜が追いかけ、そして一日が終わる時の安堵をアオキは何よりも願っている。誰しも人生の大半であろう普通を手放してまで特別を求める人間の気が知れない。当たり前に積み上げてきたものが、一瞬にしてバラバラに崩れ去った後の絶望は計り知れない。確かに、普通には輝かしさや物珍しさはないだろう。だが失ったらば取り戻しにくいことに変わりはない。
haroharo_hr
DONE常闇に告白されたホークスがひとりでグルグルして自爆する話。常闇がホークス事務所で働いてる未来軸。こんなタイトルですが割かしハッピーな内容です。いつか同じテーマでおっもいのも書いてみたい。 6788Ordet_er_frit_
DONE[コリモル]クリスマス短編。いつぞやに呟いた、まだ若い夢の王とコリント人の設定…ですが書いてみたら大人の二人でもそれほど違わないかも。BGMは「きよしこの夜」です。
Silent night 若きドリーミングの王は、どうも王座が好きでないらしい。
呼び出されてやってきたコリント人は、がらんとした王座の間に足を踏み入れると、正面高くにそびえる王座ではなく、高い窓からの光がぼんやり照らす室内に目を向けた。
いた——探すまでもなくその姿を見つける。王座から伸びる石の階段、その一番下に、迎えの親に忘れられた子供のように座り込む黒い姿。その腕に抱えるように開いた分厚い本に顔を落としている。
コリント人がその前に立つと、一瞬の間を置いて本から顔を上げた。少し驚いたような表情に、呼び出したくせに、とむっとする。
「何の用でしょう?」
モルフェウスはまた本に顔を戻し、下を向いたままゆっくりページをめくりながら言った。
3021呼び出されてやってきたコリント人は、がらんとした王座の間に足を踏み入れると、正面高くにそびえる王座ではなく、高い窓からの光がぼんやり照らす室内に目を向けた。
いた——探すまでもなくその姿を見つける。王座から伸びる石の階段、その一番下に、迎えの親に忘れられた子供のように座り込む黒い姿。その腕に抱えるように開いた分厚い本に顔を落としている。
コリント人がその前に立つと、一瞬の間を置いて本から顔を上げた。少し驚いたような表情に、呼び出したくせに、とむっとする。
「何の用でしょう?」
モルフェウスはまた本に顔を戻し、下を向いたままゆっくりページをめくりながら言った。
farfalla
DONEスラアイです。死体を埋める推しカプが癖なので書いてみた。
ストーカーに襲われてストーカーを殺してしまったアイがスラと一緒に死体を埋める話です。
細かい所とかを修正しました。
pass 英字3文字 4211
izayoi601
DONEまんちょうどのとかくかどのの記憶が琴線に触れまくり書いてみた寵嘉風味の話。かくかどのが整頓上手なことも新鮮で、歳下の後輩の為に部屋片付けてあげる美人の年上というのが最高すぎて大変弱いため妄想せずにいられませんでした…少しだけがくしんどのも。もし宜しければ。興味の対象 仕方無いね、今日も見に行くとしようか。
彼の希望で離れの方へ設けられた執務室。最初はこの扉を開くだけでも、大分警戒したものだ。
「……やぁ、満寵殿」
聞こえるのは硯を磨る音と、竹簡同士が擦れ合う音のみ。せめて来客に返事くらいはして欲しいものだけれど、慣れとは恐ろしいもので早速転がった竹簡を拾い上げる自身が居る。
『私が不甲斐無いせいで、李典殿が……』
きっかけは、楽進殿の小さな呟き。どうやら二人で来室の際に彼を庇い、李典殿が扉前に積まれた竹簡の波に押し潰されたとか。今一つ様子が違うのに気付き話し掛けてしまい、この状況を招いている。何処からか集めてきたらしい資料と道具が散乱したこの部屋で、新たな被害者が出ても困るからね。そう言い聞かせ、棚へ分類別に竹簡を整理してやりながら元凶に視線を移す。
1093彼の希望で離れの方へ設けられた執務室。最初はこの扉を開くだけでも、大分警戒したものだ。
「……やぁ、満寵殿」
聞こえるのは硯を磨る音と、竹簡同士が擦れ合う音のみ。せめて来客に返事くらいはして欲しいものだけれど、慣れとは恐ろしいもので早速転がった竹簡を拾い上げる自身が居る。
『私が不甲斐無いせいで、李典殿が……』
きっかけは、楽進殿の小さな呟き。どうやら二人で来室の際に彼を庇い、李典殿が扉前に積まれた竹簡の波に押し潰されたとか。今一つ様子が違うのに気付き話し掛けてしまい、この状況を招いている。何処からか集めてきたらしい資料と道具が散乱したこの部屋で、新たな被害者が出ても困るからね。そう言い聞かせ、棚へ分類別に竹簡を整理してやりながら元凶に視線を移す。
tobari_2p
DONE斑こはゆるワンドロワンライお題『手袋』前回のお題なので周回遅れ参戦ですが、なんとか書ききれたので投稿。楽屋でなんとなく斑の手袋を嵌めてみるこはくんの話。たまには裏仕事っぽい話を書いてみたかったけど、いまひとつ締まらないうえに書きたいところに辿り着くのにだいぶ時間掛かってしまった…。最終的にはただいちゃついてるだけの話ですが、なんでも許せる方のみお読みください。狩人の掌中楽屋というものは、現場の雰囲気がそのまま反映されていることが多い気がする。
まるで自宅のように安心して寛げる空間を演出しているところもあれば、一時の待機場所だからと、あからさまに簡素でよそよそしい雰囲気の場所もある。
今日の現場は前者だったが、こはくはかえって落ち着かなかった。
