ทั้งหมด 単発ネタ 二次創作 龍のうたった祭り歌 詩作 よーでるกราฟฟิตี้ふと浮かんだメモ 385 よーでるกราฟฟิตี้病み上がりの筆慣らしに書きたいネタのメモ代わり 2295 よーでるความคืบหน้า完!! うおおお、十数年間ずっと頭の中にあったのでスッキリしたぁ。こういうカイムとマナが見たかったなー!!という妄執でした。あとどうしてカイムの最期解釈。またちょっと推敲してぷらいべったーにでもまとめます。 3697 よーでるความคืบหน้าノウェパートここまで。「そのとき不思議な力が!」に理由つけたくてやったパートでした。 1852 よーでるความคืบหน้าせっかくのヒロイン闇堕ちなんだからこんくらい暴れてくれて良かったんですよ、という煩悩アクションパートです。ノウェパートはあと1回の予定! 2846 よーでるความคืบหน้าノウェパートにかこつけて捏造設定ほのめかしパートその1です。妄想なので公式設定とはぜんぜん違います。 1854 よーでるความคืบหน้าDOD2ノベライズの描写を意識しつつ不意打ち説のほうを採用してます。今更ですが「セエレ、レオナール、アリオーシュが加入した上でのDOD無印Aエンド後のマナが記憶喪失になっていないDOD2」という妄想です。他にも設定改変捏造多々あります。主題歌「ひとり」をBGMにどうぞ。 4467 よーでるความคืบหน้าDOD2続き。DOD2設定資料集発売当時考えてたやつなので、それ以降に明らかにされた設定とは違う点が多々あります。あとノベライズのシーンを参考にしてる描写あり。タイトル、翼を生やし愛から逃げて、のほうがよかったかな…まぁ推敲するときに考えよう。 1794 よーでるความคืบหน้า二次創作の初稿をぱぱっと書いてみるテスト。DOD2でずっと書いてみたかったネタ。続きます。封印破壊後、マナ発狂中。 653 よーでるกราฟฟิตี้流れに苦戦してるけど少しずつ少しずつ、気になるとこは完結してから直す! うっす! 1442 よーでるกราฟฟิตี้世に流行りしゲーム世界に転生なるものも自分も書いてみんとするなり。と2020年6月18日に書いたやつ。この後主人公の影の薄い姉に転生(憑依ではなく元々は死産で亡くなっていた人物)してシスコンしてたら妹がゲームで体験したのとは違う性格に育ってでもこれも最高!みたいな話になります(書く予定はない) 2333 よーでるกราฟฟิตี้毎日執筆が途切れたので男女CP作成スロット https://slot-maker.com/slot/YLsLEK9UVt5HqrDifIcS/ でさっくり。 1127 よーでるกราฟฟิตี้でぇえい難航したけど3話開始! とりあえず冒頭。 1141 よーでるกราฟฟิตี้ロミジュリをテーマに即興詩が浮かんできたのでメモ。 724 よーでるกราฟฟิตี้ディテール固めその2。ヴィランの生い立ち。 1378 よーでるกราฟฟิตี้3話始める前に舞台になる場所のディテールを詰めておいたほうが書きやすいので備忘録兼ねての小話。あと国の成り立ちや世界の仕組み的に方角で地域呼ぶのが違和感あったのでその辺の設定も決めました。 1963 よーでるกราฟฟิตี้毎日更新が途絶えたので数を埋めるために即興ネタ。プロローグっぽく。 2429 よーでるกราฟฟิตี้キャラ紹介兼ねてアップ。大昔に書いた文章を今の設定に合わせてちょこちょこ直しました。 4241 よーでるกราฟฟิตี้第2話はこれにて了! 明日はキャラ紹介兼ねて書いてた0話をリテイクする予定。1話をコンパクトにした結果レクトの能力描写が後回しになってるので、3話ではもうちょい活躍させたいところ。 2220 よーでるกราฟฟิตี้アクションパートがんばりました… 1343 よーでるกราฟฟิตี้呪文考えるの好きなんですが、カイは無詠唱が基本なのでピンチに追い込まないと詠唱してくれないのが悩みです。だからピンチにさせました。 1970 よーでるกราฟฟิตี้大昔に書いたプロットを思い出しながら書いてるんですが発掘できなかった…レクトはとても頑丈なのでカイはよく囮にしてます。レクトは実際かすり傷一つ負わないのでどちらが非道かは意見の分かれるところ。 1545 よーでるกราฟฟิตี้まずこの2人+@でちょっと冒険させてみることにしました。 1098 よーでるกราฟฟิตี้ちょっと1日1作ノルマが押してるのでゴア小説なるものに挑戦してみんとするなり。ぬるいとは思いますがグロ注意です。 2388 よーでるกราฟฟิตี้第2話。