──それもそのはず、一見して落ち着ける空間を演出している室内には、さりげなく見つかりにくい位置にカメラが数台、密かに設置されていた。
極力カメラを意識しないよう、なるべく自然に振る舞ってはいるつもりだが、その素振りだけでひどく気力を使う。
──まったく、品のない趣向やわ。
内心でひどく呆れながらも顔には出さず、こはくはこの仕事を受けた経緯を振り返る。
3799まるで自宅のように安心して寛げる空間を演出しているところもあれば、一時の待機場所だからと、あからさまに簡素でよそよそしい雰囲気の場所もある。
今日の現場は前者だったが、こはくはかえって落ち着かなかった。
──それもそのはず、一見して落ち着ける空間を演出している室内には、さりげなく見つかりにくい位置にカメラが数台、密かに設置されていた。
極力カメラを意識しないよう、なるべく自然に振る舞ってはいるつもりだが、その素振りだけでひどく気力を使う。
──まったく、品のない趣向やわ。
内心でひどく呆れながらも顔には出さず、こはくはこの仕事を受けた経緯を振り返る。
りんごおばけ
DOODLE前に書いたやつの続きを…なんとなく書いてみたけどまとまりないな…読み返すの飽きたし何を直せばいいのかもわからないけどまあいいか!供養!続きを書こうとすると色々考えてしまうので一発書きの方がすんなり書けることもあるなーとか
オチが似たり寄ったりですみません。私はいつでも自分以外の作品が欲しいです…(急募)
毛布は思考する。アンナが変だ。
その日ロードワークを終えて家に帰ると、お茶と、半分こしたたい焼きの頭の部分を寄越された。ちょうど前日オイラがそうしたのと同じように。妙だ、と首を捻りながら夕飯を作ったせいで尻尾が炭のように焦げたシシャモを口にしてもなお、「おいしいわありがとう」。挙げ句の果てには食後、自分でリンゴを剥いて運んできた。嬉しいとか以前に、恐怖だ。
オイラ何か悪いこと……
思い返すまでもなかった。思い当たる節しかなかった。
ーーーあんたは、そういう目的でしかあたしと寝れないの?
責めるような口調でもなく、どこかただ、淋しげな声であった。さすがに、反省した。そんなつもりはなかったが、それ以外の目的で一緒に寝るなど考えたこともなかったから。
2562その日ロードワークを終えて家に帰ると、お茶と、半分こしたたい焼きの頭の部分を寄越された。ちょうど前日オイラがそうしたのと同じように。妙だ、と首を捻りながら夕飯を作ったせいで尻尾が炭のように焦げたシシャモを口にしてもなお、「おいしいわありがとう」。挙げ句の果てには食後、自分でリンゴを剥いて運んできた。嬉しいとか以前に、恐怖だ。
オイラ何か悪いこと……
思い返すまでもなかった。思い当たる節しかなかった。
ーーーあんたは、そういう目的でしかあたしと寝れないの?
責めるような口調でもなく、どこかただ、淋しげな声であった。さすがに、反省した。そんなつもりはなかったが、それ以外の目的で一緒に寝るなど考えたこともなかったから。
おおかみ🐺
PAST昔書いた💎の二次創作原作沿い。ムーンストーンって石が好きで書いてみた代物。
その設定だけ。
ムーンストーン設定硬度 6.5
へき開 完全(ダイヤモンド並)
髪色 白に橙が混ざった感じ光の加減によって虹色
目色 乳白色に青が混ざりこんでる
名前の通り月に関係してか夜間の行動も可能。月がいっそう輝く夜は完全に目が覚めるのか外に出ていることがある。
優しくマイペース。感情はコロコロ変わるけど、表情はあまり動かない
戦闘力はそこそこあり、行動も早い。
宝石たちに危害が加えられると暴走状態になる。先生やボルツ、シンシャやアンタークじゃないと止められない。
一人で行動していて「二人一組」の原則を唯一してない。たまにどこかの組と行動して援護している。
イエローダイヤモンドやパパラチアと同じくらいの歳。
多少開きやすいためか、医務室常連に近い。
621へき開 完全(ダイヤモンド並)
髪色 白に橙が混ざった感じ光の加減によって虹色
目色 乳白色に青が混ざりこんでる
名前の通り月に関係してか夜間の行動も可能。月がいっそう輝く夜は完全に目が覚めるのか外に出ていることがある。
優しくマイペース。感情はコロコロ変わるけど、表情はあまり動かない
戦闘力はそこそこあり、行動も早い。
宝石たちに危害が加えられると暴走状態になる。先生やボルツ、シンシャやアンタークじゃないと止められない。
一人で行動していて「二人一組」の原則を唯一してない。たまにどこかの組と行動して援護している。
イエローダイヤモンドやパパラチアと同じくらいの歳。
多少開きやすいためか、医務室常連に近い。
beniiro_tokage
DOODLE会話集のつもりでやってたら収まらなくなったので書いてみた。これもこれでオムニバス連載になるかも。夢主2×ブラデ
インタビューは修羅場の入り口📺🍎→レポーターワド1
🎤🍎→レポーターワド2
🎥🍎→カメラマンワド
夢主1→①
夢主2→②
鏡の国とこちらの国との交流を目的とした番組を作ることになった🍎達。その先駆けとしてお互いの国のリーダー達の私生活に迫る!的な企画でデデデ城で生放送中にインタビュー。
📺🍎本日はお時間いただき誠にありがとうございます!それでは時間もない事ですし、まずはお二人のご関係を教えてください。
✌️夫婦だな!