さっくり合流させるつもりでしたが、考えてた流れをそのままなぞるだけだとつまらなくなりそうなので四苦八苦中です。 1762 よーでるกราฟฟิตี้主人公3人目パート。今回も昔書いた文章を流用してます。 2003 よーでるกราฟฟิตี้昔書いた文章をいくらか流用しつつリテイク。速攻人型になってますが人型で話が通じない人外が私の性癖なのでつまりはそういうことです。「おとなしい」は完全にレクトの誤解。 3113 よーでるกราฟฟิตี้色々悩んだけどやっぱこの2人がスタートだよね。というわけで第一話なお話です。キャラビジュは下記。レクト→https://poipiku.com/5319537/6826129.htmlカイ→https://poipiku.com/5319537/6818735.html 1832 よーでるกราฟฟิตี้こういうファンタジーな力の仕組みを調べて人工的に利用する話が好きです。そろそろキャラクターを動かしたいので明日からは主要キャラで何度か話を書いてみたい所存。 1580 よーでるกราฟฟิตี้1ヶ月継続記念にさっくり。ちょいグロめ。 1831 よーでるกราฟฟิตี้公国西方紹介、と言いたいところだけど実はまだあまり決まってないので成り立ち編です。 2565 よーでるกราฟฟิตี้公国ガイド北方編。今回も異名をマイナーチェンジしてますが、これは設定変更ではなく時代の流れで異名が変わったパターンです。ヤマアラシとハリネズミは別の種ですが龍はイメージ生物なので変身させてみました。 3191 よーでるกราฟฟิตี้うっかり初書きのときに花龍の名前を間違えてたので修正しました。ペスタリスノです、ペスタリスノ。ついでに二つ名も改案。星は西の龍のイメージなので。 2127 よーでるกราฟฟิตี้公国南方の紹介。しれっと実龍の二つ名変えてますがイメージカラー入れ忘れてただけです。 2358 よーでるกราฟฟิตี้オーソドックスな魔物退治。前回は暗かったので今回は爽やか風。 1226 よーでるกราฟฟิตี้オーソドックスな魔物の話。やや暗めでエグめです。 1954 よーでるกราฟฟิตี้公主は本来プリンセスという意味ですが、祭り歌では公国の代表という意味の言葉になってます。アデラさんは武闘家系ギャルです。ほんとは東西南北それぞれの話するやるつもりだったけど西と南はちょっとド鬱なのでまたの機会にします。子どもに無配慮に聞かせたら怒られるやつ……一通りの世界観の説明が終わったので、明日からはこの世界観で単発話を量産する予定です。 3002 よーでるกราฟฟิตี้公国建国史。ダイジェストで行こうかと思ったけどお話になりました。省いている出来事はもちろんありますが一般に伝わっているお話ということで。 1167 よーでるกราฟฟิตี้どんどん敬語が剥げてますが語りじゃなく講義だからということで……あと大まかな国の特徴語ったらひとまず単発ネタ書き散らす作業に入れるかなぁ。ぶっちゃけお話の途中で世界観説明しようとすると毎回語りすぎたりアドリブで知らん設定出たりするのでその事前発散が狙い…… 1226 よーでるกราฟฟิตี้世界観説明、魔物編。今更ですが語り部は人に物を教えるときは相手に敬意を持てと命じられているので敬語と素の語りが混在しています。龍とか魔物の具体例は個別に話で出したいのでひとまずは概要の覚書… 1232 よーでるกราฟฟิตี้ようやく厨二病設定の数々に言及できた。この世界のドラゴンは景観+色彩+動物をモチーフに発想してます。とりあえずは概要概要! 946 よーでるกราฟฟิตี้歴史編そのいち。ざっくりやるため色々端折ってます。 1708 よーでるกราฟฟิตี้世界の一部を掬い上げた話、後半。読み聞かせ形式にすることでだいぶ設定省いてます。それでも伝わるか不安になるな… 1812 よーでるกราฟฟิตี้龍のうたった祭り歌、作中本編で主な舞台となる世界の始まり、前編。 1446 よーでるกราฟฟิตี้合同一次創作「龍のうたった祭り歌」より。作中現代から見て旧世界と呼ばれる文明が滅んだ話。 1367 よーでるกราฟฟิตี้ジャンル指定は純愛モノ。オズの魔法使いと黄色いハンカチーフを連想したのでそんな感じ。 2376 よーでるกราฟฟิตี้ジャンル指定はSF。ここにいる理由を求める妖精(偽称)さん。2日連続で同じジャンル指定のときは変えた方がいいかなぁ。うーん。 1693 よーでるกราฟฟิตี้ジャンル指定はSF。ご照覧あれと書こうとしてご笑覧あれと打っちゃったのでそのままオチにしました。 1628 12