①夫婦…です///
✌️おれ様の奥さん、かわいいだろ!
①//////
📺🍎いやー、素敵なご夫婦ですね!それではお二人の馴れ初めを
ドッゴォォオン!!!!!
突然響く破壊音。発生源は隣の部屋からだった。
✌️なんだぁ!?
1623🎤🍎→レポーターワド2
🎥🍎→カメラマンワド
夢主1→①
夢主2→②
鏡の国とこちらの国との交流を目的とした番組を作ることになった🍎達。その先駆けとしてお互いの国のリーダー達の私生活に迫る!的な企画でデデデ城で生放送中にインタビュー。
📺🍎本日はお時間いただき誠にありがとうございます!それでは時間もない事ですし、まずはお二人のご関係を教えてください。
✌️夫婦だな!
①夫婦…です///
✌️おれ様の奥さん、かわいいだろ!
①//////
📺🍎いやー、素敵なご夫婦ですね!それではお二人の馴れ初めを
ドッゴォォオン!!!!!
突然響く破壊音。発生源は隣の部屋からだった。
✌️なんだぁ!?
ⓔⓝⓐ(はなぶさ)
DONE⚠ラジオ形式のおバカネタ#twstプラス #twst夢 #ツイステラジオ
監督生がラジオDJでゲストをお迎え。中身のない会話(昔、鰤でラジオネタしてたのでtwstでもやってみた)
最推しなので、寮長差し置いて初ゲストが🐍
他のキャラでもやってみたいし、🐍の続きも書いてみたい(コレ楽しいの自分だけᐕ) ⁾⁾) 3
下町小劇場・芳流
MEMOフォロワーさんに触発されて書いてみたくなった、一目惚れなヒュンマ。ヒュンマ強火勢の妄想ですので、ご注意ください。
ヒュンマの恋の始まりヒュンケルがマァムに惹かれたのなら、マァムがヒュンケルに惹かれたのなら、どこでだったのだろうと考えてみた。
まず、ヒュンケル。
しるしを返されて、「聖母だ・・・!」のところでは、完落ち。でもその前から、ザボエラさんに「えらくあの娘が気になってる」とか言われて、思わず手もあげちゃっている不器用な不死騎団長やってました。
ということは、ザボエラさんの来る前。
その前で、マァムとちゃんと話してる場面って、牢しかないんですね。
あの牢で会話をして、ヒュンケルのために涙を流すマァムを目の当たりにして、「涙・・・」と動揺する不死騎団長。もうここでマァムに惹かれ始めてたんじゃないかって思いました。
次に、マァム。
地底魔城崩壊後にポップと話すシーンでは、もう「側にいてあげたいと思った」との爆弾発言。すでにヒュンケルに惹かれていますね。
822まず、ヒュンケル。
しるしを返されて、「聖母だ・・・!」のところでは、完落ち。でもその前から、ザボエラさんに「えらくあの娘が気になってる」とか言われて、思わず手もあげちゃっている不器用な不死騎団長やってました。
ということは、ザボエラさんの来る前。
その前で、マァムとちゃんと話してる場面って、牢しかないんですね。
あの牢で会話をして、ヒュンケルのために涙を流すマァムを目の当たりにして、「涙・・・」と動揺する不死騎団長。もうここでマァムに惹かれ始めてたんじゃないかって思いました。
次に、マァム。
地底魔城崩壊後にポップと話すシーンでは、もう「側にいてあげたいと思った」との爆弾発言。すでにヒュンケルに惹かれていますね。
so/soka_@落書きメイン
DOODLEすりっぷさんとポケモンバイオレット落書きまとめ。思うままに書いてみた
※1~2までまとめています
卓セッションキャラがいますので以下のを見てない方は注意してください
・すいうぇ~ぶ 7